ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • A-13 中千成味噌セット【1年熟成】
  • A-13 中千成味噌セット【1年熟成】
  • A-13 中千成味噌セット【1年熟成】
  • A-13 中千成味噌セット【1年熟成】

A-13 中千成味噌セット【1年熟成】

...

寄附金額:10,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

【通年配送】
長野県産大豆「中千成」、国産米、鳴門の塩で作った赤と白の信州味噌セットです。
上等な原料で造った味噌ですので、是非お味噌汁にご利用ください。
■中千成味噌完熟醸造
 赤い完熟醸造は塩分約12.5%でコクと香りの良い中辛口味噌。
 完熟醸造は風味がしっかりしているので具沢山のお味噌汁にしても風味が負けません。
■中千成味噌糀
 白い糀味噌は塩分約10.5%で、発酵の途中で米こうじを増す技法「追い糀」を行った上品な甘さが特徴の中甘口味噌です。
 糀味噌は具を少なめにして味噌の甘さを味わってみて下さい。
?
提供:丸昌稲垣株式会社

容量
■中千成味噌完熟醸造1kg×1
■中千成味噌糀1kg×1
 計2kg

賞味期限:120日
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
ご入金後1~3週間以内にお届けします。
※在庫の関係上、お届けに3週間以上かかってしまう場合もございます。
豊丘村からのご案内

■ふるさと納税(返礼品)に関するお問合せ先・及びワンストップ特例書類返送先

〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村神稲3120番地
豊丘村役場 総務課企画財政係 ふるさと納税担当
TEL:0265-35-9050
E-Mail:ouentai@vill.nagano-toyooka.lg.jp
受付時間(平日)8:30~17:00(土・日・祝日休み)
 

■「受領証明書及びワンストップ特例申請書」と「返礼品」は別々にお届けいたします。

■クレジット決済に関するご案内
クレジットの決済日=寄附年月日となります。引き落とし日が寄附日ではございません。
クレジットでのお申込み後、「ふるなび」からは届く申請完了メールは1件のみです。
決済状況を確認する場合は、メール内の【寄付の納入方法】部分にクレジットカード決済による寄付申請が完了しました。との表記がありましたら決済完了の状態です。
※決済に失敗した場合は、申込みそのものが成立せず、申請完了メールも届きません。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課総務課企画財政係
住所〒399-3295 長野県豊丘村長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120番地
電話番号0265-35-9050
ホームページhttps://www.vill.nagano-toyooka.lg.jp/
受付時間平日 8:30 ~ 17:00※土日祝祭日はお休みをいただいております。
備考■ワンストップ特例申請について
 令和7年12月27日以降の【寄附申込かつ決済完了分】につきましては、お手数ですが御自身でワンストップ特例申請書の印刷をお願い申し上げます。
 令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)は年末年始休業のため、休業期間中にお申込みいただいた方への文書発送は令和8年1月5日(月)以降になります。
 特に年末(12/29~12/31)はお申込みが集中し受付数が多くなることから、令和8年1月5日(月)に文書発送作業を行っても年末申込分の発送完了まで2~3日を要します。
 このため、発送された申請書をお待ちいただくと1月10日の提出期限に間に合いませんので、年末申込みのワンストップ特例申請書については、ご自身で印刷しご提出をお願いいたします。
(年末にお申込みをされた方で、ご自身で郵送いただいた方へも年明けに特例申請書をお届けしてしまいますが、行き違いの場合は破棄をお願いいたします。)

○返送先住所
〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120番地
豊丘村役場 総務課企画財政係 ふるさと納税担当行

■年末年始対応について
 令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)までは年末年始休業となり、お問合せ等お受けすることができません。

※年末は寄附が集中し、決済異常等も多く発生しますので、12/24までにお申し込み・決済処理を行うとスムーズです。

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

5.0(1件)

レビューを非表示にする
  • 色、艶の美しい味噌で、かたさもちょうどよく、扱いやすいです。
    塩味や味もよく、私は味噌汁をおすすめしますが、キュウリにつけてもよかったし、味噌むすびなどもおいしかった。
    味噌マヨネーズも味噌の味が
    ... 続きを読む

    2024年12月22日 東京都在住

調味料・油の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月26日~2025年4月1日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品