a_37 丸元水産 桑名産蛤(ハマグリ)0.9kg
ログイン & 対象決済でAmazonギフト券 コード
{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}円分({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)がもらえます!
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
桑名は揖斐川、長良川、木曽川の河川があり、淡水と海水が混じりあう「汽水域」という水がきれいで栄養豊富な漁場であります。そこで採れた地蛤を一晩砂出しして発送致します。
なお、はまぐりのサイズは水揚げ状況によって異なります。
【重要】弊社の定休日の都合上、土曜日発送(日曜日到着)はできません。また、12月20日~1月10日、8月1日~8月31日の間は発送を停止しております。
※本記念品につきましては、冷凍での発送、小分け包装は承っておりません。
※日時指定をご希望の場合は、ご寄附お申込日から3ヶ月以内の日時にてお願いいたします。
※沖縄県への発送は承っておりませんので、ご了承ください。
提供:有限会社 丸元水産
TEL:0594-22-0537
容量 | 配送 | |
---|---|---|
桑名産蛤(ハマグリ)0.9kg(冷蔵:消費期限は発送日含め4日) |
※日時指定をご希望の場合は、ご寄附お申込日から3ヶ月以内の日時にてお願いいたします。 ※本記念品につきましては、冷凍での発送、小分け包装は承っておりません。 ※沖縄県への発送は承っておりませんので、ご了承ください。 |
三重県桑名市の寄附要項
一度の寄附につき、寄附金額に応じて返礼品が一つ選べます。
複数の返礼品を希望される場合は、お手数ですが複数回のお申し込みをお願いいたします。
桑名市からのご案内
・申込者と返礼品配送先が同一の場合:「桑名市ふるさと納税」で発送
・申込者と返礼品配送先が異なる場合:「申込者」で発送
※その他の表示が必要な場合は桑名市役所へご相談ください。
<生鮮食品などの一部の記念品について>
精肉、魚介類、野菜などの生鮮食品や、消費期限が設定された一部の記念品については、お受け取りいただけずに返品・廃棄となった際には、再配達をお受けできない場合がございます。ご不在期間にご留意の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。
お申込後、ご旅行、出張などのご予定が入りましたら、お名前、ご住所、お申込日を明記のうえ、下記連絡先までご連絡をお願いいたします。
※集荷済により、発送停止を承ることができない場合がございます。
電話番号(お急ぎの場合):0594-24-1382(土日祝日・年末年始除く8:30〜17:15)
メールアドレス:furusato987@city.kuwana.lg.jp
担当課 | ブランド推進課 |
---|---|
住所 | 〒511-8601 三重県桑名市中央町2丁目37番地 |
電話番号 | 0594-24-1382 |
ホームページ | http://www.city.kuwana.lg.jp/ |
受付時間 | 平日8:30〜17:15 ※土日祝日はお休みです。 |
備考 | 寄附金受領証明書やワンストップ特例申請書は、ご寄附いただいた週の概ね2週間後に発送しております。 |
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.6
(全15件のレビュー)
-
評価
ハマグリの購入、2回目です。前回は大粒のにし、今回は普通サイズ?のこちらにしましたが、特に見劣りせずの大きさで大満足でした。容量はこちらの方が多いので、次回頼む時もこちらにします。しっかり出汁がとれて ... 続きを読む
2021年01月28日 東京都在住
-
評価
ハマグリが大好きなので、はじめてふるさと納税で頼んでみました。箱を開けると網が破れてハマグリがいくつか飛び出していて、貝も割れて中身が飛び出したまま凍っているものもありました。なんか雑さを感じて少し残 ... 続きを読む
2020年12月11日 神奈川県在住
-
評価
義母が住む桑名市に寄付させていただきました。お鍋と焼きはまぐりでいただきました。普段ではなかなか口にすることがない大ぶりのはまぐりをいただき、大変満足できました。次回はお吸い物か酒蒸しでもいただいてみ ... 続きを読む
2020年12月06日 三重県在住
-
評価
子ども時代から噂に聞いていた美味しいハマグリをいただきました。炙っても、味噌汁に入れてもどう料理しても出汁がたっぷりで素晴らしく美味でした。保存状態もしっかりしていてせんども抜群でした。毎年リピートさ ... 続きを読む
2020年11月10日 福島県在住
-
評価
はまぐりのうまみを感じたことがありますか? 鍋、焼き、チーズをかけてなどんど大きなはまぐりの身に個性ある料理を味わうと昔ながらの味わいを感じました。はまぐりのフルコースが味わえるお店に行きたいと思った ... 続きを読む
2020年10月07日 愛知県在住
寄附者からの応援メッセージ
全7件
応援メッセージを表示する-
2021年04月13日 07時27分 千葉県在住
-
2020年12月28日 23時04分 愛知県在住
-
2020年12月27日 23時09分 京都府在住
-
2020年12月14日 18時40分 長崎県在住
-
2020年11月24日 21時52分 長野県在住