稲庭手延うどん 650g×5袋[B3-0901]
...寄附金額:13,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
「稲庭手延うどん」です。従来の長さ(34cm)の半分の長さで調理しやすいくボリューム感のある品となっております。保存しやすいチャック付きです。
原料の小麦粉は北海道産100%使用しています。
- 容量
- 【内容量】650g×5=3250g
【賞味期限】製造日から730日間
【事業者名】稲庭手延製麺(株) - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【※注意事項※】~配送業者からのお願い~
1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ずご記入ください。
2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。
「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。
いつも湯沢市を応援いただき誠にありがとうございます。
年末年始のご案内です。
■年末年始の返礼品配送・お問い合わせ対応について
令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)までは電話対応と返礼品配送(おせち除く)をお休みしております。
メールでのお問い合わせについては、1月6日(月)より順次対応いたします。
おせちのお問い合わせについては、以下までご連絡ください。
【おせちの年末年始の連絡先】
◆小京都湯沢おせち 湯沢グランドホテル 電話:0183-72-3030
◆ホテルシェフの手作り生おせち 湯沢ロイヤルホテル 電話:0183-72-2131
◆料亭石川 おせちセット 料亭石川 電話:0183-73-6143
♦老舗鮎料理専門店の特製鮎づくしおせち 鮎乃家 電話:0183-52-3243
【寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請を希望しない方)の発行時期のご案内】
■寄附金受領証明書について
湯沢市では寄附金受領証明書を月数回に分けて発行し郵送しております。
お送りする特産品には同梱されておりませんのでご注意ください。
【年末年始の発送スケジュール】
◆12月26日まで寄附完了 → 12月27日に発送
◆12月27日~12月31日寄附完了 → 1月6日に発送
◆1月1日以降に寄附完了 → 1月下旬から順次発送
【寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請を希望する方)およびワンストップ特例申請書の発行時期のご案内】
■ワンストップ特例申請書について
お申込みの際にワンストップ特例申請書の送付を『希望する』とお選びいただいた方につきましては、寄附金受領証明書(A4サイズの用紙)と同封し封書でお送りいたします。
【年末年始の発送スケジュール】
◆12月26日まで寄附完了 → 12月27日に発送
◆12月27日~12月31日寄附完了 → 1月6日に発送
◆1月1日以降に寄附完了 → 1月下旬から順次発送
※令和6年分寄附分の申請締切 → 1月10日必着
【申請をお急ぎの方へ】
ふるなびアプリからオンライン申請をご利用ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.9(44件)
レビューを非表示にする-
何回もリピートしています。麺自体が美味しい上にあっという間に茹で上がるので、忙しい昼にツルっと短時間でいただけるのでお勧めです。それなりに量がありますが、アレンジもいろいろできるので、飽きません。この ... 続きを読む
2024年12月30日 東京都在住
-
稲庭うどんは大好きです。お水の綺麗な土地で生産されて、手作業で丁寧に作られているうどんです。つるつるした舌触りでのどごしも良く何より美味しいです。うどんにしては高いですが、手間暇かけて作っている貴重な ... 続きを読む
2024年12月13日 東京都在住
-
子供がうどん大好きなので、こちらで頼みました。そこそこ重いので、家まで届けてもらえるのは助かります。賞味期限も長いので、保存食としても便利です。味も美味しく、もちもちして美味しいです。また頼みたいと思 ... 続きを読む
2024年10月21日 東京都在住
-
家族へのプレゼントとして、今回こちらのお品を選ばせていただきました。他県に住んでいるためわたしは味はわからないのですが、家族によると、比較的すぐ届いてとても美味しかったとのことで、満足しております。ま ... 続きを読む
2024年09月28日 東京都在住
-
稲庭うどんが大好きで、毎年寄付をしています。いつもは別の市でしていましたが、今回はコチラのレビューを見て決めました。麺は細麺ですが、とても美味しく5分以内で茹でることが出来るので時間がない時にとても重 ... 続きを読む
2024年09月27日 大阪府在住