【黒川温泉】旅館 奥の湯 ペア宿泊券
寄附金額:140,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
黒川温泉街から少し離れた場所に佇む隠れ家的なお宿。
川風呂や洞窟風呂、露天風呂、家族風呂など全9種の湯処に黒川唯一の温泉熱プール、岩盤浴、蒸し処…と充実の施設で思い思いの滞在を。
掛け流しの湯が溢れる湯船は混浴の大露天風呂、洞窟風呂、川風呂、男女別の大浴場に3つの家族風呂、岩盤浴(有料)と種類豊富に揃っており、館内で湯巡りを満喫いただけます。
地元食材にこだわった郷土会席をご用意。随所に女将手作りの味が隠れています。
本館の6畳和室のご用意です。大浴場や露天風呂に一番近く、洗面・トイレ付きです。
|空室確認・宿泊予約|
●旅館 奥の湯 (Tel:0967-44-0021)
※受付時間午前9時~午後7時
※ご利用除外日:土・日・祝日(年末年始・GW・お盆)(除外期間については要問い合わせ)
※ご予約は必ずお電話にて当該施設へお問い合わせください
|宿泊チケットに関する問い合わせ|
●黒川温泉観光旅館協同組合(TEL:0967-44-0076)
※受付時間:午前10時~午後5時
※使用期限に関してのお問い合わせ・宿泊チケットがお手元に届く前に旅館へのご予約を希望される方は上記までご連絡ください
【南小国町】宿泊券ご利用上の注意事項
▼寄附について
・寄附完了後、1週間程度で宿泊券を郵送いたします。
・宿泊券は大切に保管いただき、当日ご持参ください。
▼予約について
・宿泊券をお手元にご準備の上、宿泊施設へお電話にてご予約ください。
・「ふるさと納税の宿泊券」利用の旨と券番号をお伝えいただくとスムーズです。
※予約状況や利用除外日により、ご希望に添えない場合があります。
▼宿泊プランについて
・ご不明な点は、事前に宿泊施設へお問い合わせください。
・当謝礼品は大人2名様のペアチケットです。お子様はお受け致しかねます。
・現地にて追加注文をされる場合、別途料金が発生いたします。
・宿泊券の換金、お釣りのお支払いはできません。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
旅館 奥の湯 ペア宿泊券×1枚 ※【本館6畳 和室】の客室をご利用いただきます。 ※一泊二食付のペア宿泊券(平日限定) ※土日祝日の利用をご希望の際は、現地にて追加料金をお支払いください [有効期限] 発行日より 1年 |
出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】 |
熊本県南小国町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 1万円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 2万円コースより1つ+1万円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 2万円コースより2つ+1万円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全3件のレビュー)
-
評価
黒川温泉には以前はよく行ってましたので、今回このようなかたちで
奥の湯さんに久し振りにお伺いし、素敵なお料理や開放的な露天風呂
そして清潔感溢れる館内でゆっくりとくつろぎに行ける事をたのしみ
に ... 続きを読む2020年03月30日 福岡県在住
-
評価
寄付をしてからすぐに宿泊券が到着しました。九州に住んでいるので家族旅行やお客さんの接待にも利用でき流のでとても便利だと思い複数枚購入致しました。有効期限が発行されてから1年間あるのもスケジュールが立て ... 続きを読む
2020年01月16日 福岡県在住
-
評価
旅館のレベルを考えるとコストパフォーマンスよいです。社員旅行に使用させてもらいます。できたら週末に使えていくつかのコースがあればより良いです。来年は期待しています。黒川温泉楽しみにしています。プールあ ... 続きを読む
2019年06月24日 大分県在住
寄附者からの応援メッセージ
全2件
応援メッセージを表示する-
2022年12月07日 22時49分 広島県在住
-
2019年12月25日 20時00分 熊本県在住