【かば田】【ご家庭用】無着色 昆布漬 辛子めんたい 500g 明太子 たらこ
...寄附金額:12,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
- その他
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
ひとつひとつ吟味し厳しい目で選別したたらこだけを使い、かば田自慢の漬物貯蔵製法で仕上げました。
昆布漬辛子めんたいならではの美味しさそのままに、たらこ本来の色合いで仕上げました。
プチプチと弾ける粒と、昆布の旨味がお口に広がります。
■産地
米国
■原材料
すけとうだらの卵巣(米国産)、昆布、発酵調味料、かつお節エキス、清酒、還元水飴、食塩、唐辛子、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、酒精、ソルビット、トレハロース、酸化防止剤(V.C)、増粘剤(キサンタン)、pH調整剤、発色剤(亜硝酸Na)、酵素、(一部に大豆・ゼラチンを含む)
■保存方法
要冷蔵(5℃以下)
■注意事項
・離島への配送は承ることができません。
・冷蔵での発送になります。
・賞味期限は発送日より14日間となっておりますのでお早めにお召し上がりください。
・掲載の写真はイメージです。
・実際にお届けする商品については乾燥を防ぎ、旨味や辛味を保たせるために仕込みづゆに漬けた袋の状態でのお届けとなります。
・たらこの大きさ、本数についても製造段階で使用するたらこによりバラつきがございますが、グラム換算で所定の内容量をお詰め致しております。悪しからずご了承ください。
■返礼品提供事業者
株式会社かば田食品
- 容量
- 500g
賞味期限:発送日より冷蔵14日 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【ヤマト運輸」お届け先変更(転送)サービス有料化について】
ヤマト運輸のサービス変更に伴い、2023年6月1日転送依頼受付分より、届け先変更(転送)が発生した場合「変更届け先までの運賃が着払い」となり、受取人様へ費用負担が生じます。
お申し込みの際は、届け先のご住所にお間違いがないようご注意ください。
贈答先へお届けの場合も「受取人様に着払いで送料ご負担」となります。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ご登録住所の相違や転居などでお届け先住所変更が必要な場合は、発送前であれば変更可能な場合もございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先
担当課 | 直方市ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
委託事業者名 | ふるさと納税サポートセンター |
住所 | 〒8600833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
電話番号 | 050-3173-9437 |
受付時間 | 受付時間 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(10件)
レビューを非表示にする-
かば田の明太子は福岡出身の方に薦められて以来、他には無い昆布の風味が気に入り、旅行に行った時などに購入していましたが、ふるさと納税返礼品にあることがわかり寄付させていただきました。
年末12月30日 ... 続きを読む2025年01月29日 兵庫県在住
-
味、量!全く問題ありません。とても美味しく頂いています。冷蔵庫になくなれば常に注文したくなる商品です。是非とも、今後も継続して、提供をお願いします。出来たら、レシピがあるとより楽しくいただけるかと思い ... 続きを読む
2024年12月15日 愛知県在住
-
とてもとてもおいしいです。
ふるさと納税では、あまり出ていないのですが、
通常のものよりも、私は昆布漬けの辛子明太子の方が
上品な味わいで、美味しくて好きです。
昨年も購入しましたが、今年もリ ... 続きを読む2024年11月30日 東京都在住
-
今回初めて申し込みをしました。
我が家で明太子はご飯のお供として、そして子供のお弁当のおにぎりの具材として大活躍です。
今回の返礼品は昆布漬けであるため、他の明太子よりも味に深みがあるため非常に美 ... 続きを読む2024年11月21日 兵庫県在住
-
寄付して1週間ほどで届きました。丁寧に梱包されており、贈り物にもよさそうでした。かば田の昆布明太子は少し辛めですが、昆布もついており、お酒にとてもあいます。炙ってもいいし、そのままでもご飯でいけるので ... 続きを読む
2024年09月11日 福岡県在住