【海鮮の匠 魚政】のどぐろ熟成一汐(ノドグロ、のど黒、アカムツ)400g級使用 仕上がり後 300g以上 3尾セット のどぐろ 干物セット
...寄附金額:80,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 郵便振替
- その他
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
● のどぐろ熟成一汐とは
のどくろ(正式名称:アカムツ)は、のどの奥が黒いことから「のどくろ」と呼ばれています。この魚は、日本海西部近海で秋から春にかけて多く水揚げされます。
のどくろの身は非常に柔らかく、上品な質の良い脂が体の隅々まで行き渡っていることが特徴です。
魚の味に大きな影響を与える粗脂肪量が20%以上になるとマグロのトロに匹敵するため、のどくろは通年平均20%を超える粗脂肪量を持ち、「白身魚のトロ」とも称される芳醇な脂の旨味が楽しめます。
近年では最も人気のある魚の一つです。
魚政ののどくろ熟成一汐
熟成一汐という製法は、獲れたての、のどくろを開き、地元産天然塩を身にまぶし、一晩寝かせ熟成させたものです。余分な水分は取り除かれ、少し引き締まった身は絶妙な塩加減になっています。
仕上がりは、柔らかく、鮮魚と一夜干しの中間のような感じです。
楽しみ方
のどくろ熟成一汐は、焼き物としてだけでなく、素揚げ、天ぷら、ムニエルなど、油物との相性も抜群です。
また、身をほぐしてお茶漬けや釜飯、お寿司の具材としてもお楽しみいただけます。
上手な解凍方法
冷蔵庫での解凍:真空パッケージのまま冷蔵庫の低温でじっくりと解凍してから焼いてください。
常温での解凍:お急ぎの場合は袋から取り出し、常温で自然解凍してください。
これらの方法で解凍すると、のどくろの持つ本来の風味と食感を損なうことなく美味しくいただけます。
※画像はイメージです。
提供事業者:株式会社 魚政
【地場産品類型】3
【類型該当理由】区域内の事業所において、製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
- 容量
- のどぐろ熟成一汐 3尾
※400g級使用 仕上がり後 300g以上×3尾
原材料:アカムツ、塩
原産地:日本海西部産
加工:京丹後市 魚政工場
【賞味期限】
冷凍庫(-18℃以下)で保管し、生物に付き早い目にご賞味ください。
【保存方法】
要冷凍(-18℃以下) - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
9月中旬頃~発送
配送可能期間より、入金確認後7~30営業日以内に発送
※12月20日から年末年始のお届け不可
お問い合わせ先
委託事業者名 | 京丹後市ふるさと納税サポート室(シフトプラス株式会社) |
---|---|
住所 | 〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4337番地1 |
電話番号 | 050-5371-8358 |
受付時間 | 9:00~18:00(土日祝休み) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする