ふるさと納税サイト「ふるなび」

徳島県海陽町からの新着情報一覧

  • 【まだまだ夏!】あまべ藍そうめん5袋セット

    古くは薬草としても使われていた藍。
    株式会社トータスの自社工場で丁寧に育てた農薬不使用の藍の葉を収穫し、天日乾燥後粉にして国内産小麦に練り込みました。
    全15工程手作業の麺職人の技で、手延べめんに仕上げました。
    藍の風味、色、なめらかなのどごしが涼を誘います!
    ぜひご賞味ください★

  • 【限定先行予約】ワイルドすだち約2kgセット

    全国シェアほぼ100%の徳島県産「すだち」。
    このすだちは栽培期間中農薬不使用のワイルドすだちです!!!

    香りも抜群、安心して皮までご利用いただけます。
    スダチの実はレモンを上回る豊富なビタミンCを含み、果汁はもちろん果皮まで薬味などに使えます。
    絞って、輪切りで、果皮をすり下ろしてと、さまざまな形で料理を引き立てる名脇役です!

  • 【まだまだ夏!】平岡農園 夏の野菜セット

    【2018年2月 栄養価コンテスト~夏のなす部門~最優秀賞受賞!!!】
    硝酸イオン、糖度、ビタミンC、抗酸化力、食味官能試験の5項目の検査の結果、
    夏のなす部門で、最も栄養価が高いなすに贈られる「最優秀賞」を受賞しました!

    平岡農園のなすは、特に硝酸値が低く、えぐみが少ないことが自慢です!
    また、なす・おくらともに天敵栽培を行っており、農薬の使用量が80%ほど抑えられていますので、
    安心してお召し上がりいただけます。

    徳島県の南に位置する海陽町で、太陽の光をたくさん浴びてすくすく育った夏野菜の味は格別です!
    ぜひご賞味ください!

  • <阿波尾鶏シリーズ>地鶏の旨味(阿波尾鶏削り節)50g 5Pセット

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】(※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)
    阿波尾鶏のむね肉から作られた花削りの鶏節。和洋中どの料理にも合わせる事ができます。お出汁にもそのままかけても美味しく召し上がれます。珍しい阿波尾鶏の花削り節をお試しください。

  • <阿波尾鶏シリーズ>絶品・阿波尾鶏手羽先 20本入り 

    【徳島グルメフェス2016 フライドチキン部門第2位!】
    2016年度の鶏フェスで、フライドチキン部門第2位に輝いた、海陽町の「手羽先屋いずみ」の逸品阿波尾鶏手羽先。
    食べやすいよう1本1本手作業で加工し、秘伝の味付けを施しております。
    是非この機会にご堪能ください!

    調理方法は至って簡単!
    180℃の油で約7~8分揚げてお召し上がりください。

    ★オーブンレンジの揚げ物メニューやバーベキューで焼くなどでも調理可能です!

  • 【阿波尾鶏】阿波尾鶏の中抜き丸鶏

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】
    (※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)
    地鶏の中でも大きい品種とされる阿波尾鶏。それを丸ごと(※内臓等は抜いてあります)お届けします!お祝いごとにオーブンで丸焼き、ダッチオーブンで豪華なアウトドアなど、中々手にすることの無い丸ごと1羽を是非この機会に!

  • 【阿波尾鶏】ヘルシー! 阿波尾鶏むね肉 2kgセット

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】(※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)

    阿波尾鶏は、安全な鶏肉を安心して召し上がっていただけるように、出生証明から、飼育環境、飼料、飲み水まで、厳しい基準を設けています。
    結果として、日本で初めて「JAS認定地鶏」として認められました。
    唐揚げや親子丼、鍋に少し贅沢な地鶏はいかがでしょうか?

    日本一の地鶏「阿波尾鶏」をご自宅へお届けいたします!

    脂肪が少なめでたんぱく質が多い為、昨今の健康ブームにより非常に人気の部位となっています。
    やわらかくしっとりとした肉質は、蒸し鶏や鶏ハムなどの蒸し料理に最適です。
    クセが少なくあっさりとした味わいですので、コクのあるバターやチーズ、
    マヨネーズなど油の風味を生かしたものと合わせると、むね肉の美味しさがより引き立ちます。
    むね肉のバターソテーなどのお料理にもおすすめです。

  • 【阿波尾鶏】大人気 阿波尾鶏もも肉 2kgセット

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】(※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)

    阿波尾鶏は、安全な鶏肉を安心して召し上がっていただけるように、出生証明から、飼育環境、飼料、飲み水まで、厳しい基準を設けています。
    結果として、日本で初めて「JAS認定地鶏」として認められました。
    唐揚げや親子丼、鍋に少し贅沢な地鶏はいかがでしょうか?
    日本一の地鶏「阿波尾鶏」をご自宅へお届けいたします!

  • 【阿波尾鶏】絶品!阿波尾鶏の焼き鳥串(20本)と手羽元500gセット

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】(※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)

    阿波尾鶏は、安全な鶏肉を安心して召し上がっていただけるように、出生証明から、飼育環境、飼料、飲み水まで、厳しい基準を設けています。
    結果として、日本で初めて「JAS認定地鶏」として認められました。
    「阿波尾鶏(あわおどり)」のやきとり串と手羽元をセットにしました。
    少しリッチなお肉が食卓を華やかにします♪

  • <夏におすすめの返礼品>鮎の干物

    海陽町の山深くに位置する久尾地区で鮎の干物を作り続けて30年。
    職人が1匹ずつ丁寧に捌いて、立て塩をし、久尾の山の風に吹かれて完成した鮎の干物はまさに絶品です!
    1度食べるとこの味が忘れられず、リピーターも多いのだとか。
    ぜひ一度ご賞味あれ!!

  • <夏におすすめの返礼品>サーフボード用シングルフィン

    LexusNewTakumiProject2016の徳島代表として永原レキがプロデュースし、プロジェクトスーパーバイザーの小山薫堂氏より「注目の匠」として選出されたプロダクト。
    サーフィンのメッカでもある徳島県海部の地で無農薬栽培された藍を使用した天然藍染め生地をサーフボード用フィンに挟み込み、型作りからサンディングに至るまで全て職人の手作業で仕上げています。

    フィン制作は日本を代表するレジェンドサーファー千葉公平氏が代表を務める303SURFBOARDSと協業するMakefin.coの協力のもと実現。

    (フィンは3フィンや2フィンも対応可能)

    ※ラッピング包装対応可能です!必要な方は備考欄にご記入ください。

  • <夏におすすめの返礼品>サーフボード

    “ビルスチュワート”が日本の波質にあったシェープ を施したカスタムボードを提供します。
    今となっては、ビルスチュワートを知らないサーファーはいないでしょう。
    そして、ヤングジェネレーション達も4度のワールドチャンプをホールドした “コーリンマクフィリップス”を目標にしている。
    一流のシェーパーとトップライダーによって生み出されるスチュワート サーフボード。ぜひ、本物の安心を手にしてください。

  • 【夏におすすめ】藍染ヘンプコットンTシャツ

    阿波の天然灰汁発酵建て染料で1枚1枚手染めしています。

    Tシャツは人と地球に優しいヘンプ素材を使用したGOHEMP(ゴーヘンプ)
    を使用しています。

    デザインは天然藍のグラデーションで空と海の水平線をイメージ、弘法大師空海
    や大自然への敬意を込めたiBBオリジナルの逸品です。

    天然素材のヘンプ(麻)×コットン(綿)生地の着心地はとても手持ちが良く、
    本藍の持つUVカット・抗菌・防虫・消臭効果によりお肌を清潔に保ってくれます。

    アウトドア、野良仕事そしてタウンユースにもおすすめです。

  • 【夏におすすめ】海陽町特製アイス ユニークな味6種類セット!

    夏におすすめの特製アイス!
    ユニークな味は海陽町限定です!
    中でも、「砂浜にウミガメの卵」味は一押しで、きな粉アイスの中にマシュマロが隠れています。
    内容は、その時のおすすめ商品をお送りさせていただくので、到着してからのお楽しみです!
    子供から大人まで楽しんでいただけるアイスセットです。
    ご家族やお友達とご一緒にぜひご賞味ください!

  • <夏を満喫!>ウキウキ!ビーチダイブプラン

    初めてのダイビングでも安心!
    背の立つ浅瀬で”ニモ”にも会えちゃいます♪
    **ひとつでも当てはまればレッツダイビング!!**
    ■ダイビングには興味があるけど不安もある、、、
    →海底少年は2年連続で全国1位の表彰を受けた安全性と楽しさを1番重要視しています!
    ■海の中を覗いてみたいけれど泳げない、、、
    →ご安心ください!海の中では経験豊富なSTAFFとともに行動し、泳げなくても楽しめるようにレクチャーしています!
    ■趣味を持ちたい、人生に変化を加えたい、新たな仲間を作りたい!
    →ダイビングは年齢問わず楽しめ、普段の生活では得られないインスピレーションを感じることができます!
     それを共有しましょう!
    ■気軽に試してみたい!
    →そんな皆様のためにあるのがこのプランです!
     まずは何事も体験、行動することがスタートです!ぜひ一緒に潜りに行きましょう!

  • <夏を満喫!>SUPスクール無料チケット

    SUP(スタンドアップパドル)とは、近年人気急上昇中のハワイ生まれのスポーツ。
    ボードに立ち、パドルを漕ぎ、クルージングをしたり、波に乗って遊びます。
    オリジナルの魔法の絨毯のような大きなボードは、安定感バツグン!
    誰でもすぐ立つことができます。
    JPSA公認プロサーファー/SUPA公認インストラクターの青山弘一が丁寧に指導します。
    海陽町の美しい自然を海の上から眺めてみませんか?

  • <夏を満喫!>手ぶらでキャンプチケット

    <キャンプ 区画サイト(20A電源付き)>
    広さ約120㎡の、家族や小グループでのキャンプに適したサイトです。
    便利な20A電源付きです。

    また、テントから炊事用具まで必要なグッズも含まれているので、
    大きい荷物を持ってくることもなく、お手軽にキャンプを楽しんでいただけます♪

  • <父の日に>海の恵み「干物セット」約4~6品

    徳島県の最南端である海陽町の海の恵み!
    天日干しされたおいしい干物のセットです!
    南阿波宍喰名産のじゃこ煮、あじ塩干、ちりめん、かます塩干などがセットになっています。
    ぜひこの機会にご賞味ください★

  • 絶品!阿波尾鶏の焼き鳥串(20本)と手羽元500gセット

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】(※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)

    阿波尾鶏は、安全な鶏肉を安心して召し上がっていただけるように、出生証明から、飼育環境、飼料、飲み水まで、厳しい基準を設けています。
    結果として、日本で初めて「JAS認定地鶏」として認められました。
    「阿波尾鶏(あわおどり)」のやきとり串と手羽元をセットにしました。
    少しリッチなお肉が食卓を華やかにします♪

  • 五本指消臭ソックス5足セット(スニーカー丈/25~27cm/紳士サイズ)

    最高の”はきごこち”を追求した五本指靴下です!

    消臭繊維・デオドラン-Cは、
    汗などに含まれるアルカリ成分や酸性成分を中和してニオイを抑える、
    pHコントロール機能を持った綿です。
    不快な臭いを強力消臭します。
    そして、洗濯しても消臭効果は変わりません!

    また、五本指靴下だから、メリットもたくさん!
    ・足裏のバランスを整えて、正しい姿勢と歩行を促す
    ・蒸れやすい指の間を清潔な状態に維持
    ・足先の冷えを予防
    ・足の筋力の低下を抑えて、外反母趾や偏平足を予防

    ぜひ一度お試しください!!

    ★以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
    カラー(ブラック5足・ネイビー5足)から1つ選択

  • <父の日に>宍喰祇園染リネンシャツ

    【藍の茎を使った宍喰祇園染と藍染の二段染】
    藍染 天然灰汁醗酵建て

    徳島県海陽町宍喰にある日本三祇園と称される八坂神社から湧き出した鉱泉の沈殿した泥を使い、
    煮出した藍の茎の色素を重ねて染めています。

    化学薬品を一切使わず自然界からとれる原料のみを使い、身体にも環境にも優しい染色方法です。

    天然染料による染色の中では比較的色の定着は優れていますが、
    より安心してお使い頂く為に下記の点に注意してください。

    また本品は染め斑、色の濃淡などが出ている場合がございます。

    本品の特徴としてご理解頂ければと思います。

    ●天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色する可能性があります。
    特に柑橘系の果汁に含まれるクエン酸に反応しやすいのでご注意ください。

    ●革や、シルク、ウール製品など水洗い出来ない物に色移りした場合は落とすことが困難になりますのでご注意ください。

    ●洗濯の際、特に最初の数回は色落ちがある可能性がありますので、単品で洗ってください。

    ●日陰で干してください。

    ●タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。

    ●直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に保管してください。

    ★以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
    サイズ(S・M・L)

    S 着丈67.0cm 肩幅43.0cm 胸囲106.0cm 
    M 着丈69.0cm 肩幅44.5cm 胸囲110.0cm
    L 着丈71.0cm 肩幅46.0cm 胸囲114.0cm
    生地 リネン100%

  • トータスのカラーはらまき 3枚セット

    発売以来30万枚突破のベストセラー!
    丹田(たんでん)とも呼ばれる「へそ下3寸」は身体の中心にあたる大切な場所です。
    この腹巻は、ワッフル編みによる着心地の良さと保温性の高さ、裏地にはEMバイオ糸の遠赤外線効果で無理なく丹田を守り体温を保ちます。
    EMバイオ糸のプリントとは、有用微生物群機能繊維の事です。 表面が凹凸で立体感があるため、通気性が良く吸水性に優れています。
    また、放湿性、保温性も優れているので、夏はサラサラ、冬はホカホカなんです。 伸縮性も抜群!

    お申込の際は、以下2点についてご希望を備考欄にご記入ください。
    カラー(暖色系・寒色系)から1つ選択
    サイズ(S・M・L・LL)から1つ選択
    S:50~60cm
    M:58~70cm
    L:68~82cm
    LL:80~104cm

  • 海部手倉の粗塩100g×4袋 マル吉製塩工房

    徳島県南端の手倉海岸で海水を汲み上げ平釜に入れて薪を焚きます。
    約5~6日程、海水を入れ足し濃縮します。
    濃縮した海水を仕上げ用の平釜に移して薪を焚き、火の調整をしながら丸一日かけて手倉の塩を作ります。
    是非ご自宅でご使用ください!

  • ゆず果汁(ゆうの酢)500ml×2本

    徳島県海陽町産のゆず果汁(ゆうの酢)です。
    酢の物や焼き魚、ちらし寿司など普段の食卓で、香りづけ、風味付けに幅広くご使用いただけます。
    柚子には動脈硬化予防、高血圧予防、疲労回復などの効果があり、健康維持にも効果的です。
    ぜひ一度お試しください。

    ※塩なしのゆず果汁です。
    ※栽培期間中農薬不使用のゆずを使用しております。
    ※容器のデザイン等は変更となる可能性がございます。予めご了承くださいませ。

  • 海部杉 スウェーデントーチ(着火木材) ウッドキャンドル

    「スウェーデントーチ」とは、切れ込みを入れた丸太に直接火をつけて作った焚火のことです。
    着火木材を隙間に入れて着火します。
    2~3時間使用可能です!
    丸太の上に鍋や鉄板を置いて調理したり、キャンプファイヤーとして楽しんだり、暖をとったりと、アウトドアで大活躍です!
    燃やした後の状態の丸太は、世界にひとつしかない形となり、インテリアとしてお使いいただくことも可能です。

  • 五本指消臭ソックス4足セット(クルー丈/25~27cm/紳士サイズ)

    最高の”はきごこち”を追求した五本指靴下です!

    消臭繊維・デオドラン-Cは、
    汗などに含まれるアルカリ成分や酸性成分を中和してニオイを抑える、
    pHコントロール機能を持った綿です。
    不快な臭いを強力消臭します。
    そして、洗濯しても消臭効果は変わりません!

    また、五本指靴下だから、メリットもたくさん!
    ・足裏のバランスを整えて、正しい姿勢と歩行を促す
    ・蒸れやすい指の間を清潔な状態に維持
    ・足先の冷えを予防
    ・足の筋力の低下を抑えて、外反母趾や偏平足を予防

    ぜひ一度お試しください!!

    ★以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
    カラー(ブラック4足・ネイビー4足)から1つ選択

  • 伊勢海老の香りがたまらない 海陽ラー油1個

    伊勢海老をはじめとした海陽町の素材がたっぷり入った、「食べるラー油」です。
    具だくさんなのでご飯のおともにぴったり、贅沢な伊勢海老の香りもお楽しみいただけます。
    ぜひ一度お試しください!!

  • 日本を平和にする人参 Peace&Carrots 約2㎏セット

    ALLYの人参は子供たちの未来を幸せにしたくて、
    心も体も健康になるような人参を作っています!

    農薬と化学肥料はもちろん使いません。
    人参にストレスを感じさせず、人参自身がのびのび育つような栽培をしています。

    生産者のALLYは2人の子供を持つシングルマザーで、
    全国の子供たちが笑って生きていけるような日本にしたい、、、
    そんな想いを込めながら、食べた人が心から「笑顔」と「健康」になれるような
    人参を育てています。

    ALLY人参、ぜひお子さんやお孫さんに食べさせてあげてください!

  • tomio×iBB ハンカチ(麻素材)

    徳島県、阿波の蒅(すくも)を使い、
    天然灰汁発酵建て染料で染め上げた、麻素材100%のハンカチに抜染作業によってデザインを入れています。

    麻の生地はしっかりとしていて、強く長持ちします。
    そして使い込むほどに柔らかく馴染んできます。

    ダイナミックに写しこまれたSurfArtist tomio氏の大波のイラストが細かく繊細で素敵です。
    飾っても絵になるハンカチに仕上がっています。

    ・カラー 単色 or むらくも
    ・素材  麻100%
    ・サイズ 約48㎝×48㎝

    ★以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
    カラー(単色・むらくも)

  • 徳島グルメフェス フライドチキン部門第2位! 絶品・阿波尾鶏手羽先 10本入り 

    【徳島グルメフェス2016 フライドチキン部門第2位!】
    2016年度の鶏フェスで、フライドチキン部門第2位に輝いた、海陽町の「手羽先屋いずみ」の逸品阿波尾鶏手羽先。
    食べやすいよう1本1本手作業で加工し、秘伝の味付けを施しております。
    是非この機会にご堪能ください!

    調理方法は至って簡単!
    180℃の油で約7~8分揚げてお召し上がりください。

    ★オーブンレンジの揚げ物メニューやバーベキューで焼くなどでも調理可能です!

  • あまべ藍オーガニックコットンマフラー(藍染)グラデーション柄★日本オーガニックコットン協会認定!

    古くは薬草としても使われていた藍を使った徳島の伝統文化!
    藍の栽培から染色・縫製。最初から最後まで細部にいたるマテリアル作りからこだわるトータスの品。
    オーガニックコットンならではのやさしい柔らかな肌触りを藍染めで美しく染め上げました。この触り心地は一つ持っておく価値有り!

  • 日本製帆布使用 帆布製エプロン

    【体になじむ、暮らしにとけこむ、帆布製エプロン】

    日本製の帆布を用い、職人が1枚1枚手仕事でつくりあげた、男女問わずにお使いいただけるエプロンです。
    耐久性・通気性に優れた天然素材の11号帆布を用いており、末永くお使いいただけます。
    また、使い続けるうちに風合いが変化していくのも、帆布の魅力の1つです。
    日々の暮らしでご愛用いただける帆布製エプロンをぜひこの機会に。

    サイズ:縦86cm×横71cm

    お申込の際は、以下1点についてご希望を備考欄にご記入ください。
    色(モカベージュ・キナリ・ブラック・ブルー)から1つ選択

  • 五本指肌シルクソックス3足セット(クルー丈/22~24cm/婦人サイズ/ベージュ/すべり止めつき<白

    最高の”はきごこち”を追求した五本指靴下です!

    足元の冷え取りに効果的とされる内絹外綿の靴下をこれ一足で実現しました!
    肌に当たる内側はほぼ100%シルクとなっており、肌を快適に保ってくれます。

    また、五本指靴下だから、メリットもたくさん!
    ・足裏のバランスを整えて、正しい姿勢と歩行を促す
    ・蒸れやすい指の間を清潔な状態に維持
    ・足先の冷えを予防
    ・足の筋力の低下を抑えて、外反母趾や偏平足を予防

    ぜひ一度お試しください!!

  • あまべ牡蠣 30個 牡蠣 シングルシード 生食用

    太平洋に面した徳島県最南端の町・海陽町の海が育んだ真牡蠣が限定で登場です!

    従来の養殖方法(垂下養殖)では牡蠣をつくることができなかったここ海陽町で、
    オーストラリアなどで主流の方式を導入することにより養殖に成功しました。

    滅菌海水を用いた20時間以上の浄化処理を施し、生食用として冷蔵便にてお届け致します。
    ハーフシェルでオイスターバーの様な雰囲気と、新鮮な味わいをご自宅で是非お楽しみください。

    消費期限:出荷日含め5日間
    保存方法:冷蔵にて保存

  • 天然百花蜂蜜 300g

    百花蜂蜜はいろいろな種類の花から集められた蜂蜜のことです。
    たくさんの花の蜜がミックスされるため、コクのある深い味わいとなります。
    その土地に咲く花の割合によって味わいも変わってくるため、まさに海陽町オリジナルの蜂蜜です。

    パンやヨーグルトにはもちろん、普段のお料理にお砂糖の代わりとしてお使いいただくのもおすすめです。
    ぜひ一度お試しくださいませ!

  • お肉屋さんの黒毛和牛牛すじカレーセット(4-5人前)

    お肉屋さんが素材にこだわりぬいた、徳島県産黒毛和牛の牛すじと特製カレールーのセットです。
    解凍してお鍋で温めるだけで牛すじの旨味がとけこんだ絶品カレーをお楽しみいただけます。
    ぜひご家族でお召し上がりください。

  • 【緊急支援品】阿波尾鶏食べ比べ! もも肉・むね肉 2キロセット

    ※本返礼品は新型コロナウイルス感染拡大の影響で消費が大幅に落ち込んでいる外食業向けの食材を「緊急支援品」として返礼品に提供するものです。

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】
    (※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)

    阿波尾鶏は、安全な鶏肉を安心して召し上がっていただけるように、出生証明から、飼育環境、飼料、飲み水まで、厳しい基準を設けています。
    結果として、日本で初めて「JAS認定地鶏」として認められました。

    唐揚げや親子丼、鍋に少し贅沢な地鶏はいかがでしょうか?
    日本一の地鶏「阿波尾鶏」をご自宅へお届けいたします!

  • 【緊急支援品】大人気 阿波尾鶏もも肉 2キロセット

    ※本返礼品は新型コロナウイルス感染拡大の影響で消費が大幅に落ち込んでいる外食業向けの食材を「緊急支援品」として返礼品に提供するものです。

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】
    (※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)

    阿波尾鶏は、安全な鶏肉を安心して召し上がっていただけるように、出生証明から、飼育環境、飼料、飲み水まで、厳しい基準を設けています。
    結果として、日本で初めて「JAS認定地鶏」として認められました。

    もも肉は鶏肉の定番で、ほどよく脂肪分がありジューシーな部位です。
    一般的に地鶏は硬いというイメージが強いですが、阿波尾鶏のもも肉は弾力がありほどよい食感が特徴です。
    またブロイラーと違い水っぽさが無く、イノシン酸などのアミノ酸が多く旨みが強いのも阿波尾鶏の美味しさの特徴です。
    シンプルに塩と胡椒で味付けしたステーキ、焼き鳥やお鍋など、素材を生かしたシンプルな調理方法で是非お召し上がりください。

    日本一の地鶏「阿波尾鶏」をご自宅へお届けいたします!

  • 80年以上愛される!手作りの限定品 もりさきのういろう大小詰合わせ 

    昭和初期から80年愛される「さきがけのういろう」を受け継ぐ菓子舗もりさきのういろうが遂に登場です。
    シンプルな材料で毎日手作りをしているういろうは、天候や気温に左右されやすいのですが、50年以上このういろうを作り続けている店主の技で
    いつでも変わらぬおいしさを保っています。
    海陽町では小学生から高校生、大人や高齢の方にも大人気のなじみのお菓子。海陽町を知らない方にもこの味でどこか懐かしさを感じてもらえるはずです。
    じわりと感じる甘味と徳島南部の歴史を合わせてご賞味ください。
    ※写真はイメージです。

  • 阿波尾鶏焼鳥缶詰セット

    【23年連続地鶏シェア全国第1位・阿波尾鶏】(※徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会調べ)
    阿波尾鶏の旨みを閉じこめた、焼き鳥缶詰です。
    徳島県産阿波尾鶏の肩こにくを直火で炙った焼き鳥の缶詰です。
    特製しょうゆだれで味付けしました。
    お酒のおつまみやちょっとした食事にも便利です。
    賞味期限が長めですので、いざという時の非常食としてもご使用いただけます。

  • 宿泊チケット(ログ・コテージ2名様分・1泊2食付き) ペンションししくい

    遠浅の白いビーチと深い緑の山々に囲まれ、
    最高のロケーションに恵まれたペンションで心と身体を深く癒す・・・
    プライベートビーチから聴こえる波のBGMと全室オーシャンビューの客室で贅沢な空間をお楽しみいただけます。

    ◆チケットを受け取った後の申込み方法◆
    チケットは基本的にデータとしてメールにて事業者(ペンションししくい)から直接お送りさせていただきます。
    そのため、メールアドレス等の必要な情報を事業者(ペンションししくい)と共有させていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
    予約は、直接電話、メールにてお願いします。

  • 宿泊ペアチケット(1泊2食付き) ふれあいの宿 遊遊NASA

    <施設>
    紺碧の海と景勝な海岸が続く、室戸阿南海岸国定公園の中で、
    ひときわ優美な那佐湾。目の前に広がる海を眺めながらのんびりと。

    <料理>
    海陽町近海の黒潮の恵みと、全国一の出荷量を誇る地鶏・阿波尾鶏。
    旬の味わい、豊かな味わい。

    <大浴場>
    ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉。
    ヌルっとしたお湯に包まれ夢見心地。

  • コテージ宿泊チケット+阿波尾鶏BBQセット まぜのおか

    <使いやすい定番コテージ>
    定員5名のコテージです。
    庭先の芝生スペースでは、コンロを持ち込んでBBQが楽しめます♪

    <阿波尾鶏BBQセット>
    焼くだけ簡単の阿波尾鶏セットがついているので、お肉をご自身で準備しなくてもBBQができちゃいます!
    徳島県名物の阿波尾鶏をぜひ味わってください!

    ◆チケットを受け取った後の申込み方法◆
    チケットは基本的にデータとしてメールにて事業者(まぜのおか)から直接お送りさせていただきます。
    そのため、メールアドレス等の必要な情報を事業者(まぜのおか)と共有させていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
    予約は、電話予約、インターネット予約にてお願いします。
    電話の場合はチケット利用をお伝えいただき、インターネット予約の場合は備考欄にチケット利用の旨をご記入ください。

  • 宿泊ペアチケット(1泊2食付き) ホテルリビエラししくい

    徳島県の最南端・海陽町に佇む、ホテルリビエラししくい。
    徳島・高知県境に位置する当ホテルは、おだやかで美しい太平洋の絶景に包まれています。
    おいしい新鮮海の幸、心身ともに疲れを癒す温泉、オーシャンビュー客室。
    「来てよかったなぁ。」と思えるような時間が、あなたをお待ちしております。

    ※入湯税別。

    ◆チケットを受け取った後の申込み方法◆
    チケットは基本的にデータとしてメールにて事業者(ホテルリビエラししくい)から直接お送りさせていただきます。
    そのため、メールアドレス等の必要な情報を事業者(ホテルリビエラししくい)と共有させていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
    予約は、直接電話、メールにてお願いします。


    【有効期間】発行日より1年間
    ※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は除く。

  • 黄金の卵「阿波尾鶏たまご」を使った極上ろーるかすてら 1本入り×2箱

    厳選された新鮮な卵、最高級の小麦粉、砂糖、 国産はちみつを使用し、独自の木枠を用い焼き上げた「ろーるかすてら」は、 しっとりと重厚に仕上がりました。
    贈答用、慶弔の引き出物に幅広くお使いいただけます。

    ★「阿波尾鶏の有精卵」を贅沢に使用
    徳島が誇る生産量日本一の地鶏「阿波尾鶏」は、県西部や県南部の自然に恵まれゆったりとした環境の中で、80日以上かけて丹念に飼育された高級鶏です。
    有精卵はヒヨコになる可能性がある、生きている卵です。希少価値の高い阿波尾鶏の有精卵を贅沢に使用しました。

    ★「阿波和三盆」の上品な甘さ
    和三盆糖とは、徳島県と香川県の一部で栽培されている「竹糖」と呼ばれるサトウキビを原材料にしております。機械などを使うことなく丁寧に作られている、数少ない国内産の砂糖です。
    その中でも、阿波の国(徳島県)で生産した和三盆を「阿波和三盆」と呼び、高級砂糖として重宝されています。

  • 海部手倉の粗塩100g×4袋

    徳島県南端の手倉海岸で海水を汲み上げ平釜に入れて薪を焚きます。
    約5~6日程、海水を入れ足し濃縮します。
    濃縮した海水を仕上げ用の平釜に移して薪を焚き、火の調整をしながら丸一日かけて手倉の塩を作ります。
    是非ご自宅でご使用ください!

  • 帆布製ショルダー付きトートバッグ

    【体になじむ、暮らしにとけこむ、帆布製ショルダー付きトートバッグ】

    日本製の帆布を用い、職人が1品1品、手仕事でつくりあげた、ショルダー付きトートバッグです。
    10号帆布を重ね使いで仕上げており、耐久性も抜群、A4サイズが収納でき、内側にはポケットが2か所ついております。
    天然素材である帆布ならではの風合いの変化もお楽しみいただけます。

    お申込の際は、以下1点についてご希望を備考欄にご記入ください。
    色(キナリ・カーキ・ピンク・ブラック・グレー)から1つ選択

  • あまべ藍オーガニックコットンマフラー(藍染)グラデーション柄★日本オーガニックコットン協会認定!

    古くは薬草としても使われていた藍を使った徳島の伝統文化!
    藍の栽培から染色・縫製。最初から最後まで細部にいたるマテリアル作りからこだわるトータスの品。
    オーガニックコットンならではのやさしい柔らかな肌触りを藍染めで美しく染め上げました。この触り心地は一つ持っておく価値有り!

  • あまべ藍茎茶とあまべ藍ルイボスブレンド茶

    古くは薬草としても使われていた"藍"。
    自社畑で農薬不使用で育てた藍草の茎を使い、焙煎してティーパックにしております。
    ポリフェノールを多く含み、ノンカフェインですので妊婦の方やお子様でも安心して飲んで頂けます。

  • 80年以上愛される!手作りの限定品 もりさきのういろう小8本セット

    昭和初期から80年愛される「さきがけのういろう」を受け継ぐ菓子舗もりさきのういろうが遂に登場です。
    シンプルな材料で毎日手作りをしているういろうは、天候や気温に左右されやすいのですが、50年以上このういろうを作り続けている店主の技で
    いつでも変わらぬおいしさを保っています。
    海陽町では小学生から高校生、大人や高齢の方にも大人気のなじみのお菓子。海陽町を知らない方にもこの味でどこか懐かしさを感じてもらえるはずです。
    じわりと感じる甘味と徳島南部の歴史を合わせてご賞味ください。
    ※写真はイメージです。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。