沖縄県北中城村からの新着情報一覧
-
2022年07月05日(火)09時25分
【2022年発送】沖縄県北中城村キーツマンゴー(大)約2kg【白箱・優品】
沖縄県は全国第1位のマンゴー生産量を誇り、様々な農家さんがマンゴーを美味しく実らせようと日々努力しています。
そんな沖縄県の農家さんが生産したキーツマンゴーを沖縄県農業協同組合にて選果する事により、一定の品質を保ち、安定した品質のキーツマンゴーをお届け致します。
青い海と空、豊かな自然、世界遺産「中城城跡」をはじめとする歴史文化遺産に囲まれた沖縄県中部に位置する北中城村。
キーツマンゴーは、実が大きく果肉がたっぷり甘い果汁が広がります
食べごろはマンゴーがおしえてくれるので、食べごろサインのリーフレットを同封いたします。
●食べごろサイン
※表皮がしっとりと湿った状態になり、つやがでてきます。
※表皮少し柔らかくなる
※フルーティーな甘い香りがする。 -
2022年07月04日(月)08時51分
【牛庵】黒毛和牛切り落とし 約1kg
甘くとろける脂身と柔らかく旨味たっぷりの黒毛和牛切り落としを、たっぷり約1kgをお届け致します!食べやすい薄切りなので使い道色々です!
黒毛和牛の最大の特徴は、脂の香りと甘みです。
塩コショウだけでも十分ですが、お好みのタレやワサビじょうゆで召し上がって頂ける一品です。
こちらの商品はギフト用の化粧箱にお入れして、お届け致します。
お肉の専門店 牛庵では
黒毛和牛やブランド豚など上質なお肉はもちろん、家計に優しいお手軽価格で質の高いお肉を提供しております。その他バーベキューセットの器材のレンタルも承っております。
沖縄糸満市の本店の他、イオンライカム店の精肉コーナーにブースを設けておりますので是非ご来店ください。 -
2022年07月01日(金)09時31分
女性長寿日本一の村のパッションフルーツカレー5個セット
北中城村にある隠れた名店の和食樂(わしょく らく)のパッションフルーツカレーがレトルト商品になりました!
-
2022年06月30日(木)09時06分
【2名様プラン】マグロ釣りパヤオツアーと釣果料理&和食ディナービュッフェ(スパ利用券付)
沖縄県北中城村から出港する「マグロ釣りツアー」、EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾートでの「釣果料理&和食ディナービュッフェ(スパ利用券つき)」のセットプランです。沖合に浮かぶパヤオで、「キハダマグロ・カツオ、シイラ」を狙います。マグロ釣り歴20年のベテラン宮城船長が、初心者にも優しく丁寧に釣りのサポートをします。釣り終了後は、ホテルのスパ(大浴場・サウナ・岩盤浴)で疲れた体をリフレッシュ。ご自身で釣り上げた新鮮なマグロのお刺身と和食ディナービュッフェを満喫出来ます。本プランは、2名様用のプランとなります。
本ツアーで狙う対象魚は、「キハダマグロ、カツオ、シイラ」といった大型魚。10キロまでのマグロの数釣りが狙える他、時として40キロ級の大型マグロやカジキマグロが喰ってきます。 -
2022年06月29日(水)09時23分
訳あり品!【名嘉真製菓本舗】ちんすこう 詰め合わせ約3kg!
「ちんすこう」は、琉球王朝時代から伝わる沖縄のお菓子。名嘉真製菓本舗のちんすこうは、豊かな風味、ほんのり上品な甘さとサクサクした食感が特徴です。本商品は、「サイズが小さい・割れ・生地とじ込み・穴あき」の訳あり品です。9種類のちんすこう(プレーン・紅芋・黒糖・パイン・ココナツ・屋我地島の塩・アーサ・ごま塩・モリンガ)が楽しめます。
■ワケありの理由
製造の工程で、サイズが小さい・割れ・生地とじ込み・穴あきなどで、規格外となっていますが、味・品質・美味しさには問題ありません。 -
2022年06月28日(火)09時02分
沖縄を愛する人の必須アイテム!子供用エイサー柄Tシャツ「ハッピ柄」
沖縄エイサーの衣装をTシャツで再現しました。
伝統の真の沖縄エイサーを観て、踊って、楽しんで!!
このTシャツを着けると、踊りたくなること間違いなし!
第21回商工会特産品コンテスト県連会長賞 受賞
こちらの商品は、スポーツユニフォームで使用しているトライフィット生地(ポリエステル100%)と同じ生地を使用して製造しております。 -
2022年06月27日(月)09時51分
【きたなかそう】県産トマト使用 オリジナルケチャップ2種+トマトソースセット2本 贅沢4本セット
沖縄県中部で育まれた「トマト」を味わって欲しいという思いで、トマトソースにしました。トマトは「EM農法」を実践している農園とコラボし、素材本来の甘さを活かしています。
着色料・香料・保存料を一切使用していない、安心でおいしいトマトの味わいをお楽しみ下さい。
きたなかそう弁当のこだわりトマトシリーズのセットです! -
2022年06月24日(金)10時34分
【オリオンビール】オリオン サザンスター<華やかホップ>350ml×24缶
沖縄県産米使用によるスッキリした飲みやすさと、アロマホップによる華やかな香りが特長のサザンスター<華やかホップ>。気分転換やリフレッシュに最適です。
基本デザインはサザンスターを踏襲し、ブランドの統一感を持たせながら、ベース色を白にすることで「スッキリさ」と「華やかさ」を表現しています。 -
2022年06月23日(木)09時33分
【きたなかそう】熟成 黒にんにくセット
女性健康長寿日本一の村、北中城村の大地で育まれた、自家栽培のニンニクを使用しています。
時間をかけて熟成発酵しています。
1粒で1日分の活力!
瓶詰めは皮むきにんにくで使いやすく、パウチは皮つきまるごとのにんにくです。
そのままお召し上がりいただくのはもちろん、スライスしてサイコロステーキの付け合せにしたり、みじん切りにしてパスタ料理やお魚料理にあわせてもおいしくいただけます。 -
2022年06月22日(水)09時02分
【名嘉真製菓本舗】北中城村セット
名嘉真製菓本舗のちんすこうは、豊かな風味、ほんのり上品な甘さとサクサクした食感が特徴です。北中城村特産品であるアーサの磯の香りと塩気がクセになる「アーサちんすこう」、サクサク触感が楽しめる「チョコレートちんすこう」が一緒に楽しめるセットとなっています。
■北中城村ゆるキャラ5点詰め合わせ
北中城村公式キャラのパッケージが目を引くちんすこう。限定の商品です。
アーサをはじめ、プレーン、パイン、黒糖、紅芋の5種類が楽しめます。
■アーサちんすこう
北中城村産のアーサが入ったちんすこうです。アーサは古くから沖縄で食されている海藻。ほんのりただよう磯の香りと、塩気がマッチしたちんすこうです。
■チョコちんすこう
サクサクした食感に焼き上げたちんすこうを、チョコレートで包みました。
琉球スイーツの風味をお楽しみ下さい。 -
2022年06月21日(火)09時06分
【オリオンビール】オリオン ザ・ドラフト 夏いちばん 氷温貯蔵<350ml×24缶>
限定醸造!ザ・ドラフト オリオン「夏いちばん 氷温貯蔵」
喉の奥まで、澄みわたる。冴えわたる、氷温貯蔵。今夏限定の、爽快ビール。
オリオンビールから夏に最も合う夏限定ビールが誕生。
氷温貯蔵・氷温ろ過により、ビールのおいしさを残しつつ、雑味を迎えた究極の澄み切った味わい。
暑い夏にぴったりの夏限定ビール。
氷温貯蔵・氷温ろ過とは?
ビールの香味を洗練させるための「熟成工程」と、ビールをクリアにし磨きをかけるビールろ過工程を通常よりも更に低い温度「氷温(約-10℃)」で行う「氷温貯蔵・氷温ろ過製法」を採用。
氷温貯蔵・氷温ろ過製法により雑味のもととなる成分を可能か限り除去。スッと喉にしみわたる究極の澄んだ味わいを実現!
おすすめの飲み方
1.夏いちばん氷温貯蔵を冷蔵庫でキンキンに冷やす。
2.同じように冷蔵庫で冷やしたグラスに注ぐ。
3.澄み切った味わいを感じる。 -
2022年06月20日(月)09時44分
(伝統のやちむん)りんご小皿 3点セット
沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼びます、厚みがあり、特色のある絵付けがされた、食器、皿、沖縄の生活に根差した雑器、人々の営みとともに永く愛用されてきました。
最近では温かみのある「やちむん」をお土産にする方や、沖縄県ないで行われる陶器市を目的に地元客だけでなく観光客も多く訪れます。
仁陶器工房
沖縄県北中城村の小さな工房で、毎日使う日常雑器を作っています。
シーサーや大きな作品等も作りますが、日常雑器を作るのが一番好きです。
栃木で益子焼の修行をして沖縄に移住。
壷屋焼を学んだ後に独立し、工房を構えました。
小さい頃から物を作るのが好きで現在に至っています。
※やちむんは、ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。 -
2022年06月17日(金)09時16分
【きたなかそう】トマト麺&チリソースセット
北中城村の大地で太陽の光をたっぷり浴びた、農薬不使用の「完熟トマト」。
その完熟トマトをたっぷりと含めたトマト麺を作りました!
セットのチリソースとあわせてお楽しみいただけます。
チリソースももちろんトマトベース。完熟トマトにタマネギやニンニク、島とうがらしなどを加えた、まろやかで使いやすいチリソースです。
チキン、豚肉、焼き魚にかけてもおいしくいただけます。 -
2022年06月16日(木)08時55分
干潟の恵み・おいしい緑・北中城の海の幸!【琉球アーサスープ】
「長寿の里」沖縄県北中城村は、温暖な気候と心にゆとりを持った生活、そして海藻をよく食べる習慣が健康に良いと言われています。「琉球アーサスープ」は、磯の香りとうま味を凝縮した優しくて温かい味わいのスープです。
◆琉球アーサスープ
女性長寿日本一の村「北中城村」から、磯の香りが広がる健康長寿の源「琉球アーサスープ」をお届けいたします。
アーサ(アオサ)は、和名「ヒトエグサ」といい、食物繊維が豊富でミネラル、カルシウム、カロチン、ビタミンなど色々な栄養がたっぷり含まれています。
◆沖縄の家庭料理の定番食材
定番レシピは、アーサ汁(お吸い物)・・・アーサにカツオだしと豆腐で定番汁物
他にも「沖縄そば」に入れたり、「天ぷら」「出汁巻き卵」「オムレツ」など様々な料理に使います。
沖縄では「ゴーヤ」「もずく」などと共に昔から親しまれている定番食材です。
◆北中城村のアーサ
北中城村は、那覇市から北東に16km離れた沖縄本島中部に位置し、中城湾に面し地勢は起伏に富み、緑豊かで風光明媚な自然、優れた伝統芸能、歴史的遺産が数多く残された魅力ある村を形づくっております。
常夏の島・沖縄が最も寒くなる旧暦1月から3月
北中城村の海岸線沿いは、まるで緑の絨毯がひかれたように鮮やかなグリーンに覆われます。
このグリーンの正体は「アーサ」
日本名で「ヒトエグサ」という栄養満点な海藻で、沖縄の食卓で馴染み深い海藻です。
なかでも北中城特有の地形と海流で育まれたアーサは、沖縄でいちばん美味しいと評判。
一口食べれば、磯の香りが口いっぱいに広がり、豊かな海の恵みを感じることができます。 -
2022年06月15日(水)09時08分
生産者直送!南国の果物 棚原さんのドラゴンフルーツ(赤玉)2kg
「レッドピタヤ」はその果皮が竜のウロコのように見えるため「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれています。
「ドラゴンフルーツ」サボテン科の多肉植物で食物繊維を多く含み、マグネシウムやビタミン、カリウムも含むみます。
美容&健康フルーツとして大人気です!!
※冷蔵庫で冷やしてから、果実を半分にカットしてスプーンですくってお召し上がりください。
※わかりやすくするために白い果肉をカットしているイラストにしています。 -
2022年06月14日(火)09時50分
【ノンアルコールビール】オリオンクリアフリー350ml缶・24本
クリアな味わいを追求し、麦汁を使用せずに製造することで爽快感のあるテイストを実現。
また原材料配合を最適化し、さらにビールテイスト飲料として品質を高め、ビールのような後味をプラス。
親しみのあるクリアフリーの青空の世界観はそのままに、缶体のベースをメタリック仕様に変更し、“上質感”アップ。
※製品特性上アルコールを含まないため、ビールや発泡酒に比べると凍結しやすくなっています。冷凍庫保管、冷蔵庫の吹出口やチルド室などの0℃以下での保管はお避けください。 -
2022年06月13日(月)09時18分
【名嘉真製菓本舗】ちんすこうバラエティ4点セット
名嘉真製菓本舗のちんすこうは、豊かな風味、ほんのり上品な甘さとサクサクした食感が特徴のお菓子です。沖縄の塩を使用した「塩ちんすこう」、サクサク触感が楽しめる「チョコレートちんすこう」、きなこをまぶした甘い風味の「きなこちんすこう」など、バラエティ豊かにそろった老舗ちんすこう専門店の味を、ぜひご賞味ください。
■ちんすこう5点セット
名嘉真製菓本舗の人気のちんすこう5点をセットにしました。「プレーン・パイン・ココナッツ・黒糖・紅芋」の5種類がお楽しみいただけます。
■塩ちんすこう
沖縄県の北部にある「屋我地島」の塩を使用したちんすこうです。塩気がクセになる美味しさです。
■チョコレートちんすこう
琉球古来の味を守り続けた本物のちんすこうに、ミルク、パイン、ホワイトチョコレートをコーティングした自信の味です。サクサクした食感に焼き上げたちんすこうを、チョコレートで包みました。
■きなこの恋
今までとはひと味違う、新感覚のちんすこうです。サクサクの食感に焼き上げたちんすこうにきなこをまぶし、ほのかに残るきなこの甘い風味が特徴です。きなこの香ばしさが織り成す絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい。 -
2022年06月10日(金)09時31分
(伝統のやちむん)トルコブルーしのぎカップ
沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼びます、厚みがあり、特色のある絵付けがされた、食器、皿、沖縄の生活に根差した雑器、人々の営みとともに永く愛用されてきました。
最近では温かみのある「やちむん」をお土産にする方や、沖縄県ないで行われる陶器市を目的に地元客だけでなく観光客も多く訪れます。
仁陶器工房
沖縄県北中城村の小さな工房で、毎日使う日常雑器を作っています。
シーサーや大きな作品等も作りますが、日常雑器を作るのが一番好きです。
栃木で益子焼の修行をして沖縄に移住。
壷屋焼を学んだ後に独立し、工房を構えました。
小さい頃から物を作るのが好きで現在に至っています。 -
2022年06月09日(木)09時43分
やわらか「鶏むねチャーシュー」約1.5kg
店舗で手作りした鶏むね肉のチャーシューは、低温調理でゆっくりと火を通しており、店舗では鶏白湯らーめんのチャーシューとして提供しています。他にも、冷えても美味しいので贅沢にサラダに添えるのもオススメ!タンパク質の塊なのでダイエットにも最適!
イオンモール沖縄ライカムに店舗を構えております。
この度、ふるさと納税サイトに出品するにあたり、店舗で手作りしている低温調理鶏むねチャーシューをご用意いたしました。
美味しい鶏むねチャーシューを是非ご家庭でも味わってください。 -
2022年06月08日(水)09時17分
【米須三線店】沖縄三線 コンプリートフルセット 本張り カスタマイズオプション付き
「お客様好みの三線をお届けしたい」
その想いから三線職人がセミオーダーメイドにて、あなただけの三線を真心込めてお作りいたします。お好きな胴巻きやカラクイを選んで、自分好み・自分らしい沖縄三線を。 -
2022年06月07日(火)10時15分
<オリオンサザンスター>超スッキリの青 350ml缶・24本
スッキリとしたキレの良さがのどの渇きを癒し、食事の後味をリセット。
オリオンサザンスター超スッキリの青
仲間と集まって食事を楽しむ場にもぴったりの商品です。 -
2022年06月06日(月)09時42分
【エンズマリーナインライカム】宿泊ギフト券(6000円分)
「じゃらんnet」で泊まって良かった宿ランキング(沖縄)でホテル2位に選ばれました。
2020年10月に沖縄県北中城村にオープン!沖縄屈指の高台から太平洋を望めるホテル「エンズマリーナイン・ライカム」で宿泊が出来るギフト券になります。 -
2022年06月03日(金)09時11分
女性長寿日本一の村のパッションフルーツカレー5個セット
北中城村にある隠れた名店の和食樂(わしょく らく)のパッションフルーツカレーがレトルト商品になりました!
女性長寿日本一の村のパッションフルーツカレー
フレッシュなパッションフルーツの香りが口いっぱいに広がり、種のカリカリ食感が楽しいカレーに仕上げました。親鳥の旨味がアクセントです。さらっとした口当たりでさっぱりとした味わい。カレーソースとしても、チキンソテーなどにお使いいただけます。 -
2022年06月02日(木)08時47分
長七屋の月桃ピアス【Ge-pi09-4/14KGF】ー販売証明書付きー
県産品マーク1249号を取得した長七屋のホタルガラス。
"海"以外のテーマで作られた唯一の商品「Gettou」。沖縄に恋する人の宝物になる、アクセサリー&ジュエリーです。
沖縄では「サンニン」とも呼ばれ、伝統行事や生薬に利用するなど、古くから親しまれてきた月桃。"爽やかな愛"という花言葉をもつ、瑞々しく品のある月桃の花を再現しました。
こちらのアクセサリーは、「14KGF(ゴールドフィルド)」を使用しております。
「14KGF」とは、芯となる金属の表面に14金をコーティングした素材です。
高熱と圧力により14金を圧着させるため、金メッキと比較しコーティングの層が厚く、
剥がれる心配が殆どございません。
ホタルガラスとは
光がキラキラ反射するホタルガラス
沖縄のお土産として有名なホタルガラスは、銀箔とガラスを組み合わせ特殊な技法で作られております。
銀箔に光が反射してキラキラと輝く様子からホタルガラスと呼ばれるようになりました。
長七屋について
“沖縄に恋する人の宝物になるアクセサリー&ジュエリー”
私達「ガラス工房 長七屋」が目指したのは、
「この土地だから出来ること+私達だから出来ること」
の組み合わせで表現する物作りでした。
それが少しでも誰かにとってかけがえのない物になることを願っております。 -
2022年06月01日(水)09時21分
【オリオンビール】オリオン麦職人350ml缶・24本
商品コンセプト
素材にこだわるとともに、発売以来培ってきた醸造技術を駆使し、スッキリとした飲みやすさと、麦とホップの爽やかな味わいが特長の発泡酒です。
・テイスト
お客様から評価を頂いているテイストに磨きをかけ、「スッキリとした飲みやすさと、麦とホップの爽やかな味わい」を実現。
・製法特長
【麦職人製法】“贅沢仕込”と併せて、酵母を丁寧に扱い、発酵温度やホップ投入タイミングを見極め、ベストバランスを実現した独自製法。【贅沢仕込】大麦由来の原料をふんだんに使用し(※)、仕込みに時間と手をかけることにより、贅沢な味わいを実現。(※)当社発泡酒、新ジャンル比 -
2022年05月31日(火)09時39分
沖縄風お好み焼きヒラヤーチーの素!【アーサの粉太郎】
「長寿の里」沖縄県北中城村は、温暖な気候と心にゆとりを持った生活、そして海藻をよく食べる習慣が健康に良いと言われています。「ヒラヤーチー」とは、「沖縄風お好み焼き、沖縄風チヂミ」と呼ばれる沖縄料理のこと。磯の香りが食欲をそそるアーサ粉末入りの「ヒラヤーチーの素」です。
アーサ(アオサ)は、和名「ヒトエグサ」といい、食物繊維が豊富でミネラル、カルシウム、カロチン、ビタミンなど色々な栄養がたっぷり含まれています。
◆「ヒラヤーチー」とは
沖縄の方言で「平たく焼く」という意味をもつ、沖縄の家庭料理です。
「沖縄風お好み焼き、沖縄風チヂミ」としても知られ、沖縄ではおやつ・おかずとして大人気です。
本商品には、北中城村産のアーサ粉末が含まれています。ご家庭で簡単に、磯の香りが自慢の「緑のヒラヤーチー」を味わうことが出来ます。 -
2022年05月30日(月)09時17分
生産者直送!南国の果物 棚原さんのドラゴンフルーツ(赤玉)2kg
「レッドピタヤ」はその果皮が竜のウロコのように見えるため「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれています。
「ドラゴンフルーツ」サボテン科の多肉植物で食物繊維を多く含み、マグネシウムやビタミン、カリウムも含むみます。
美容&健康フルーツとして大人気です!!
※冷蔵庫で冷やしてから、果実を半分にカットしてスプーンですくってお召し上がりください。
※わかりやすくするために白い果肉をカットしているイラストにしています。
【ドラゴンフルーツについて】
※カットする際に、赤い色素がまな板や指に色移りすることがあります、衣類など汚さないようご注意下さい。
※果肉の赤いドラゴンフルーツ(レッドピタヤ)を食べすぎると、尿や便が赤くなる場合がございます、健康上の問題ありませんが、食べ過ぎにはご注意ください。 -
2022年05月27日(金)09時04分
(伝統のやちむん)トルコブルーしのぎカップ
沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼びます、厚みがあり、特色のある絵付けがされた、食器、皿、沖縄の生活に根差した雑器、人々の営みとともに永く愛用されてきました。
最近では温かみのある「やちむん」をお土産にする方や、沖縄県ないで行われる陶器市を目的に地元客だけでなく観光客も多く訪れます。
仁陶器工房
沖縄県北中城村の小さな工房で、毎日使う日常雑器を作っています。
シーサーや大きな作品等も作りますが、日常雑器を作るのが一番好きです。
栃木で益子焼の修行をして沖縄に移住。
壷屋焼を学んだ後に独立し、工房を構えました。
小さい頃から物を作るのが好きで現在に至っています。
※やちむんは、ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
その旨をご了承頂いた上で、お選び下さい。 -
2022年05月26日(木)09時17分
【牛庵】黒毛和牛切り落とし 約1kg
甘くとろける脂身と柔らかく旨味たっぷりの黒毛和牛切り落としを、たっぷり約1kgをお届け致します!食べやすい薄切りなので使い道色々です!
黒毛和牛の最大の特徴は、脂の香りと甘みです。
塩コショウだけでも十分ですが、お好みのタレやワサビじょうゆで召し上がって頂ける一品です。
こちらの商品はギフト用の化粧箱にお入れして、お届け致します。
お肉の専門店 牛庵では
黒毛和牛やブランド豚など上質なお肉はもちろん、家計に優しいお手軽価格で質の高いお肉を提供しております。その他バーベキューセットの器材のレンタルも承っております。
沖縄糸満市の本店の他、イオンライカム店の精肉コーナーにブースを設けておりますので是非ご来店ください。 -
2022年05月25日(水)09時23分
訳あり品!【名嘉真製菓本舗】ちんすこう 詰め合わせ約3kg!
「ちんすこう」は、琉球王朝時代から伝わる沖縄のお菓子。名嘉真製菓本舗のちんすこうは、豊かな風味、ほんのり上品な甘さとサクサクした食感が特徴です。本商品は、「サイズが小さい・割れ・生地とじ込み・穴あき」の訳あり品です。9種類のちんすこう(プレーン・紅芋・黒糖・パイン・ココナツ・屋我地島の塩・アーサ・ごま塩・モリンガ)が楽しめます。
■ワケありの理由
製造の工程で、サイズが小さい・割れ・生地とじ込み・穴あきなどで、規格外となっていますが、味・品質・美味しさには問題ありません。
【ちんすこう 一口メモ】
沖縄のお土産といえば『ちんすこう』というぐらい有名ですが、古くは琉球王朝時代から作られている伝統的なお菓子です。
普通の焼き菓子では見られることが少ないひび割れた形も、『ちんすこう』の特徴。サクサクホロホロとした食感が魅力です。
小麦粉、砂糖、ラードを主原料にしたクッキーのようなお菓子ですが、近年は味や風味のバリエーションも豊富で、「紅イモ・パイナップル・黒糖・天然の塩」などなど。チョコレートでコーティングしたり、地域限定でアイスクリームとコラボした商品もあります。
さんぴん茶と合わせて食べると沖縄通。コーヒーや紅茶との相性も抜群です。沖縄の名産品『ちんすこう』を是非ともご賞味ください。 -
2022年05月24日(火)08時55分
【ノンアルコールビール】オリオンクリアフリー350ml缶・24本
クリアな味わいを追求し、麦汁を使用せずに製造することで爽快感のあるテイストを実現。
また原材料配合を最適化し、さらにビールテイスト飲料として品質を高め、ビールのような後味をプラス。
親しみのあるクリアフリーの青空の世界観はそのままに、缶体のベースをメタリック仕様に変更し、“上質感”アップ。 -
2022年05月23日(月)09時07分
【EMウェルネス】宿泊ギフト券(¥20000分)
沖縄本島中部で宿泊、ディナーにも最適な「EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」よりご宿泊代として利用可能な「¥20000分」の宿泊ギフト券のご提案。
沖縄本島中部、自然豊かな『北中城村』の小高い丘の上に位置する当ホテル。
繁華街から離れた高台にある当ホテルは、高級住宅街に囲まれた静かな環境。
ここから眺める夜景は、沖縄随一の夜景スポットです。
車で5分のところに、沖縄最大のイオンモール「ライカム沖縄」
15分のところに、アメリカンビレッジがある好立地。
遊びも休暇も両方楽しめて、沖縄旅行の中継地点としても便利なロケーションです。
【朝食10のこだわり】
「健康と発酵」のこだわり和洋ビュッフェをご堪能くださいませ。
■ぬちぐすいコーナー
■発酵ドレッシングと国産野菜のサラダバー
■体に優しい発酵粥
■発酵ローストハム
■自家製豆腐
■自家製パン
■塩麴バターと自家製ジャム
■一粒一粒おいしさが詰まったEM 農法米を使用した炊き立てご飯
■県産EM玉城牧場牛乳とホテルオリジナルドリンク
■本日の手作りアイス
【スパのこだわり】
見晴らしのいい大浴場での温浴(全身浴・シルキーバス・ミストサウナ・ドライサウナ)をお楽しみいただけます。雄大な景色を眺めながら、ゆっくりお風呂に入ってリフレッシュしてください。
EMバーデゾーン(EM大浴場)の水は、EMセラミックス等を使用したろ過機を通すことにより肌に優しくリラックスできます。また、全身浴・シルキーバス・EMミストサウナ・EMドライサウナなど、身体の内と外から取り入れるEMウェルネスを実践します -
2022年05月20日(金)09時32分
【北中バーグ】特製ハンバーグ・チキン・ベーコンセット(簡単調理)
北中バーグ自家製の牛100%ハンバーグ、牛100%チーズインハンバーグ、ローストチキン、沖縄県産豚のベーコンのセットです!ご家庭で簡単に、電子レンジ等で調理してお召し上がり頂けます。
当店のハンバーグは、ビーフを100%使用しています。
脂の乗り具合、肉の色を見極めてフレッシュなハンバーグ用ひき肉を使用しています。
中はふっくら、肉汁がジュワッとあふれ出す当店自慢のハンバーグをご賞味ください。 -
2022年05月19日(木)15時10分
「中村家」砂糖入れシーサー&黒糖
シーサに黒糖を入れても良し。小物入れにしても良し。
当店では、このシーサー見てほっこりする方続出中。
ご対面の後、頭を取ると黒糖が。視覚、味覚を満足させてくれています。
新しいご主人様の好きなようにお使いください。 -
2022年05月18日(水)10時01分
【2022年発送】訳あり品!沖縄県北中城村 完熟マンゴー(中)×1箱(約1.5kg)
沖縄県は全国第1位のマンゴー生産量を誇り、様々な農家さんがマンゴーを美味しく実らせようと日々努力しています。
そんな北中城村の農家さんが生産したマンゴーを沖縄県農業協同組合にて選果する事により、一定の品質を保ち、安定した品質のマンゴーをお届け致します。
【北中城村】
青い海と空、豊かな自然、世界遺産「中城城跡」をはじめとする歴史文化遺産に囲まれた沖縄県中部に位置する。 -
2022年05月17日(火)09時56分
【沖縄そば】ゆたかや 三枚肉そばセット<5食分>
スープは、豚骨と鶏ガラを数時間煮込んだ出し汁に、血合い抜きのカツオ削り節を加え
仕上げに 熱を加えないで製法したミネラル含有量が世界一の「ぬちまーす」を加えています。 -
2022年05月16日(月)09時34分
北中城村産 有機スイーツバナナ【3kg前後】
沖縄の豊な自然の中で育つ国産有機バナナは、果実の中央に蜜を含み、甘くてもっちりとした食感と、芳醇な味わいが特徴です。
【有機スイーツバナナ】
バナナは収穫された直後に、青い果実のまま発送されます。ご自宅に届きましたら、焦らず、常温で完全に黄色く色づくまでお待ちください。ところどころ黒ずんできた頃が食べ頃です。 皮の黒ずみに比例して甘さが増しますので、お好みでお召し上がりください。
完熟のスイーツバナナは、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりになると、そのままスイーツのようにおいしく頂くことができます。また、皮をむいてラップで包み冷凍庫で凍らせると、バナナアイスやスムージーの材料として長らくお楽しみ頂けます。
通常、スーパーでよく見かけるバナナは、美味しさよりも輸送の時にキズがつきにくいような、流通性に適した品種が選ばれていますが、美味しさを重視した品種を選びました。
※露地栽培のため、雨風の影響で果皮にシミが付くことがございますが、味・品質には影響ございません。
【食べごろの目安】
常温で保管し、バナナの先端まで黄色く色づき、黒い斑点(シュガースポット)が所々に出たころが食べごろです。皮の黒ずみに比例して甘さが増しますので、お好みでお召し上がりください。
完熟後に、冷やして召し上がると、そのままスイーツのように美味しく頂けます。皮をむいてラップで包み凍らせると、バナナアイスやスムージーの材料として長らくお楽しみ頂きます。 -
2022年05月13日(金)10時44分
<オリオンサザンスター>刺激の黒 350ml缶・24本
ゴックと飲める炭酸の刺激が気持ちを盛り上げてくれる商品です。
高炭酸濾過製法により、当社新ジャンル商品の中で最高の炭酸ガス濃度を実現。
・サザンスターブランドの特長である“雑味のなさ”により、炭酸の刺激をより感じられる味わいに仕上げました。 -
2022年05月12日(木)10時05分
長七屋の月桃ピアス【Ge-pi09-4/14KGF】ー販売証明書付きー
県産品マーク1249号を取得した長七屋のホタルガラス。
"海"以外のテーマで作られた唯一の商品「Gettou」。沖縄に恋する人の宝物になる、アクセサリー&ジュエリーです。
沖縄では「サンニン」とも呼ばれ、伝統行事や生薬に利用するなど、古くから親しまれてきた月桃。"爽やかな愛"という花言葉をもつ、瑞々しく品のある月桃の花を再現しました。
こちらのアクセサリーは、「14KGF(ゴールドフィルド)」を使用しております。
「14KGF」とは、芯となる金属の表面に14金をコーティングした素材です。
高熱と圧力により14金を圧着させるため、金メッキと比較しコーティングの層が厚く、
剥がれる心配が殆どございません。 -
2022年05月11日(水)10時03分
【EMウェルネス】宿泊ギフト券(¥20000分)
沖縄本島中部で宿泊、ディナーにも最適な「EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」よりご宿泊代として利用可能な「¥20000分」の宿泊ギフト券のご提案。
-
2022年05月10日(火)09時47分
【6名様プラン】マグロ釣りパヤオツアーと釣果料理&和食ディナービュッフェ(スパ利用券付)
沖縄県北中城村から出港する「マグロ釣りツアー」、EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾートでの「釣果料理&和食ディナービュッフェ(スパ利用券つき)」のセットプランです。沖合に浮かぶパヤオで、「キハダマグロ・カツオ、シイラ」を狙います。マグロ釣り歴20年のベテラン宮城船長が、初心者にも優しく丁寧に釣りのサポートをします。釣り終了後は、ホテルのスパ(大浴場・サウナ・岩盤浴)で疲れた体をリフレッシュ。ご自身で釣り上げた新鮮なマグロのお刺身と和食ディナービュッフェを満喫出来ます。本プランは、6名様用のプランとなります。
-
2022年05月09日(月)09時49分
【2022年発送】いずみかわ農園のパッションフルーツ1kg(生産者直送)
北中城村産パッションフルーツは、太陽の恵みをたっぷりと浴びて育てられています。
甘酸っぱい果肉は、そのままいただくのはもちろん、お菓子やジュースにしてもおいしくいただけます。フルーティな南国の味と香りを是非ご賞味下さい。 -
2022年05月06日(金)09時30分
(伝統のやちむん)りんご小皿 3点セット
沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼びます、厚みがあり、特色のある絵付けがされた、食器、皿、沖縄の生活に根差した雑器、人々の営みとともに永く愛用されてきました。
最近では温かみのある「やちむん」をお土産にする方や、沖縄県ないで行われる陶器市を目的に地元客だけでなく観光客も多く訪れます。
仁陶器工房
沖縄県北中城村の小さな工房で、毎日使う日常雑器を作っています。
シーサーや大きな作品等も作りますが、日常雑器を作るのが一番好きです。
栃木で益子焼の修行をして沖縄に移住。
壷屋焼を学んだ後に独立し、工房を構えました。
小さい頃から物を作るのが好きで現在に至っています。 -
2022年05月02日(月)10時00分
【cotonowa】天然酵母パンおまかせセット
沖縄県のちょうどおへその辺り、北中城村にcotonowaはあります。小さなお店ですが、自家製の天然酵母と国産の小麦を使って毎日コツコツとパンを焼いています。
cotonowaのパンは、ちょうど10年ほど前、離乳食をあまり食べてくれないい長女のために色々なパンを焼き始めてのがきっかけで生まれました。
小ぶりだけど、モチモチとしていて食べ応えは満点。
手作りの餡子や、たっぷり詰まったドライフルーツなども、思わず自分や大切な人へのご褒美にしたくなる贅沢さもcotonowaの魅力です。 -
2022年04月28日(木)09時09分
【沖縄そば】ゆたかや 三枚肉そばセット<5食分>
スープは、豚骨と鶏ガラを数時間煮込んだ出し汁に、血合い抜きのカツオ削り節を加え
仕上げに 熱を加えないで製法したミネラル含有量が世界一の「ぬちまーす」を加えています。
【沖縄そば】ゆたかや 三枚肉そばセット(5食分)
「ぬちまーす」は、ギネスブックに認定された塩!!
麺は、独自配合のもちっと触感の手もみ麺です。
三枚肉は、じっくりと時間をかけて煮込んだ柔らかいお肉で、美味しい沖縄そばをお届けいたします!
北中城村にある風情ある沖縄そばのお店「ゆたかやそば」
お店は旧知念村にあった、築90年の古民家を移築、昔懐かしい沖縄の雰囲気を堪能できる作りになっています。そして、その雰囲気も負けない 美味しい沖縄そば!これぞ王道! ぜひお店にも食べに来てください。
※カツオの微粉が沈殿しますが品質には問題ありません。 -
2022年04月27日(水)09時09分
【牛庵】黒毛和牛切り落とし 約1kg
甘くとろける脂身と柔らかく旨味たっぷりの黒毛和牛切り落としを、たっぷり約1kgをお届け致します!食べやすい薄切りなので使い道色々です!
黒毛和牛の最大の特徴は、脂の香りと甘みです。
塩コショウだけでも十分ですが、お好みのタレやワサビじょうゆで召し上がって頂ける一品です。
こちらの商品はギフト用の化粧箱にお入れして、お届け致します。
お肉の専門店 牛庵では
黒毛和牛やブランド豚など上質なお肉はもちろん、家計に優しいお手軽価格で質の高いお肉を提供しております。その他バーベキューセットの器材のレンタルも承っております。
沖縄糸満市の本店の他、イオンライカム店の精肉コーナーにブースを設けておりますので是非ご来店ください。 -
2022年04月26日(火)08時53分
生産者直送!南国の果物 棚原さんのドラゴンフルーツ(赤玉)2kg
「レッドピタヤ」はその果皮が竜のウロコのように見えるため「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれています。
「ドラゴンフルーツ」サボテン科の多肉植物で食物繊維を多く含み、マグネシウムやビタミン、カリウムも含むみます。
美容&健康フルーツとして大人気です!!
※冷蔵庫で冷やしてから、果実を半分にカットしてスプーンですくってお召し上がりください。
※わかりやすくするために白い果肉をカットしているイラストにしています。 -
2022年04月25日(月)09時37分
【オリオンビール】オリオン サザンスター<華やかホップ>500ml×24缶
沖縄県産米使用によるスッキリした飲みやすさと、アロマホップによる華やかな香りが特長のサザンスター<華やかホップ>。気分転換やリフレッシュに最適です。
基本デザインはサザンスターを踏襲し、ブランドの統一感を持たせながら、ベース色を白にすることで「スッキリさ」と「華やかさ」を表現しています。 -
2022年04月22日(金)09時55分
<ときはや石窯薪火パン>パン屋の石窯焼成ピザ
パン屋仕込みの生地と薪火焼成にこだわった石窯ピザです。
普段のパンは自家製の人参とリンゴで掛け継いでいる酵母から生地を捏ね、店主自ら設計施工した石窯にて焼き上げています。
パンは薪を燃やした後の余熱にて焼いていますが、ピザ製造用に薪をくべ続けて高温域を作り、1~2分ほどで石窯ピザを焼き上げています。
ピザに使う生地はバゲット生地を用いて、生地のみでも美味しくお召し上がりになれるよう工夫をこらしています。
お送りするピザはトマトソースにチーズとオリーブといったシンプルな食材にてそれぞれの美味しさが分かる仕上がりとなっております。また、お客様の方でお好みの食材を足すことでより特別な一枚としてお召し上がりもいただけます。
‐ 原材料 ‐
小麦粉(九州産)、トマト、酵母(人参、リンゴ)、チーズ、オリーブ、オリーブオイル、塩 -
2022年04月21日(木)09時42分
「樂フードサービス」琉球泡盛 きたなかぐすく
琉球泡盛 きたなかぐすく600ml×3本
クセが少なく、飲みやすく、女性にも人気の味わいになっています。
いつもの泡盛とは一味違う『琉球泡盛 きたなかぐすく』を是非お試しください。
北中城村の人気ゆるキャラがラベルになったオリジナル泡盛です。
通常の泡盛は原料にタイ米を使用しますが、『琉球泡盛 きたなかぐすく』は原料に沖縄県産ひとめぼれを使用して造った泡盛になります。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。