佐賀県唐津市
佐賀県唐津市のご紹介
九州の北西部に位置する唐津市(からつし)は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。
唐津焼プロモーション動画(日本語字幕)唐津焼の始まりは、1580年代に唐津市北波多に位置する岸岳城城主・波多氏の領地で焼かれたものとされます。その後、豊臣秀吉による朝鮮出兵の際に渡来した朝鮮陶工たちの手によって、唐津焼は更なる発展を遂げていきます。生産量が増大した唐津焼は、東日本の「せともの」に対して西日本では「からつもの」と呼ばれ有名になりました。また、古くから茶の世界では、「一井戸、二萩、三唐津」という茶碗の格付けがあるように、茶の湯の名品として多くの茶人に愛され、江戸時代には唐津藩の御用窯として発展しました。
佐賀県唐津市の見どころ
-
唐津くんち
毎年11月2日から4日にかけて行われる、唐津神社の秋季例大祭です。 笛、鐘、太鼓で奏でられる囃子(はやし)や曳子(ひきこ)の「エンヤ」「ヨイサ」の掛け声に乗って14台の曳山が旧城下町を巡行します。 曳山は獅子や鯛(たい)などさまざまな形をしており、世界最大級の漆塗りの美術工芸品です。
-
虹の松原
唐津湾沿いに、虹の弧のように連なる松原。唐津藩初代藩主、寺沢志摩守広高が、防風・防潮林として植林したのが始まりで、全長約4.5km、幅約500mにわたって続く松は、約100万本と言われています。今では、三保の松原、気比の松原とともに日本三大松原の一つに数えられ、国の特別名勝に指定されています。
-
旧唐津銀行
旧唐津銀行は、東京駅を設計したことでも有名な辰野金吾の監修のもと、愛弟子の田中実が設計した洋風建築です。石炭産業で空前の繁栄がもたらされた唐津にふさわしい華やかな建築で、下級武士出身ながら勉学に励み、近代日本を代表する建築家となった辰野の偉業にふれることができます。
-
環境芸術の森
風のふる里厳木(きゅうらぎ)に標高887mの作礼山中腹をキャンパスとして、石・土・木を植付け紅葉の森が生まれました。人が手を加えることで森の美しさを守りたいと願いを込め「環境芸術の森」と名付けられました。秋には約1万本の紅葉やカエデが美しく色づき、訪れる人々の目を楽しませてくれます。
佐賀県唐津市からの最新情報
-
2022年06月28日(火)17時33分
【詳細説明】 ★多数のメディアで紹介された粉雪サラミや手羽ポケットンをはじめ こだわりのハム・ベーコンが味わえるバラエティ お酒のおつまみにも相性抜群★ 素材の旨みを引き出すトンネル熟成 建設後、一度も使用されなかった幻の鉄道トンネルを ハムの熟成庫に再活用(唐津市・九州大学との共同研究)。 年間を通して安定した温度を保つトンネルの中は、 室温がぶれやすい冷蔵庫よりも素材が持つ旨みを上手に引き出し 塩味の“かど”がとれたまろやかな味わいにしてくれます。 《ハム・ソーセージづくりの譲れないこだわり》 1.化学合成添加物不使用 化学合成の発色剤や結着材、保存料などを加えず、 自然な色と味わいを実現しました。 2.薫り高き山桜チップ 燻製には、高級チップとして知られる国産の山桜チップを使用。 口の中にふんわりと上品な薫りが広がります。 3.旨みを引き出す香辛料とデボラ湖の塩 独自にブレンドした香辛料と古代の塩湖と呼ばれる 西オーストラリア・デボラ湖で採れる 天然の塩を使用しています。 4.ハム・ソーセージを極める技 本場ドイツの世界最高峰「DLG品質競技会」で金賞ほか多数を連続受賞し、 高い評価を受けています。 5.飼料から始まる豚肉と鶏肉づくり 水や飼料にこだわった銘柄豚「和豚(わとん)もち豚」・ 長崎県産「芳寿豚(ほうじゅとん)」、 九州産「華味鳥(はなみどり)」を使用しています。 【注意事項/その他】 保存方法:冷蔵(10℃以下)で保存 開封後はお早めにお召し上がりください。 【賞味期限】18日
-
2022年06月27日(月)18時12分
【詳細説明】 「ここの海苔食べたら他の海苔食べれんよね」「経営者仲間の繁盛を願って配りたい」 これまで数多くの方からご愛顧を賜り、 実際に食べていただいた皆様にこんな声をいただいております。 最高の状態で育った佐賀県有明海産海苔の中でも全体の10%しか採れない、 「一番摘み」最高級海苔のみを使用しています。 食べていただければ、その風味豊かさ、海苔自体の柔らかさ、 舌でとろけるような口どけをわかっていただけるはずです。 ぜひその「違い」をお楽しみください。 【注意事項/その他】 高温・多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 乾燥剤は石灰をしようしており、水に濡らすと発熱の恐れがありますのでご注意ください。 【賞味期限】 製造から6ヶ月 【事業者の声】 佐賀県の美味しいを全国に発信するをコンセプトに、主に佐賀海苔、 呼子産のイカの販売をさせていただいております。 いつ食べても美味しい佐賀海苔一番摘みを販売しております。
-
2022年06月26日(日)13時34分
【詳細説明】 「ここの海苔食べたら他の海苔食べれんよね」「経営者仲間の繁盛を願って配りたい」 これまで数多くの方からご愛顧を賜り、 実際に食べていただいた皆様にこんな声をいただいております。 最高の状態で育った佐賀県有明海産海苔の中でも全体の10%しか採れない、 「一番摘み」最高級海苔のみを使用しています。 食べていただければ、その風味豊かさ、海苔自体の柔らかさ、 舌でとろけるような口どけをわかっていただけるはずです。 ぜひその「違い」をお楽しみください。 【注意事項/その他】 高温・多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 乾燥剤は石灰をしようしており、水に濡らすと発熱の恐れがありますのでご注意ください。 【賞味期限】 製造から6ヶ月 【事業者の声】 佐賀県の美味しいを全国に発信するをコンセプトに、主に佐賀海苔、 呼子産のイカの販売をさせていただいております。 いつ食べても美味しい佐賀海苔一番摘みを販売しております。
佐賀県唐津市のふるさと納税
佐賀県唐津市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 経済観光部 からつブランド・ふるさと寄附推進室 |
---|---|
住所 | 〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号 |
ホームページ | https://www.city.karatsu.lg.jp |
お問い合せ先 |
佐賀県唐津市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
佐賀県唐津市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.ふるさとの自然環境を保護する事業 | 自然環境保全活動の推進と、白砂再生への取り組み等 例えば ○ラブアース・クリーンアップ事業 ○唐津市うみ・やま・かわ環境調和のまちづくり事業費 ○虹の松原再生・保全事業 など 写真:松原の内部 |
---|---|
2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業 | 唐津城石垣の補修や歴史民俗資料館の活用等 例えば ○唐津城石垣再築整備事業費(H20年度~H28年度) ○歴史民俗資料館保存整備事業 ○曳山保存修理 など 写真:唐津城 |
3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業 | スポーツの振興と体育施設の整備、機能強化等 例えば ○たくましいからつっ子育成事業費 ○図書購入費 ○放課後児童健全育成事業等対策費 など 写真:西の浜のヨット |
4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業 | 障がい者の社会参加を促進し、高齢者の健康増進を図るための取り組み等 例えば ○交通ユニバーサルデザイン化事業費(H22年度~H30年度) ○高齢者福祉施設改修事業費 ○障がい者支援の拠点づくり事業 など |
5.その他 | 市の発展に寄与する事業 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全1503件)
-
いつも美味しくいただいております。変わらぬ味の提供をお願いします。
1957年創業 特上ハンバーグ 140g×10個(合計1.4kg) 「唐津バーグ」商標登録済!! 冷凍真空パック 惣菜
2022年06月28日 09時31分 熊本県在住
-
母の生まれの町をずっと応援しています。
1957年創業 特上ハンバーグ 140g×10個(合計1.4kg) 「唐津バーグ」商標登録済!! 冷凍真空パック 惣菜
2022年06月26日 21時57分 東京都在住
-
唐津市の職員の不祥事が続き、信頼回復に努めると発表しているが、 「氏名等を発表しない(一般市民は不祥事を起こせば氏名を開示するが)」 「具体的な内容の提示無し」等、言葉のみで不信感は拭えないが、 唐津市は「虹の松原」・「鏡山」等、景観が素晴らしいので その景観(環境)を保護することを信じて寄付を行うことにしました。
ゾンビランドサガ Blu-ray BOX(唐津市応援ver.)
2022年06月26日 20時42分 大阪府在住
-
唐津市の職員の不祥事が続き、信頼回復に努めると発表しているが、 「氏名等を発表しない(一般市民は不祥事を起こせば氏名を開示するが)」 「具体的な内容の提示無し」等、言葉のみで不信感は拭えないが、 唐津市は「虹の松原」・「鏡山」等、景観が素晴らしいので その景観(環境)を保護することを信じて寄付を行うことにしました。
ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.3(唐津市応援ver.)
2022年06月26日 20時41分 大阪府在住
-
唐津市の職員の不祥事が続き、信頼回復に努めると発表しているが、 「氏名等を発表しない(一般市民は不祥事を起こせば氏名を開示するが)」 「具体的な内容の提示無し」等、言葉のみで不信感は拭えないが、 唐津市は「虹の松原」・「鏡山」等、景観が素晴らしいので その景観(環境)を保護することを信じて寄付を行うことにしました。
ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.2(唐津市応援ver.)
2022年06月26日 20時39分 大阪府在住
-
唐津市の職員の不祥事が続き、信頼回復に努めると発表しているが、 「氏名等を発表しない(一般市民は不祥事を起こせば氏名を開示するが)」 「具体的な内容の提示無し」等、言葉のみで不信感は拭えないが、 唐津市は「虹の松原」・「鏡山」等、景観が素晴らしいので その景観(環境)を保護することを信じて寄付を行うことにしました。
ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1(唐津市応援ver.)
2022年06月26日 20時37分 大阪府在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。