やわらかクリーム大福 5種13個 | 大福 訳あり 簡易包装 冷凍 生クリーム 和 ギフト プレゼント バレンタイン ホワイトデー 母の日 飛騨高山 有限会社サカイ食品 GC002
...寄附金額:6,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
手に取ったときのモチッとした感触。
そして一口ほおばったときの「ふわとろっ」とした食感。口の中に広がるやわらかい餅と餡(あん)とまろやかなクリームのハーモニー。
みなさんの笑顔を想像して、
日常の小さな幸せをお届けできるように日々作っています。
※こちらの返礼品は、「いちごクリーム大福」に「着色料(紅麹)」を使用しております。
※商品で使用しております「ベニコウジ(紅麹)」着色料は、 ヤヱガキ醗酵技研様の物を使用しており、小林製薬様の「ベニコウジ(紅麹)」ではございません。
■おいしさのヒミツは3重構造
餅、餡(あん)、クリームの3つのハーモニーをお楽しみください。
<餅>
やわらかい餅になるようにきめ細やかな国産のもち粉を使用。
餅をつくのではなく、蒸して練って作ることでふわっとした食感になるようにギリギリの柔らかさに仕上げました。
<餡(あん)>
クリーム大福の味を決める餡は原材料にこだわりました。
フルーツの大福は本物の果汁や果肉を使い味わいだけでなく、香りも楽しめます。
抹茶は京都山政小山園の抹茶粉、チョコにはバーホーテンのココアパウダーを使い甘さとほどよい苦さが楽しめます。
<クリーム>
ふわとろっの食感、そして餡との調和を考えて、植物性のホイップクリームを使用。まろやかなクリームの味を感じながら、餡の味を消さない軽やかでさっぱりとした味わいに仕上げました。
■クリーム大福について
<いちご>
いちごの果汁を練りこんだ餡子の甘酸っぱい味わいといちごの香り。
<りんご>
餡には角切りのりんごの果肉を混ぜ合わせ、味、香り、食感も楽しめます。
<レモン>
レモンの果汁を練りこんだ爽やかな餡とクリームの絶妙なハーモニー。
<チョコ>
外側にはバンホーテンのココアパウダーをまぶしカカオ豆のほのかな苦みとチョコ餡の甘味、クリームのまろやかさが楽しめます。
<抹茶>
京都山政小山園の抹茶粉を使用。餡やクリームの甘味に抹茶の香りとほのかな苦みのハーモニーをお楽しみください。
■訳ありの理由
化粧箱ではなく、簡易包装で段ボールでのお届けです。若干の型崩れが入る場合がございますが、味・品質には問題がございません。
1個ずつの個包装だからちょっとしたプレゼント、おやつにも喜ばれています。
有限会社サカイ食品
- 容量
- ■内容量等
5種13個 各50g
いちごクリーム大福2個、りんごクリーム大福3個、れもんクリーム大福2個、抹茶クリーム大福3個、チョコクリーム大福3個
■食べ方・保管方法
大福は【冷凍】で届きます
<ひんやりアイスのように>
冷蔵庫で30分ほど解凍してお召しあがりください。クリームが凍ってアイスのような食感が楽しめます。
<ふわとろっ食感を楽しむなら>
冷蔵庫で3時間ほど解凍してお召し上がりください。
■原材料
【いちごクリーム大福】いちごあん(生あん、砂糖、還元水飴、水飴、いちご)(国内製造)、もち米粉(もち米(国産))、乳等を主要原料とする食品、麦芽糖、砂糖、でん粉/トレハロース、加工でん粉、乳化剤(大豆由来)、着色料(コチニール色素、クチナシ色素、紅麹)、メタリン酸Na、糊料(増粘多糖類)、酸味料、香料
【りんごクリーム大福】りんごあん(生あん、砂糖、りんご、還元水飴、洋酒、水飴)(国内製造)、もち米粉(もち米(国産))、乳等を主要原料とする食品、麦芽糖、砂糖、でん粉/トレハロース、加工でん粉、乳化剤(大豆由来)、酸味料、メタリン酸Na、香料、安定剤(増粘多糖類)
【れもんクリーム大福】レモンあん(生あん、砂糖、還元水飴、レモン、洋酒、水飴)(国内製造)、もち米粉(もち米(国産))、乳等を主要原料とする食品、麦芽糖、砂糖、でん粉/トレハロース、加工でん粉、酸味料、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(紅?、クチナシ色素)、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)
【抹茶クリーム大福】抹茶あん(生あん、砂糖、還元水飴、抹茶)(国内製造)、もち米粉(日本産)、乳等を主要原料とする食品、麦芽糖、抹茶、砂糖、でん粉、/トレハロース、乳化剤(大豆由来)、着色料(クチナシ色素)、メタリン酸Na、香料、安定剤(増粘多糖類)
【チョコクリーム大福】チョコレートあん(生あん、砂糖、還元水飴、カカオ豆)(国内製造)、もち米粉(日本産)、乳等を主要原料とする食品、麦芽糖、ココアパウダー、砂糖、でん粉/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、乳化剤(大豆由来)、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)
【賞味期限】
製造から365日
※解凍後はお早めにお召し上がりください
【アレルギー】
乳、大豆、りんご
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【受付期間】
2024年11月13日~
\\高山市のページをご覧いただき誠にありがとうございます//
===============
高山市 人気の返礼品をご紹介♪
===============
★返礼品一番人気!!飛騨牛の返礼品★
【飛騨牛】返礼品はこちら
★高山市の伝統工芸 飛騨の家具とその他のインテリア★
【家具・インテリア】返礼品はこちら
★毎月お届け♪定期便★
【定期便】返礼品はこちら
★自分のペースでゆっくり選べるカタログ★
【あとから選べるカタログ】はこちら
===============
ふるさと納税に関するお知らせ
===============
※重要※2024年ご寄附のワンストップ特例申請は、2025年1月10日まで(必着)
■ワンストップ特例申請のご案内
高山市では入金完了から1~2週間程度で書類をお届けしています。返礼品とは別で郵送いたします。
ワンストップ特例申請は、ご寄付の翌年1月10日まで(必着)にご提出いただく必要がございます。
【令和6年度:年末年始のワンストップ特例申請書の送付時期の目安】
・12月24日までに決済完了の方:年内到着見込み
・12月25日~26日決済完了の方:1月3日に到着見込み
・12月27日~31日決済完了の方:1月6日到着見込み
※年末年始は、書類のお届けが遅くなる可能性がございます。
12月27日~31日にご寄付いただいた方で、ワンストップ特例制度をご利用の場合は
下記より申請書をダウンロードのうえご対応ください。
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?20
■申請方法
【オンライン申請】
スマートフォンで完結する「ふるさと納税総合窓口 ふるまど」を利用したオンライン申請が可能です。以下のリンク、または高山市から送付されるワンストップ特例申請に記載されているQRコードから、「ふるまど」にアクセスすることができます。
ふるまど:https://furumado.jp/
【書類申請】
書類によるご提出の場合は、個人情報の確認書類を添付のうえ、以下住所までご返送いただきますようお願いいたします。
※高山市ではワンストップ特例申請の受付業務を外部委託しております。
【ワンストップ特例申請書の提出先】
■〒542-8790 大阪市中央区南船場1-16-20ムラキビル
高山市ブランド戦略課 ふるさと納税担当 行
(受託事業者:株式会社セゾンパーソナルプラス)
【ワンストップ特例申請に関するお問合せ先】
■岐阜県高山市ふるさと納税ワンストップ申請受付コールセンター
電話:050-3821-8499
メール:furusato@city.takayama.lg.jp
平日9:00~17:00
【返礼品についてのお問合せ】
■JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
電話:050-3146-8483
平日9:00~17:00 土日祝10:00~17:00
年中無休(1/1~1/3を除く)
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.9(18件)
レビューを非表示にする-
お正月のオヤツにしました。小振りの大福が程よい量入っていて、冷蔵庫に移して一気に解凍していても、家族で食べるにはちょうど良かったです。寄付額も安く、年末でも届いて気に入りました。リピートすると思います ... 続きを読む
2024年06月10日 東京都在住
-
本当にこの寄付額でよろしいんでしょうか?とききたくなるくらいとってもおいしくていくらでも食べれてしまうので、自制心を働かせるのが大変です笑
もちろん一個で十分食べ応えはあります^ ^
この度はあり ... 続きを読む2024年05月23日 愛知県在住
-
美味しい!そしてコスパ最高!
クリームもお餅も、とても美味しいです。
ここのレビューで他の方のご意見で、
簡易包装だとか箱に入っていたらいいのにというようなご意見
ありますが、現状で最高です。 ... 続きを読む2024年02月24日 福岡県在住
-
高評価だったのでこちらのクリーム大福を選んでみました。家族全員甘いものが大好きなので取り合いになりました!全種類どの味も美味しかったのですが、家族に人気だったのは抹茶味です。冷凍庫に常に入れておきたい ... 続きを読む
2024年01月09日 東京都在住
-
甘いものが得意でない私でも美味しくいただけました。
半解凍ぐらいでいただくのがお気に入りです。
13個入っていますので4人家族でも1人3個は確実に食べれますが、
5種13個という事で4人家族では ... 続きを読む2023年12月26日 埼玉県在住