【先行予約】魚屋直送!大野名物 炭火焼き 半夏生さば(丸焼きさば)1本【2025年6月28日~7月10日お届け】
...寄附金額:8,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
福井県大野市には、夏至から数えて11日目の半夏生(はんげしょう)の日に、串刺しの丸焼きさば「半夏生(はげっしょ)さば」を食べる風習があります。
この風習は、江戸時代の大野藩主が、蒸し暑い夏を乗り切るためのスタミナ源として領民にサバを食べることを奨励したのが始まりとされています。
今でも、年に一度の半夏生の日には、市内の鮮魚店やスーパーの店頭でたくさんのサバが焼かれ、町中が香ばしい香りと煙に包まれます。
江戸時代から今日まで400年以上続く大野の伝統の食文化です。
2022年3月には、全国各地で受け継がれてきた特色ある食文化を文化庁が認定する「100年フード」に選ばれました。
「うおまさカフェ」では、脂が乗って大ぶりなノルウェー産のサバを厳選し、炭火で香ばしく焼き上げています。
丸ごとじっくり焼かれたサバは、皮は香ばしく、中はふっくらジューシー!
一口かめば口の中に脂がじゅわっと溢れ出します。
店頭に焼き台を設置し、大量のサバを焼き上げる様子は大野の初夏の風物詩にもなっており、市外や県外からもこの味を求めて多くのお客様が訪れます。
毎年、半夏生の日周辺には約1,000本のサバを焼き上げ、全て完売するほどの人気ぶり。
年に一度、この時期だけのおいしさを、ぜひご自宅でお楽しみください。
●●美味しいお召し上がり方●●
電子レンジで温めるとより一層おいしくお召しあがりいただけます。
お好みで、醤油、大根おろし、生姜醤油、ポン酢などでお召しあがりください。
食べきれずに残った場合は、身を細かくほぐして醤油をかけ、ゴマや大葉、のりなどの薬味と一緒に温かいご飯に混ぜて食べてもおいしいですよ!
※画像はイメージです。
※大野市内への返礼品の発送は対応しておりません。
※北海道、沖縄、離島へはお届けできません。
※お届け日は6月28日から7月10日のいずれかとなります。
※ただし、6月29日から7月3日は出荷できません。
※発送前に、お届けの希望日時を確認させていただきます。事業者より確認のお電話をいたしますので、ご連絡の取りやすいお電話番号をご記入ください。
※「のし」は、無地のみ対応可能です。ご希望の場合は備考欄に「無地」とご記入ください。
名入れ、表書きの対応を出来かねますのでご了承ください。
※備考欄へ記載がない場合は、紅白蝶結びの無地のしで対応させていただきます。
事業者:うおまさカフェ
提供元の全てのお礼の品を見る
【地場産品に該当する理由】
原材料は市外で獲れたものであるが、市内の工場で焼き、真空パックされており、市の名物として広く認識されている丸焼きサバ
- 容量
- 半夏生さば(丸焼きさば)
特大サイズ 1本(約40cm)
【原材料】
鯖(ノルウェー産)
【アレルギー】
鯖
【消費期限】
到着日より4日以内 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【配送】2025年6月28日~7月10日
※北海道・沖縄・離島への返礼品の発送は対応しておりません。
※お届け日は6月28日から7月10日のいずれかとなります。
※ただし、6月29日から7月3日は出荷できません。
※発送前に、お届けの希望日時を確認させていただきます。事業者より確認のお電話をいたしますので、ご連絡の取りやすいお電話番号をご記入ください。
※「のし」は、無地のみ対応可能です。ご希望の場合は備考欄に「無地」とご記入ください。
名入れ、表書きの対応を出来かねますのでご了承ください。
◆年末年始「受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届け」について
2024年12月25日(水)までの寄附分は年内発送を予定しております。
2024年12月26日(木)以降の寄附分は2025年1月3日(金)より順次発送を予定しております。
また、ワンストップ申請書は2025年1月10日(金)までに必着でご返送いただきますようお願いいたします。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、大野市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、大野市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び大野市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-ono@orebo.jp)までご連絡ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする