ふるさと納税サイト「ふるなび」

千葉県南房総市からの新着情報一覧

  • 石臼挽全粒Milkぱん(130g×4個)

    南房総のこだわり3社のコラボ品です。
    裕成園が化学肥料を使用せずカジメ農法で作った南房総市産小麦(当然、国産)と、須藤牧場の牛乳を原料に、わだぱんが石臼で作ったパンです。わだぱんか、小麦生産者の裕成園でしかお買い求めすることができない幻のパンです。
    地粉を石臼で挽き生乳で練り上げた、麦と生乳のうまみと甘味が口いっぱいに広がります。

  • 【天然】甘み凝縮!活〆特大伊勢海老(冷凍)

    お刺身OKの高品質で甘みたっぷりの伊勢えびをお届け!
    冷凍してあるので受取りも安心、必要な時に必要な分だけ使えます
    。専用箱に調理例も同封してお届けしますので贈り物やお祝い事などにもお使い頂けます。

  • 地魚厳選 真アジひらき

    千葉県産の真アジを南房総市千倉町で加工しています。おかずの定番のアジひらきは、程よい脂で減塩仕立て、飽きずに最後まで食べられる王道です。小分け・お裾分けしやすいように3枚ずつで袋詰めしています。差し上げる時の、小袋付です。

  • コンビネーション70分コース体験チケット※女性限定※

    南房総特産のカレンデュラをアロマトリートメントに利用して、お顔とボディをカレンデュラオイルでトリートメントさせていただきます。抗酸化作用の高いオイルでしっとりお肌を体感ください。

    <ご予約方法について>
    ※体験チケット到着後、利用希望日の7日前までにデルフィーナへ利用希望日をメールでご連絡ください。メールには以下3点をご明記ください。
    (1)「ふるさと納税体験チケット利用」であること。
    (2)利用希望日時を第1希望から第3希望までご明記ください。
    (3)氏名(ふりがな)・連絡先(日中連絡のつく電話番号)

    ※当サロンでメールを確認後、7日以内にご返信いたします。
    ※体験チケットは利用日に必ず持参し、受付時に提出してください。
    ※利用希望日が予約で埋まっている場合でも返金はできません。また、臨時休業等のほか、ご利用できない日時がありますのでご了承ください。
    ※体験チケットはいかなる場合も再発行はいたしません。また、換金・転売もできません。
    ※有効期限は発行日から1年です。期限切れのチケットはご利用出来ません。

  • スペインタイル カトラリーレスト 箸置き5個セット(プラハシリーズ青と白の組み合わせ)

    プラハシリーズ青と白の組み合わせ5個セット。
    フォーク・ナイフなどのカトラリー置き、箸置きに、素敵なテーブルウェアーの演出アイテムとして是非!

    スポイトを使って釉薬を流していくスペインタイルの絵付け技法です。
    焼成後は釉薬の部分がぷっくりと凹凸になり、愛らしい印象を与えます。
    全て手書きで絵付けをしていますので、一つ一つが違う表情をし、世界にたった一つだけのオリジナル作品です。
    タイルの裏に薄いコルクが貼ってありますので、テーブルを傷つけません。
    水にぬれた場合は、よく乾かしてください。
    タイルや釉薬などの材料はスペインから輸入したものです。

  • 温州みかん 10kg Mサイズ

    太陽と黒潮の恵みをいっぱい受けてたわわに実った温州みかん。色味が濃く、甘みと酸味のバランスの良いおいしさです。千葉県の「ちばエコ農産物」の認証を受けた温州みかんをぜひお試しください。

    【申込期日】
    2022年2月14日まで

  • 多肉植物「ハオルチア 5種セット」

    多肉植物のハオルチアおまかせ5品種セットです。
    2~3号鉢に植えてお届けいたします。

  • 新都のうなぎの蒲焼2尾分(80年継ぎ足しの秘伝タレ付き)

    南房総で三代続くうなぎの老舗、新都。国産の活うなぎをさばき、関東風に丁寧に焼き上げます。ふっくらと柔らかく蒸し、あきない味のたれをくぐらせ、炭火焼きすることで、風味豊かな蒲焼に仕上がります。うなぎ屋が1尾ずつ炭火焼にした鰻をご自宅で湯せんでお楽しみください。

  • 里見和豚 良い肉(4,129g)小間切れ、挽肉、モモ、ロース、バラ計4kg小分け

    リピーターも多く、品質・使いやすい小分け包装は、さすが!!ブランド豚。メディアでも多く紹介される肉の重光が3代、1世紀以上にわたり作り上げた肉質は多くの料理研究家の方々からも絶賛されています。「甘い脂」に拘り続けたお肉は、南房総を題材にした「南総里見八犬伝」の里見を冠するにふさわしいブランド豚です。

  • 【お刺身用】熟成ひげ鯨 赤身小切れ 訳あり1kg

    クジラの肉はなんといってもお刺身がいちばん。
    小分けの真空冷凍パックになっていますので、半凍結の状態でスライスし、ショウガ、又はニンニクを薬味に醤油でお召し上がり下さい。約1kg (形や大きさにバラつきのあるものが複数個入って、合計で約1kgの商品となります。)形が悪かったり、小さかったりするだけで味・鮮度になんら問題はありません!
    南房総市で鯨肉を取り扱っているハクダイ食品が自信を持ってお送りします。

    ※ヒゲ鯨赤肉・・・ミンク鯨・イワシ鯨・ニタリ鯨・ナガス鯨の事です。
     ミンク鯨(南氷洋・北西太平洋・ノルウェー産)、イワシ鯨(北西太平洋産)、
    ニタリ鯨(北西太平洋産)、ナガス鯨(アイスランド産)
    ※種類のご指定は承ることができませんのであらかじめご了承くださいませ。

  • 里見和豚 良い肉(4,129g)小間切れ、挽肉、モモ、ロース、バラ計4kg小分け

    里見和豚小間切れ100g×12p
    里見和豚挽肉100g×15p
    里見和豚モモ肉スライス300g×3p
    里見和豚肩ロース肉スライス150g×2p
    里見和豚バラ肉スライス150g×2p

    リピーターも多く、品質・使いやすい小分け包装は、さすが!!ブランド豚。メディアでも多く紹介される肉の重光が3代、1世紀以上にわたり作り上げた肉質は多くの料理研究家の方々からも絶賛されています。「甘い脂」に拘り続けたお肉は、南房総を題材にした「南総里見八犬伝」の里見を冠するにふさわしいブランド豚です。

  • 有精卵 10個×3パック(割れ保証3個含む)無農薬野菜で育てた平飼い鶏

    みよしの卵はここが違います。
    南房総の中山間で農薬、化学肥料を使わずに米・野菜を作り続けて45年あまり、その中心にいたのが鶏たちです。卵と野菜つくりの為の肥料を提供してくれます。エサは無農薬野菜&クズ米、長野産小麦、広島のカキ殻。旬をついばんだ平飼有精卵、昔ながらの安心卵です。
    私たちのお米と併せ、卵かけご飯でぜひお召し上がりください。

  • キス釣用餌箱

    継ぎ目のない、無着色レッドシダー材無垢削り出し。水に強く、木目、色が美しい逸品です。木目や色味がすべて異なる一点物。自働切削機により、0.1mm単位で精巧に削り出しております。石粉皿もスーッとスライドします。一般の小物入れとしても最適です。
    レッドシダー(北米産)無垢削り出し。ネオジム磁石を埋め込み、更に磁石表面を木の小破片で覆いました。確実にパチンと閉まります。水が浸入しにくい袋構造です。開けやすくするために本体側に掘り込みがしてあります。露出の少ない特殊蝶番です。目立たないので大変綺麗です。通常より長く刺さる蝶番ですので使用上問題なく、耐久性もあります。2液硬化型ウレタン調オイル塗装(木の調湿性を損なわず、木本来の自然なツヤ感を出しました。木に浸透し硬化するので、耐久性もあります。)蜜蝋、亜麻仁油仕上げ。(プライスレスな生活道具を手掛ける、ハイテクとローテクを兼ねた、千葉南房総の小さな木工所ZUKOUSHITU)

  • 南房総シーカヤック半日体験(大人お一人様分)

    半日で気軽に楽しめるカヤック体験!
    カヤックが初めての方や、ご家族連れのお子さんが同伴される方におススメのコースです!
    少人数制でインストラクターが付くので、初めての方でも安心してお楽しみ頂けます。
    内房のキレイな海でゆったりとカヤックデビューが出来ます。

    【このプランの営業時間】
    午前の部:09:30~12:00
    午後の部:13:30~16:00
    ※2部制となっております。
    【体験時間】
    半日カヤック体験:2時間程度

    【当スクール紹介】
    こんにちは!パドリングアーキペラゴです。
    当スクールは、シーカヤック体験から経験者向けのスキルアップコースや、
    長距離ツーリングまで幅広いコースと開催しているシーカヤックスクールです。

    南房総の内房は大きなうねりも入らず初めての方でも、安心な静かな海です。
    海の透明度も高く透き通ったキレイな海で、カヤックが楽しめます。

  • 千葉県産茹で落花生おおまさり

    通常の落花生より約2倍の大きさ♪大きいだけでなく、実が柔らかく、甘みがあり茹で落花生のための品種です!
    生産農家でしか味わえない新豆のフレッシュな味!9月下旬から10月までの間、畑から掘った落花生をその日のうちに塩茹でし、急速冷凍しました。 産地でもこの時期にだけ製造される限定品です。
    自然解凍してそのままお召し上がりになれます。

  • 【南房総市産】季節のお野菜詰め合わせ

    南房総では夏は涼しく、冬は暖かい海洋性気候を生かした、美味しい野菜が年間を通して収穫できます。
    その時期の旬で新鮮な野菜を約8種類詰め合わせにしてお届けいたします。

  • 芋けんぴ(3袋:プレーン、ごま、黒糖)

    千葉県産紅あずまを使用しています。
    カリッとした食感にこだわりつつ、幅広い年齢層の方に食べていただきたい、そんな思いから適度に歯ごたえを残したけんぴです。
    甘すぎないオリジナルの蜜にからめたけんぴは後を引くおいしさです。
    アクセントに黒ゴマをトッピングし香ばしさがご好評いただいている「ごま」、健康にいいとされている黒蜜をからめた「黒蜜」と「プレーン」の3種類をセットにしました。

  • アウトレット干物セット 1.5kg(訳あり干物福袋)

    千葉県南房総の干物職人が丁寧に作っています。
    鮮度の良いものを吟味して、南房総・千倉の弊社干物工場で加工しております。
    熟練工の手により、一枚一枚丁寧にそれぞれの魚にあった作り方をしています!
    大手スーパーや有名デパートに卸している商品のちょっと切りすぎちゃったものや、頭や尻尾が折れてしまったり、サイズ規格外の訳あり商品です。内容は、季節によって変更になります。
    干物以外に、切り身や漬け魚(味噌漬け、塩麹漬けなどにした魚の切り身)が入る場合があります。

  • 季節のジャム2種と塩セット

    ジャムの素材は主に千葉県の物とグラニュー糖だけで作っているので自然の風味が生きています。
    パンはもちろん、ジャムティー、ヨーグルトや料理の隠し味等にもお使いいただけます。
    地元の方や道の駅等に出品していますが、好評をいただいています。是非ご賞味下さい。

    塩は南房総千倉の沖合で汲み上げた海水を濾過し、昔ながらの平釜製法でじっくりと蒸発させるため一粒一粒が大きいのが特徴です。塩おむすびにするととても美味しいのでオススメです。

  • さば詰合せセット(一夜干し4切240g×3P・骨抜き一汐干3枚240g×2P)

    一夜干し・・・脂ののったタイセイヨウサバを使用し、胡麻を振り、干し上げました。
    一汐干し・・・千葉県銚子港に水揚げされたほどよく脂ののった真さばを使用。三枚におろし、腹骨と血合い骨を手作業で抜き、干し上げました。骨がないので、お子様からご年配の方まで安心して丸ごとお召し上がれます。

  • 南房総市産 活き伊勢海老直送便

    南房総は、全国有数の伊勢海老特産地!地磯で獲れた絶品の活き伊勢海老が直送されます。

  • アイアン表札

    受注生産の筆記体表札になります。シンプルで垢抜けた印象の筆記体デザインはショップのオーナー様や個人のお客様にも大変ご好評いただいております。鉄板から切り抜いたものではなく、鋼材をバーナーで加熱し、1文字ずつハンマーで叩き成型しております。
    カラーは艶消しブラックとなります。取付説明書を同封いたしますが、DIYが苦手な方は専門のハウスメーカーや工務店に依頼されることをお勧めいたします。

  • 【昔懐かしのおふくろの味】無添加手作り 三芳のみそ 800g入りパック

    三芳の味噌は、寒仕込みだけにこだわり、25年間作り続けてきた文字通りの「かあさんの味」です。地元産の美味しい米と青大豆(一部北海道産)と天塩を使用し、一年かけてじっくり熟成させてあります。糀作りから全て手作業で行い、添加物は一切使用しない安全安心な味噌です。地元の小中学校の給食にも使っていただき、道の駅での販売も好評です。

  • 天然に近づけた究極の養殖鰻「坂東太郎使用」うなぎ蒲焼2串・白焼1串

    問屋さんとタッグを組み30年をかけて作り出した究極の養殖うなぎブランド「うなぎ坂東太郎」。南房総市の自社養鰻場でエサにこだわり徹底管理され研究に研究を重ねてたどり着いたブランドうなぎ。ベテランの職人が1つ1つ備長炭でじっくり焼いていきます。天然うなぎの2倍近くものうまみ成分であるアスパラギン酸やグルタミン酸が含まれているブランドうなぎをお届けします。脂っぽくなくさっぱりと口の中に溶けていく、天然うなぎに引けを取らない逸品をお楽しみください。
    ※南房総市の養鰻場で育てたうなぎを銚子市の加工業者で製造しています。

  • 錦松梅 有田焼容器入120g×2袋

    鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、などの山海の素材を加え、醤油、砂糖等で江戸前に調味して、しっとりとした独特の風味を作り上げております。味は錦松梅の一品のみ。創業以来「錦松梅」の味を守り続けています。あたたかいご飯にはもちろん、納豆、玉子焼き、冷奴、そうめん等に調味料代わりとして幅広くお召し上がりいただけます。

  • 杵つき餅と自慢のあんこの「あんびん」

    地元千葉県南房総産のお米(ヒメノモチ)を使用し、当店自慢の餡を包み、保存料を一切使用せずお作りした逸品です。杵つき餅の絹のようななめらかなお餅とすっきりした餡の絶妙な味わいを作りたてのおいしさでお召し上がりいただくために、出来たてを急速冷凍しています。お召し上がりの際は自然解凍後、トースターでこまめに返しながら5~8分程度焼いてお召し上がりください。ぷぅ~っと膨らみ、焦げ目がつきましたら食べ頃です。

  • 飯上ひじき50g×3パック(おかかと房州ひじきのふりかけ)

    おかか(鰹節)の香りがよく、厳選した房州産ひじきを使ったふりかけです。
    「飯上(はんじょう)」は、さんすい漬物が考案した造語です。このふりかけを召し上がっていただいた方が、”繁盛”していただきたい、活気に満ちてほしいという願いが込められています。
    料理の祖神を祀る高家神社がある南房総市の「高家ふるさと産品」として認定されています。

  • 三芳の牛乳 1L×4本セット

    配送不可:北海道・四国・九州・沖縄・離島
    低温殺菌処理(65℃、30分)のため、生産数も少なく、賞味期間も短いため南房総エリアでしか飲むことができない貴重な牛乳です。牛乳独特のクセがなく、コクと甘みがあるので牛乳嫌いのお子さんでもごくごく飲める逸品です。

  • びわジャム 140g×2瓶

    千葉県のブランド品目である南房総産の「房州びわ」を贅沢に使用した、手作りの“枇杷(びわ)ジャム”は、びわの風味と香りがいっぱいに詰まった、芳醇な味わいをお楽しみいただける品です。
    房州びわの上品でほのかな甘みは、様々な食材と相性が良く、パンに塗って食べるのはもちろんのこと、ヨーグルト・アイスクリームにかけたり、豆乳に混ぜてミルクセーキ風にしてお楽しみいただくなどバリエーションも豊富です。

  • アウトレット干物セット 1.5kg(訳あり干物福袋)

    千葉県南房総の干物職人が丁寧に作っています。
    鮮度の良いものを吟味して、南房総・千倉の弊社干物工場で加工しております。
    熟練工の手により、一枚一枚丁寧にそれぞれの魚にあった作り方をしています!
    大手スーパーや有名デパートに卸している商品のちょっと切りすぎちゃったものや、頭や尻尾が折れてしまったり、サイズ規格外の訳あり商品です。内容は、季節によって変更になります。
    干物以外に、切り身や漬け魚(味噌漬け、塩麹漬けなどにした魚の切り身)が入る場合があります。

  • びわ葉茶

    富浦作業所は「日中活動の場」です。対象は精神障害者・知的障碍者・身体障碍者(肢体不自由者)です。
    特産のびわの葉を加工した「びわ葉茶」のほか、手作りパンクッキー、さをり織と縫製品、加工品などを製造しています。
    びわ葉茶の作製を支援することで、富浦作業所に「活動の時間」を提供できます。
    びわの葉愛用の歴史は古く、江戸時代に乾燥葉の煎汁は、暑気払いに使用されました。ほんのり香る枇杷の感触まろやかな味わいと美しいワインレッドのハーモニーをお楽しみください。

  • 骨取り塩さば 切身1.5kg(500g×3袋)

    脂のり抜群のノルウェー産の厳選したさばを千葉県南房総の弊社で丁寧に加工!大きさ不揃いの訳あり。骨が取り除いてあるので、小さなお子様からご年配の方まで食べやすい!500gずつの小分になって、切身の個別冷凍のため、食べたい分だけすぐに取り出せます。
    ※骨は取り除いてありますが、多少残っている場合が場合がございます。

  • ミディ胡蝶らん3本立

    ミネラルを多く含む海水をかけて栽培しているため花持ちがよく長い間楽しめます。

  • 漁協からの贈り物(房州産天然伊勢えび 約600g~700g)

    房総半島は紀伊半島や伊豆半島と並んで日本有数の伊勢えびの産地として知られます。県内の主な漁場は大原から館山までの南部外房地区で、毎年6月と7月の2ヶ月間が禁漁となっています。
    房州産の伊勢えびは、近年「房州えび」のブランド名で売り出されており、あわびと並ぶ高級食材として人気を博しています。
    そんな房州えびの中でも、1尾約600g(2尾の場合は300g位の大サイズ)の希少な特大サイズをお届けします。贈答品にも喜ばれること請け合いのお薦めの一品です。

  • 有精卵 10個×3パック(割れ保証3個含む)無農薬野菜で育てた平飼い鶏

    みよしの卵はここが違います。
    南房総の中山間で農薬、化学肥料を使わずに米・野菜を作り続けて45年あまり、その中心にいたのが鶏たちです。卵と野菜つくりの為の肥料を提供してくれます。エサは無農薬野菜&クズ米、長野産小麦、広島のカキ殻。旬をついばんだ平飼有精卵、昔ながらの安心卵です。
    私たちのお米と併せ、卵かけご飯でぜひお召し上がりください。

  • 里見和豚 良い肉(4,129g)

    リピーターも多く、品質・使いやすい小分け包装は、さすが!!ブランド豚。メディアでも多く紹介される肉の重光が3代、1世紀以上にわたり作り上げた肉質は多くの料理研究家の方々からも絶賛されています。「甘い脂」に拘り続けたお肉は、南房総を題材にした「南総里見八犬伝」の里見を冠するにふさわしいブランド豚です。

  • 【通年配送】アクアメロン(マスクメロン)

    アクアメロンと総称される千葉県生まれのアールスフェボリット(マスクメロン)の改良品種です。
    1本の苗木から1個のメロンしか収穫できません。これぞという1個だけが大切に育てられます。

  • 石臼挽全粒Milkぱん(130g×4個)

    南房総のこだわり3社のコラボ品です。
    裕成園が化学肥料を使用せずカジメ農法で作った南房総市産小麦(当然、国産)と、須藤牧場の牛乳を原料に、わだぱんが石臼で作ったパンです。わだぱんか、小麦生産者の裕成園でしかお買い求めすることができない幻のパンです。
    地粉を石臼で挽き生乳で練り上げた、麦と生乳のうまみと甘味が口いっぱいに広がります。
    製造者:わだぱん、販売者:裕成園となります。

  • 【天然】甘み凝縮!活〆特大伊勢海老(冷凍)

    房州が誇る水揚げ日本一の伊勢えびから、よりぬきの特大サイズを急速凍結。お刺身OKの高品質で甘みたっぷりの伊勢えびをお届け!冷凍してあるので受取りも安心、必要な時に必要な分だけ使えます。専用箱に調理例も同封してお届けしますので贈り物やお祝い事などにもお使い頂けますよ♪

  • 地魚厳選 スルメイカ一夜干

    房総沖の定置網で水揚げされるスルメイカを自社で一夜干しに加工しました。この一夜干は塩を使用していません。焼いて食べると、イカそのものの味がよくわかります。ちょっと醤油をたらし、マヨネーズを添えれば、完璧。またこの一夜干のすごいところは、お料理素材にもなるという事。網焼き・バター焼きはもちろん、カットして焼きそば・パスタ・お好み焼き・天ぷら・フライと利用できます。特に揚げ物に使用する時、脂はねが少なく便利です。

  • 南房総市宿泊施設で利用できる感謝券 6,000pt×5枚

    ふるさと寄附感謝券(6,000pt)を5枚送付致します。
    ※宿泊のご予約は宿泊施設へお問合せください。
    ◇感謝券の有効期限は、発行の日から2年間となります。

    ご利用できる宿泊施設はこちらから
    https://www.cm-boso.com/kanshaken.html

  • こしかけスツールTRAK(木組みいす)

    南房総にUターン、起業した家具工房つなぎの職人が製作するこだわりの腰掛け、スツールです。
    木組みでがっしりと作られた「こしかけTRAK」は、玄関に置いて靴を履くときに使ったりできる実用性に加え、山桜の流れるような木目が楽しめ、リビングに置いてあるだけでインテリアにもなります。

  • 無添加きんせん花と生姜のフルーツソース 150ml×2本

    南房総の食用のカレンデュラ(キンセンカ)と房州生姜のドライパウダー、甘夏、レモンにてん菜糖、シナモンが入った無添加のフルーツソースです。
    プレーンヨーグルトやパンケーキ、スコーン、トースト、チーズにかけたり、お湯や炭酸、紅茶、ミルクで割っても美味しく飲めます。
    房州生姜の乾燥させたパウダーがたっぷり入りポカポカに、花びらも入って見た目も可愛いです。

    館山市の手作り無添加ジャムの工房「館山フルーツ工房」とコラボし、「第4回南房総名品づくりグランプリ」に選ばれた品です。
    製造者は「館山フルーツ工房」となります。

  • スペインタイル カトラリーレスト 箸置き5個セット(白花と黒花の組み合わせ)

    白花と黒花の組み合わせの5個セット。
    フォーク・ナイフなどのカトラリー置き、箸置きに、素敵なテーブルウェアーの演出アイテムとして是非!

    スポイトを使って釉薬を流していくスペインタイルの絵付け技法です。
    焼成後は釉薬の部分がぷっくりと凹凸になり、愛らしい印象を与えます。
    全て手書きで絵付けをしていますので、一つ一つが違う表情をし、世界にたった一つだけのオリジナル作品です。
    タイルの裏に薄いコルクが貼ってありますので、テーブルを傷つけません。
    水にぬれた場合は、よく乾かしてください。
    タイルや釉薬などの材料はスペインから輸入したものです。

  • 【10月下旬よりお届け】レモン3kg(リスボン・ユーレカ)

    千倉オレンジセンターは、化学肥料や農薬の使用量を抑える「ちばエコ農産物」の認証を受けています。
    国内産レモンは12月ごろから黄色い実を付けますが、11月頃までは緑色の果実です。
    レモンの品種の中でも、少し甘みのある品種をお届けします。

    果実の色は、気温の低下と共に黄色くなります。品質には影響ありません。
    11月頃までは緑色、12月頃から黄色の果実をお届けします。

  • 多肉植物「ハオルチア 5種セット」

    多肉植物のハオルチアおまかせ5品種セットです。
    2~3号鉢に植えてお届けいたします。

  • 新都のうなぎの蒲焼1.5尾分(80年継ぎ足しの秘伝タレ付き)

    南房総で三代続くうなぎの老舗、新都。国産の活うなぎをさばき、関東風に丁寧に焼き上げます。ふっくらと柔らかく蒸し、あきない味のたれをくぐらせ、炭火焼きすることで、風味豊かな蒲焼に仕上がります。うなぎ屋が1尾ずつ炭火焼にした鰻をご自宅で湯せんでお楽しみください。

  • 【2021年新米 先行受付】環境保全型コシヒカリ 白米 4.5kg(2021年9月より発送)

    環境保全型農業直接支払交付金認定を受けている、自然にやさしい米作りをしています。
    平飼いで飼っている鶏たちからの恵み。健康な野菜を食べて育った鶏たちの鶏糞や米ヌカをたい肥として、米作りに励んできました。毎日食べるお米だからこそ、離乳食に、育ち盛りのお子さんに、絶対の自信を持っておすすめいたします。

    【申込期日】
    2021年12月31日まで

  • 鯨商品詰合せ

    捕鯨の町にある道の駅らしく、人気のクジラ商品を詰合せにしました。房総でクジラといったら「くじらのたれ」年齢を問わず地元で愛されている房総独特の食です。今は貴重なくじらが懐かしい世代にはたまらないベーコンやお刺身。くじらコロッケはWA・O!名物です。

  • 里見和豚 良い肉(4,129g)小間切れ、挽肉、モモ、ロース、バラ計4kg小分け

    リピーターも多く、品質・使いやすい小分け包装は、さすが!!ブランド豚。メディアでも多く紹介される肉の重光が3代、1世紀以上にわたり作り上げた肉質は多くの料理研究家の方々からも絶賛されています。「甘い脂」に拘り続けたお肉は、南房総を題材にした「南総里見八犬伝」の里見を冠するにふさわしいブランド豚です。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。