キャンペーンは2月2日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

千葉県鴨川市からの新着情報一覧

  • 鴨川初のクラフトビールが誕生!

    鴨川初のクラフトビール醸造所「KAMOGAWA BREWERY」より、3種のクラフトビールをお届けいたします。

    鴨川市のメインビーチ、前原・横渚海岸沿いに佇む "Kamogawa SEASIDE BASE(カモガワ シーサイドベース)"
    2023年4月にオープンした、海の匂いと潮風を肌で感じながら鴨川の魅力を存分に楽しむことができる新たな商業施設です。

    その一角にある「KAMOGAWA BREWERY(カモガワ ブルワリー)」は、鴨川初となるクラフトビール醸造所。
    銀色の輝きを放つ醸造設備で、波の音を聴かせながらじっくり時間をかけて作り上げます。

    お届けする3種のクラフトビールは、鴨川の新しい名物として大勢の人に末永く愛されるように、こだわりと想いを詰め込みながら作り上げました。

  • 鴨川の旨い魚とおいしい米を味わえる「鮨 笹元」

    創業44年以上で培った目利きと確かな腕で、旬の地魚を提供し続ける『鮨 笹元』さんのお食事券をお届けします。

    「地元の魚」と「地元の米」にこだわり、二代目夫婦が握るお鮨は、遠路はるばるお越し下さるファンも多くいらっしゃいます。
    皮の付いたネタを表面だけ焼き、旨味を引き立たせた「焼きずし」。
    地魚入り野菜たっぷり「笹元のばらちらし」(平日限定)は鴨川市のおらが丼にも登録されています。

    一品料理からコース料理まで、どれも創意工夫にあふれた美味しい料理をお楽しみいただけます。
    5万円のご寄附で1万5千円相当のお食事券をお届けいたします。

  • お家で揚げるだけのお手軽サクサクアジフライ!

    水産加工のプロである渡辺冷食さんのアジフライをお届けします。

    脂ののったアジをひらきにして、毎朝工場から仕入れている生パン粉をまぶした、新鮮な材料だけ使用して作られたアジフライ。
    お届け後は冷凍のまま油で揚げるだけでサクサクの美味しいアジフライが楽しめます。
    たっぷり30枚入りなので冷凍庫にストックしておけば、ご家庭の食卓に、お弁当に、色々使えて大変便利です。
    サクッとした衣と肉厚でふんわりとしたアジの食感が楽しめるアジフライを是非ご賞味ください。

    ※調理後の画像はイメージです。
    ※ダンボール・ガゼット袋に入れての発送となります。個包装にはなっておりませんのでご了承ください

  • 贅沢なチョコバウムとプレーンバウムを食べ比べ!

    【お礼の品の発送について】
    チョコ×チョコバウムは期間限定の生産のため、12月28日~2月10日の期間でのお届けとなります。
    1月25日までにご入金が確認できません場合、翌年12月以降の発送となりますのでご注意ください。

    カモバことカモガワバウムより、『冬限定 チョコ×チョコバウム』と『プレーンバウム』の食べくらべセットをお届けいたします。

    カモバのバウムは千葉県のおいしい食材を取り寄せ、鴨川の工房でひとつひとつ丁寧に焼き上げたバウムクーヘンです。
    バウムの原材料には、南房総市の近藤牧場の牛乳と、君津市の菜の花たまご、九十九里の塩を使用しています。
    そんなバウムの中でも、四季折々の美味しい食材を使用した『季節限定バウム』は、カモガワバウムの人気商品。

  • 自宅で手頃に”かにの旨味”を味わえる逸品です

    蟹本来の豊かな旨味を手頃に味わえると人気の「ずわいがに甲羅盛り」をお届けします。

    蟹本来の豊かな旨味が味わえる”紅ずわいがに”の甲羅盛り。
    甲羅にむき身とほぐし身を盛り付け、国産(境港産)のかにみそを添えた上品な一品です。解凍してそのままでもお召し上がりいただけますが、温めると風味が増してより一層美味しくなります。

    甲羅をお皿代わりに盛り付けした「紅ずわいがに甲羅盛り」は、ご自宅で手軽に楽しめると多くの方から好評をいただいております。
    冷凍庫にストックしておけば、食べたい時にレンジで温めるだけ。
    急な来客時など、手間をかけずにおもてなしの一品として提供できとても重宝します。見栄えも良いので贈答用としても喜ばれます。

  • 練りゴマたっぷり!甘酸っぱい胡麻ダレ&つるしこ麺

    家庭でも気軽に「具琥」の味をお召し上がり頂ける『ざるつけ担々麺』と『スイーツ』のセット。

    『ざるつけ担々麺』
    国産小麦を使用した自家製麺と、練りゴマたっぷりのタレです。味の決め手となる辛みは鴨川産自家栽培にんにくや生姜、唐辛子をベースに作った辛さだけではなく香り高いラー油です。
    濃厚なゴマのコクと特製ラー油の辛みと香りが口の中に広がり、のどごしの良いつるりとした自家製麺がとてもよく合う一品です。焙煎したすりごまもアクセントです。

    『房総地たまごプリン』
    砂糖、牛乳、たまごと自家製カラメルソースで作った定番のシンプルおやつ。
    余計なものは加えず素材の味をいかしたやわらかとしっかりの間、どなたにも愛されるプリンです。

    『房州杏仁豆腐』
    具琥がかつて中華料理店だった頃からの定番スイーツ。
    房州牛乳で作った口溶けの良い食後にピッタリの杏仁豆腐です。

  • 「外房つりきんめ鯛」地魚料理の名店が煮付けました

    漁協直送の新鮮な地魚料理が味わえる「地魚磯料理 うおまさ」特製の『まるごと一匹 金目鯛の煮付け』をお届けします。

    千葉ブランド水産物に認定されている「外房つりきんめ鯛」を丸々一匹煮付けました。
    水揚げされたばかりの新鮮金目鯛は、肉厚で引き締まった身にたっぷりと脂が乗り、うまさ抜群!
    砂糖と醤油をベースにしたちょっと濃いめの味付けで、ほろほろふっくらと柔らかく煮付けた逸品です。

    煮付けた金目鯛は、真空包装後マイナス40℃で急速冷凍し、鮮度と旨みを閉じ込めています。
    自然解凍後、湯せんで温めるだけで、”鴨川の名店 うおまさ”の味がご自宅で簡単にお召し上がりいただけます!

  • 新鮮な旬の野菜や果物を厳選し、お届けいたします

    市場に出荷された美味しい野菜を、山田青果店のめききで選んでお届けします。

    年間を通して新鮮なトマト・きゅうり。

    春のきゅうりはみずみずしく、シャキシャキとしておりそのまま食べても美味しいです。サラダや漬物にするとさらにその食感と風味を楽しむことができます。
    爽やかななばなやそら豆、そして、栄養価の高い甘夏。

    夏には食欲をそそるレンコンやクリーミーなナス、炒め物や煮込み料理、サラダにも使えるズッキーニ
    そして、夏の風物詩である甘くてジューシーなスイカ。

    冬には甘くて香り豊かないちごや大根、栄養豊富なほうれん草、そして冬の寒さで甘みが増すブロッコリー。

    年間を通して温暖な鴨川のおすすめ野菜は沢山ありますが、特にオススメなのが夏から冬は蓮根、冬から春にかけては菜花や枝豆、そら豆です。
    どの季節にもピッタリな新鮮な野菜をぜひお試しください。

  • 35%まで高度精米し、全量仕込みで醸した芳醇酒

    【5年連続 モンドセレクション 最高金賞受賞】
    宝暦7年(1758年)創業、260年余りの歴史を持つ亀田酒造より、大吟醸 寿萬亀 『寿-ことぶき』720mlをお届けいたします。

    兵庫県三木市(旧 美嚢郡)吉川町産(特A地区)特等山田錦を35%まで高度精米し、全量仕込みで醸した寿萬亀の究極の芳醇酒です。

    ~受賞歴~
    2018年・2019年・2020年・2021年・2022年 連続 モンドセレクション 最高金賞受賞

    ◆熨斗承ります◆
    ご希望の方は「備考欄」へ熨斗の種類・名入れの有無についてご記入下さい。
    ※包装は対応しておりません。

  • 栄養満点!国産天然ひじきの春一番採り新物をお届け

    明治元年創業。「さいぶのひじき」でお馴染みの「斎武商店」の『春一番採り新物ひじき』先行予約を開始いたします!

    黒潮に洗われて生育した房総のひじきは茎が太く長くしっかりと育ちます。年に数日しか収穫できない希少な国産天然ひじきです。
    『房州ひじき』は、穫れたての天然ひじきを独自の製法で仕上げているので、煮くずれせず、ふっくらやわらか。

    『春一番採り新物ひじき』2025年(令和7年)春に収穫~加工した新物ひじきをお届けします。
    房州独特の伝統製法で、じっくり蒸しあげたひじきは、煮物はもちろんのこと、水で戻すだけでサラダとしても召しあがれます。
    3月から4月の大潮の、ほんの数日しか収穫できないできたての房州ひじきを一番乗りで味わってください!

  • 無添加、手焼きおかきで新年のご挨拶を。

    全国でも希少な無添加・手焼きおかき。
    お子様からご年配の方まで、どなたにも喜んでいただける高梨商店のおかきを、お年賀用詰合せ5箱セットでお届けします。

    契約農家が栽培する、鴨川のブランド米「長狭米~ひめのもち~」を100%使用したこだわりの原料。
    石うすで餅をつき、天日干しによる生地づくりは創業当時から変わっていません。
    手焼きで焼き上げたおかきは、外はサクッと香ばしく中は餅の甘みが広がります。
    羅臼昆布と厚削り鰹節を煮だした、無添加の特製出汁醤油が素材の旨味を引き立てる昔ながらのおかきです。

    今では希少な『手焼きおかき』は、特別なおかきとして、ご贈答用に多くの方からご用命頂いております。

    ◆のし対応承ります◆
    のしは「内祝」「快気祝い」「お中元」「お歳暮」の4種類となります。
    のしの種類とお名前を「備考」欄にご記入ください。

  • 手焼きの希少なおかきをお世話になったあの方へ。

    全国でも希少な無添加・手焼きおかき。
    お子様からご年配の方まで、どなたにも喜んでいただける高梨商店のおかきを、お歳暮用詰合せ5箱セットでお届けします。

    契約農家が栽培する、鴨川のブランド米「長狭米~ひめのもち~」を100%使用したこだわりの原料。
    石うすで餅をつき、天日干しによる生地づくりは創業当時から変わっていません。
    手焼きで焼き上げたおかきは、外はサクッと香ばしく中は餅の甘みが広がります。
    羅臼昆布と厚削り鰹節を煮だした、無添加の特製出汁醤油が素材の旨味を引き立てる昔ながらのおかきです。

    今では希少な『手焼きおかき』は、特別なおかきとして、ご贈答用に多くの方からご用命頂いております。

    ◆のし対応承ります◆
    のしは「内祝」「快気祝い」「お中元」「お歳暮」の4種類となります。
    のしの種類とお名前を「備考」欄にご記入ください。

  • 栄養満点!国産天然ひじきをお世話になったあの方へ

    明治元年創業。「さいぶのひじき」でお馴染みの「斎武商店」より『房州さいぶのひじき尽くしの贈り物』をお届けします。

    黒潮に洗われて生育した房総のひじきは茎が太く長くしっかりと育ちます。年に数日しか収穫できない希少な国産天然ひじきです。
    『房州ひじき』は、穫れたての天然ひじきを独自の製法で仕上げているので、煮くずれせず、ふっくらやわらか。

    ひじきの老舗、斎武商店の人気商品ばかりを集めたバラエティ豊かなひじき尽くしの贈り物。
    栄養豊富なひじきを飽きずにお召し上がりいただけるので、ご自宅用としてもお楽しみいただけます。

    お歳暮・お年賀に、太く・長く・ふっくら柔らかい房州ひじきを大切な方へ贈ってみませんか?

    ◆熨斗対応承ります◆
    ご希望の方は「備考欄」へ熨斗の種類・名入れの有無についてご記入下さい。

  • ぷっくり・もっちり・キュートなガラス製の鏡餅。

    鴨川市の自然豊かな山間に佇む「主基(すき)グラススタジオ」。
    里山の工房で、風の薫り、川のせせらぎ、雲の動き・・・そんな大自然の表情に魅了されたガラス作家が作り上げた作品をお届けします。

    葉の付いた橙を掲げたキュートなガラス製の『ガラス鏡餅』は、毎年使える優れもの。
    ギャラリーに展示するとすぐに売り切れてしまう人気の作品です。
    どこから見ても愛らしい鏡餅は、三方に和紙や水引をあしらって純和風に飾っても良し。
    洋風のインテリアとの相性も抜群!ガラス鏡餅でキラキラとした輝く新年をお迎えください。

    ※ひとつひとつ手造りで制作しているため、サイズや造形は写真と異なります。表記のサイズは参考値です。

  • 世界で一つだけのお酒を造ってみませんか?

    大山千枚田周辺の棚田で心地良い風に吹かれながら、酒米作りからお酒作りまで、自分たちで体験してみませんか?
    農家の方や他の参加者の方と交流しながら、みんなでわいわい楽しく一つの田んぼで作業し、できたお米で自分だけのお酒を造ります。

    日本酒は世界に誇る日本の伝統文化。農家の皆さんや参加者の方たちと交流を深めながら、自分たちの手でつくる世界に一つだけのお酒造りに挑戦!
    希望者は”ぐい呑み”作りや”お酒のラベル”作りなども体験できます!※ぐい呑み、ラベル作りは別途材料費等が必要です。

    作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。

  • 天然!日本鹿の角でジビエクラフトに挑戦!

    鴨川市で捕獲した日本鹿の、肉質の良い角を乾燥保存しています。
    ご自身で工芸品や壁掛け、アクセサリーやキーホルダーなどにお好みの加工でご利用下さい。

    小サイズは約40cm程度のものをお届けいたします。天然のものですので、形状・長さ・太さは写真とは異なります。

    豊穣、魔除け、力の象徴、勝負運、金運などの縁起物、また水難のお守りとされている鹿の角で、ジビエクラフト に挑戦してみませんか?

  • 釣具レンタルで気軽に海釣り体験。

    海の街鴨川で気軽に海釣りを楽しんでみませんか。

    釣りが初めての方も、旅行先で釣りをしてみたいという方も、お手軽に釣りを楽しんでいただけるよう、釣竿を始めとした釣具一式をレンタルいたします。
    また、市内の釣り場や、季節ごとの魚種など、鴨川の釣りを知り尽くした経験豊富な店主が色々な相談を承ります。

    マナーを守って、楽しく釣りをお楽しみください!

  • 果肉・果汁たっぷりのあま~い高級メロンです

    果肉・果汁たっぷりの、あま~い『千葉アクアメロン』をお届します。

    千葉アクアメロンは、ひとつの苗床からひとつの実しか収穫しないため、木の栄養を一身に受けて育っています。
    減農薬・有機肥料にこだわり、丹精込めて育てたメロンは、大田市場や豊洲市場をはじめ、大手スーパーや有名ホテルなどへ出荷されています。

    きめ細かい網目の果皮に包まれた青い果肉には、たっぷりと果汁が含まれ、なめらかな食感にムスク(麝香)のような香りが漂います。
    上品な香りと、たっぷりあま~い果汁を是非お楽しみください。

  • 素材の味が活きる濃厚ごまダレとラー油が食欲そそる

    ご家庭でも気軽に「具琥」の味をお召し上がり頂ける「ざるつけ担々麺」のセットです。

    ●濃厚なゴマのコクと特製ラー油の辛みと香りが口の中に広がり、のどごしの良いつるりとした麺がとてもよく合う一品です。
    ●仕上げに焙煎したすりゴマをかけてお召し上がりください。
    ざるつけ担々麺のタレは、練りゴマたっぷりちょっぴり甘酸っぱいタレです。味の決め手となる辛みは鴨川産のこだわりにんにく、唐辛子をベースに作った辛さだけではなく香り高いラー油です。
    ざるつけ担々麺に同梱されている「焙煎ゴマ」。
    このままでも独特の良い香りがするのですが、タレに入れるとまたぐっと香りがたつので是非残さず使ってください。

  • 3つの旨味でいつものお料理が極上の味わいに!

    創業大正9年の老舗「永井鰹節店」より『本枯混合厚削り』200g×4袋をお届けします。

    香り、コクともに最高級の「本枯鰹節(ほんがれかつおぶし)」。
    濃厚な味わいに独特の旨味が特徴の「本枯宗田節(ほんがれそうだぶし)」。
    コクがあり、甘みのある「本枯鯖節(ほんがれさばぶし)」。
    3種をバランスよくミックスした「混合厚削り節」は、それぞれの良さを生かした旨みのある出汁がとれるので、そばつゆ、煮物等いろいろなお料理にお使いいただけます。

    お蕎麦屋さんや食堂など、業務用のイメージが強い「厚削り節」ですが、厚削りの出汁は旨味が強く、味の濃い調味料を使用しても出汁の旨味を感じることができます。

  • 母の愛からやさしいおいしさをお届けします

    新鮮な卵で作った、素材の味を感じれる濃厚なめらかプリン
    可愛い形をしたネコとクマのフィナンシェ
    プラム・柚子・イチジク・柿・甘夏などの季節の果物をふんだんに使った無添加ジャム
    セットをお届けいたします。
    自然の恵みに感謝しながら、ひとつひとつ丁寧に作るため個数限定になってしまいます。
    添加物を使っていないので日持ちしません。
    ですが、必ず「おいしい」と言っていただける自信があります。
    ふるさと納税を通じて、全国のみなさんに召し上がっていただけることを願っています。

  • キラキラと輝くたったひとつの作品を作りませんか?

    鴨川ののどかな里山のガラス工房で、ガラス工芸にチャレンジ!

    耐熱ガラスを酸素バーナーで溶かして成型する「酸素バーナーワーク」という技法で、オリジナル作品をお作りいただけます。
    原料のボロシリケイトガラス(耐熱ガラス)は、透明度が高く艶があり、いつまでもキラキラと輝く幻想的な作品に。

    「キラキラのはしおき作り」では、耐熱ガラスでお好きなデザインの箸置きを作ります。
    所要時間は約60分。サンプル作品をご用意しておりますので、作成したいイメージをお伝えください。

    講師が丁寧に指導いたしますので、初心者の方でも簡単に高品質な作品がお作りいただけます。
    作品は即日お持ち帰りいただけますので、旅の思い出にぴったり。
    自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?

  • カモガワバウムの季節限定バウムの定期便!

    『カモバ』こと『カモガワバウム』より、季節限定バウムを年4回の定期便でお届けいたします。

    千葉県のおいしい食材を取り寄せ、鴨川の工房で、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたバウムクーヘンです。
    バウムの原材料には、南房総市の近藤牧場の牛乳と、君津市の菜の花たまご、九十九里の塩を使用しています。

    そんなカモバワバウムの中でも、四季折々の美味しい食材を使用した『季節限定バウム』は、カモガワバウムの人気商品。

    春(3月~5月)には、千葉県産の苺を使用したもちふわ『いちごバウム』
    夏(6月~8月)には、千葉県産レモンが入ったしっとり爽やか『レモンバウム』
    秋(9月~11月)には、さつまいものペーストを混ぜ込んだ、ふんわり香ばしい『おいもバウム』
    冬(12月~2月)には、チョコレートのふんわりバウムに、濃厚なチョコレートをコーティングした『チョコ×チョコバウム』

  • 国産天然ひじきの食べくらべセット!

    明治元年創業。「さいぶのひじき」でお馴染みの「斎武商店」より『房州ひじき 食べ比べセット』をお届けします。

    黒潮に洗われて生育した房総のひじきは茎が太く長くしっかりと育ちます。年に数日しか収穫できない希少な国産天然ひじきです。
    『房州ひじき』は、穫れたての天然ひじきを独自の製法で仕上げているので、煮くずれせず、ふっくらやわらか。

    太く長く・ふっくらとした柔らかい食感の「長ひじき」。磯の風味をしっかりと味わえるのが特徴です。
    食べやすくやわらかい優しい食感の「芽ひじき」。生産量は加工ひじき全体の20%と希少で、炊き込み御飯などお料理に使いやすいのが特徴です。

    いままでありそうでなかった房州長ひじきと芽ひじきの食べくらべをしてみませんか?
    ふるさと納税限定!非売品「ひじきくんタオルハンカチ」をお付けして、各2袋お届けいたします。

  • 鴨川のご当地エナジーが返礼品に復活!

    鴨川のご当地ドリンク「鴨川エナジー」が、ふるさと納税に復活しました!

    鴨川市を舞台とした人気アニメ「輪廻のラグランジェ」に登場する「鴨川エナジー」。
    TV放送時はアニメの設定のみで実在しなかった「鴨川エナジー」ですが、多くのファンの声に応えて商品化されました!
    ほとんどが鴨川市内での流通にも関わらず、2017年までに75,000本以上を販売した、鴨川の新たなご当地エナジードリンクです。

  • お米屋さんが作る米粉のバウムクーヘン!

    お米屋さんが作る米粉のバウムクーヘン『純米ばうむ』を2種お届けします。

    『純米ばうむ』は、鴨川市のブランド米『長狭米』の米粉を使用した、グルテンフリーのバウムクーヘン。
    卵は、南房総の自然豊かで温暖な気候の中で育ち、農林水産大臣賞を3度受賞した宮本養鶏場の新鮮卵をたっぷり使用。
    香りづけには、長狭米仕込みの『吟醸酒』をラム酒の代わりに使用しています。
    バター・生クリーム・砂糖も品質の高い国内産を使用。

    『しっとりミルク仕立て』は、柔らかい生地から、素材の優しい風味が立ち上る、まろやかな味わいのしっとりとしたバウムクーヘン。
    『かりっとクッキー仕立て』は、クッキー生地を少しずつ掛けて焼き上げた、バターの風味と上質な甘みが味わえるバウムクーヘンです。

    工房でひとつひとつ丁寧に焼き上げた、地元でも評判の手焼きバウムクーヘンを是非一度お試しください!

  • お家で揚げるだけのお手軽サクサクアジフライ!

    水産加工のプロである渡辺冷食さんのアジフライをお届けします。

    脂ののったアジをひらきにして、毎朝工場から仕入れている生パン粉をまぶした、新鮮な材料だけ使用して作られたアジフライ。
    お届け後は冷凍のまま油で揚げるだけでサクサクの美味しいアジフライが楽しめます。
    たっぷり30枚入りなので冷凍庫にストックしておけば、ご家庭の食卓に、お弁当に、色々使えて大変便利です。
    サクッとした衣と肉厚でふんわりとしたアジの食感が楽しめるアジフライを是非ご賞味ください。

    ※調理後の画像はイメージです。
    ※ダンボール・ガゼット袋に入れての発送となります。個包装にはなっておりませんのでご了承ください。

  • 訳ありたらばがにフレークを小分けパックでお届け

    鴨川市の天津地区で水産加工70年を誇る金高水産より、『 訳あり ボイル たらばがにフレーク』をお届けいたします。

    大手メーカーさんより依頼を受け、各種カニ加工を行っている金高水産。
    タラバガニを成形する際に出る、切り落とされた端肉を”訳あり品”としてご提供頂きました。
    ボイルされたカニ肉に調味液を加え味付けを行いましたので、解凍後はそのままお召し上がりいただけます。
    100gずつ真空パックされているので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して使用できます。
    料理への使い勝手も抜群!
    サラダやパスタ、茶わん蒸し、チャーハン、グラタン、コロッケなどなど、いろいろなお料理へご利用ください!

  • クーベルチュールチョコレートをご自宅で。

    『ガトーショコラ』
    クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用したリッチな味わいです。
    解凍後は日ごとにリッチさが増し、まるで贅沢なチョコレートを食べているようなガトーショコラです。
    カカオ分55%のクーベルチュールチョコレートと、地元でとれる卵などを使用した濃厚な味わいと、ずっしりとした食感のガトーショコラです。
    ご自宅でお好きな飲み物とご一緒に、まるでカフェにいるかのような贅沢な時間と味をお楽しみください。

  • 焙煎したての珈琲豆を3カ国3種飲み比べ!

    鴨川市の一角、落ち着いた空間でゆったりと、挽きたてのコーヒーを味わえる『カモガワ珈琲』
    そんなカモガワ珈琲が自信を持ってお勧めする『珈琲豆』3種を6回にわたってお届けいたします。

    珈琲の生豆が本来持っている甘さを引き出すことを心がけ、オーダーを頂いてから、じっくりと焙煎しています。
    店主が自信を持ってお勧めする豆を”3か国3種”、焙煎したてでお送りします。
    世界で1,2を争うようなコーヒー農園から仕入れた豆も取り扱っているカモガワ珈琲の珈琲豆。きっとお気に入りの豆に出会えます。

    珈琲豆170g(生豆で200g)を3袋。豆または粉、隔月発送または毎月発送からお選びいただけます。豆の種類は店主にお任せください。

  • 一番旨味のある”棒肉”だけを集めました!

    鴨川市の天津地区で水産加工70年を誇る金高水産より、『ボイル たらばがに 棒肉』をお届けいたします。

    ロシアで水揚げされ、厳選したボイルタラバガニ。タラバガニの中で一番美味しく食べ応えのある”棒肉”だけを集めました!
    棒肉むき身は「11~15本入り」または「8~10本入り」を500g。1匹につき6本しかない棒肉を贅沢に詰め合わせています。
    ※本数はお選びいただけません。
    完全なむき身ですので、手を汚すこともなく、ゆっくりじっくりとカニの旨味を味わっていただけます。

    袋にはチャックが付いているので、必要な時に必要な量だけ解凍してお使いいただけます。
    ボイル済みのため、解凍後はそのままお召し上がりいただけます。マヨネーズ・ポン酢・わさび醤油などお好みでお楽しみください。
    焼きガニ・バター焼き・チャーハンやパスタに沿えると、迫力のある贅沢なお料理に仕上がります。

  • 3つの旨味でいつものお料理が極上の味わいに!

    創業大正9年の老舗「永井鰹節店」より『本枯混合厚削り』200g×4袋をお届けします。

    香り、コクともに最高級の「本枯鰹節(ほんがれかつおぶし)」。
    濃厚な味わいに独特の旨味が特徴の「本枯宗田節(ほんがれそうだぶし)」。
    コクがあり、甘みのある「本枯鯖節(ほんがれさばぶし)」。
    3種をバランスよくミックスした「混合厚削り節」は、それぞれの良さを生かした旨みのある出汁がとれるので、そばつゆ、煮物等いろいろなお料理にお使いいただけます。

  • 房州産 天然”とこぶし”やわらかく煮上げました!

    極味のひもの魚水 店主特製『とこぶしの姿煮』300g(3~7個)をお届けします。

    とこぶしの漁期は5月~7月までと短く、漁獲量も減りつつあることから市場にはあまり出回りません。
    そんな希少なとこぶしの中でも”房州産”の”天然”とこぶしを煮つけた『とこぶしの姿煮』
    しょうゆ、みりん、日本酒、砂糖と、極味のひもの 魚水店主の絶妙な味付けで、丸ごとやわらかく煮上げました。
    煮上げたとこぶしは、真空パック後急速冷凍。湯せんで解凍していただくだけで、簡単にお召し上がりいただけます。

    ※天然とこぶしの為、品切れ後は入荷次第の追加受付となります。

  • 鮮度抜群の鴨川の旬魚をお召し上がり下さい

    鴨川の漁港で水揚げされた魚をお刺身の状態でお届けします。

    ブリ、マグロ、鯛、金目鯛、アジ、イサキ、ヒラメ、ムツなど旬の魚を贅沢に盛り合わせました! 
    冷蔵でお届けするので届いてすぐに召し上がっていただけます。
    調理いらず&華やかな見た目でホームパーティーにもオススメ!
    海のまち鴨川ならではのお礼の品をご堪能ください。

    ※こちらの返礼品は日時指定必須の商品となります。
    ※日曜日が定休となっているため、日曜発送は承れません。

  • 韓国レシピを受け継ぐキムチ専門店のやみつきキムチ

    キムチ専門店「つけもの秦」より『手づくりキムチ』を5種セットでお届けします。

    本場 韓国譲りのレシピをもとに、50年以上の年月をかけ、試行錯誤の末作り続けてきた自家製キムチ。
    辛過ぎず、一度食べるとまた食べたくなるやみつきキムチは、直売所やスーパーで広く地元の方々に愛される人気商品です。

    そんなつけもの秦キムチより、人気の5種を厳選してお届けします!
    程よい辛さと酸味、甘みも感じる絶妙なバランスの「白菜キムチ」
    きゅうりと切り干し大根の食感が楽しい、満足な食べ応えの「オイキムチ」
    大きめにカットされた、シャキシャキ大根の「カクテキ」
    絶妙な辛さと、コリコリ食感がお酒のお供にぴったりの「チャンジャ」
    甘辛で噛めば噛むほど溢れる旨味、鱈の身を干してキムチ漬けにした「メンタイ」

  • 穫れたて新鮮な生はばのりを急速冷凍しました。

    希少な高級食材、「天然 生はばのり」をお届けいたします。

    磯の香高く、こりこりとした食感の「はばのり」は、収穫量も少く、近年驚くほどの高値で取引されている、希少な高級食材です。
    鴨川市小湊地区は、はばのりの産地として知られていますが、ここでの漁期は年に2日。12月に1回、1月に1回しか収穫することができません。
    海苔のように板状に乾燥させたものは、なんと1枚千円~二千円という市場価格で流通しています。
    「生冷はばのり」は、収獲したての天然はばのりを急速冷凍しています。
    一般的な海苔状の”はばのり”よりさらに流通量の少ない「生はばのり」は、こりこりとした食感で、豊かな磯の香りをお楽しみいただけます。
    お味噌汁や卵焼き、しゃぶしゃぶ。サラダや酢の物など、様々な調理方法でお楽しみください。

  • 海の街の新名物、ジューシーな「おさしみ唐あげ」

    「第10回からあげグランプリ」で金賞受賞(素材バラエティ部門)
    おさしみでも食べられる新鮮な魚介類を唐揚げにした「おさしみ唐あげ」
    そのおさしみ唐あげをご自宅で調理して召し上がっていただけるおさしみ唐あげセットをお届けします。

    鴨川で水揚げされた新鮮な魚介類を捌いてすぐに凍結真空パックにするので鮮度の良さは折り紙付き。
    オリジナルの唐揚げ粉とセットでお届けいたしますので、ご自宅でいつでも”新鮮な唐揚げ”をお楽しみいただけます。
    海の街鴨川新名物の「おさしみ唐あげ」を是非召し上がってください。

  • 簡単調理で豪華な演出「本格 伊勢えびカレー」

    太平洋を眺めるカフェレストラン EBIYA.CAFE(エビヤカフェ)の名物料理『房州産 伊勢えびカレー』セットをお届けいたします。

    オープン以来多くのお客様に親しまれ、数々のメディアにも取り上げられてきた、EBIYA.CAFEの名物料理「伊勢えびカレー」が、ご自宅でお楽しみいただけるセットです。
    調理方法は、伊勢海老をフライパンで焼いて、特製ルーを絡めるだけの簡単調理!
    店舗と同じ味わいでお召し上がりいただけるよう、レシピはもちろんのこと、ソテー用のバターと白ワイン、特製ランチョンマットもお付けします。
    鶏ガラ・香味野菜などをたっぷりと使用したチキンブイヨンと、じっくり炒めた玉ねぎ。トマトの酸味が調和された、自家製の欧風カレールー。
    房州鴨川産の天然伊勢海老は、活き締めした伊勢海老を冷凍でお届けします。

  • 下処理済み!焼く・煮るだけで豪華な逸品

    築地の仲買人も一目をおく房州天津に金目鯛。地元では刺身でも食される知る人ぞ知る絶品です。締まったその身は適度に弾力があり、煮ても焼いても美味しくとろけるような旨味が口いっぱいに広がります。
    そんなプロが一押しの良質な金目鯛。天津漁港近くにある金谷商店では港で水揚げされたものを脂ののった旬の時期に仕入れて加工します。
    魚離れがいわれる時代、魚は食べたいけどさばき方がわからなかったり、うろこ取りなどの下処理が苦手で敬遠している方も多いと思います。そんな方々にも手軽に魚を召し上がっていただければとの思いから、加工段階で面倒な下処理は済ませ、更に鮮度が落ちないように真空パックにして急速冷凍しました。

  • 焙煎したての珈琲ギフトをコーヒー好きなあの人へ

    焙煎専門店だからこそ提供できる『焙煎したての珈琲ギフト』をお届けします。

    カモガワ珈琲では、豆の種類や産地は入荷毎に異なり、店舗では珍しい珈琲豆に出合えます。
    厳選した生豆は、本来の甘さを引き出すことを心がけ、オーダーを頂いてからじっくりと焙煎しています。
    様々な国の珈琲農園から仕入れた生豆を、地域や種類によって焼き加減を調整し、丁寧に焙煎した「珈琲豆」
    カモガワ珈琲の本格的な珈琲を、手軽に楽しめる「ドリップバッグ」
    塩などの味付けを一切していない「焙煎したてのローストナッツ」は、アーモンドとカシューナッツ。
    珈琲豆・ドリップバッグ・ミックスナッツを組み合わせた、4種のセットからお好みに合わせてお選びください。
    世界で1,2を争う農園の豆も取り扱っているカモガワ珈琲のギフト。
    豆の種類は店主にお任せください!コーヒー好きなあの人にも、きっとご満足いただけます。

  • 梅干しの甘酸っぱい味わいが癖になる手焼きあられ

    令和4年で創業50年を迎えたおかき専門店「高梨商店」
    地元で永年愛され続けてきた手焼きおかきから、鴨川産の梅干しを使用した『梅あられ』をお届けします。

    鴨川市の大山地区で作られた「手作り梅干し」を乾燥し粒状に加工。
    素焼きしたあられに、煮詰めた砂糖と特製つぶ梅干しを絡めました。
    あられの原料は、契約農家が栽培する、鴨川のブランド米「長狭米~ひめのもち~」を100%使用。
    石うすで餅をつき、天日干しで乾燥させる、創業当時から変わらない生地づくり。
    手焼きで焼き上げたおかきは、外はサクッと香ばしくお餅の甘みが広がります。
    今までにない甘酸っぱい味わいは、地元でも好評!癖になること間違いなしの逸品です。

  • 果肉・果汁たっぷりのあま~い高級メロンです

    果肉・果汁たっぷりの、あま~い『千葉アクアメロン』をお届けします。

    千葉アクアメロンは、ひとつの苗木からひとつの実しか収穫しないため、木の栄養を一身に受けて育っています。
    減農薬・有機肥料にこだわり、丹精込めて育てたメロンは、大田市場や農州市場をはじめ、大手スーパーや有名ホテルなどへ出荷されています。
    きめ細かい網目の果皮に包まれた青い果肉には、たっぷりと果汁が含まれ、なめらか食感にムスク(麝香)のような香りが漂います。上品な香りと、たっぷりあま~い果汁を是非お楽しみください。

  • 優しい甘さと、鼻から花の香りが抜ける天然はちみつ

    稀少な国産はちみつ「旬の2本」をセットでお届けします。

    春から秋にかけて採蜜は行われ、季節や場所・花の種類により、色や香り・味が変化します。
    春蜜は糖度が高いものの、すっきりさわやかな味わいが楽しめます。
    夏蜜はコクがありますが、糖度は低くサラサラしていて後味がサッパリです。
    秋蜜は、口に入れた瞬間にスパイシーさを感じる独特な甘さが特徴です。
    それぞれに特徴があり、季節の移ろいを感じることができます。風味の違いをぜひお楽しみいただきたいです。
    非加熱の「純粋天然ハチミツ」を、まずはパクリと食べていただき、優しい甘さと鼻から抜ける花の香りをご堪能ください。

  • 希少な無添加・手焼きのおかきの詰合せ。

    地元で永年愛され続けてきた手焼きおかきから『おかき詰合せ』中箱をお届けします。

    契約農家が栽培する、鴨川のブランド米「長狭米~ひめのもち~」を100%使用したこだわりの原料。
    石うすで餅をつき、天日干しによる生地づくりは創業当時から変わっていません。
    手焼きで焼き上げたおかきは、外はサクッと香ばしく中は餅の甘みが広がります。
    羅臼昆布と厚削り鰹節を煮だした、無添加の特製出汁醤油が素材の旨味を引き立てる昔ながらのおかきです。
    一度食べたら忘れられない滋味あふれるおかき。
    ふるさと納税をきっかけに多くの方に知っていただけることを願っています。

  • 食べ応えたっぷり大ぶりサイズの定期便!

    ひものの製造直売「極味のひもの 魚水」より、『極味のひもの~特選!人気ひもの詰合せ~』をお届けします。

    厳選した魚を、一枚一枚丁寧に開き、うす塩で仕上げた『特選!人気ひもの詰合せ』
    房総の暖かな日差しで天日干しした干物を、密着パックし急速冷凍しているため、干したての風味そのままにお召し上がりいただけます。
    長期保存が可能な密着パックは、冷凍で3カ月の保存が可能。冷凍庫での匂い移りの心配もありません。
    一枚一枚個別にパックしています。食べたい時に食べたい分だけ解凍してお召し上がりください。

  • 天然の押し花で暖かな光を作り出すランプシェード

    繭から糸を紡ぎ、天然の押し花を織り込んだ『手づくりランプシェード』をお届けします。

    南房総で唯一の養蚕(ようさん)を行っている『繭灯り夢工房』では、年間12万頭の蚕を育てています。
    その蚕の作った繭玉から紡ぎだした糸を巻き付け、天然の季節の押し花を差し込みました。
    天然素材の繭と押し花が、暖かみのある光を作り出してくれます。
    ひとつひとつ手づくりの為、デザインはお任せとなります。
    ランプシェードのシルクは、紫外線などの影響により、徐々に色が変化していきます。灯りの変化をお楽しみください。

  • 江戸時代から受け継がれる粋を着こなしてください!

    萬祝染の専門店である「鴨川萬祝染鈴染」さんが図柄のデザインを行い、「鴨川印刷」さんがプリントを担当したコラボレーションTシャツが登場しました。

    萬祝とは、豊漁を祝って船主や網元が漁師に配った長半纏を染め上げた祝い着のことで、漁の様子や、鶴亀や鰹、宝船などの縁起物を色鮮やかに描いています。
    その技法を受け継ぐ「鴨川萬祝染鈴染」さんがデザインした5種類の萬祝柄を、地域密着で印刷業を営む鴨川印刷さんがTシャツにプリントしました。
    鴨川で代々続く染物職人さんと印刷屋さんの技術が活かされた縁起のいい萬祝柄Tシャツ。
    祭事はもちろん、日常生活に”粋”を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

  • 伝統製法でつくられた、濃い風味と旨味の一級品!

    令和元年、皇位継承に際して行う宮中祭祀「大嘗祭(だいじょうさい)」にて、「庭積机代物(にわづみのつくえしろもの)」として供納された『房州産 鯖節 詰合せ』をお届けします。

    房州産の鯖節は、鴨川市の近隣漁港で水揚げされた、お刺身でも食べられる新鮮なゴマサバを原料とした高品質の鯖節です。
    江戸時代から続く伝統技術を活かした高品質の鯖節は、濃い風味と旨味が特徴で、濃厚なコクがあるしっかりとした出汁のとれる極上の一品。
    千葉ブランド水産物にも認定されており、出汁にこだわるお蕎麦屋さんなどで愛用されています。

  • 鴨川市のイメージキャラクターグッズの詰合せが登場

    鴨川市のイメージキャラクター たいよう君・まっつー・ななちゃん
    あまり知られていませんが、鴨川市にはゆるキャラがたくさんいるんです!

    デザインされたのは、鴨川市出身の漫画家 たかなししずえ先生。「おはようスパンク」や「おジャ魔女どれみ」など人気漫画を執筆されています。
    実はたいよう君グッズはあまり流通していません。そこで、もっとたいよう君たちの魅力を知ってもらおうとふるさと納税に登場しました。
    楽しいことが大好きな鯛の妖精”たいよう君"、どっしりとした松の妖精”まっつー"、愛らしい菜の花の妖精”ななちゃん”
    まとめてかわいがってあげてください♥

  • お家で揚げるだけのお手軽サクサクアジフライ!

    水産加工のプロである渡辺冷食さんのアジフライをお届けします。

    脂ののったアジをひらきにして、毎朝工場から仕入れている生パン粉をまぶした、新鮮な材料だけ使用して作られたアジフライ。
    お届け後は冷凍のまま油で揚げるだけでサクサクの美味しいアジフライが楽しめます。
    たっぷり30枚入りなので冷凍庫にストックしておけば、ご家庭の食卓に、お弁当に、色々使えて大変便利です。
    サクッとした衣と肉厚でふんわりとしたアジの食感が楽しめるアジフライを是非ご賞味ください。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。