那須温泉旅館協同組合 ご宿泊利用券3,000円分〔B-9〕≪旅行 旅 温泉 露天風呂 ≫
寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
那須温泉旅館協同組合加盟の対象宿泊施設で利用できるご宿泊利用券です。
那須町は、栃木県の最北端、東京と仙台のほぼ中間に位置しています。
自然が豊かでアウトドアやショッピング、テーマパークなど様々な楽しみ方が可能となり年間約500万人の方に訪れていただいております。
その中でも、那須町といえば1380年続く歴史ある「那須温泉」が有名です。
那須温泉の源泉発見は日本で32番目に古く、栃木県では塩原、日光を抑えてもっとも古く日本の名湯としても知られています。
それぞれ効能・泉質が異なる湯の香る温泉街で、のんびり湯めぐりしてみませんか?
【対象宿泊施設】
奥那須地区
・大丸温泉旅館
・旅館ニューおおたか
・那須マウントホテル
・休暇村那須
那須湯本
・那須高原ホテルビューパレス
・松川屋 那須高原ホテル
・中藤屋旅館
・旅館 清水屋
・旅館 山快
新那須温泉
・こころのおやど 自在荘
・グランドホテル愛寿
・那須高原の宿 山水閣
・ホテルサンバレー那須
・ホテルグリーンパール那須
・モンゴリアビレッジテンゲル
・那須温泉 山楽
・星のあかり
・ホテルラフォーレ那須
高原地区
・ホテルエピナール那須
・カントリーハウス パディントン
・ホテル森の風那須・四季の館那須
・THE KEY HIGHLAND NASU
・那須高原TOWAピュアコテージ
・ウェルネスの森那須
・Royal Hotel那須
注 必ずご確認ください
※利用券をご利用の際には、必ず対象宿泊施設に本券ご使用の旨お申し出の上、事前予約をお願いいたします。
※宿泊料金精算の際にご利用できます。対象宿泊施設によっては、館内の飲食店や売店等でもご利用できます。
(売店等でご利用できない対象宿泊施設もございますので、事前に各対象宿泊施設でご確認下さい。)
※宿泊予約サイトからのご予約にも、現地決済のみ使用可能です。但しその場合にも本券使用の旨、ご予約時対象宿泊施設にお伝え下さい。
※有効期限は発行日より1年間となります。
※この利用券は現金とのお引き換えは致しません。またおつりは出ません。
※利用券の転売は固く禁じます。
※利用券はいかなる事情(紛失・焼失・破損)があっても再発行いたしません。大切に保管してください。
※この利用券に関するお問い合わせは、那須温泉旅館協同組合(0287-76-2755)までお願いします。
★全国旅行支援との併用について★
宿泊代金から当利用券のご利用分を差し引いた金額に全国旅行支援の割引が適用されます。
例)
1泊1人のご宿泊代金 10,000円 - ご宿泊利用券 3,000円分 = 7,000円
7,000円 × 20% = 1,400円割引
※各旅行予約サイトからのご予約で既に全国旅行支援を適用している場合は、当利用券はご利用いただけませんのでご注意ください。
※全国旅行支援と併用する場合は、ご予約前に各施設へお問い合わせください。
【那須温泉郷】
那須温泉郷は、今から約1380年前、狩野三郎行広の鹿の湯(元湯ともいう)発見に始まり、明治以前に板室、三斗小屋、大丸、北、弁天、高雄と次々に温泉が発見され、これを那須七湯といい、すでに江戸時代には世に知られていました。明治時代に八幡温泉が、大正時代には、旭、飯盛、郭公が発見され、さらに、大丸温泉の湧出湯を自然流下によって引用した新那須温泉を加えて那須十二湯と呼ばれていたこともありましたが、現在では、地理的にやや離れた板室を除いて、那須十一湯と呼ぶのがが主流となっています。
また、旭、飯盛、郭公温泉の温泉跡地を除き、那須温泉(鹿の湯)、三斗小屋温泉、大丸温泉、北温泉、弁天温泉、高雄温泉、八幡温泉を那須七湯、新那須温泉を加えて那須八湯と呼ぶこともあります。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
那須温泉旅館協同組合加盟の対象宿泊施設で利用できるご宿泊利用券です。(3,000円×1枚) 有効期限は発行日より1年間となります。 事業者:那須温泉旅館協同組合 |
|
栃木県那須町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
■天候不良による配送遅延について
返礼品の配送におきまして、天候の影響により遅延が発生する場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、出荷後の配送状況につきましては、お手数ですが運送会社まで直接お問い合わせください。
■年末年始の配送
年末年始の返礼品の配送につきましては、ページに記載されている日数以上のお時間をいただく場合がございます。
※年末のご寄附につきましては、返礼品の配送が翌年となる可能性がございますのでご了承ください。
※年末年始などで長期ご不在となる場合がございましたら、お申し込みの際、備考欄にてご不在日をお知らせください。
その際、配送の着日指定はできませんのでご了承ください。
■年末時の送付(ワンストップ特例申請書)
12月18日(日)までにご寄附(カード決済・ご入金確定分)いただいた分を年内に発送いたします。
12月19日(月)以降のご寄附につきましては、順次、受領証明書のみをお送りいたします。
※ワンストップ特例申請をご希望の方は、ご自身でダウンロード頂き、自治体宛に2023年1月10日(火)必着でお送りください。
[書類送付先]
〒329-3292
栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
那須町役場 企画財政課 宛
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全1件のレビュー)
-
評価
全国旅行支援を使用して、以前行った那須の温泉旅行を計画していたところ、今回、那須町のこちらの返礼品を見つけました。スキーと合わせて旅行することができ、雪見風呂も堪能することができました。また、使用した ... 続きを読む
2023年02月05日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する