1~20件(全23件)
【先行予約】 愛媛オリジナル品種 「紅まどんな」(秀品 約3kg) 2025年11月下旬~12月下旬発送 【オンライン決済限定】 JA東予園芸 紅まどんな 柑橘 まどんなのレビュー
総合評価:5.0(全23件)
-
贈答用にもぴったりだと感じました。
皮は薄くてナイフでカットするとじゅわっと果汁があふれ、果肉はゼリーのようにぷるんとしていて口の中でとろけます。酸味は控えめで、甘さがとても上品。香りも爽やかで、食後のデザートにも最適です。2025年06月26日佐賀県在住
-
毎年欠かさず紅まどんなお願いしてます。
甘くてゼリーみたいで1番好きな柑橘系フルーツです。いつもは違う市からお願いしていましたが、友達が西条市なので西条市から注文しましたが変わらずほんとうに美味しかったです2025年05月15日東京都在住
-
毎年この時期に早めに頼んでいます。大きさも一玉を2人で分けるとちょうどよく、味わいは大変美味しくてみずみずしいので、ふるさと納税唯一のリピート商品です。
似てる品種等も食べたことがありますが、紅まどんなには敵いません。
気づいたら寄付を終了していることもあるので、早めの注文をお勧めします。2025年05月10日東京都在住
-
毎年、早めの予約で愛媛から紅まどんなを送っていただいています。最近は紅まどんなと同じ品種という柑橘も出ていて迷うところですが、紅まどんなは冬のお楽しみなので、今年もおねがいしました。ふるさと納税の返礼品の中でも格別のフルーツだと思います。
2025年05月09日東京都在住
-
紅マドンナは高級なので、毎年ふるさと納税で頼んで届くのを楽しみにしています。ペロリと食べられるので、大事に食べないと…と自制しながら、美味しくいただきました。年々寄付額が上がって、さらに高級なものになってしまいましたが、来年も楽しみです。
2025年05月06日山口県在住
-
我が家では、紅まどんなが、ここ数年の返礼品の定番となっています。過去にいただきものとして食べたのをきっかけに、紅まどんなのファンになっております。この美味しさを知ってもらいたく、両親や妹家族にも配送しています。
2025年04月27日愛知県在住
-
去年 他人からふるさと納税のおすそ分けでいただき、あまりのみずみずしく、甘くて、おいしかったので、絶対 今年は、私も返礼品に選ぼうとおもってました。
私の地元スーパーなどでは、見かけないのでありがたいです。2025年04月26日奈良県在住
-
紅マドンナはとてもジューシーでゼリーのような食感です。返礼品をいただいて、これまで外れだと思ったことはありません。店頭で購入するのは高価でなかなか手に入りませんので、ふるさと納税で紅マドンナが届くのを家族みな楽しみにしています。
2024年10月07日石川県在住
-
娘が西条市出身の方と結婚し、子供を育てながら共働きで頑張っています。福祉や子育て支援の充実を願っています。紅まどんなは、普通のみかんのように手軽に食べられて、甘くて濃厚、ジューシーです。毎年、とても楽しみにしています。
2024年09月13日愛知県在住
-
とてもジューシーで甘く食べ応えもあって、家族みんな紅まどんなの大ファンです。寄付額が上がってきていますが、もはや冬になくてはならない果物となっています。商標を認定されているものは外れもなく、今年も楽しみに待っています。
2024年09月10日大阪府在住
-
以前に果物屋さんで食べた、まどんなのパフェが美味しかったのでお願いしました。家族一同くだものが好きで、とくに子どもたちはまどんなの甘くてみずみずしいジューシーな味わいが大好きです。応援しております!!
2024年08月20日東京都在住
-
秋のたのしみとして毎年べにまどんなを申し込んでいます。昨年は家族そろって楽しみに待っていました。昨年は愛媛県西条市さんへはじめて申し込んだのですが、粒も大きく大変甘くて家族一同大満足でした。今年も早めに毛根でおこうと思います。ありがとうございました。
2024年08月19日千葉県在住
-
今年の年末予定なのでまだ味わっていませんが、愛媛県オリジナル品種で、愛媛県のみで栽培されている紅まどんなを昨年、頂いて本当に美味しかったので是非、と思い寄付しました。プリッとした果肉がゼリーの様で、食感も甘さも絶品でした。届くのが楽しみです。
2024年08月09日兵庫県在住
-
どちらも昨年より寄付額がグンと上がってしまいましたが、ジューシーな美味しを今年も味わいたいと思い、こちらにたどり着きました。届くのはまだまだ先ですが、楽しみに、心待ちにしています。よろしくお願いいたします。
2024年07月04日北海道在住
-
毎年、購入しています。
外側の皮も簡単に手で剥け、内側の皮も薄くてそのまま食べても違和感ありません。
でも、内側の皮を剥いて食べるとさらに美味しくなり味変を楽しんでます。
少し高額ですが、我が家のご褒美です。
今年も到着を楽しみにしてます。2024年06月27日岐阜県在住
-
毎年おねがいしています。年によって多少のばらつきはありますが、みずみずしく適度な甘さでとても美味しいです。年々少しずつ値上がりして残念です……。今年はまだ季節ではないので届いていませんが、美味しいのを期待しております。
2023年08月20日東京都在住
-
毎年返礼品で紅まどんなを選んでいますが、甘くてまさにゼリーのようで、とても美味しかったです。切ってフォークで食べれるのも良いです。おともだちにお裾分けをしましたが、とても喜んで頂けました。また頼みたいと思います。
2023年08月11日大阪府在住
-
以前、愛媛県で食べた紅マドンナのみかんが大変美味しかったので、早速ふるさと納税で見つけて頼んで見ました。 季節ものですが、届いたものを早速いただきました。みかんというよりもオレンジの味に近い感じですが 大変美味しく頂きました。
2023年07月09日千葉県在住
-
以前いただきもので紅まどんなを知り、その美味しさに感激しました。実は昨年別の自治体で頼んだのですが、家庭用ということもあり、少し残念なものでした。今回レビュー等も参考にこちらを先行予約してみました。寄付金額からも期待できそうな感じですので、今から届くのが楽しみです。
2023年07月08日東京都在住
-
フルーツに目がナイ自分ですが、その中でも、特に柑橘系の果物中では王様だと思っているのが紅マドンナです!出回る時期も、とても短く、生産地も少なく、東京では、殆どお見掛けすることもないので、ふるさと納税では毎年欠かさず、紅まどんなを発注しております。今から12月の到着が楽しみです✨
2023年07月02日東京都在住
1~20件(全23件)