京都の人気のお土産23選!おすすめのお菓子・雑貨を厳選紹介

京都の人気のお土産23選!おすすめのお菓子・雑貨を厳選紹介

日本有数の観光地である古都・京都のお土産品として人気の高いお菓子や雑貨類をご紹介します。

和菓子や洋菓子のほか、普段使いができるかわいい雑貨やコスメ、記念日を控える人へのギフトとしても活用できるセットアイテム、現地でないと調達できない限定品もあります。

ぜひ京都に行った際のお土産選びの参考にしてください。

※2023年5月現在

この記事では、京都でぜひ食べたいおいしいご飯をご紹介します。お食事だけではなく、スイーツ情報もお届けしますので、京都を訪れる方はぜひチェックしてください。

【最新】京都で人気の和菓子・スイーツのお土産

【最新】京都で人気の和菓子・スイーツのお土産

京都で人気のお土産品といえば、お菓子が挙げられます。

「京都=和菓子」のイメージが強いですが、最近は洋菓子のお土産も人気です。

和菓子はもちろん、洋菓子も含めた京都のおすすめお土産お菓子をご紹介します。

京都に旅行に行った時はもちろん、お取り寄せで購入することもできるのでぜひチェックしてみてください。

夕子(井筒八ッ橋本舗)

戦後日本の文壇を代表する作家、水上勉の京都の代表作「五番町夕霧楼」の主人公にちなんだネーミングの抒情菓子。もっちり感のある生地でしっとりとしたつぶあんを包み込んだ上品な味わいが特徴で、京都のお土産の定番となっています。

文化2年からの歴史をつなぐ由緒正しい老舗菓子製造会社の人気商品であり、国内はもちろん海外の友人知人に対するお土産にもぴったりです。

商品名抒情銘菓 夕子
料金夕子 ニッキ(10個入り):594円(税込)
夕子 ニッキ・抹茶詰合せ(16個入り):950円(税込)
本店へのアクセス祇園本店
京阪電車 祇園四条駅から徒歩2分
阪急電車 四条河原町駅から徒歩5分
市バス 四条京阪前から徒歩2分
本店の電話番号075-531-2121
公式サイトhttps://www.yatsuhashi.co.jp/

京ばあむ(美十)

京都の地下水でつくられた豆乳、国産100%の小麦粉によるスポンジ生地と抹茶生地が層を織すバームクーヘン。

生地のほわほわな食感としっとりとした味わいに焼き上げられた生地が特徴で、外側にコーティングされたフォンダンが甘味をプラス。

抹茶生地は宇治抹茶と煎茶がブレンドされており、京都のお茶を楽しむ気分を味わえる点からもお土産に向いています。

商品名京ばあむ
料金京ばあむ(厚み3.5センチ):1,296円(税込)
本店へのアクセス清水店:京阪本線清水五条駅から徒歩18分
本店の電話番号清水店:075-525-2180
公式サイトhttps://kyobaum.shop/

お濃茶ラングドシャ 茶の菓(京都北山マールブランシュ)

お濃茶の風味が特徴的なラングトシャにオリジナルホワイトチョコレートをサンドした京都限定のお菓子。

ミルキーな甘味と濃茶の苦味が溶け合う味わい、くちどけ抜群な生地の食感などを楽しめます。

生地の材料にこだわりの厳選茶葉をはじめとした宇治茶が使用されたり、「京」などの焼印も押されたりと京都らしさを堪能できるお土産品として人気です。

商品名お濃茶ラングトシャ 茶の菓
料金茶の菓 3枚入り:450円(税込)
茶の菓 5枚入り:750円(税込)
本店へのアクセス京都北山本店
地下鉄烏丸線 北山駅から徒歩2分
本店の電話番号075-722-3399
公式サイトhttps://www.malebranche.co.jp/store/58/

千寿せんべい(京菓子處 鼓月)

波型のクッキー生地にシュガークリームをサンドし、「洋風せんべい」として人気を博す銘菓。

ザラメを練り込んだくちどけの良い軽やかな食感の生地、バターや練乳の風味を加えたコクのあるクリームなどで人気を呼び、全国にファンを獲得しています。

戦後間もない京都で創業し新しい和菓子を生み出してきた「京菓子處 胡月」の代表銘菓であり、せんべいの趣と洋風の素材がマッチしたお土産として小さなお子様や海外の方向けとしてもおすすめです。

商品名鼓月 プレミアム千寿せんべい
料金プレミアム千寿せんべい(6枚入り):1,134円(税込)
プレミアム千寿せんべい(12枚入り):2,268円(税込)
本店へのアクセスJR山陰本線 二条駅から徒歩9分
地下鉄東西線 二条駅から徒歩9分
本店の電話番号075-802-3321
公式サイトhttps://www.kogetsu.com/shop/kyoto/01.html

茶々の実(永楽屋)

元禄年間創業のお茶の老舗・丸久小山園の宇治抹茶の風味の詰まった柔らかな生地に生クリームを加えた白あん、抹茶とホワイトチョコレート、生クリームを合わせたガナッシュを包み込んだ三層構造の和洋菓子。

宇治抹茶の渋味や香り高さ、職人が炊き上げる白あんのしっとりとした食感、くちどけの良いガナッシュなど和と洋の素材が絶妙に組み合わされており、幅広い年代の人に喜ばれます。

商品名宇治抹茶が香るなめらかな和洋菓子 茶々の実
料金茶々の実:190円(税込)
茶々の実(5個入り):1,120円(税込)
本店へのアクセス阪急京都線 京都河原町駅から徒歩1分
本店の電話番号075-221-2318
公式サイトhttps://www.eirakuya.co.jp/store/#honten

つじりの里(宇治茶 祇園辻利)

1860年創業の京都祇園の宇治茶専門店「宇治茶 祇園辻利」の人気№1商品。

石臼挽き抹茶クリームを薄焼きロールせんべいで包み、濃厚な抹茶の風味や甘さ控えめで上品な仕上がりが楽しめるお菓子です。

保存料、着色料不使用で素材の配合を調節して抹茶の自然な色合いが引き出されています。

飲食店とのスイーツ共同開発などでも有名な祇園辻利の人気商品という点や、個包装されているため1人ずつに手渡しするのに便利な点からもお土産におすすめです。

商品名つじりの里
料金つじりの里(8本入り):594円(税込)
つじりの里(21本入り):896円(税込)
本店へのアクセス祇園本店
京阪本線 祇園四条駅から徒歩4分
市バス 祇園から徒歩2分
本店の電話番号075-551-1122
公式サイトhttps://www.giontsujiri.co.jp/store/giontsujiri-honten/

宇治抹茶だいふく (伊藤久右衛門)

挽きたて宇治抹茶をふんだんに使った抹茶あんにまろやかなクリームをブレンドし、ふんわりとした生地で包み込んだ洋風抹茶大福。

職人の手によって抹茶の色や香りが最大限に引き出された濃厚なあん、四国の和三盆による上品な甘味などが特徴です。

独特製法でふんわりとした食感に仕上げられた生地が冷やしてもやわらかさを保てるためシーズン問わず楽しめる点や、個包装になっている点からもお土産に便利です。

商品名宇治抹茶だいふく
料金宇治抹茶だいふく(6個入り):1,389円(税込)
本店へのアクセス宇治本店
京阪電鉄宇治線 宇治駅・三室戸駅から徒歩5分
JR奈良線 宇治駅から徒歩12分
本店の電話番号0774-23-3955
公式サイトhttps://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/shop/uji/

はいチーズ(旅籠屋利兵衛)

季節に合わせた多彩などら焼きメニューなどで人気の「旅籠屋利兵衛」が洋風の素材と和菓子の製法技法を組み合わせて製造したチーズ饅頭。

濃厚なチーズのうま味が引き出されておりお茶やコーヒー、紅茶、ワインなどとも相性抜群。

幅広い世代の人から親しまれるため、お土産としてぴったりです。

商品名はいチーズ
料金はいチーズ(5個入り):1,620円(税込)
本店へのアクセスJR奈良線 城陽駅から徒歩8分
本店の電話番号0774-57-5711
公式サイトhttps://rihe.jp/

のむいも(京都嵐山完熟やきいも 菟月)

京都嵐山の完熟やきいも専門店「京都嵐山完熟やきいも 菟月」による飲める焼き芋。

長期熟成されたさつまいもを二度焼きした後低温熟成するという手間をかけてつくった完熟やきいもをパック詰め。

小さなお子様も安心して楽しめる優しいのどごしや超熟成焼き芋の甘味が特徴です。

菟月は嵐山の国宝・鳥獣戯画をモチーフにデザインした包装などで知られており、京都土産を選ぶのにぴったりな店舗です。

商品名のむいも
料金のむいも《ミルク》5本セット:2,400円
のむいも《しお》5本セット:2,400円
のむいも《豆乳》5本セット:2,400円
本店へのアクセスJR山陰本線 嵯峨嵐山駅から徒歩10分
本店の電話番号070-8942-2678
公式サイトhttp://togetsu.jp/

スライスようかん(京菓子司 亀屋良長 )

創業200年以上の和菓子店「京菓子司  亀屋良長」の大ヒット商品で、シート状にスライスした羊羹をパンにのせて焼くお菓子。

最高級の呼び声高い「丹波大納言小豆」、沖縄の塩といったこだわりの素材、職人の手作業でのスライスなど丹念な製法を取り入れており、手軽に本格的な小倉トーストの味が楽しめるお菓子として幅広い人気を獲得。

斬新さや消費者の支持の高さから、お土産品にもぴったりです。

商品名スライスようかん
料金スライスようかん〈小倉バター〉:540円(税込)
スライスようかん〈小倉バター〉4袋(化粧箱入):2,484円(税込)
本店へのアクセス京都本店
阪急京都線 大宮駅から徒歩5分
市バス四条堀川から徒歩2分
本店の電話番号075-221-2005
公式サイトhttps://kameya-yoshinaga.com/f/store

京都府京都市の返礼品を見る

京都でしか買えない和菓子・スイーツのお土産

京都でしか買えない和菓子・スイーツのお土産

このほか、店舗購入でしか入手できないお土産品もあります。

店舗購入限定の商品は京都に行かなければ手に入らないため、特別感がアップし喜ばれます。

以下はお土産にもぴったりな京都でしか買えない和菓子やスイーツです。

店舗に足を運ばなければ購入できませんが、なかには事前予約ができる商品もあります。

抹茶のロールケーキ(西洞院店・茶房元庵)

元禄年間より茶の栽培・製造を続け、宇治茶の伝統と品質の改善を手掛ける丸久小山園の直営店、西洞院店・茶房元庵でのみ扱われるスイーツ。

高品質な抹茶ならではの鮮やかな色合い、甘味とほろ苦さの絶妙感、豊かな香りを堪能できる限定品で京都土産としても喜ばれます。

持ち帰りは前日までの完全予約制となっています。

商品名抹茶のロールケーキ
料金抹茶のロールケーキ 1本:2,862円(税込)
本店へのアクセス西洞院店 茶房元庵
地下鉄東西線 烏丸御池・二条城前駅から徒歩6分
市バス堀川御池から徒歩5分
本店の電話番号075-223-0909
公式サイトhttps://www.marukyu-koyamaen.co.jp/motoan.html

イチマツクッキー(宇治紅茶館)

スリランカ最大級のティーブランド、ムレスナ社の茶葉を使ったムレスナティーやオリジナルスイーツを提供する宇治紅茶館オリジナルのクッキーの詰め合わせ商品。

ムレスナティーの茶葉をふんだんに生かした紅茶、抹茶、ほうじ茶メレンゲ・白メレンゲ、マカダミアナッツ・ココナッツ、ヘーゼルナッツチョコ、チーズ胡椒、黒糖きなこというバラエティー豊かなクッキーのセットです。

日本の風土や水、日本人の味覚に合わせてブレンドしたムレスナティーなどを提供する宇治紅茶館を訪れた感覚が楽しめるスイーツセットとして、お土産品にもぴったりです。

商品名イチマツクッキー
料金イチマツクッキー 3,888円(税込)
本店へのアクセス宇治紅茶館
JR奈良線 宇治駅から徒歩6分
本店の電話番号0774-25-3711
公式サイトhttps://uji-kochakan.com/

加加阿365(京都北山マールブランシュ)

京都北山マールブランシュの加加阿365祇園店の「北山マドレーヌ・ショコラ」は店舗併設の厨房で焼き上げられ、販売は同店のみ。

ふっくらとした生地と濃厚なチョコレートの味わいを楽しめる限定品です。

カカオのある暮らしを京都で提案するチョコレート専門店が提供する限定スイーツという特別感から、洋菓子好きな人へのお土産にもぴったりです。

商品名北山マドレーヌ・ショコラ
料金北山マドレーヌ・ショコラ 324円(税込)
本店へのアクセス加加阿365祇園店
京阪本線 祇園四条駅から徒歩7分
本店の電話番号075-551-6060
公式サイトhttps://www.malebranche.co.jp/store/95/

生ういろ(五建外良屋)

160年あまりに渡って一子相伝による同じ配合で製造を続けるういろう店「五建外郎屋」の定番商品。

小豆、抹茶、白、黒砂糖、栗小豆などのほか季節に合わせた種類の商品もあり、もちっとした食感とそれぞれの素材の風味を楽しめます。

スティックタイプで食べやすい点から、お土産品としてまとめ買いする人も多いです。

商品名生ういろ
料金生ういろ
各種1本:194円(税込)
6本入り:1,166円(税込)
8本入り:1,555円(税込)
本店へのアクセス京阪本線清水五条駅から徒歩4分
本店の電話番号075-561-6101
公式サイトhttp://www.gokenuiro.jp/standard/

小多福のおはぎ(ぎおんおはぎ小多福)

カラフルな手作りおはぎで有名な「ぎおんおはぎ小多福」では北海道産大納言小豆のこしあん、つぶあん、古代米、ごまなどこだわりの素材や季節の素材を使った計12種類(平日は8種類)が月ごとに並びます。

食感や味のほか見た目も多彩なためインスタ映えも期待できるスイーツで、お土産にもぴったり。

来店者の多い土日祝日の購入の事前予約ができるサイトもあります。

商品名土日祝日限定!小多福のまごころセット
料金小多福のまごころセット(12種類入り):2,890円(税込)
本店へのアクセス京阪本線 祇園四条駅から徒歩9分
本店の電話番号090-7908-5111
公式サイトhttps://www.otafuku-ohagi.jp/

京都府京都市の返礼品を見る

京都のかわいい・おしゃれな雑貨のお土産

京都のかわいい・おしゃれな雑貨のお土産

お菓子のほか、京都ならではの趣を醸し出す雑貨類もお土産として人気です。

雑貨類は食べ物と違って長く手元に残すことができ、身のまわりを彩ったりおしゃれを楽しんだりといった使い方が可能です。

京都土産として人気のかわいい雑貨類をご紹介します。

あぶらとり紙(よーじや)

化粧品や雑貨販売などを手掛けるよーじやグループの100年以上支持を集める看板商品。

舞台役者が幕間に顔のあぶら浮きを押さえるアイテムとして誕生し、化粧は残したままで余分な皮脂を落とせる優れものとして芸妓や舞妓の愛用品にもなり人気を広げました。

特殊和紙の繊維密度を極限まで上げる製法で独自開発しており、美しい京女性をデザインしたパッケージを採用。

京都の食べ物以外のお土産品の定番の一つにもなっており、とくに女性におすすめです。

商品名あぶらとり紙
料金あぶらとり紙(5冊組):1,960円(税込)
あぶらとり紙(10冊組):3,900円(税込)
本店へのアクセス祇園本店
京阪本線 祇園四条駅から徒歩5分
本店の電話番号075-541-0177
公式サイトhttps://www.yojiya.co.jp/store/gion/

胡粉ネイル(上羽絵惣)

260年以上の歴史を持つ日本最古の絵具商「上羽絵惣」が古き時代より日本画や京人形の顔料、寺社仏閣の壁画や天井画に取り入れられてきた白い絵の具・胡粉を素材に開発した水溶性ネイル。

胡粉はホタテ貝殻の微粉末からつくられていてマニキュア独特の臭いがなく、爪に塗って1、2分で乾き消毒用アルコールで落とせるという使いやすさも魅力の一つとなっています。

日本の伝統色を再現するカラーバリエーションがそろっているため「ファッションに和の雰囲気を取り入れたい」と思っている人や、自然素材を使ったおしゃれに関心の高い人にもおすすめです。

商品名胡粉ネイル
料金胡粉ネイルオリジナル5本セット:7,260円(税込)
胡粉ネイルオリジナル3本セット:4,356円(税込)
本店へのアクセス上羽絵惣
地下鉄烏丸線 四条駅・阪急京都線 烏丸駅から徒歩5分
本店の電話番号075-351-0693
公式サイトhttps://www.ueba.co.jp/company

舞妓さんのふしぎ紅(京都よしとよ)

京土産の専門店「京都よしとよ」によるリップクリーム兼チーク。レッドとピンクの2色があり、うるおい成分の椿油を配合。

可愛らしい女性の横顔をデザインしたパッケージや1個で唇や頬を彩ることができる点から、女性の人気が高いです。

舞妓さん気分で華やかにメイクできるアイテムとして、京都土産にもぴったり。

リップリームとチークを兼ねる点から、とくに「必要最低限のものだけ携帯したい」というミニマリズムに通じる考えが強い人にもおすすめです。

商品名舞妓さんのふしぎ紅
料金舞妓さんのふしぎ紅 7g:1,100円(税込)
本店へのアクセス京都駅店
京都駅ビル1階
本店の電話番号075-365-8689
公式サイトhttps://www.yoshitoyo.com/

足袋下(SOU・SOU)

世界で唯一の国産地下足袋ブランドなどを展開するSOU・SOUによる、ソックスのように手軽に履ける足袋として人気のアイテム。

日本の四季や風情をテーマにしつつポップな印象のテキスタイルデザインを手掛けるSOU・SOUならではのデザインで、洋服とのコーディネートもバッチリ。

綿などを素材にしているため履き心地も良く、普段使いもできるお土産品として喜ばれます。

気軽に和テイストを取り入れたおしゃれを楽しみたい人に、とくに向いています。

商品名足袋下
料金足袋下(普通丈):690円(税込)
足袋下(踝丈):690円(税込)
本店へのアクセスSOU・SOU足袋
阪急京都線 京都河原町駅から徒歩1分
本店の電話番号075-212-8005
公式サイトhttps://www.sousou.co.jp/?mode=f94

かんざし(京都 おはりばこ)

職人手作りの髪飾りや小物を扱う「京都 おはりばこ」による人気のヘアアイテム。

色とりどりの布を使ったつまみ細工の技法で草花などをあでやかに表現し、ヘアスタイルを華やかに演出する種類などがそろいます。

アイテムは店舗の2階に設けられた工房でつくられており、古都の職人の技術を感じ取ることのできるお土産として人気が高いです。

人生の節目の時だけでなく日常使いもできるかんざしがそろっており、着物を着る機会のある人や「和のアクセントをコーディネートに取り入れたい」と考えている人にとくにおすすめです。

商品名かんざし
料金はなころも 27,500円(税込)
手書き蒔絵調礼装かんざし 桜と扇 6050円(税込)
本店へのアクセス店舗・工房
市バス 大徳寺前から徒歩2分
本店の電話番号075-495-0119
公式サイトhttps://www.oharibako.com/shopcraft/

つげ櫛(京都 十三や)

繊維が綿密で堅さのある国産本つげを使用し、数年の歳月をかけてつくられる櫛。

100年以上にわたりつげ櫛をつくり続けている「京都 十三や」の技術と地肌に優しい使い心地を感じ取ることができるアイテムです。

静電気や絡みが起きにくく、梳きやすい特徴があるため枝毛や切れ毛などに悩む人にとくにおすすめ。

とき櫛、極上とき櫛、パーマ櫛、セット櫛など種類が豊富な点から、親しい人へのお土産品として選び甲斐のあるアイテムといえます。

商品名つげ櫛
料金国産本つげ3.3寸とき櫛 丸(細歯):7,150円(税込)
本店へのアクセス阪急京都線 京都河原町駅から徒歩1分
市バス 四条河原町から徒歩3分
本店の電話番号075-211-0498
公式サイトhttps://www.kyoto-jusanya.com/html/page2.html

にほい袋(石黒香舗)

日本古来の匂袋を現代の生活の中で取り入れられやすいように工夫して生み出した「にほひ袋」の全国唯一の専門店による、インテリアとしても評価の高いアイテム。

天然の香木などを調合しており、お部屋の中などに飾ってほのかな香りを楽しむことができます。

店内では友禅や西陣織の巾着袋と紐の色を来店者が選び、その場で実演制作されたものを購入することもできます。

相手に喜ばれそうなデザインでオーダーすることができるので、親しい友人やお世話になっている人へのお土産にもってこいです。

商品名にほひ袋
料金置き型巾着(小):4,400円(税込)
クローゼット用防虫香 芳香掛香:500円(税込)
本店へのアクセス地下鉄烏丸線 烏丸御池駅から徒歩6分
地下鉄東西線 京都市役所前駅から徒歩5分
本店の電話番号075-221-1781
公式サイトhttp://www.ishiguro-kouho.com/abouts/

つばき油(かづら清老舗)

慶応元年から女性の髪のケアに役立つつばき油やつげ櫛などの商品をつくり続けてきているかづら清老舗の人気美容オイル。

椿の名産地・長崎県の五島列島に自社農園と搾油場を構え無農薬栽培の実を素材に手つみ収穫、手選別、和紙濾しなどこだわりの製法を取り入れて仕上げています。

オーガニックコスメやオリジナルちりめん巾着も詰め込んだ「京美人ギフトセット」などもあり、天然素材のコスメへの関心の高い人や記念日を控える人へのお土産としてもおすすめです。

商品名特製つばき油
料金【五島特産】特製つばき油 クラシックボトル:2,145円(税込)
京美人ギフトセット:9,790円(税込)
本店へのアクセス祇園本店
市バス 祇園から徒歩1分
京阪本線 祇園四条駅から徒歩5分
本店の電話番号075-561-0672
公式サイトhttps://www.kazurasei.co.jp/f/access

京都府京都市の返礼品を見る

まとめ

京都で人気の和菓子や洋菓子はジャンルや素材、味などが多岐に渡り雑貨類やインテリア小物、日常使いできるケアアイテム、アクセサリーなども含めるとさらにお土産の幅が広がります。

定番、変わり種、全国的にも人気の種類など相手の好みや渡す人数に応じてぴったりなアイテムを選びやすい環境にあるため、旅とともにお土産探しも楽しんでください。

京都府京都市の返礼品を見る

古都ならではの風情あふれるまち並みや、はんなり落ち着いた雰囲気が人々を惹きつけてやまない京都府京都市。「市町村魅力度ランキング」では常に上位にランクインする、全国的にも人気の高いまちです。今回は、そんな京都市のふるさと納税に注目。京都らしさ満点の特産品や、ふるさと納税をした場合の寄附金の使い道についても解説します。
京都府亀岡市は、JR京都駅から電車で約20分、西へ進んだ場所に位置する町です。 広大な盆地と、そばを流れる豊かな河川の影響で、水耕と農業が盛んな亀岡市は、美味しい食材や様々なレジャーを楽しめる...