- e
- ま
- 自
【流水解凍だけの簡単調理】海の幸 海鮮醤油漬けセット 各2パック( 海鮮丼 海鮮醤油漬け 漬け 魚介類 魚介 アジ あじ 鯵 サバ さば 鯖 ブリ ぶり 鰤 魚 海産物 海の幸 あじ丼 ぶり丼 胡麻さば 漬け丼 海鮮 魚 海鮮系 天然 お茶漬け 食べ比べ セット 人気 大人気 )【A9-027】
...寄附金額:9,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
《令和元年度内閣総理大臣賞受賞!》
あじ・さばの水揚げで全国有数の産地市場、長崎県松浦魚市場よりお届け♪
松浦魚市場は九州の長崎県北部、松浦市にあります。
そこで水揚げされた新鮮なアジ・サバ・ブリを使用!
古くは漁師の賄い飯から始まった「漬け丼」をヒントに製造。
胡麻の風味を利かせた昔ながらの甘めの醤油漬けに仕上げました。
ささっとご飯の上に盛り付けるだけの時短料理!
解凍し盛り付けるだけですが、新鮮な海の味をお楽しみいただけます。
忙しい時のあなたの味方になること間違いなしです。
今回は、様々な魚を食べ比べが出来る三種セットを、各2パックの計6パックセットにてお届けいたします。
※画像はイメージです。
【配送不可地域】
沖縄県及び離島地域へはお届けできません。
【原材料】
●天然あじ丼:真あじ(松浦産)・醤油・ごま・すりごま・蛋白加水分解物・砂糖・味醂・食塩・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・酸味料
※一部に小麦・大豆を含む
●胡麻さば:真さば(松浦産)・醤油・ごま・すりごま・蛋白加水分解物・砂糖・味醂・食塩・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・酸味料
※一部にサバ・小麦・大豆を含む
●天然ぶり丼:ぶり(松浦産)・醤油・砂糖・ごま・すりごま・水飴・米発酵調味料・魚介エキス・ゼラチン・酵母エキス
※一部にサバ・小麦・大豆・ゼラチンを含む
【アレルギー表示】
サバ・小麦・大豆・ゼラチン・ごま
【賞味期限】
出荷日より60日
【解凍方法】
冷凍での発送のため自然解凍もしくは流水解凍。
【申込期日】
通年
【提供元】
まつうら観光物産協会(日本遠洋旋網漁業協同組合)
【地場産品類型】
3
【類型該当理由】
松浦市内で水揚げされた魚を併設の加工所で加工し、相応の付加価値が生じているもの
カテゴリ | |
---|---|
容量 | ●天然あじ丼:80g×2パック ●胡麻さば :80g×2パック ●天然ぶり丼:80g×2パック |
配送 |
(年末年始を除く) 平日(月~木)か週末(金~日)をお選びいただき時間指定にてお届け可能。 ※交通状況によりお届けが遅れる場合がございます。 【配送不可地域】 沖縄県及び離島地域へはお届けできません。 |
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(350件)
レビューを非表示にする-
海の幸が豊富なところのものですので、期待せずにはいられません。小分けになっていますから、ご飯に、酒の肴にと活躍しそうです。
ただし、突然、発送され、配送前に日時変更ができませんし、3日以内しか再配送 ... 続きを読む2025年07月02日 福岡県在住
-
天然あじ、胡麻さば、天然ぶりがそれぞれ80gの物が2パックずつあり、我が家は二人家族なのでちょうど良いです。
味もとても美味しく、今まで漬け丼セットをいろいろ頼みましたが、いちばん美味しいと思います ... 続きを読む2025年06月27日 東京都在住
-
味がついてるので,ご飯に乗せたら、すぐに丼の出来上がりです。普通のご飯茶碗の量なので、子丼ぶりといった感じです。3種類も入っているので気分で選べるのが一番良いと思います。満足のいく返礼品だと思います。
2025年06月22日 神奈川県在住
-
似たような商品はいろいろなところにありますが、いちばん美味しくて好きです。生臭くもなく、味が濃すぎもなく、3種類も味わえて、また小腹がすいた程度のときにちょうどよいです。ミョウガやわさび、大葉、しょう ... 続きを読む
2025年06月15日 北海道在住
-
お酒を飲んだ後のシメのお茶漬けに贅沢な一品です。アジ、ぶり、サバの3種類が味わえて、1包ずつ手軽に食べられるのでとても便利です。だし汁をかければいいのですが、お湯やお茶でのお茶漬けにすると味が薄いかな ... 続きを読む
2025年05月08日 福岡県在住