山形県郷土館「文翔館」修繕事業(返礼品なし) F2Y-9474
...寄附金額:2,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
山形県郷土館(愛称「文翔館」)は、1916年(大正5年)に建てられた英国近世復興様式のレンガ造りの建物で、1975年(昭和50年)まで県庁舎として使用されていました。
国の重要文化財に指定されており、大正ロマンの薫りを今に伝えています。
現在は山形県郷土館として一般公開するとともに、様々な文化プログラムの場として活用されており、本県の重要な観光資源となっています。
文翔館は復原工事及び郷土館としての開館から28年が経過し、施設や設備の老朽化が進んでいるため、今後、計画的に改修工事を実施していく必要があります。
本事業にいただいた寄附金は、文翔館の修繕に活用させていただき、魅力的な郷土館づくりに取り組んでまいります。
■あなたの寄附を文翔館の修繕に活用します!
大正ロマン薫る「文翔館」を後世に伝えるために
山形県郷土館(愛称「文翔館」)は、1916年(大正5年)に建てられた英国近世復興様式のレンガ造りの建物で、国の重要文化財に指定されており、当時の工法を忠実に復原した建物は、大正ロマンの雰囲気を今に伝えています。
現在は山形県郷土館として一般公開するとともに、コンサートやギャラリーなど様々な文化プログラムの場として活用されており、文化財の保存と活用の両方の取組みにより、本県の重要な観光資源となっています。
寄附の使い道について
復原工事及び郷土館としての開館から27年が経過し老朽化が進んでいるため、今後、計画的に改修工事を実施していく必要があります。
本事業にいただいた寄附金は、文翔館の修繕に活用させていただき、魅力的な郷土館づくりに取り組んでまいります。
<活用例>
・来館者が利用する設備等の改修、屋根等の建物の修繕
・その他、施設の維持修繕に活用します。
お礼状及び文翔館だより「文翔館」の送付
本事業にご賛同いただき、ご寄附いただきました方には、お礼状とご芳名を記載した文翔館だより「文翔館」をお送りいたします。
【お問合せ先】
山形県観光文化スポーツ部 県民文化芸術振興課 文化振興担当
電話番号023-630-2903
※この先の「寄付金の使い道を選択」のページでは、「自治体におまかせ」をお選びください。
このプロジェクトを選択された場合、「寄付金の使い道を選択」のページで「自治体におまかせ」以外の使い道を選択されている場合であっても、いただいた寄付金は、このプロジェクトに活用いたします。
- 容量
- ・お礼状
・文翔館だより「文翔館」1冊 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
■□■山形県はワンストップ申請オンラインサービスの対象自治体です■□■
2023年7月よりワンストップ申請オンラインサービスである公的個人認証アプリ「IAM」を導入しております。利用の際は、申請書に記載のQRコードよりご申請ください。
こちらをご利用いただきますと、従来のように申請書や添付書類を返送いただく必要がありませんので、是非ご活用ください。
※マイナンバーカードをお持ちの寄附者様が対象です。
※2023年6月30日以前にご寄附いただいた方については申請書にQRコードの記載はございません。(6月下旬頃にご寄附いただいた一部の方へはQRコード付きの申請書が送付される場合がございます。)
※「ふるまど」からQRコード付きの申請書をダウンロードいただけます。
※公的個人認証アプリ「IAM」の詳細については以下よりご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/onestop/
【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日(木)以降、お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。
なお、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。
詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする