山形県立図書館サービス向上事業(「本の森通信」へのご芳名記載)(返礼品なし) F2Y-9479
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
あなたの寄付を県立図書館の資料充実に活用します!
山形県立図書館では、近年の図書館を巡る環境の変化や県立図書館に対する県民の期待を踏まえ、「県民のあらゆる活動を支え、地域の課題解決に貢献する知の拠点(平成27年3月「県立図書館の将来のあり方について」)」を目指し、より良い図書館づくりに取り組んでいるところです。
平成28年3月には、山形県立図書館のさらなる活性化を図るため「山形県立図書館活性化基本計画」を策定しました。
本計画を踏まえ、「県民が集い・学ぶ本のまち」を基本コンセプトにした大規模工事を行い、令和2年2月にリニューアルオープンいたしました。
図書館をさらに魅力的にするためには、施設面の充実だけでなく、図書資料の充実も必要です。
本事業にいただいた寄付金は、県立図書館の図書資料購入に活用させていただき、豊富な図書資料を揃えた魅力的な図書館づくりに取り組んでまいります。
<活用例>
・子どもエリアに配置する図書の購入
・その他利用者ニーズ等を踏まえた図書の充実に活用します
【お問合せ先】
山形県教育庁生涯教育・学習振興課図書館活性化担当
電話番号023-630-3126
※この先の「寄付金の使い道を選択」のページでは、「自治体におまかせ」をお選びください。
このプロジェクトを選択された場合、「寄付金の使い道を選択」のページで「自治体におまかせ」以外の使い道を選択されている場合であっても、いただいた寄付金は、このプロジェクトに活用いたします。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
お礼状 図書館だより「本の森通信」 |
|
山形県(県庁)の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する