【南の島の動物愛護活動】保護猫活動等をサポート(5千円)
寄附金額:5,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
八重瀬町内の動物愛護事業への寄附になります。
八重瀬町では、町内で動物愛護活動を行う団体のサポートをはじめました。町内で行われている主な活動をご紹介します。
さくらねこ活動
「さくらねこ活動」とは、地域に生息する野良猫を保護し、不妊・去勢手術を施した上で、元の地域に戻す活動です。
温暖な気候の沖縄では、野良猫が繁殖しやすく、数多くの野良猫が生息しています。その一部が人間の生活圏に入り込み、住民とのトラブルへとつながっています。そうした野良猫の多くは捕獲のうえ殺処分されてしまうのが現状です。
本町では、野良猫の増加を防ぐため、動物愛護団体にご協力いただき「さくらねこ活動」を実施してきました。こうした活動をより一層、広げようと、病気の野良猫を保護する施設の維持費や飼育費、里親探しの費用に充てるための資金を募集しています。
・主な支援団体
一般社団法人 動物愛護の会 アベニール(詳しくは、団体のFacebook等をご覧ください。)
こうした動物愛護団体の活動を支援し、不要な殺処分をなくすことで人と動物が幸せに共生できる町をつくりたいと思います。本町の取組に、ご賛同いただきご支援をお願い致します。
【寄付の前に御確認下さい】
*本寄付へのお礼の品は御座いませんので御注意ください。
【1.安全・安心なまちづくりに関する事業】をお選びください。
*本寄付において、選べる使い道で他の使い道を選ばれた場合は
「1.安全・安心なまちづくりに関する事業」にふくまれる
「動物愛護に関する事業」に振替させて頂きます。
提供元:八重瀬町
容量 | 配送 | |
---|---|---|
御礼の品は御座いません。 |
|
沖縄県八重瀬町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.8
(全9件のレビュー)
-
評価
我が家では保護猫を飼っています。保護活動には時間も手間もかかり大変だと思いますが、素敵な飼い主さんを見つけられるよう応援しています。わずかで申し訳ございませんが、活動に役立てていただければと思います。
2023年01月23日 岡山県在住
-
評価
人間には行政が手をさしのべられるけど、野生動物はどうしても後回しになってしまいます。街角で寄付を募るのも、なかなか動物対象のものはないし、ちゃんとそこに届いているのか疑わしいものもあって、二の足を踏み ... 続きを読む
2023年01月13日 千葉県在住
-
評価
動物が好きなので、少しでも動物保護活動の役に立てばと思い寄付いたしました。
ふるさと納税のあまり枠で、このような寄付をしてくれる方が増えればと思います。
また動物保護活動に取り組む自治体も増えれば ... 続きを読む2023年01月13日 大阪府在住
-
評価
一匹でも多くの猫達が幸せに暮らせるように願っています。うちにも保護猫がいますが、誰かが無責任に餌だけあげて去勢もせずに病気になってもほったらかしの状態の子でした。人間の都合で辛い思いをする子がいなくな ... 続きを読む
2023年01月13日 埼玉県在住
-
評価
保護猫を1匹飼育していたのですが,半年ほど前に腎臓病で亡くなりました.
今はミルクボランティアに参加し,保護された赤ちゃん猫のお世話をしています.この時期は保護猫も少ないようですが,春先にはかなりの ... 続きを読む2022年12月09日 山梨県在住
寄附者からの応援メッセージ
全33件
応援メッセージを表示する-
2022年12月31日 23時00分 千葉県在住
-
2022年12月31日 22時01分 群馬県在住
-
2022年12月31日 14時48分 埼玉県在住
-
2022年12月31日 14時18分 神奈川県在住
-
2022年12月31日 00時51分 神奈川県在住