【05-05-A】「インスタントラーメン発祥の地・大阪池田」おなじみ定番セット
...寄附金額:20,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【商品概要】
誰もが知っている定番商品をセットにしました。
「インスタントラーメン発祥の地・大阪池田」ならではの、インスタントラーメンの詰め合わせセットです。
1958年(昭和33年)、日清食品の創業者「安藤百福(あんどうももふく)」氏は、大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小屋で、世界で初めてのインスタントラーメンである「チキンラーメン」を生み出しました。
1999年(平成11年)には、体験型食育ミュージアムとして、「カップヌードルミュージアム 大阪池田」を設立。
2006年(平成18年)には、「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」が池田市観光大使に就任。
2018年(平成30年)には、NHK連続テレビ小説「まんぷく」で「インスタントラーメン」を生み出した安藤夫妻が描かれました。
また、今でも池田市内には「チキンラーメン」を使った創作料理を提供するお店が50店舗以上あります。
そんな「インスタントラーメン発祥の地・大阪池田」を満喫できるセットとなっていますので、ぜひお楽しみください。
【製造者】
日清食品株式会社
【賞味期限】
カップ麺:製造から6カ月
袋麺:製造から8カ月
【注意事項】
※大阪府池田市にお住まいの方は、本返礼品を提供できませんのでご注意ください。
※生産状況により、発送が遅れる場合があります。
※化粧箱が大きいため、宅配ボックスはご利用いただけない場合があります。
【インスタントラーメン発祥の地・大阪池田】
1958年、世界初のインスタントラーメン『チキンラーメン』は、日清食品の創業者、安藤百福の手によって、大阪・池田市で誕生しました。
記念館である「カップヌードルミュージアム 大阪池田」は、インスタントラーメン誕生の歴史を通じて、発明・発見の大切さを楽しみながら学んでいただける、大人も子供も楽しめる体験型食育ミュージアムです。
館内には、展示だけでなく、手作りのチキンラーメンや自分だけのオリジナルカップヌードルを作ることができる2つの体験工房があり、大変人気です。
・住所 〒563-0041 大阪府池田市満寿美町 8-25
・電話 (072) 752-3484
・開館時間 9時30分~16時30分 (最終入館は15時30分まで)
・定休日 火曜日(祝日の場合は翌日が休館)、年末年始
・入館料 無料(体験工房は有料)
【インスタントラーメン創作料理のまち】
世界初のインスタントラーメンであり、広く愛されている「チキンラーメン」。
その発祥の地、大阪府池田市には、チキンラーメンを使った創作料理を提供している飲食店がたくさんあります。
「大阪池田チキチキ探検隊」では、大学生の皆さんにもご協力いただき、「どのお店でどんな創作料理が食べられるのか」を調査。
返礼品には食べ歩きマップが同封されているので、ぜひ、池田市へ遊びにお越しいただき、ご賞味ください。
- 容量
- 即席麺など20点以上
※写真はイメージです。
※内容は変わる場合があります。 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※入金完了日により発送日は前後するほか、配送数によっても前後します。。
※詳細は証明書送付の封筒をご覧ください。
※在庫状況により、上記期日以前に締め切る場合があります。
お問い合わせ先
担当課 | 商工振興課 |
---|---|
住所 | 〒563-8666 大阪府池田市城南1丁目1番1号 |
電話番号 | 072-754-7005 |
ホームページ | https://www.city.ikeda.osaka.jp/furusatoikeda/index.html |
受付時間 | 9:00~17:00 ※土・日曜日、祝日、年末年始を除く。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(97件)
レビューを非表示にする-
今回初めて池田市にふるさと納税をしました。
なつかしいインスタントらーめんから最近のものまで幅広いラインナップで楽しませてもらっています。
災害時の持ち出し食料にもなるので、今後も定期的に注文をし ... 続きを読む2025年03月22日 大阪府在住
-
ふるさと納税定番中の定番で、5年以上リピートしております。レギュラー商品も嬉しいですが、普段あまり目にしない商品を試せる機会もありがたいです。また五月山動物園のウォンバットへの寄付が出来るのもここなら ... 続きを読む
2025年03月15日 大阪府在住
-
朝ドラの影響で日清食品の大ファンなので寄付しました。
とても人気で到着に3ヶ月かかりましたが、内容は大満足です。
乾麺、カップ麺、食べたことのないカップ飯、お人形と、様々なラインナップで家族みんな ... 続きを読む2025年03月03日 東京都在住
-
一人暮らしなので、このようなカップ麺の返礼品は大変助かります。普段は買わないような種類も含まれていて、新しいものを試すいい機会になります。どんぶりがついているのもグッドポイントです。楽しみたいと思いま ... 続きを読む
2025年03月02日 大阪府在住
-
池田のカップヌードルミュージアムに行った際に何かでこれを気づきました。大量のカップラーメンが詰まっているのを見ると、大人を感じます。チキンラーメンのふたはずっと継続使用してます。ぬいぐるみは子供部屋の ... 続きを読む
2025年01月29日 兵庫県在住