ふるさと納税サイト「ふるなび」

香川県土庄町からの新着情報一覧

  • 爽やかな甘さと香りの小豆島特産「スイートスプリング」約5kg

    上田温州(みかん)×八朔(はっさく)を交配し育成されたのがスイートスプリングです🍊✨

    苦味や酸味は無く、スッキリした甘さ爽やかな甘さと香りは、まさしく名前通りの味わい。

    ゴツゴツとした、はっさくのような見た目ですがスッキリした甘さに驚きます。

    はっさくのような食感に、みかんの甘みと程よい食味が加わった柑橘です。

    外皮は厚いので、オレンジのように、櫛形にカットしてお召し上がり頂くのがオススメです。
    果実によっては外皮が緑がかっているものもありますが、果肉先行型の果実で、中身は熟していますので、ご安心ください。


    【申込期日】
    2024年1月31日まで

  • 小豆島🍊せとか🍊約5kg

    瀬戸の温暖な気候と島の潮風が育んだ濃厚な「せとか」。

    瀬戸内のミネラル分をたくさん吸収し育ちました!

    皮が薄くジューシーで濃厚な味わいです。

    果肉は柔らかくとろけるような食感で、甘味も強いのが特徴です。

    口いっぱいにひろがるしあわせの味~♪

    【申込期日】
    2024年2月15日まで

    【配送】
    2024年2月上旬~2月下旬

  • オリジナル✨妖怪画家による妖怪風似顔絵(1人)

    世界で1点だけのオリジナルの妖怪風似顔絵をどうぞ。

    その人の中に眠る妖怪的な部分を表に出していきます。

    妖怪風似顔絵を手がけるのは、妖怪画家 柳生忠平。

    瀬戸内海に浮かぶ小豆島(香川県)に生まれ育ち、目に映るもの、耳に聞こえるものから連想した様々な妖怪の絵を描いている。

    活躍の場は、日本にとどまらない。

    近年はイタリアや台湾でも展覧会を開催したり、フランスのアーティストインレジデンスに招聘され、参加するなどしている。


    【注意書き】
    ※ご寄附(決済)完了後に、お客様に妖怪風似顔絵チケットが送られます。
     詳しい申込方法を同封しておりますので、そちらに従ってお申し込みください。

    ※似顔絵は、1か2をお客様にお選びいただくことになります。
     1.写真をメールもしくは郵送にて送付いただく
     2.オンライン(zoomを予定)にて作成する

     その後、お客様のお手元に似顔絵をお届けすることになります。

    ※有効期限は妖怪風似顔絵チケット発行より1年です。

    ※著作権は柳生忠平に帰属します。

  • かどやの純正ごま油300g×3本セット【小豆島オリジナルラベル】

    大人気!✨

    良質なごまを香ばしく煎り上げ、丁寧に搾った香り 高いごま油。

    中華 料理はもちろん、和食や洋食 など、幅広くお使いいただける日本のロングセラー商品です。

    小豆島の土庄町 を代表するごま油メーカー「かどや製油株式会社」。

    創業は1858年江戸時代になります。

    かどやのごま油は特産品の小豆島 そうめんにも使われ、 160年以上、小豆島の土庄町と共に成長して参りました。

    その伝統 に培われた「かどや製油」から小豆島オリジナルラベル が登場!

    土庄港にある小豆島出身の郷土作家・壺井栄の不朽の名作「二十四の瞳 平和の群像」をデザインした小豆島オリジナルラベル をお届けします。

  • [小豆島産100%] エキストラバージン オリーブオイル 200ml✨

    小豆島の自社農園で育てられたオリーブの中でもルッカ種を厳選し搾ったエキストラバージンオリーブオイルです。

    *[ルッカ種] 実りの丘
    主にオイル用として加工される品種です!
    青いバナナのようなフルーティな香りで、苦味や辛さが少なく、まろやかな味わいが特徴です。

    パンやサラダ、お刺身等にお使いいただくとオリーブの豊かな香りと味わいを楽しむことができます♪

  • 【土庄町】旅ゴー!クーポン(30,000点)

    旅ゴー!クーポン(30,000点分)は、下記のふるさと納税宿泊予約サイトでのみご利用いただけます。

    香川県土庄町の宿泊施設一覧 URL https://tabigo.tavigator.co.jp/hl/37322

    寄附の際に登録のメールアドレスへ、寄附金額を決済後3日~7営業日ほどで割引クーポンのクーポンコードを「たびゲーター」よりメールにてお送りします。

    お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記URLからアクセスし問合せフォームにご入力の上メールにてお問い合わせください。

    https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/?cd=373222
    ふるさと納税商品お問合せセンター

    ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定の方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】を受信指定に設定ください。


    ※※注意書き※※

    【予約時の注意点】

    ※クーポンは、有効期限内(クーポンに交換から1年間)でご利用可能です。

    ※割引クーポンは、予約時にのみ利用可能で、現地での精算にはご利用できません。

    ※予約完了後に割引クーポンを利用することはできません。
    割引クーポンを利用希望の場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約取り消し後、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認ください)。

    ※割引クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできません。

    ※払い戻し、換金、転売、譲渡はできません。

    ※画像は、イメージです。

    【ご注意】ふるさと納税割引クーポン(旅ゴー!クーポン)は、全国旅行支援や他のクーポンとの併用はできません。

  • 島の光★あったかカップ素麺!お湯を注いで3分!

    手軽に!美味しく!
    「こだわりをお届け」✨

    お湯を注ぐだけで手軽に『島の光』が食べられる具だくさんのヘルシーなあったかカップそうめんです。

    手延製法で製造した素麺を一度茹で、じっくりと温風の温度を変えながらフリーズドライに加工しています。

    そうすることにより、手延べの食感を残した麺となります。フリーズドライ加工した素麺とカップそうめん専用に調合調整した粉末スープ、かやくを一つに個包しています。

    お湯を注いで3分待つだけで手延べそうめんが手軽に楽しめます。

    ノンオイル低カロリーでわかめたっぷり♡
    体に優しい味です。

  • なめらかでゆたかな泡立ち!小豆島オリーブバージンソープ🧼3個セット

    無香料、無着色の美容石鹸です。

    スペイン産のオリーブオイルを、小豆島にある国内唯一のオリーブオイル専用の精製工場で精製した良質のバージンオリーブオイルを配合した美容石鹸。

    なめらかできめ細かい泡がお肌を包み汚れをきれいに落とします。

    洗顔後もお肌をしっとりさせ、肌つっぱり感・かさつき感がありません✨

    オリーブオイルが肌に潤いをあたえ、乾燥から守ってくれます!

  • 珈琲で巡る豊島の旅☕

    ⾹川県の離島・豊島(てしま)で、⼿廻しロースターで少量ずつ丁寧に焙煎している⾃家焙煎珈琲⾖のドリップバッグ20袋(シングルオリジン4種×各4袋、オリジナルブレンド4袋)セットです。

    数あるスペシャルティコーヒーの中から、豊島の豊かな⾃然や島の特産品である柑橘や苺を感じさせる⾵味、味わいを持つ⾖を選択しました!

    注文毎の焙煎と手仕事にこだわって丁寧に仕上げたコーヒー豆をお届けしています。

    豊島の空気や雰囲気を纏ったこの珈琲が、初めてまたは再び豊島を訪れるきっかけになれましたら幸いです。

    珈琲で巡る豊島の旅をお楽しみください♪

  • 小豆島の地酒「島の雫」吟醸酒 2本セット🍶

    島の雫・吟醸酒はお米を55%まで精米して醸造し、無濾過で仕上げた香りが華やかで旨味のある、スッキリとした味わいのお酒です。

    ちょっと一杯、いかがでしょうか✨

  • 【NEW】【かどや業務用】銀印ごま油(濃口)1650g×2本

    ★☆新着の返礼品☆★

    良質なごまを香ばしく煎り上げ、丁寧に搾った薫り高いごま油。

    風味が強く、ごま特有の芳醇な香味づけにぴったりです。

    中華料理はもちろん、香りを生かしたい料理にちょいがけするのもおすすめです。

    土庄町を代表する日本のごま油メーカー「かどや製油株式会社」。

    創業は1858年江戸時代になります。

    かどやのごま油は、小豆島の特産品である素麺にも使われ、永くの間島民に愛され続けています。

    伝統に培われた「かどや製油株式会社」から、業務用のごま油をお届けします。

    業務用としてだけでなく、ご家庭でもお使いいただけます。

  • 【NEW】醤の郷 小豆島 丸大豆生しょうゆセット

    ★☆新着の返礼品☆★

    盛田小豆島工場の前身である丸金醤油創業当時(1907年)から使用している天然醸造蔵(国の登録有形文化財)に仕込み、人為的な温度調整をせずに蔵棲みつきの微生物により四季を通して発酵、熟成させた昔ながらの天然醸造蔵しょうゆです。

    【申込期日】
    2024年12月31日まで

    【配送🚚💨】
    2024年2月上旬から

  • 【NEW】【かどや業務用】銀印ごま油(濃口)1650g

    ★☆新着の返礼品☆★

    良質なごまを香ばしく煎り上げ、丁寧に搾った薫り高いごま油。

    風味が強く、ごま特有の芳醇な香味づけにぴったりです。

    中華料理はもちろん、香りを生かしたい料理にちょいがけするのもおすすめです。

    土庄町を代表する日本のごま油メーカー「かどや製油株式会社」。

    創業は1858年江戸時代になります。

    かどやのごま油は、小豆島の特産品である素麺にも使われ、永くの間島民に愛され続けています。

    伝統に培われた「かどや製油株式会社」から、業務用のごま油をお届けします。

    業務用としてだけでなく、ご家庭でもお使いいただけます😄

  • 【NEW】シロイロ ヘアーオイル50ml

    ★☆新着の返礼品☆★

    小豆島で化粧用に開発されたオリーブオイルを使用し原材料の99%はオリーブオイルです。

    サラッとした肌心地のオイルに仕上がりました。

    香料とトコフェロール(ビタミンE)以外使用していないので手やカサカサしたお肌にもお使えいただけます。

  • 【NEW】🍓<訳あり・大粒>小豆島産 変形果いちご🍓1.4kg

    ★☆新着の返礼品☆★

    瀬戸内の穏やかな気候はいちご栽培には最高の環境であり、小豆島ではいちご栽培が盛んにおこなわれています。

    小豆島で栽培している高品質の「女峰」は甘みの中に酸味も感じられ、濃厚な味わいを誇るため、スイーツとの相性は抜群。

    今回掲載するのは、変形果いちご!🍓✨

    名前の通り変形しており、市場には出ていない商品ですが、味は通常出荷している商品と変わらず非常においしいです!

    ぜひ小豆島の【訳アリ】変形果いちごご賞味ください。

    【申込期日】
    2024年01月31日まで

    配送は2024年1月末~2月上旬頃になります!

  • 【NEW】【かどや業務用】銀印ごま油(濃口)1650g×6本

    ★☆新着の返礼品☆★

    良質なごまを香ばしく煎り上げ、丁寧に搾った薫り高いごま油。風味が強く、ごま特有の芳醇な香味づけにぴったりです。

    中華料理はもちろん、香りを生かしたい料理にちょいがけするのもおすすめです。

    土庄町を代表する日本のごま油メーカー「かどや製油株式会社」。

    創業は1858年江戸時代になります。

    かどやのごま油は、小豆島の特産品である素麺にも使われ、永くの間島民に愛され続けています。

    伝統に培われた「かどや製油株式会社」から、業務用のごま油をお届けします。

    業務用としてだけでなく、ご家庭でもお使いいただけます。

  • 🌟ハウス 不知火 約3kg 化粧箱🌟

    施設栽培による省加温栽培と県独自の点滴かん水技術により、酸抜けを促進させた高品質果実の生産技術を確立した「ハウス不知火」。

    甘味と程よい酸味のバランスが絶妙です。

    デコの部分をちぎるようにすると手で簡単にむくことができます。
    種もほとんどないので、みかんのように薄皮ごと食べられます🍊

    【申込期日】
    2024年2月15日まで

  • 100%小豆島産エキストラバージンオリーブオイル3本セット

    知的障害者施設「ひまわりの家」が所有する農園で、植樹から水やり、草取り、収穫、選別まで利用者と職員が共に作業を行い、施設内の「オリーブ工房」で専門職員が搾油して、利用者がラベルを貼っています。

    100%小豆島産のエキストラバージンオイルです。

    オリーブオイルソムリエから高い評価をいただいているオイルです。

    加熱処理や化学処理は一切行っていない、まるでジュースのような黄金の滴です✨

    オリーブ独特のフルーティな香りと味をお楽しみください!

  • 予約受付中!小豆島 ハウスデコポン 約5kg

    旬を先取りしたハウス栽培で大切に育てられたデコポンです。

    表皮がなめらかで皮が簡単にむけて薄皮ごとお召上がりになれます。

    【申込期日】
    2024年2月7日まで

    配送時期は2024年2月上旬~2024年2月中旬になりますので、ご留意ください。

  • 小豆島産エキストラバージンオリーブオイル【手摘み】182g×5本セット

    [小豆島産100%]:手摘みした小豆島産果実100%使用☆

    黒いオリーブ果実を搾ったエキストラバージンオリーブオイルです!

    フルーティーな香りと優しい味わいが特徴です。

    オリーブポリフェノールやオレイン酸が豊富に含まれています✨

    パンやサラダはもちろん、お味噌汁や煮物など和食の仕上げにもおすすめです。
    味噌、醤油、塩こうじなどの和の調味料との相性抜群です!

    【申込期日】
    2024年1月10日まで

    ※賞味期限:製造日より常温540日

    ※こちらの商品は2024年1月頃発送予定の商品です。

  • <創庵おか乃>讃岐うどん・つゆ詰合せ

    讃岐の逸品★

    原料は小麦粉と塩と水だけを使い、職人がその日の温度や湿度で微妙に変わる「塩・水・打ち」加減にこだわり、練り、足踏み、熟成、延ばしの工程を経て作られた麺は、モチっとした弾力、ツルッとしたのど越し、しっかりとしたコシが特長です。

    本場に近い味と食感をお楽しみいただける半生麺、のど越しが良く手軽にお召し上がりいただける細打ちの乾麺、そして、宗田節、かつお節などを使用し作られたうどんのおいしさを彩るかけつゆを詰め合わせました。

  • 小豆島特選丸大豆醤油

    手延素麺と並び、とても歴史の深い小豆島の醤油づくり。

    厳選された丸大豆、丸小麦を主原料に作られた生揚醤油を火入れ、ろ過して昔ながらの製法でじっくり醗酵・熟成させました。

    つけ・かけ・煮物など様々な和風料理に重宝な、本醸造・こいくちしょうゆです。

  • ホカホカあったかにして飲みませんか?小豆島ジンジャーシロップ3本セット★

    寒くなってきました。
    お湯割りで身体の中からあたたまりませんか?

    小豆島ジンジャーシロップ3本セットをお届けします。

    ■小豆島の生姜と柑橘でつくったシロップ

    小豆島の畑で栽培期間中農薬・化学肥料を使わず、雑草をセッセと抜きながら自分たちで地道に育てた生姜が主役。

    その生姜とダイダイとレモンなどの小豆島育ちの柑橘の果汁、シナモンやカルダモンなどのオーガニックスパイス、種子島産きび砂糖をあわせて丁寧に煮だしてつくったシロップは、生姜のピリッとした辛味と柑橘の爽やかな酸味、きび糖のコクのある甘みが絶妙です!

    ■シロップ 1 に対して水 4 の割合(約5倍希釈)がオススメ

    炭酸水で割って「ジンジャーエール」に。お湯で割って「ホットジンジャー」に。

    お酒とあわせてカクテルに、お料理やお菓子づくりにも使えます。

    ■体を温めてくれる生姜
    生姜には辛味成分「ジンゲロール」と「ショウガオール」が含まれています。

    「ジンゲロール」は生の生姜に多く含まれている成分で、健康維持としてもおすすめです。これを加熱すると一部が「ショウガオール」に変化します。

    このショウガオールは、体を全身からぽかぽかにしてくれます。


    身体ぽかぽか
    体温あげて、風邪知らずになりましょう~♪

  • 【NEW】これぞ伝統の味!おか乃やの手延べそうめん3kg

    ★☆新着の返礼品☆★

    全国どこの産地であれ、そうめんを造る過程で生地に油を塗布していくのですが、かどや製油(株)の創業地である小豆島では、古くからごま油を使用します。

    ごま油は菜種油などの油よりそうめんの酸化防止に優れており、さらに風味が増します。

    これが小豆島素麺の特長です。

    厳選した4種類をブレンドした小麦粉、食塩、ごま油を使用し、じっくりと熟成をし、乾燥、箸分けをした昔ながらの製法で作りあげられた素麺は、ツルツルシコシコの食感で小麦粉の甘みを感じられる逸品です。ぜひご賞味ください。

  • 【NEW】小豆島で育ったオリーブ苗木!ご自宅やお店のシンボルツリーにどうぞ!

    ★☆新着の返礼品☆★

    香川県・小豆島の温暖な気候で育ったオリーブ苗木です。

    オリーブは生長が早く、生命力が強い木です。

    環境への適応範囲も広くお手入れもしやすいのが特徴です。

    7号鉢(直径21cm)となります。

    鉢底から高さ100~120cm前後です。品種はオリーブ農家におまかせ。

    オリーブの苗木は、土こぼれ防止、枝結束をし、できるだけ固定した状態でお届けします。)

  • 🍓小豆島のいちご(女峰)DXパック[ 250g×2パック]🍓

    全国的にも生産量がごくわずかの希少ないちご「女峰」。

    美しい円錐形、甘味、酸味、香りのバランスの良さが特徴です。

    【申込期日】
    2024年1月15日まで

    配送は2023年12月上旬~2024年1月下旬です!

  • そうめん屋さんが作る手延べそば☆

    小麦粉・そば粉・水・食塩を使用し、じっくりと熟成、乾燥、箸分けと、小豆島のそうめんと同じ造り方で出来るそばは、コシの強さともちもちとした食感に加え、そばには珍しいツルツルとしたなめらかな食感が特徴です。

    そばが少し苦手な方やお子様もツルツルっとお召し上がりいただけます。

    容量:手延べそば250g入×3袋セット

  • 豊島のドライイチジク3袋セット

    自然豊かな豊島で育ったイチジクをドライにしました♪


    自然豊かな瀬戸内・豊島で強い日差しを受け、甘く育ったいちじくを丁寧にカットし、乾燥させました。

    甘味料や着色剤などは何も加えず、ただ水分を飛ばしただけです。

    安心してお召し上がりいただけます。

    「ドライいちじく」は食物繊維、鉄分、カリウム、カルシウム等の栄養分がたっぷり含まれています。

  • 【NEW】甘夏柑 約10kg

    ★☆新着の返礼品☆★

    さわやかな香りとさっぱりした味わいの甘夏柑。

    酸っぱさの中にすっきりとした甘さが感じられ、ほのかに苦みが感じられます。

    【申込期日】
    2024年4月15日まで

  • 【NEW】令和5年産小豆島太閤コシヒカリ精白米10kg(5kg×2袋)

    ★☆新着の返礼品☆★

    小豆島産コシヒカリ100%!!                                                                 小豆島土庄町小海地区は自然環境に恵まれており、山から流れる養分をたっぷり蓄えたお水でお米を育てています。
    日本の原風景が残る自然豊かな小豆島で育ち、地元の農家さんが丹精込めて作り上げたお米をぜひご堪能ください。

  • 【NEW】小豆島産 イズライフ オリーブオイルセットミニ(箱入り)

    ★☆新着の返礼品☆★

    自家農園で栽培したオリーブを、収穫後24時間以内に搾油したエキストラバージンオリーブオイルと、オリーブと一緒に小豆島の農園で無農薬栽培されたグリーンレモンを皮ごと一緒に搾ったフレーバーオリーブオイルをセットにしました。

    2022-2023年シーズンのオイルは、夏場の降水量が少なかったおかげで口に含むと青いバナナのような風味と皮剥きアーモンドを思わせるクリーミーな香りが感じられ、苦味と辛味の輪郭がしっかりとしたオイルに仕上がっています。

    お料理に合わせてオイルの違いをお楽しみください。

  • 【NEW】小豆島手延べそうめんジェラート6個入り 素麺アイス

    ★☆新着の返礼品☆★

    小豆島の伝統「手延べ素麺」がアイスになりました!

    ~小豆島手延べ素麺 × 本格イタリアンジェラート~
    新食感デザートをお楽しみください!

    【ジェラート】
    本場仕込みの手作りイタリアンミルクジェラート。
    ミルク本来の甘さが感じられる、あっさりとしたジェラートです。

    【3つの食感】
    ジェラートにきざんだ素麺が入ってることにより
    (1)食べ始めは「コリっ」
    (2)溶け出すと「もちっ」
    (3)付属の揚げ素麺をかけることで「パリっ」とした食感と香ばしさが加わります。

    フモト製麺所では昔から揚げた素麺を、アイスにかけて食べておりました。

    強いご要望をうけ、ついに2023年ついに商品化!

    小麦粉、塩、水を使用し、伝統の手延べ製法((練り→麺圧 →イタギ→油返し→中ヨリ・小ヨリ→掛け機→熟成→小引き →熟成→延ばし→乾燥→裁断→結束))で手間と時間をかけ丁寧に作り上げた素麺を茹でて刻み、ジェラートに混ぜ合わせました。
    食べる直前に揚げた素麺をかけることで、今までにない新食感のアイスに仕上がります。
    食後のデザートにも最適 です。

    また、甘さひかえめなのでバニラアイスが甘すぎると感じる 方にも美味しくお召し上がりいただけます。

    小豆島手延べそうめんには、食用ごま油を使用しておりま す。

  • 【NEW】【先行予約】小豆島のオリーブオイル ブレンド 100ml 

    ★☆新着の返礼品☆★

    ★小豆島産100%エキストラバージンオリーブオイル★

    色付いた果実を搾っているので、熟した果物のような甘くフルーティーな香り。
    柑橘類、 蒸し鶏、 根菜、ザッハトルテ、あんパン、 アイスなどに。

    【オリーブオイルのこだわり】
    オリーブ農家の一年の結晶だからこそオリーブ果実が本来持つ力を最大限に引き出すために品種に応じて収穫のタイミングにこだわります。
    収穫後、果実にストレスをかけないようこだわりの方法で搾油しています。
    雑味を一切感じさせない、果実本来の味と心地よい香りを味わっていただくために心をこめて創りました。

    【オリーブオイルの説明】
    風土、土壌、収穫時期、搾油方法によって味わいが異なります。
    その中でも特に、果実に含ませる水分量が大切です。
    日本で育ったオリーブだからこそ日本の繊細な食材によく合います。
    光、熱、空気により酸化が進みます。

  • 【NEW】【先行予約】小豆島のオリーブオイル レッチーノ 100ml

    ★☆新着の返礼品☆★

    ★小豆島産100%エキストラバージンオリーブオイル★

    口当たりはやわらかく、軽い辛味、苦味、甘味がありアーモンドのような深みのある味。
    貝類、カブなど白い野菜、納豆、ヨーグルトなどに。

    【オリーブオイルのこだわり】
    オリーブ農家の一年の結晶だからこそオリーブ果実が本来持つ力を最大限に引き出すために品種に応じて収穫のタイミングにこだわります。
    収穫後、果実にストレスをかけないようこだわりの方法で搾油しています。
    雑味を一切感じさせない、果実本来の味と心地よい香りを味わっていただくために心をこめて創りました。

    【オリーブオイルの説明】
    風土、土壌、収穫時期、搾油方法によって味わいが異なります。
    その中でも特に、果実に含ませる水分量が大切です。
    日本で育ったオリーブだからこそ日本の繊細な食材によく合います。
    光、熱、空気により酸化が進みます。

  • 【NEW】【先行予約】小豆島のオリーブオイル ミッション 100ml 

    ★☆新着の返礼品☆★

    ★小豆島産100%エキストラバージンオリーブオイル★

    苦味辛味のバランスが良く、爽やかな青リンゴのような心地よい香り。
    焼き野菜、焼き牡蠣、肉料理、新米おにぎり、漬物、昆布、味噌など国産の食材に。

    【オリーブオイルのこだわり】
    オリーブ農家の一年の結晶だからこそオリーブ果実が本来持つ力を最大限に引き出すために品種に応じて収穫のタイミングにこだわります。
    収穫後、果実にストレスをかけないようこだわりの方法で搾油しています。
    雑味を一切感じさせない、果実本来の味と心地よい香りを味わっていただくために心をこめて創りました。

    【オリーブオイルの説明】
    風土、土壌、収穫時期、搾油方法によって味わいが異なります。
    その中でも特に、果実に含ませる水分量が大切です。日本で育ったオリーブだからこそ日本の繊細な食材によく合います。
    光、熱、空気により酸化が進みます。

  • 【NEW】【先行予約】小豆島のオリーブオイル ルッカ 100ml 

    ★☆新着の返礼品☆★

    ★小豆島産100%エキストラバージンオリーブオイル★

    やさしい甘味が広がり、バナナのようなフルーティーな香り。
    果物、白身魚、エビ、タコ、お茶漬け、豆腐など繊細な食材に。

    【オリーブオイルのこだわり】
    オリーブ農家の一年の結晶だからこそオリーブ果実が本来持つ力を最大限に引き出すために品種に応じて収穫のタイミングにこだわります。
    収穫後、果実にストレスをかけないようこだわりの方法で搾油しています。
    雑味を一切感じさせない、果実本来の味と心地よい香りを味わっていただくために心をこめて創りました。

    【オリーブオイルの説明】
    風土、土壌、収穫時期、搾油方法によって味わいが異なります。
    その中でも特に、果実に含ませる水分量が大切です。日本で育ったオリーブだからこそ日本の繊細な食材によく合います。
    光、熱、空気により酸化が進みます。

  • 【NEW】ハウスせとか 約5kg

    ★☆新着の返礼品☆★

    瀬戸内海の温暖な気候で育まれた、とろけるような食感のハウスせとか。

    「柑橘の大トロ」とも呼ばれ、最高のコクと甘みを誇る柑橘です。
    たっぷりの甘い果汁に、やわらかくとろ~りとろける果肉が、極薄の皮の中にいっぱいに詰まっています。
    外皮・内皮ともに薄く、内皮ごと食べられます!


    【申込期日】
    2024年1月31日まで

    【配送】
    2024年1月下旬~2024年2月上旬

  • オリーブの実新漬け 4袋詰合せ

    瀬戸内海から吹く冷たい潮風とあたたかい太陽のひかりに恵まれた土地ですくすく育ったオリーブの木からは中身がギュッと詰まった実がなります。

    その実を一粒ずつ丁寧に収穫し、傷のないきれいな実だけを選んで漬けたオリーブです。

    化学調味料、防腐剤を使わず、ビタミン、ポリフェノールが豊富に含まれています!

    そのまま食べてもよし
    お酒のつまみとしてもよし
    お料理にそえるもよし
    また、塩抜きして好みの辛さにしていただくと一層美味しく食べられますよ!

  • 2024年1月以降発送商品【限定60個】小豆島産100%エキストラバージンオリーブオイル(化粧箱入り

    国内オリーブ発祥の地「小豆島」で瀬戸内の恵みをいっぱいに蓄え実った手摘み果実を絞った、最高級のエキストラバージンオリーブオイルです!

    小豆島の農園で一粒一粒丁寧に手摘みされた果実を絞っています。

    希少なため数量限定となります。
    その貴重さを表すように木箱に包んでお届けいたします!

  • 土庄町老舗菓子店☆岡田長栄堂さんの銘菓セット

    土庄町にある老舗の菓子店・岡田長栄堂を代表する5種類のお菓子が箱いっぱいに入った人気のセットです。

    ●セット内容●
    ・栗っ子 4個
    ・島かげ 4個
    ・ハイカラまんじゅう 4個
    ・かくれんぼパイ 5枚
    ・オリーブポルボローネ 8個

    一つ一つ丁寧に島の自社工場で手作りしたお菓子はどれも自然と笑みがこぼれる美味しさです。
    あっついお茶と一緒にいかがでしょうか~🍵

  • 豊島レモンアイスクリーム 2L業務用☆

    栽培期間中、農薬を使用せず、自然の循環に沿って大切に育てられた豊島レモンを贅沢に使用🍋

    濃厚なミルクの味わいに豊島レモンのやさしい酸味とレモンピールの食感を加えた、後口の良い爽やかなアイスクリームです。

    業務用としてだけではなく、ご家庭でもたっぷり楽しめる2Lサイズでお届けします!


    乳化剤・安定剤などの食品添加物不使用。

    皮ごと搾った豊島レモン100%の果汁と、ゆでこぼし処理をせずに手作りされたマーマレードを、国産低温殺菌牛乳に混ぜ込みました。

    レモンの香りと程よい苦みが味に深みを与え、レモン感あふれる仕上がりとなっています。

    そのままでも十分レモンの風味を味わっていただけますが、
    櫛切りレモンを皮を下にして少しずつ搾りながらアイスクリームを召し上がっていただくと、新鮮なレモンの香りが立ちあがり、レモンの風味をより一層お楽しみいただけます!
    追いレモン、是非お試しください♪

  • 瀬戸内産 豊島ライム 約2kg

    瀬戸内海の豊島で栽培しているライムです。
    栽培期間中、農薬類を使用せず、日々手作業で育てています。

    自然の中で育ちますので皮まで安心して召し上がって頂けます。

    瀬戸内の太陽と海辺の潮風を浴びて成長した自慢のライムです。

    炭酸の飲み物やお酒に入れるだけではなく、アジアな料理にいろいろ使えます!
    ライムの爽やかな香りが広がります~♪

  • 【季節限定】新漬けオリーブ10袋のセット

    小豆島の自社農園で育った果実を丁寧に手摘みし、塩水に漬けたオリーブのお漬物です。

    オリーブ本来の美味しさと栄養が詰まっています!

    サラダやお茶請けに、お酒のおつまみ等にもぴったりです。

    塩分が濃いと感じる場合は、お召し上がり前に3~5分ほど真水に漬けて頂きますとお召し上がりやすくなります。

    【申込期日】
    2024年1月15日まで 
    ※なくなり次第終了です。

  • オリーヴシャンプーとトリートメントのセット

    シャンプー後の髪がなめらか~

    オリーブオイルの主成分・オレイン酸には、髪を保湿する効果があります。
    髪に水分と油分を補い、それを保持する力があるため、オリーブオイルシャンプーで洗うとツヤがあって、なめらかな髪に仕上がります!

    さらに、オリーブオイルに含まれるビタミンEは、毛髪に栄養を補う効果も。

    切れ毛や枝毛を防ぎ、ハリとコシを与えて活発な印象の髪を育てます。


    また、
    オレイン酸は人の皮脂になじみやすく、地肌の皮脂汚れを浮かせて落としやすくしてくれます!
    なので、このシャンプーで洗ったあとは頭皮がすっきり爽快!に感じるわけです♪


    さらにさらに

    このシャンプーはノンシリコンなのにふんわりきめ細やかな泡立ちも魅力です✨


    シャンプーの後は、美髪成分豊富な『ザ・トリートメント』で仕上げましょう。
    オリーブオイルに含まれる天然の保湿成分によって髪がしなやかにまとまります♪


    髪や頭皮に悩まれている方、今のシャンプーに満足していない方、心地よいバスタイムを過ごしたい方、ぜひ一度使ってみていただきたいです!

  • 【ハンドメイド作家作品】小豆島オリーブ姫だるま(緑)

    土庄町在住の張り子作家さんです。

    瀬戸内海の豊かな自然と張り子のほっこりした癒しをモチーフに懐かしくて新しい張り子です♪

    ひとつひとつ手作りなので、顔や形が少しずつ違います。
    まるまる可愛いオリーブ張り子♡

    玄関やお部屋などにいかがでしょうか~

  • フリーズドライいちごホワイトチョコレート🍓(3kg)【配送不可:北海道・沖縄・離島エリア】

    イチゴをまるごとフリーズドライしてホワイトチョコで包みました♪

    イチゴの酸味と口どけの良いホワイトチョコレートの甘さとのバランスが絶妙でサクサクとした楽しい食感で、ついつい手が伸びてしまいます。

    3kg入りで、個包装になっていますのでおすそ分けにもどうぞ🍓✨

  • 小豆島オリーブ牛 ロースすき焼き(400g×2パック)&ステーキ(180g×2枚)セット

    小豆島のオリーブと瀬戸内の温暖な気候風土のなかで、古くから育まれてきた讃岐牛の2つのブランドを融合して生まれた香川県だけのプレミアム黒毛和牛「小豆島オリーブ牛」🐮

    小豆島・小豊島の指定牧場だけで生産し、離島の快適な環境の中で手塩にかけてゆっくりのびのびと育てられています🐄

    ☆オリーブ牛ロースステーキ☆
    霜降りが入ったきめ細やかで柔らかい肉質です。
    とろける脂の甘みとコクのある赤みの旨みをご堪能ください!

    ☆オリーブ牛ロースすき焼き☆
    柔らかく脂身にも甘みと旨みがあります。
    きめ細やい肉質で人肌の温もりでもとろけるほどです。


  • 小豆島ジンジャー&ハニーダイダイシロップ3本セット

    小豆島の畑で農薬・化学肥料を使わず、雑草をセッセと抜きながら地道に育てた生姜が主役です☆

    生姜とダイダイ、レモンなどの小豆島育ちの柑橘の果汁、シナモンやカルダモンなどのオーガニックスパイス、種子島産きび砂糖をあわせて丁寧に煮出して作ったシロップです。


    ◎シトラスジンジャーシロップ
    生姜のピリッとした辛味と柑橘の爽やかな酸味、きび砂糖のコクのある甘みが絶妙です!
    炭酸水でジンジャーエール、お酒とあわせてカクテル、料理やお菓子作りにも使えます。


    ◎プレーンジンジャーシロップ
    生姜のピリッとした辛味ときび砂糖のやさしい甘さがナイスコンビのプレーンジンジャーシロップ。
    いつもの紅茶やミルクティー、カフェオレ、ココアなどにお好みの量を入れるだけでホッとするおいしさに♪


    ◎ハニーダイダイシロップ
    小豆島育ちのダイダイとレモン(無農薬)に、国産はちみつ、きび砂糖をあわせて作ったシロップです!
    ぎりぎりまで砂糖の量を減らしています。
    柑橘のくぅ~~っとくる酸味を楽しんでいただき、飲んだ後に甘ったるさが残らないようにするためです!


    これからの時期だと、
    お湯やホットミルクで割ると
    身体がホッとしそうですね♪

  • 島愛麺・箱入りタイプ[2食]4箱セット

    小豆島をこよなく愛し、小豆島を全国に広めようと活動している「島愛会」が、島民1万人のアンケートをもとに開発した素麺料理です。

    島内製造工場にて地元特産のごま油等を使用した小豆島手延べ素麺を特殊乾燥にてフライ麺にし、”鶏ガラスープで食べる即席にゅうめん”に仕上げました!

    特徴①
     今までの素麺料理にない本格鶏ガラスープを使い子どもからお年寄りまで食べられるあっさりとしたスープ

    特徴②
     手延べ素麺を使いゆでた麺を特殊加工で仕上げ、歯ごたえともちもち感を味わえる

    麺をどんぶりに入れて沸騰したお湯を注ぎラップ等でふたをして3分
    添付の具材を入れてよくかき混ぜて召し上がりください♪

  • 小豆島のさつまいも【紅あずま約5kg】

    本日のさつまいもは土庄町伊喜末地区の紅あずまです。

    砂地栽培を活かしたさつまいもは甘みが強くホクホクとした食感!!
    島内でも大変人気があります。

    現在、「陽当の里 伊喜末」という農業集団により、地区の農家皆で協力してさつまいも栽培をはじめ、麦、ごまや文化保全の取り組みをおこなっています。今では栽培量も減り希少になってきましたが、さつまいもは地区を代表する特産品です。
    この地域の食文化や伝統など残る風習にも、さつまいもを中心としたものが多く見られます。

    昔から島の甘味としても愛されてきた伊喜末のさつまいも。

    お菓子づくりや、焼き芋、天ぷらなどお食事としても幅広くお楽しみください☻

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。