ふるさと納税サイト「ふるなび」

和食

兵庫県洲本市
×
赤坂ととや魚新

最寄り駅名
赤坂駅、赤坂見附駅
ジャンル
和食/懐石・会席料理、割烹・小料理、魚介・海鮮料理
最低寄附金額
2名様 / 100,000円
  • 個室有
  • 禁煙
  • 席数:26席

明治23年赤坂で鮮魚店『魚新』として開業。赤坂花柳界の料亭への仕出し屋を経て、日本料理店となった『赤坂ととや魚新』。
老舗でありながら、敷居が高いイメージのある日本料理を気軽に堪能できるお店として長年愛されるお店です。
この道33年、同店では長年ミシュラン1つ星獲得もしている村松料理長の、確かな実力と経験に裏打ちされた技は、まさに匠。
一品一品、どこか暖かみのあるメニューは培われた歴史そのものです。
大切な人とのお食事でも使いやすい個室もご用意しております。是非お楽しみください。

兵庫県洲本市

穏やかな気候風土に恵まれ、「国生み神話の島」として、日本の発祥の地と知られる淡路島。そんな淡路島の中央に位置する洲本市は、はるか万葉の時代、朝廷に食糧を献上する「御食国(みけつくに)」と呼ばれていました。新鮮な魚介類をはじめ、淡路島の一大特産品である玉ねぎ、霜降り肉の最高峰である淡路ビーフ、甘く熟れた果物など、島ならではの多種多様な特産品が勢ぞろい。一度食べれば、また食べたくなるおいしさです。

コース内容・アクセス情報

1890年(明治23年)創業、過去数年にわたりミシュラン一つ星も獲得する老舗による至極の特別コースです。
[先付け] 季節の一品
[前菜] 5点盛り
[お造り] 淡路島の鯛 サヨリ ハリイカ
[肉料理] 淡路牛フィレステーキ 淡路島の玉葱 ブロッコリー
[肴] 淡路島の蒸し鮑 独活白煮胆ソース
[淡路の恵み] 太刀魚 オークレタス オリーブの実和え物 黄と紫カリフラワー餡
[小鍋] 赤足海老 蕪 生麩 芹 占地 豆乳白味噌仕立て
[食事] 淡路島のキヌヒカリを使った炊き込みご飯 香の物 赤出汁
[デザート] 季節の一品
アクセス 所在地:東京都港区赤坂5-1-34 The Quarter House 1F
営業時間 営業時間:[月~金] ランチ:12:00~14:30(L.O 14:00) ディナー:17:30~22:00(L.O 21:00)
[土] ランチ:11:30~14:00(L.O) ディナー:ご予約のみ
予約締切 ご利用予定日の2週間前まで
キャンセルポリシー 当日 100%
その他、注意事項
  • 写真はイメージです。
  • コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
  • ご予約毎に地域の各生産者から直接食材を仕入れてご提供する特別コースのため、予約日の10日前を過ぎた場合のキャンセル・変更は承れない場合がございます。
  • 食材などでアレルギーをお持ちのお客様は、予約時にお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
新型コロナウイルス対策 【店内】
定期的な換気、隣客との距離確保・間仕切りあり

【従業員】
出勤前の検温、マスク常時着用、手洗い・うがいの徹底

【お客様】
入店時の手指消毒

北海道白糠町
×
鮨かくの

最寄り駅名
六本木駅
ジャンル
寿司
最低寄附金額
2名様 / 134,000円~
  • 個室有(2~6)
  • 全席禁煙
  • 席数:12席

六本木の一等地に佇む「鮨かくの」。ネタ・シャリ・調理法の全てに一切の妥協を許さず、三つ星有名店と同じ場所から仕入れるネタを使用したお任せコースを提供。
訪れるお客様に心からのおもてなしをするため、あえて1日3組までに来店数を限定して営業しております。
ふるなびでは北海道白糠町のイクラを織り交ぜながら、様々な食材を使用した極上の江戸前鮨をご堪能いただけます。

北海道白糠町

太平洋沖の暖流と寒流がぶつかる恵まれた漁場を有し、さまざまな海産物が水揚げされる白糠漁港。
鮭、ししゃも、毛ガニ、つぶ貝をはじめ、柳だこは豊州市場のプロにも認められる逸品です。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、料理を引き立てるイタリア仕込みのチーズ、鹿肉、羊肉など、優れた食材の宝庫としても知られています。

コース内容・アクセス情報

~あくる日の一例~
漬けマグロ卵黄トリュフ
平貝磯辺焼き
小肌
マコガレイ昆布〆
真鯵
墨烏賊
あん肝
白海老昆布〆
関イサキ
お出汁の餡掛け茶碗蒸し
天然車海老
籠登とり貝
蝦夷バフンウニと白糠町産イクラの自家製醤油漬け小どんぶり
中トロ
紅瞳 のどぐろ
江戸前穴子
干瓢巻き
玉子
おわん
[お土産] 白糠町産イクラの醤油漬け
アクセス 所在地:東京都港区六本木5-18-2 大昌第2ビル B1F
営業時間 営業時間:[月~金]18:00~22:30(L.O)
[土・祝]18:00~22:00(L.O)
定休日:日曜日 ※祝前日、祝日は電話で要確認
予約締切 ご利用予定日の2週間前まで
キャンセルポリシー ご予約毎に地域の各生産者から直接食材を仕入れてご提供する特別コースのため、予約日の10日前を過ぎた場合のキャンセル・変更は承れない場合がございます。
その他、注意事項
  • 写真はイメージです。
  • コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
  • 食材などでアレルギーをお持ちのお客様は、予約時にお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
新型コロナウイルス対策 新型コロナウィルス感染拡大防止の状況を踏まえ、下記の対応を実施しております。
・店内にアルコール消毒液設置
・定期的な館内清掃及び消毒の強化
・他席との充分な距離を保っております。
・外気を取り込み、充分な換気を行っております。
・入客制限をして営業しております。

兵庫県洲本市
×
雅灯(ガトウ)

最寄り駅名
表参道駅
ジャンル
懐石・会席料理、割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理
最低寄附金額
2名様 / 120,000円
  • 個室有
  • 分煙
  • 席数:44席

全国日本料理コンクール受賞の料理人による15年続く青山の正統日本料理『雅灯』。
和の伝統とモダンの調和をコンセプトとする店内は、多数個室を用意しており、用途の広さと安全性の高さも評価いただいております。
日本の食文化、伝統を重んじながら和の現代的解釈を取り入れ正当な日本料理をご提供いたします。
使用する淡路島の食材にも妥協なく、お客様にご満足いただける内容をご用意しております。
この機会に『雅灯』で、肩肘張らずにお楽しみくださいませ。

兵庫県洲本市

穏やかな気候風土に恵まれ、「国生み神話の島」として、日本の発祥の地と知られる淡路島。そんな淡路島の中央に位置する洲本市は、はるか万葉の時代、朝廷に食糧を献上する「御食国(みけつくに)」と呼ばれていました。新鮮な魚介類をはじめ、淡路島の一大特産品である玉ねぎ、霜降り肉の最高峰である淡路ビーフ、甘く熟れた果物など、島ならではの多種多様な特産品が勢ぞろい。一度食べれば、また食べたくなるおいしさです。

コース内容・アクセス情報

全国日本料理コンクール受賞の正当和食を、淡路島の味覚と共に。
[初めに] 淡路サラダ 〜野の物、海の物を一皿に〜(淡路の野菜色々 淡路の魚色々 淡路野菜のフレッシュサルサポン酢で)
[蒸し物] 淡路の自然を熱々で(淡路鶏の玉地蒸し 淡路玉葱餡)
[海の幸] 淡路の豊かな海の幸を、瀬戸内海の季節の鮮魚 雅灯ならではのお造りで
(天然真蛸の雅灯式ガレット 天然さざえの雅灯な壺焼 淡路牛ヘレ素焼ステーキ 肉の旨味引き立つもろみ醤油 山葵 自家製粒辛子 淡路玉葱を合わせて)
[お食事] 淡路伝助穴子 蒲焼 兵庫県有馬山椒の香り 香の物 御御御付
[結びに] 洲本のスーパーフード”ビーツ”の練り切り
[食後] 抹茶
アクセス 所在地:東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山 B1F
営業時間 営業時間:[月~金] 11:30~15:00 (L.O. 13:30) 18:00~23:00(L.O. 22:00、入店は21:00まで)
[土・日・祝] 11:30~15:00 (L.O. 13:30) 17:30~22:30(L.O. 21:30、入店は20:30まで)
定休日:無休(年末年始、お盆、連休はご確認下さい。)
予約締切 ご利用予定日の2週間前まで
キャンセルポリシー キャンセル料は基本3日前からキャンセル料100%となります。
前日まで少数の人数変更は承りますのでその都度御連絡ください。
その他、注意事項
  • 写真はイメージです。
  • コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
  • ご予約毎に地域の各生産者から直接食材を仕入れてご提供する特別コースのため、予約日の10日前を過ぎた場合のキャンセル・変更は承れない場合がございます。
  • 食材などでアレルギーをお持ちのお客様は、予約時にお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
新型コロナウイルス対策 ※感染防止徹底宣言ステッカー取得済
■スタッフのマスク着用
■換気の頻度
常に換気。個室には空気清浄機もございます。
■完全個室でのみのご利用です。
カウンターのお席は料理をする為、お客様の着席は控えさせて頂いております。
■消毒液は、入口 化粧室前 各個室前に設置しており、
スタッフは各お席のサービスごとに手指の消毒、トレンチ、長手盆の消毒を行っております。

皆様に安心してお食事して頂けますよう努めております。

兵庫県洲本市
×
四季和食 百菜

最寄り駅名
水天宮前
ジャンル
和食
最低寄附金額
2名様 / 73,500円
  • 全席禁煙
  • 席数:26席

東京に居ながら、本格的な日本料理として淡路島食材を堪能できるのが、割烹料理店「四季和食 百菜」の醍醐味。
淡路島の食材に魅せられた店主が、淡路島由来の天然素材にこだわった上質な料理の数々で訪れる人を贅沢にもてなしてくれます。
一品一品、丁寧に調理された料理の味には定評があり、赤坂から日本橋・水天宮前に移転してからは、気軽に本格的な割烹料理が味わえる穴場として人気。
木目調の店内は6席のカウンター席とテーブル席が用意された落ち着いた空間となっており、カウンター席では人柄の良い大将と会話を楽しみながら、淡路島の食材を存分にお楽しみください。

兵庫県洲本市

穏やかな気候風土に恵まれ、「国生み神話の島」として、日本の発祥の地と知られる淡路島。そんな淡路島の中央に位置する洲本市は、はるか万葉の時代、朝廷に食糧を献上する「御食国(みけつくに)」と呼ばれていました。新鮮な魚介類をはじめ、淡路島の一大特産品である玉ねぎ、霜降り肉の最高峰である淡路ビーフ、甘く熟れた果物など、島ならではの多種多様な特産品が勢ぞろい。一度食べれば、また食べたくなるおいしさです。

コース内容・アクセス情報

  1. [ 先付 ] 本日の先付 淡路島秋野菜と淡路牛ロース 苺ソース
  2. [ 小鉢 ] 蛸の湯引き 胡瓜 若芽 蓮根 梅肉酢
  3. [ お造り ] 淡路島由良港直産 紅葉鯛 鯵 烏賊 足赤海老 等
  4. [ 焼物 ] まなかつお 柚子庵焼 紫カリフラワー 阿茶羅
  5. [ 鳥料理 ] 淡路鶏炭火焼 ちり酢 里芋 椎茸 ブロッコリー
  6. [ 温物 ] 穴子 牛蒡 三葉 玉締め
  7. [ 牛肉料理 ] 淡路牛ヘレと玉葱のステーキ 新鮮野菜
  8. [ 食事 ] 特製 鯛の土鍋炊込み御飯 赤出汁 お新香
  9. [ デザート ] 本日のデザート
アクセス 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-3-5 1F
営業時間 月~金 昼の部 11:30~14:00
月~日・祝前日・祝日 夜の部 17:30~23:00(L.O.22:00 / ドリンクL.O.23:00)
定休日:不定休日あり ※土・日はご予約のみ承ります。
予約締切 ご利用予定日の1週間前まで
キャンセルポリシー 予約日の5日前を過ぎた場合のキャンセル・変更は承れない場合がございます。
その他、注意事項
  • 写真はイメージです。
  • コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
  • 食材などでアレルギーをお持ちのお客様は、予約時にお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
新型コロナウイルス対策 清掃・除菌、スタッフの体調管理、換気や席配置など、安心と安全を心がけて営業しております。

北海道白糠町
×
霞町さゔぁ

最寄り駅名
乃木坂
ジャンル
創作和食,フランス料理
最低寄附金額
2名様 / 80,000円
  • 個室有(2〜4人可)
  • 全席禁煙
  • 席数:25席

フレンチの本場パリにて修業を積み、築地の仲介人でもある店主による、和×フレンチの無国籍料理店「霞町さゔぁ」。
奥会津の杉を使用した一枚板のカウンター席と、落ち着いた木目と和の布を活かしたラグジュアリーな個室をご用意。
和の「素材の味を活かす技」と、フレンチの「色どり・美しさを魅せる術」双方取入れ、白糠食材の魅力を最大限に。
店名ははフランス語で「大丈夫」や「元気」という意味。お気軽にお越しいただきたい思いやお客様の口に入るものは大丈夫ですよ、安全で安心なものですよ!という思いを込めております。
ユニークな店主も名物の一つ。お食事だけでなく、過ごす時間丸ごとお楽しみください。

北海道白糠町

太平洋沖の暖流と寒流がぶつかる恵まれた漁場を有し、さまざまな海産物が水揚げされる白糠漁港。
鮭、ししゃも、毛ガニ、つぶ貝をはじめ、柳だこは豊州市場のプロにも認められる逸品です。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、料理を引き立てるイタリア仕込みのチーズ、鹿肉、羊肉など、優れた食材の宝庫としても知られています。

コース内容・アクセス情報

白糠食材から生み出される、和×フレンチの無国籍料理の数々えおご堪能下さい。
[ スターター ]白糠町食材を使ったスターター
例)【馬木葉】の蝦夷鹿のハツのたたきとレバーペーストのカナッペ、白糠町産鮭のクリームといくらのカナッペ、【馬木葉】の蝦夷鹿の出汁スープ+チーズ など仕入れにより変化
[ 前菜 ]白糠町食材を使った前菜お重盛り合わせ
[ 魚 ]白糠町でとれた季節の魚介を使った1品
[ 肉 ]【馬木葉】の蝦夷鹿、もしくは、【茶路めん羊牧場】の羊肉を使った1品
例)【馬木葉】の蝦夷鹿のロティ 等
[ 〆 ]白糠町食材を使った〆の食事
例)白糠町産秋鮭といくらの親子丼、白糠町産ししゃもの炊き込みご飯、白糠町産毛蟹のリゾットなど仕入れにより変化
[ デザート ]白糠町食材を使ったデザート
アクセス 所在地:東京都港区西麻布2-13-1 メイプル西麻布 3F
営業時間 営業時間:ディナー 17:00~22:00
定休日:日曜日・祝
予約締切 ご利用予定日の2週間前まで
キャンセルポリシー 当日キャンセルはキャンセル料として代金の100%頂きます。
  • プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください
その他、注意事項
  • 写真はイメージです。
  • コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
  • 食材などでアレルギーをお持ちのお客様は、予約時にお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
新型コロナウイルス対策 ・入店時のアルコール消毒のお願い。
・常時換気
・従業員のマスク着用
・入店制限によるソーシャルディスタンス確保
・テーブル、椅子、共用部分の消毒
など行い安心してご来店いただける状況はお作りしております。
お席も個室(天井が空いた密室ではない造り)を完備しております。
お気持ちのうえで余裕があるタイミングでのご来店をお待ち致しております。

滋賀県高島市
×
吉祥寺わるつ

最寄り駅名
吉祥寺
ジャンル
懐石・会席料理
最低寄附金額
2名様 / 100,000円
  • 全席禁煙
  • 席数:20席

「吉祥寺わるつ」は武蔵野から新宿副都心の夜景を臨むM-9ビル最上階にあり、懐かしいJAZZが漂うラグジュアリーな日本料理店です。
ふるなびのコースでは、琵琶湖の鮮魚や、近江牛を使用したすき焼きなど、満足度の高い構成となっています。
その日1番美味しい食事を召し上がって頂ける様に、組み合わせ、タイミング、量、盛り方、調理方法などは、日々調整を行っております。

滋賀県高島市

高島市の暮らしは「水」とともにあります。山々に降り注ぐ雨や雪は、川や湧水となって里に恵みをもたらし、やがてびわ湖に注ぎます。びわ湖の水の約3分の1が高島市から流れ出ており、このことから近畿1,400万人の暮らしを支えるまちとも言えます。市内には5つの酒蔵があり、ふなずしや醤油、酢、みそづくりなど、日本の伝統である発酵食文化が色濃く残る地域です。

コース内容・アクセス情報

  1. 滋賀県高島市川島酒造の日本酒1合サービス
  2. [先付け]鰻塩麹焼きのうざく
  3. [椀代わり]トマトと豆乳のすり流し
  4. [造り]季節の鮮魚2種
  5. [焼き物]琵琶鱒木の芽焼き
  6. [揚げ物]琵琶湖産小鮎ビール衣揚げ
  7. [煮物代わり]近江牛すき焼き風
  8. [食事]トウモロコシの土鍋御飯※滋賀県産みずかがみ使用
  9. [デザート]風車すいか
アクセス 所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-2 M-9ビル 9F
営業時間 営業時間:17:30~23:00 (L.O.22:30)
定休日:日曜日・祝祭日
予約締切 ご利用予定日の2週間前まで
キャンセルポリシー 当日100%
その他、注意事項
  • 写真はイメージです。
  • コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
  • 食材などでアレルギーをお持ちのお客様は、予約時にお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
新型コロナウイルス対策 新型コロナウイルス感染症対策の為、吉祥寺わるつでは一日限定二組という形で対応させて頂きます。

佐賀県上峰町
×
小料理 錦彩

最寄り駅名
錦糸町駅
ジャンル
割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理
最低寄附金額
2名様 / 60,000円
  • 個室無
  • 全席禁煙
  • 席数:19席

錦糸町駅から徒歩5分。スカイツリーからも近く、大人の隠れ家的な小料理屋の「錦彩」。
旬の食材を取り入れた季節料理と、豊富な日本酒・焼酎の数々を肩ひじ張らずにゆったり楽しめるのは錦彩ならではの魅力です。
ふるなびでは、佐賀県上峰町直送の野菜・海鮮・和牛を使用した特別コースをご堪能いただけます。

佐賀県上峰町

佐賀県上峰町は、佐賀県の東部のほぼ中央部に位置する町で、その姿は剣が天に向かっているようです。平成元年には、町制施行をなし、町としてのスタートをきりました。村からの変化の中では、農業生産を主体としたものから工場の誘致、住宅政策の振興を図り、農工併進の街づくりを行ってきました。現在、町全体の農地整理、工場誘致もほぼ終了し、今後環境破壊することなく農工歩みをそろえてすみよい街づくりを目指しています。

コース内容・アクセス情報

  1. [前菜] 季節の前菜三種
  2. [お造り] 季節の鮮魚盛合せ
  3. [焼き物] 佐賀県産海老の香味焼き
  4. [煮物] 佐賀産季節野菜の煮物
  5. [合肴] 佐賀牛ヒレステーキ
  6. [食事] 素麺
アクセス 所在地:東京都墨田区錦糸2-12-2 勝村ビル1F
営業時間 営業時間:ランチ(月~金)11:30~13:30
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:45)
定休日:日・祝
予約締切 ご利用予定日の2週間前まで
キャンセルポリシー ご予約毎に地域の各生産者から直接食材を仕入れてご提供する特別コースのため、予約日の10日前を過ぎた場合のキャンセル・変更は承れない場合がございます。
その他、注意事項
  • 写真はイメージです。
  • コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
  • 食材などでアレルギーをお持ちのお客様は、予約時にお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
新型コロナウイルス対策 お客様には入店時のアルコール消毒の徹底をお願いし、
店舗では店内換気を定期的に行い、
従業員はマスク常時着用、手洗い・うがいの実施を徹底しております。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品