プライベート 花火 2号玉×50発&3号玉×15発&4号玉×10発 計75発【打上場所は宝達志水町内限定】/ 能登煙火 / 石川県 宝達志水町
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
「全国選抜長良川中日花火大会」で優勝11回の実績がある能登煙火があなただけのプライベート花火の打上げをおこないます。
花火玉数は合計75発!
最大の打ち上がる高さは約150m。
直径は、2号玉約30m、3号玉約100m、4号玉約120m。
●プライベート花火の詳細
打上場所:石川県羽咋郡宝達志水町東間地内の田んぼ
打上日時:毎年10月~12月において空が暗くなる日没後約1時間以降(18:30~20:00 ※所要時間 約3分間)
※この期間内であれば、お好きな日時で花火を打ち上げます。
観覧場所:石川県羽咋郡宝達志水町東間「あずま農村公園」からご覧いただけます。
※Googleマップで「東間集落センター」と検索ください。「あずま農村公園」は「東間集落センター」の向かいにあります。
宝達志水町の夜空にあなただけの大輪の花を咲かせます。
観るだけでハッピーな気持ちになる構成です!
打上花火の時間は短いですが、一生の記憶に残るような思い出となるはずです!
●ご注意
・寄附申込後に日程調整のための案内書を送付いたします。案内書から日程調整のお問い合わせをお願いいたします。
・降雪や田植え・稲刈りなどの時期(1~9月末)は開催できません。
・花火打上げのための準備と消防署の届出(能登煙火株式会社がおこないます)が必要となりますので、花火打上げ予定日の1か月前までの申し込みが必要です。
・花火打上げ当日の天候が雨天でも実施いたしますが、風速10m以上だと打上げができませんので、協議の上、別の日に延期となります。
●能登煙火株式会社とは?
昭和8年創業。
能登地方では、昭和のはじめ頃まで神社に奉納するため、各集落ごとに花火が製造されていました。
その後、地元の手速比咩神社(てはやひめじんじゃ)の神主を中心に、嵯峨井煙火製造所(現:能登煙火株式会社)が専業として製造するようになり、県の伝統工芸『能登花火』として現在に受け継がれています。
「みんなの笑顔のために」「感動する花火を打ち上げる」この想いで、花火演出に取り組んでいます。
伝統文化を大切にし、能登花火の原型である「吹き出し花火」を継承しながらも、最新の花火演出技術を取り入れ、斬新なアイデアでお客様に喜んでいただけるように研鑽を重ねています。
暗いニュースが多い中、プライベート花火を打ち上げて、一瞬でもパーッと明るい光を灯して少しでも幸せな気分を味わいませんか。
自分へのご褒美も良いでしょう。
大切な人へのプロポーズとして、感謝の気持ちを伝えるために、天国に旅立ってしまった方へ弔う意味で・・・。
『プライベート花火で、あなたの想いを大切な人に届けてみませんか?』
【お申し込み前に必ずご確認ください!】
チケットを簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。
返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。
配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
■内容量 プライベート花火打上券 ※2号玉50発、3号玉15発、4号玉10発 合計75発(所要時間 約3分間) ■利用期限 チケット発行から1年 |
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 ※12月後半に、積雪が予想されます。通常の積雪量であれば、花火の打ち上げは可能ですが、記録的な大雪になった場合は別の日に延期の可能性があります。 |
石川県宝達志水町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する