3165. 天然 山わさび 1kg前後 産地直送 薬味 肉 BBQ バーベキュー 焼き肉 送料無料 北海道 弟子屈町
...寄附金額:11,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- PayPay
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
■山わさびとは…
本わさびとは違う「山わさび」は北海道ならではの食材で、お肉料理にぴったりな食材です。
栄養も豊富なので、この機会に一度お試しください。
山わさびは、アブラナ科セイヨウワサビ属の多年草。
洋食ではレフォールと呼ばれることが多いですが、
日本では山わさび、もしくは西洋わさびといいます。
日本では北海道を中心に野生の山わさびが生育しています。
山わさびは大根に似た香りが特徴。
そのため、「わさび大根」と呼ばれることもあります。
根は白色でごぼうに似た見た目。
繊維が多く、粗めのおろし金ですりおろすと、
ツンと鼻に抜ける独特の辛みが感じられます。
ステーキや焼肉、ローストビーフなどを
食べる時に添えられている薬味で、
栄養が豊富なことで知られてます。
味は、クリアな辛さで、本わさびの
1.5倍くらいの辛さがあると言われています。
さらに、山わさびには、ビタミン群と
ミネラルが豊富に含まれています。
ビタミンB1、B2、B6、C、E、K、カロテン、
ナイアシン、葉酸、パントテン酸ナトリウム、
カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、
鉄など、万能な食材です。
■注意事項
山わさびは、温度変化に大変デリケートです。
お受け取りまでの所要時間や、ご自宅での保存状況により、
山わさびの表面に酸化やカビが発生することがございますが、
品質には問題ございませんので、表面を切り落としてから
お召し上がりください。
■ご家庭での保存方法
●冷蔵保存(2か月)
少し濡らしたペーパータオルで包んでから、
ビニール袋に入れて保存してください。
野菜室で保存すると、より長持ちします。
●冷凍保存
一本ずつラップに包んで保存してください。
お召し上がりの際には、必ず凍ったまま
すりおろしていただきますと、風味を損なわずに
美味しくお召し上がりいただけます。
※再冷凍は風味を損ねますので、お避け下さい。
<北海道の山の中にある水産会社「加藤水産」>
北海道の弟子屈で、1965年創業の老舗の蟹販売店です。
ネット通販でも、20年前に販売を開始し、
数々の賞を受賞しております。
現在では、新千歳空港の売店でも蟹や海鮮を販売をしており、
多くのリピーターさんに支持されている専門店です。
ふるさと納税では、北海道弟子屈産品の良さを広げるために、
さまざまな商品開発をしております。
- 容量
- ■山わさび
合計 1kg前後
原材料:北海道/加工地 北海道弟子屈町 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
・冷蔵便でお届け致します。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
※本ページはふるさと納税専用ページです。
■寄附金受領証明書
・入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に3週間程度で返礼品とは別に発送いたします。本町からの「寄附金受領証明書」は圧着ハガキでお送りしております。尚、「ワンストップ特例申請書」をご希望の方は、「寄附金受領証明書」を同封して発送いたします。
■ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、ご希望の方全員に寄附金受領証明書と共にお送りいたします。ワンストップ申請書は、入金確認後(寄附金受領証明書と同封)年末年始を除く3週間程度で注文者情報(住民票住所)へお送りいたします。ご記入後、下記宛先に返送してください。
※オンラインワンストップ特例申請も可能となりますので、マイナンバーカードをお持ちの方はご利用ください。
■「寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書」の発送及び受付は、シフトセブンコンサルティングに委託しております。
■【書類送付先 】
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
弟子屈町役場 まちづくり政策課 ふるさと納税推進係 宛て
■【お問い合わせ先 】
運用の効率化を図るために下記へ委託しております。
弟子屈町ふるさと納税コールセンター
TEL :050-3172-5424
MAIL:teshikaga@do-furusato.jp
宅配便
【業者】ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパックまたは簡易書留)
【備考】■返礼品について
・配送は(株)弟子屈町振興公社または(一社)摩周湖観光協会からお届けいたします。
■返礼品の発送について
・返礼品(物品)(株)弟子屈町振興公社
(※返礼品を出荷しましたら、ご寄附者様へメールにてご連絡いたします)
・宿泊・体験 (一社)摩周湖観光協会
(※日本郵便の簡易書留にて郵送いたします)
・発送予定日は返礼品により異なります。
お問い合わせ先
担当課 | まちづくり政策課ふるさと納税推進係 |
---|---|
委託事業者名 | 弟子屈町ふるさと納税コールセンター |
住所 | 〒088-3292 北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号 |
電話番号 | 050-3172-5424 |
ホームページ | https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/cgi-bin/inquiry.php/66?page_no=1467 |
受付時間 | 8:45~17:30まで ※土日祝祭日はお休みとなっております |
備考 | 【お問い合わせ先】 運用の効率化を図るために下記へ委託しております 弟子屈町ふるさと納税コールセンター TEL:050-3172-5424 MAIL:teshikaga@do-furusato.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(1件)
レビューを非表示にする-
今年も頼んでみました。
待ちに待った山ワサビが届きました。ワサビしょうゆにいたワサビに何にでも合い風味が良く、大変美味しく頂きました。
量が多い為、まだまだ食べきれませんが今後も色々な料理、調味料 ... 続きを読む2021年12月19日 石川県在住