防災士監修!備蓄&避難セット満載の防災リュック[1443]
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
黒潮町ふるさと納税のお礼の品で人気の備蓄セット『[1111]▼災害に備える非常食セット(発熱材&トイレ付き)』が、防災リュックバージョンで登場しました!
黒潮町内にある2つの事業者がタッグを組んでご提案!
創業1966年の国産ジーンズ工場である「(有) じぃんず工房大方」と、食物アレルギー対応グルメ缶詰で「防災グッズ大賞2021」食品部門にて審査員特別賞を受賞した「株式会社 黒潮町缶詰製作所」がコラボした非常持ち出し袋です。
ヒッコリー柄のリュックに、「食料」「飲料」「排泄」に特化した防災グッズを満載にしました。
とはいえ、リュックにはまだまだスペースがあるので、ご自身やご家族に必要なモノを追加しておくことをお勧めしています。
また、中身の点検を兼ねて防災グッズを取り出し、普段使いのリュックとしてご使用になるのもおすすめです!
すべてのグッズはアウトドアでも活用できる品ぞろえなので、キャンプやトレッキングでも大活躍!他にも色々な使い道がありそうですね。
なお、リュック、缶詰はもちろん、天日塩、飲料水、発熱材、ウェットタオルは高知県産。メイドイン高知の防災関連製品です。
土佐流の防災セットで備えてみてはいかがでしょう?
※画像はイメージです。
※デニムを使用した製品は、摩擦のほか、雨や汗等の水分により淡色系の物に色移りしやすくなりますのでご注意ください。
※防水タイプではありません。水漏れ対策が必要な場合は防水スプレーをご利用ください。
※洗濯の場合は、直ちに脱水し、裏干しの陰干しで自然乾燥させてください。
※カラーはディスプレイの発色等により、実際の色と異なる場合があります。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
【リュック】 ・デニム製リュック(ヒッコリー柄)×1個 ・サイズ:縦 375×横 265×マチ 150(mm) ・容量:15L 【グルメ缶詰6缶】 ・カツオの和だし生姜煮こごり風(95g)×2缶 ・柚子香るブリトロ大根(95g)×2缶 ・カツオと筍のアヒージョ(95g)×1缶 ・黒糖の濃厚和ショコラ(95g)×1缶 【その他の非常食等】 ・アルファ化米(内容量 100g/出来上がり量 260g)×3袋 ・飲料水(室戸マリンゴールド)500ml×2本 ・塩ぜよ(黒潮町産天日塩)30g×1袋 【その他】 ・割りばし(個包装)×4膳 ・プラスチック製スプーン(個包装)×6本 ※長さ 100(mm) ・発熱材×2個 ・簡易トイレセット(消臭機能付き)×2個 ・ウェットタオル×2個 |
|
高知県黒潮町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
高知県黒潮町からのご案内
◆ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について◆
黒潮町は2021(令和3)年9月17日、総務大臣より「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました。
【指定対象期間:2021(令和3)年10月1日~2022(令和4)年9月30日】
この指定により黒潮町へのふるさと納税は、これまでどおり特例控除(所得税と住民税)の対象となります。
引き続き、黒潮町を応援くださいますよう何卒よろしくお願いいたします。
================================================
◆ワンストップ特例申請の送付について◆
寄附フォームで「ワンストップ特例申請書の送付 希望する」を選択された方へ、寄附金受領証明書に同封し送付いたします。
申請書に必要事項をご記入のうえ、必要書類を添え同封の返信用封筒にてご返送ください。
◆申請書類は寄附毎にご提出が必要です◆
◆年末年始はご提出が非常に多くなりますため、お早めにご提出くださいますようお願いいたします◆
●送付先
〒400-0053 山梨県甲府市大里町97-1
黒潮町ふるさと納税サポート室 宛
※黒潮町は、ワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全1件
応援メッセージを表示する-
2021年11月20日 21時45分 東京都在住