- e
- ま
- 自
稲庭手延うどん 650g×5袋[B3-0901]
...寄附金額:13,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
「稲庭手延うどん」です。従来の長さ(34cm)の半分の長さで調理しやすいくボリューム感のある品となっております。保存しやすいチャック付きです。
【特記事項】原料の小麦粉は北海道産100%使用しています。
※包装・熨斗をご希望の方は、必ず【備考欄】に記載の上お申し込みください。
※3袋、4袋のセットもございます。
カテゴリ | |
---|---|
容量 | 【内容量】650g×5=3250g 【賞味期限】製造日から730日間 【事業者名】稲庭手延製麺(株) |
配送 |
【※注意事項※】~配送業者からのお願い~ 1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ずご記入ください。 2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。 「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。 |
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
いつも湯沢市を応援いただき誠にありがとうございます。
【寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請を希望しない方)の発行時期のご案内】
■寄附金受領証明書について
湯沢市では寄附金受領証明書を月数回に分けて発行し郵送しております。
お送りする特産品には同梱されておりませんのでご注意ください。
郵送日程は下記の通りとなりますが、多少前後する可能性もございますので
あらかじめご確認いただけますようお願いいたします。
■ 5月 9日~ 5月20日寄附完了 → 5月21日
■ 5月21日~ 5月28日寄附完了 → 5月29日
■ 5月29日~ 6月 9日寄附完了 → 6月10日
■ 6月10日~ 6月18日寄附完了 → 6月19日
■ 6月19日~ 6月30日寄附完了 → 7月 1日
■ 7月 1日~ 7月 9日寄附完了 → 7月10日
■ 7月10日~ 7月21日寄附完了 → 7月22日
■ 7月22日~ 7月30日寄附完了 → 7月31日
■ 7月31日~ 8月 7日寄附完了 → 8月 8日
【寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請を希望する方)およびワンストップ特例申請書の発行時期のご案内】
■ワンストップ特例申請書について
お申込みの際にワンストップ特例申請書の送付を『希望する』とお選びいただいた方につきましては、寄附金受領証明書(A4サイズの用紙)と同封し封書でお送りいたします。
ワンストップ特例申請書の郵送は都度行っております。
寄附金受領証明書と同様に、お送りする特産品には同梱されておりませんのでご注意ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.9(46件)
レビューを非表示にする-
美味しい稲庭うどんです。茹で時間も少ないので手軽に食べられるのも良い点です。夏は冷やし麺でツルンと食べれるので重宝しそうです。容量も多いためしばらく楽しめると思いますが、なくなったらリピする予定です。
2025年06月18日 長野県在住
-
便利に利用しています。昨年に引きつずき頂きました。麺が長くないので簡単調理・忙しい私は、調理時間に時短を心がけていますのでありがたい稲庭うどんです。扱いやすい長さですから鍋もほどほどの大きさで間に合い ... 続きを読む
2025年05月19日 東京都在住
-
何回もリピートしています。麺自体が美味しい上にあっという間に茹で上がるので、忙しい昼にツルっと短時間でいただけるのでお勧めです。それなりに量がありますが、アレンジもいろいろできるので、飽きません。この ... 続きを読む
2024年12月30日 東京都在住
-
稲庭うどんは大好きです。お水の綺麗な土地で生産されて、手作業で丁寧に作られているうどんです。つるつるした舌触りでのどごしも良く何より美味しいです。うどんにしては高いですが、手間暇かけて作っている貴重な ... 続きを読む
2024年12月13日 東京都在住
-
子供がうどん大好きなので、こちらで頼みました。そこそこ重いので、家まで届けてもらえるのは助かります。賞味期限も長いので、保存食としても便利です。味も美味しく、もちもちして美味しいです。また頼みたいと思 ... 続きを読む
2024年10月21日 東京都在住