昔ながら ラーメン 8食 / ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン / こじま製麺 [SAZ020]
...寄附金額:3,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
明治2年創業、南島原の製麺所が作る棒ラーメンは、発売から約50年地元の皆様から愛され続ける、昔ながらの懐かしいマイルドスープの豚骨ラーメンです。
こじま製麺のこだわり~真心込めた麺作り~
創業より百四十余年、体にやさしい物を美味しく楽しくを目標に、お客様に喜んでいただける?作りを追及しています。
できるだけ地元のものにこだわった多彩な厳選素材を使用し、麺の製造、具材作り、オリジナルスープ作りを一貫しておこなっています。
手づくりの良さを大切に、仲間を大切に、地域を愛する麺屋さんを目指し、心を込めて製造しています。
ゆうパケットでのお届けとなります。
※明らかな破損がない限り、返礼品の返品・交換はいたしかねます。
・ポスト投函でいつでも受け取り可能です。
・到着日時指定はできかねます。
・ポストに入らなかった場合は不在通知表がポストに投函されます。
・寄附者様のご都合により1度お受け取りできなかった場合(登録住所相違・ポストに投函不可等)の再送については、発送後6ヶ月以内のみ対応させていただきます。
予めご了承の程よろしくお願い致します。
ゆうパケットでの配送となっておりますが、4箱以上まとめてご寄附いただいた場合は、
ヤマト運輸で同梱して発送させていただきます。
そのため、ヤマト運輸の場合はポストへの投函ではなく、本人様受け取りとなります。
予めご留意ください。
【株式会社 こじま】すべての返礼品はこちら!
ラーメン,らーめん,とんこつ,トンコツ,ちゃんぽん,チャンポン,ソバ,蕎麦,素麺,うどん,ウドン,そば,そうめん,ギフト,プレゼント,贈り物,麺,インスタント,父の日,母の日,敬老の日,保存食
【地場産品基準該当理由】
区域内で製造(全行程)されているため。
- 容量
- 【国産小麦 100%使用】
豚骨ラーメン:8人前(2人前×4袋)
【1袋の内容量】
めん140g、スープ18.5g×2 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※7月?8月、10月?12月頃、または寄附申込が集中した場合は1?2ヶ月程度お時間を頂く場合がございます。
※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。
※年末年始は、寄附申込過多となるため、上記日数でご対応できない場合がございます。
■■年末年始のお知らせ■■
【ご寄附について】
2024年12月31日(火)23:59までに決済完了したものが、2024年の寄附となります。
お申込みが集中した場合、決済完了までお時間を要する場合がございますので、ご注意ください。
【申し込みについて】
寄附の申し込みにおいて、寄附金額の入力間違いや二重申し込み等によるキャンセル、寄附金額の変更については応じかねますので、必ずお申込み前にご確認をお願いいたします。
【お礼の品の発送について】
決済確認後、順次事業者より発送いたしますが、お品によっては発送までにお時間を要するものや出荷時期を限定している予約品がございます。
また、人気のお品はお届けまでお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
なお、生産者・事業者の年末年始休業、配送混雑の回避、円滑なお受け取りの観点から、以下の期間は原則出荷を停止させていただきます。
============================
出荷停止期間:2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)
※定期便・日時指定品・季節商品・お歳暮希望の商品を除きます。
============================
【ワンストップ申請書・寄附金受領証について】
■2024年12月28日(土)までに決済完了したご寄附については、2024年12月29日(日)に発送いたします。
■2024年12月29日(日)以降に決済完了したご寄附については、2025年1月3日(金)以降発送する予定でございます。
ワンストップ申請の受付期限は、≪2025年1月10日(金)≫となっております。
急ぎ書類の発送を行う場合は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入をし、ご郵送ください。
※申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください。
<申請書>
https://furusato-madoguchi.jp/service/minamishimabara/
<変更届出書>
https://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
≪送付先≫
〒859-2211 長崎県南島原市西有家町里坊96番地2 南島原市役所ふるさと応援寄附係 宛
寄附金受領書につきましては、遅くとも2025年1月末までにはお届けを予定しております。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。
【お申込み前に必ずご確認ください】
【※重要 ヤマト運輸・転送サービスの有料化についてのおしらせ】
2023年6月1日発送分より転送サービスが有料となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年6月1日(木)受付分より荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合
送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を収受いたします。※ヤマト運輸HPより抜粋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お届け先が変更となる場合は、事前に当市へご連絡をお願いいたします。
【書類の発送について(年末年始以外)】
※重要※返礼品とは別に30日以内に発送いたします。
なお、ワンストップ特例申請書は、ご要望の寄附者様のみ同封いたします。
【ワンストップ特例申請アプリ『IAM<アイアム>』のお知らせ】
スマホのみでワンストップ特例申請を完結できるアプリ『IAM<アイアム>』と『ふるまど』をご利用いただくことで、スマホやパソコンで複数自治体の管理やワンストップ特例申請ができるようになりました。
詳細についてはこちらをご確認ください。
【返礼品のお届けについて】
・返礼品につきましては、提供事業者より直接お届け致します。
なお、納期につきましては、返礼品によって異なりますので、商品ページをご確認ください。
(状況によっては、お申込み過多により掲載の配送期日よりお時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。)
発送が完了いたしましたら、メールにてお荷物の問い合わせ番号をお知らせいたします。
出荷のタイミングによって、返礼品の到着とメールが前後する場合がございます、何卒ご了承ください。
※お名前に旧字体または機種依存文字などが含まれている場合、当市からお送りするメールにおいて、システム上一部のメールソフトにて文字化けが発生する可能性がございます。
何卒ご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認・連絡、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせの広報等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。返礼品発送に関して、必要最低限の範囲において返礼品取扱い事業者に通知します。
【南島原市ふるさと納税サポート室】
TEL:050-8885-0521
Mail:minamishimabara@steamship.co.jp
受付時間:9:30~17:00
※土日祝日及び年末年始を除く
※年末年始(12月28日~1月5日)のお問い合わせにつきましては、
1月6日より順次対応いたしますので、ご返信にお時間を頂戴いたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(9件)
レビューを非表示にする-
申込をして数日で寄附証明書が届きました。また、10日程度で返礼品も届きました。迅速な対応でよかったです。去年は違うラーメンを頼んでとても美味しかったです。今年はちょっと味変というか、別のラーメンにしま ... 続きを読む
2023年12月17日 東京都在住
-
ポスト投函で送って頂きました。白いストレート細麺で喉越しよく食べやすかったです。出汁も豚骨スープの臭みがなく、コクがあり、粉と液体を混ぜて作るので手軽に作れて、とてもおいしかったです。またリピートした ... 続きを読む
2023年01月28日 広島県在住
-
早速の送付、ありがとうございます。珍しいので家族で分け合ってゆっくり食べます。楽しみです。ありがたいのは、寄付してから返礼品が送られてくるのにそんなに間がなかったことです。迅速な対応ありがとうございま ... 続きを読む
2022年01月27日 香川県在住
-
毎年こちらの市へ寄付させていただいております。麺類の種類が豊富で毎年違うものを返礼品に選ばせてもらっております。今年は初めて豚骨に挑戦してみました。これからも色々な返礼品を取り揃えていただき、私たち ... 続きを読む
2022年01月07日 埼玉県在住
-
「昔ながらの…」にひかれ、ふるさと納税。
コロナ禍、なかなか旅行にも行けないので、少しでも美味しい物・普段と違うものを頂いて、生活を楽しみたいと思っています。
お正月に間に合わなかったのは残念でし ... 続きを読む2022年01月07日 岐阜県在住