麦焼酎 豊後の清明 25度 900ml×6本
寄附金額:24,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
清酒造りの技術を最大限に活かしゆっくり発酵させ、蒸留した旨味豊かな本格 麦焼酎です。
お湯割り、水割り、オンザロックで名水と麦のハーモニーをお楽しみください。
■原材料
麦・米こうじ
■注意事項
※保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
■返礼品提供事業者
萱島酒類株式会社
■竹田の自然が生んだ豊後清明
大分県の内陸部の大分県竹田市、阿蘇山近くに位置し古くからの風情が残る城下町竹田で豊後の「清明」は造られています。
滝廉太郎が作曲した「荒城の月」の舞台で知られる岡城跡があり、小説・坂の上の雲にも登場した広瀬武夫の出身地でもあります。
2017年には「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」にも登録された豊かな大自然が広がる環境です。
ここ竹田は環境省が認定する「名水百選」に選ばれた湧水群もあり、市内では美しく澄んだ水が豊富に湧いています。
まさに水の恵み。
周囲を川に囲まれ山中の中州にできた珍しい町で麦焼酎を造っています。
焼酎は、大自然から湧き出る水をふんだんに利用し大分の麦焼酎には珍しい米麹使い、米の甘みと旨味を引き出す造りで行っています。
西の関の技と奥豊後の水が出会い、生れてきた麦焼酎が「豊後 清明」。
清らかさと明るさをあわせ持つ澄んだ味わいの「豊後 清明」は、水の里にふさわしい焼酎として、人から人へ。
ゆっくりと永く、「清明」の味を伝えていきます。
■こだわり
酒造りは「洗いに始まり洗いに終る」と言われるほど、つくりを始める数ヶ月も前から道具の清掃に注力します。
道具は丹念に手で洗い、仕上げには熱湯で殺菌します。
そういった長年培ってきた造りの精神・技術を最大限に活かし、ゆっくり丁寧に発酵させ蒸留した旨味豊かな本格麦焼酎を造り続けています。
また古来より日本の食文化に大いに貢献してきた米麹。この米麹仕込みの麦焼酎「清明」を進化させ新しい風を吹かせることが出来る様これからも精進、精進の毎日。
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
豊後の清明 25度 900ml 6本 |
年末年始は決済確認後、90日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
大分県竹田市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する