鴻巣ひな人形協会 人形補助券
寄附金額:34,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- PayPay
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
鴻巣ひな人形協会に加盟する、市内人形店6店舗にて商品購入時にご利用いただける補助券です。
約380年の伝統を持つ「ひな人形のふるさと 鴻巣」
鴻巣市人形町(現・人形)の旧中山道沿いには人形づくりに関連する業者が立ち並んでおり、ひな人形や五月人形、羽子板、破魔弓、鯉のぼり等を販売しています。
それぞれのお店で、独自に工夫をこらした華やかな商品が並んでおり、初節句や初正月を迎えるにあたり、お店をまわりながら商品をじっくり選びたい方にお勧めしたい人形補助券。
遠方のため、一緒に選びに行くことはできないけれど、初節句や初正月の人形は好みに合ったものをプレゼントしたい…そんな方にもぴったりです。
【人形補助券 利用可能店舗】
※営業日時については、来店前にご確認ください。
◆マル武人形
住所:鴻巣市人形2-1-8
電話:048-541-3517
◆広田屋
住所:鴻巣市人形1-6-18
電話:048-541-8888
◆太刀屋
住所:鴻巣市人形3-1-51
電話:048-541-0568
◆森田人形製作
住所:鴻巣市人形2-1-75
電話:048-542-8693
◆千羽堂
住所:鴻巣市人形1-6-14
電話:048-541-1000
◆人形頭作家 的場工房
住所:鴻巣市人形1-2-137
電話:048-541-2327
【ご利用に際してのご注意】
◆本券の利用方法につきましては、同封のご案内をご確認ください。
◆本券のご利用に際して、つり銭はでません。
◆本券の有効期間は発行日から2年間です。
◆本券の盗難、紛失または滅失の場合は責任を負いかねます。
◆コピー・複製は無効です。
◆本券と現金との引き換えはできません。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
人形補助券1枚(10,000円分) |
※チケットがお手元にないとご利用いただけません。余裕をもってお申込みください。 |
埼玉県鴻巣市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大7点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全4件
応援メッセージを表示する-
2023年02月12日 19時21分 東京都在住
-
2023年02月10日 00時35分 東京都在住
-
2023年02月08日 22時45分 東京都在住
-
2023年02月08日 22時41分 東京都在住