ふるさと納税サイト「ふるなび」

読み込み中です...

読み込み中です...

  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】
  • いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】

いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g【1125179】

寄附金額:15,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。

寄附を申し込む

通常250gや500gを1パックで提供しておりましたが、解凍しても食べきれないとの声を多くいただきました。そのため食べきるのにちょうどいい小分けパックで提供したいと提案し、実現したお礼品となります。

■生産者の声
いくらは贅沢品だからじっくり味わいたいと、少しずつ食べる方もいらっしゃるようです。今回は、お茶碗に丁度いい110gを1パックでご提供しています。
豪快にご飯にのせて、いくらをご堪能ください。110gを1パックにしていますので解凍も早く、食べきるのに丁度いい量になっています。
このお礼品は、ふるさと納税用に企画したオリジナル品です。このお礼品を通して、みなさまの貴重なご意見をお伺いし、ニーズに合ったより良い製品開発に力を入れていきたいと思います。

■内容量/加工地
いくら醤油漬:鱒卵(ロシアまたはアメリカ)
110g×5パック 合計約550g
加工地:北海道八雲町(イチヤママル長谷川水産)

■賞味期限
発送日より60日

■注意事項/その他
【おいしくお召し上がりいただくために】
※この製品に記載されている賞味期限は-18℃以下で保存での場合です。
一般的なご家庭用の冷凍庫での保管は、開閉による温度の変化などによって霜がついたり、少しずつ乾燥や酸化などで風味が損なわれてしまいます。
状況にもよりますが、長期保管はなるべく避けて、到着後2ヶ月以内を目安にお召し上がりいただくことをお勧めします。
-18℃以下(冷凍)で保存し、解凍後は10℃以下(冷蔵)で保存してお早めにお召し上がりください。解凍は10℃以下(冷蔵)で行ってください。
解凍したものを再び凍らせると、品質が変わることがあります。
※画像はイメージです。

配送方法:クール便(冷凍)

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、サポートセンターまでご連絡ください。

■配送不可地域
離島にはお届けできません。

容量 配送
※上記に記載
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
お申込みの翌々日以降より順次発送  ※到着日数は配送地域により異なります

北海道八雲町の寄附要項

一度の寄附につき、寄附金額に応じて返礼品が一つ選べます。
複数の返礼品を希望される場合は、お手数ですが複数回のお申し込みをお願いいたします。

八雲町からのご案内

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
※当町では、令和4年6月3日入金分より寄附者様に寄附金受領証明書とともにワンストップ申請書並びに返信用封筒用紙を郵送しております。令和4年6月2日入金分以前の寄附者様におかれましては、恐れ入りますがご自身でダウンロードいただくか下記URLからワンストップ申請書の郵送をご依頼ください。
【ワンストップ特例申請様式の送付依頼フォームURL】
https://www,harp.lg.jp/FtvgayPl<外部リンク>
※地域によっては到着まで時間がかかるため、お急ぎの方は下記URLからダウンロードいただき、記載しております住所に郵送いただきますようお願いします。(令和4年12月26日以降でご寄附の場合、寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送は令和5年1月3日以降となります。予めご了承ください。)
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.town.yakumo.lg.jp/site/furusato/flow-furusatotax.html
(八雲町ふるさと納税特設サイト「手続きの流れ」にリンクしますのでご確認ください)
【郵送先私書箱住所】
〒810-8799
日本郵便株式会社福岡中央郵便局私書箱第111号
北海道八雲町 ワンストップ特例申請窓口 行
※提出に際し、本人確認書類並びにマイナンバー個人番号確認書類の写しを同封いただきますようお願いします。書類に不備がありますと受付できませんのでご注意ください。
※郵送事故等により不着の場合もありますので、確実な送付を希望される場合は簡易書留等でご提出ください。

年末年始の各種対応について
八雲町は、令和4年12月30日から令和5年1月4日まで閉庁しており、この期間は各種お問合せについては対応することができませんのでご了承願います。

◆寄附金受領証明書の発送について
寄附金受領証明書発送に関しまして、寄附をいただいた週の木曜日締め、翌々週発送となっております(約2週間後の発送)。また、年末年始の発送につきましては、
①令和4年12月25日までにご寄附された場合は令和4年12月30日に発送予定
②令和4年12月26日以降にご寄附された場合は令和5年1月3日以降順次発送予定
③令和4年12月31日にご寄附された場合は令和5年1月5日発送予定
となりますのでご了承願います。
・各種問合せについて
 ふるなびにおいての申込方法や返礼品の発送等につきましては、「ふるさと納税サポートセンターにご連絡をお願いいたします。
 ふるさと納税サポートセンター TEL:0570-028-126
(平日10時00分-17時00分、祝祭日・特定休業期間を除く)

◆ワンストップ受付状況の確認について
※ご登録いただきましたメールアドレスへワンストップ申請受付完了(不備が発生した場合には不備のご案内など)のメールが送られます。ご確認いただきますようお願い致します。

◆注意事項
当町では、寄附金受領証明書を発送する際、ワンストップを希望されない方、電子申請にてワンストップ受付を完了している方につきましても、ワンストップ特例申請用紙等を同封しております。誠にお手数ですが、使用しない申請書等は破棄いただきますようお願い致します。



八雲町へお問合せが多い質問についてお答えいたします。
♦返礼品について
Q.返礼品はいつ頃届きますか?
八雲町では、各返礼品ページの「発送時期」を目安にご案内しております。
マイページをご確認いただくか、サポートセンターへお問合せをお願いします。

◆寄附金受領証明書について
Q.寄附金受領証明書はいつ頃到着しますか?
証明書は返礼品とは別に『ハガキ』でお送りしております。
納付確定日から約1ヶ月以内に発送となります。

◆ワンストップ特例申請について
Q.ワンストップ特例申請書が届きません。いつ届きますか?
当町では、受領証明書をお送りする際にワンストップ申告特例申請書を同封しておりません。そのため必要な方は下記ワンストップ申請様式郵送依頼フォームより申込をお願いします(こちらはワンストップの受付ではございませんのでご注意ください)。またマイページ内からも申請書をダウンロードいただけます。

ワンストップ申請様式郵送依頼フォーム (https://www.harp.lg.jp/FtvgayPl)
こちらでワンストップ特例申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
https://furunavi.jp/c/about_onestop/
※申請書を郵送する際『本人確認書類の写し』を忘れずにご提出いただきますようお願いします。

【送付先】〒810-8799
日本郵便株式会社福岡中央郵便局私書箱第111号
北海道八雲町 ワンストップ特例申請窓口 宛
※ダウンロードができない、若しくは印刷できない場合は、直接当町までご連絡願います。

Q.提出期限はいつですか?
2022年ご寄附分について、ワンストップ特例申請を御希望の方は、2023年(令和5年)1月10日【必着】までに、ワンストップ特例申請書・本人確認書類の写しをご提出願います。
※ワンストップ特例申請書の記入についてのお願い※
本人確認書類の写し(身元確認書類・個人番号確認書類)が同封されていない、申請書の住所記載欄と本人確認書類の住所に相違がある場合が多く見受けられますので、申請する住所が確認できる本人確認書類の写しを必ず同封願います。

レビュー

応援メッセージ

評価

総合評価:4.7
(全11件のレビュー)

レビューを非表示にする
  • 評価

    毎年毎回こちらのいくらを家族みんなでおいしくいただいています。
    小分けになっているので使いやすくご近所さんにもお配りしてよろこんでいただいています。塩加減は、我が家好みで贅沢にもつい食べすぎてしまい
    ... 続きを読む

    2023年08月17日 神奈川県在住

  • 評価

    小分けになっているので、解凍して何度も楽しめます。少ない量で何回も食べたい方にはおすすめです。解凍すれば、すぐ食べられるので、忙しいときに使うと一食になるので便利です。満足したので、リピートも考えてい ... 続きを読む

    2023年07月31日 神奈川県在住

  • 評価

    やや小粒ながら、ぷちぷち新鮮で味付けも美味しく絶品で、ご飯との相性もばっちりでした。
    パック分けされていたので食べやすく、祖母にプレゼントしたら、喜んでくれたので良かったです。
    発送の対応も早く、
    ... 続きを読む

    2023年07月24日 北海道在住

  • 評価

    いくらしょうゆ漬けはたくさんの自治体で返礼品として扱っていますが、小分けで比較的コスパの良いこちらのイクラをお願いしてみました。一回に使う量としては丁度よくとても便利です。お味は良いのですがやや生臭み ... 続きを読む

    2023年05月17日 東京都在住

  • 評価

    110gが5つもあって、とても美味しかったです。味付けもよくて、子供たちも喜んで食べました。小分けなので、1人一つずつという贅沢な食べ方も出来ました(笑)ゆっくり食べたい時に美味しく頂きました。又来年 ... 続きを読む

    2023年02月18日 京都府在住

寄附者からの応援メッセージ

12

応援メッセージを表示する
  • 中国の海産物輸入制限に負けないでください

    2023年09月22日 20時28分 愛知県在住

  • 今度は観光に伺いたいです。

    2022年12月31日 00時09分 千葉県在住

  • 八雲町の自然を守って行って下さい。

    2022年12月30日 17時48分 京都府在住

  • 町をぜひ訪ねてみたいです。

    2022年12月29日 23時32分 兵庫県在住

  • 町をぜひ訪ねてみたいです。

    2022年12月29日 23時31分 兵庫県在住

メッセージをもっと見る

この返礼品を見た人は、こんな返礼品も見ています

魚介類の人気返礼品ランキング

集計期間:2023年9月18日~2023年9月24日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品