ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント

【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府京都市カタログポイント

...

寄附金額:10,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 900 コイン (9%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

【年末で時間のない方おすすめ!】
寄附時はポイント発行のみ!
さらに、寄附して発行したポイントの利用はポータルサイト最長の"無期限"
あとでポイントを利用してゆっくり特産品を選べます。
特産品が一気に届いて処理しきれない・・・なんてこともありません!


【京都府京都市の特産品を多数ご用意!】
京都市は794年から千年以上にわたり都が置かれ、日本の文化の中心として発展してきました。数々の歴史の表舞台となる中で、生まれ・育まれた歴史的な景観、伝統的な文化、匠の技。ふるさと納税を活用して、こうした京都ならではの魅力あふれる返礼品をぜひご堪能ください。

【京都府京都市 カタログ特産品一覧(※別タブで開きます)】
https://furunavi.jp/catalog/Product/List?MunicipalIds=1088

ご注意くださいこの返礼品は「ふるなびカタログポイント」です。
直接お手元に産品などが送られてくる返礼品ではございません。

【ふるなび限定】
寄附金に応じたふるなびカタログポイントが付与されます。

【いま返礼品が決められなくても大丈夫!】
付与された京都府京都市カタログポイントは、ポイント有効期限がなく、
いつでもゆっくり京都市の掲載するおせちやふるなび美食体験・日本酒、京野菜をはじめ、
ふるなびカタログで掲載する魅力ある特産品にご利用いただけます。
京都府京都市カタログポイントが使える特産品一覧

※寄附は10,000円からになります。※ふるなびカタログポイントを希望される場合、ふるなびに会員登録(無料)をしていただく必要があります。

容量
寄附は10,000円より可能です。
1,000円につき300pt付与されます。
【例】20,000円寄附 ⇒6,000pt付与
   100,000円寄附⇒30,000pt付与
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
ポイントは寄附後、即時発行されます。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名JTBふるさと納税コールセンター
電話番号050-3146-8897
受付時間10:00~17:00 (1/1~1/3は休業)
※お電話が大変混み合い繋がりにくいこともございますので、ご了承くださいませ。
備考「ふるなび美食体験」に関する問い合わせはふるなび宛にお願いいたします。
お問い合わせフォーム:https://furunavi.jp/FAQ/Contact/Member/

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

4.8(69件)

レビューを非表示にする
  • 三種類の麸があるので、家族それぞれの好みに対応できる商品であった。食感やもっちりしていて、また、弾力もある。田楽みそがセットでついているので、非常に手軽。普段の食事にこの一品を追加することで贅沢な気分 ... 続きを読む

    2025年03月23日 神奈川県在住

  • カタログポイントは、返礼品を後からゆっくり選べて、年末にバタバタとしないですむのでとても便利です。京都市は、いろいろな返礼品がありますが、お味噌と出汁パックを頼みました。京都の風情を感じながら、おいし ... 続きを読む

    2025年03月01日 大阪府在住

  • 年末に慌てて寄付させて頂きました。いつでも利用出来、使用期限もないので頑張ってためて、旅行の時に使わせていただきます。
    自分で使い方を調整できるポイントは、いつ届くかわからない商品と比べ使い勝手が良
    ... 続きを読む

    2025年02月27日 福岡県在住

  • 昨年の12月20日ごろに注文しましたが、今だに商品は届いていません。
    ネットからの問い合わせも、なかなかつながらずでした。
    問い合わせへの回答では、予想を越える注文もがあったとのことで、届くのは4
    ... 続きを読む

    2025年02月23日 兵庫県在住

  • ふるさと納税ではよくその土地ならではの食品を返礼品としていただくことが多いです。
    ただ、冷凍庫の容量に限りのある我が家では実際に送られてくる食品をストックしきれず無駄にしてしまうこともありました。
    ... 続きを読む

    2025年02月23日 大阪府在住

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月24日~2025年3月30日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。