キャンペーンは2月2日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

福岡県広川町

福岡県広川町のご紹介

広川町(ひろかわまち)は、比較的温暖な気候で、発心山に源を発する広川が東から流れ、その流域に細長い盆地性の平野をつくり筑後川に注いでいます。
町のほぼ中央を九州縦貫自動車道がはしり、町内に広川サービスエリアおよび広川インターチェンジを有しています。
久留米市まで25分、西鉄電車に乗り継げば、福岡市内まで約1時間、さらに高速道路を利用すれば福岡市内までの時間短縮が可能であり、交通の便に恵まれた位置にあります。

ひろかわ模様 八女郡広川町、福岡県の県南に位置する人口約2万人の小さな町。大きな商業施設も、目立った観光スポットもない、福岡県の中でもあまり名前を知られていないこの町でも、そこには暮らし息づく生活があり、技術があり、人々の笑顔が溢れる日々がある。そんな何でもないような広川町の「豊かさ」を改めて切り取った作品でです。

福岡県広川町の見どころ

  • 久留米絣

    広川町は、国指定の伝統工芸品『久留米絣』の工房が最も多く残る町。 熟練の職人さんが2ヶ月以上かけ制作。
    職人さん達の丹念な手仕事により、自然素材「木綿の持つ風合い」が生かされた精巧な美しさが特徴です。

  • 八女すだれ

    福岡県知事指定特産民工芸品で八女地域の天然竹を使用した室内装飾用のすだれ。
    竹皮の表裏や節を揃え、色合いや模様を美しく表現。
    万葉集にも詠われた日本特有の伝統工芸品です。

  • 八女茶

    広川町を含む八女地方を中心に栽培されており、甘味とコクがあるまろやかな味と香りが特徴です。

  • 素盞嗚神社獅子舞

    約150年も続く伝統的な行事で、無病息災・家内安全を願い、獅子が各家庭を一軒一軒巡回します。

福岡県広川町からの最新情報

  • 陶器のランプシェード

    LED電池式のランプシェードなので、コンセントを気にすることなく、どこでも気軽に使用することができます。 ランプシェードは、職人の手で丁寧にひとつひとつ造られた陶器製です。 木の枝模様と星のモチーフが施されたデザインが、光を通して美しくお部屋を彩ります。 お部屋に優しい灯りを灯して、リラックスした時間を過ごしませんか? プレゼントとしてもお選びいただいております♪

  • <福岡の名店!!>一藤のもつ鍋

    白味噌仕立ての上品な味わいと、肉厚な牛もつが口の中でトロける自慢の一品です。 丁寧に愛情を込めてご用意した、こだわり抜いた自慢のもつ鍋をみなさまへお届けします。 モツの甘味、旨味を最大限に感じてください・・・! ※出汁が効いた醤油味もございます。

  • <福岡の名店>一藤のもつ鍋

    スープには、じっくりと長時間かけて旨味を抽出した「昆布出汁」と、香り豊かに仕上げた「鰹出汁」をブレンド。 丁寧に愛情を込めてご用意した、こだわり抜いた自慢のもつ鍋をみなさまへお届けします。 モツの甘味、旨味を最大限に感じてください・・・! ※店頭一番人気の味噌味もございます。

福岡県広川町のふるさと納税

自治体情報
担当課 企画課
住所 〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804番地1
ホームページ https://www.town.hirokawa.fukuoka.jp/
お問い合せ先

福岡県広川町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

福岡県広川町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

①ふるさとの発展のための事業  
②ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための事業  
③ふるさとの地域産業振興のための事業  
④文化及びスポーツの振興のための事業  
⑤ふるさとの人々が生き生きと健康に暮らせるまちづくりのための事業  

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。