ふるさと納税サイト「ふるなび」

熊本県小国町からの新着情報一覧

  • 【熊本県産】BBQや焼肉におすすめ!良質なあか牛

    熊本県産「あか牛」の焼肉用500gです。
    焼肉に適した部分を選別しお届けいたします。肉質は赤身を中心に適度な脂肪分も含んでおり、うま味とやわらかさ、そしてヘルシーさを兼ね備えています。

    ●熊本阿蘇が誇る「あか牛」
    日本国内の消費牛肉のうち、0.36%しか出回っていない希少な「あか牛」。草原に放牧されているあか牛は熊本阿蘇の千年の草原を守るには欠かせない存在でもあり、あか牛を食べることで草原の維持にも繋がります。

    ※一頭買いの為、部位の指定は出来かねます。
    ※食用時は、冷蔵庫や流水にて解凍し早めにお召し上がりください。
    ※解凍後の品物を再凍結することは、品質の劣化につながります。

  • 夏おすすめ!マグマの力で加熱調理済みのバラエティ豊かな焼き鳥6種60本

    厳選した九州産の鶏肉を、さばきから串打ちまで品質にこだわり製造、仕上げに阿蘇・小国町の「岳の湯」地区で古くから地元の生活の一部でもある高温の蒸気「地獄蒸し」で蒸しあげた、加熱調理済の串焼きセット。

    加熱済の為、レンチンでも良し。またはグリルやフライパンで焼き色がつくまで焼いた後、塩胡椒やタレなどお好みで味付け頂き、お召し上がりください。
    ご家族やお友達とのバーベキュー、ホームパーティにもおすすめです。

    ●内容量
    皮 約20g×6本
    砂肝 約20g×6本
    もも 約20g×12本
    むね 約20g×12本
    ももネギま 約20g×12本
    鶏つくね 約35g×12本
    焼きとりのタレ 70ml×1

  • 贈り物におすすめ!数々のコンクールで多数の受賞を誇る、小国を代表する酒蔵の日本酒&焼酎セット

    数々のコンクールで多数の受賞!小国を代表する酒蔵の日本酒&焼酎セットです。

    ◯本格芋焼酎 心ゆくまで
    お湯割りで甘い芋の芳醇な香り。水割り、ロックで甘くやわらかな口当たりとほのかな芋の香りです。

    ▼▼受賞歴▼▼
    2020年春季 全国酒類コンクール 本格芋焼酎「心ゆくまで」 第一位特賞 
    2019年春季 全国酒類コンクール 本格芋焼酎「心ゆくまで」 第一位


    ◯純米吟醸酒 花雪
    熊本県産米「山田錦」を55%まで磨き上げ、ゆっくりと吟譲造りしました。
    日本酒度-20のやわらかい甘味と爽やかな香りをお楽しみください。

    ▼▼受賞歴▼▼
    2021年 ワイングラスでおいしい日本酒アワード 純米吟醸酒「花雪」 最高金賞 
    2020年 LONDON酒SAKE CHALLENGE 純米吟醸酒「花雪」 Silver賞
    2020年春季 全国酒類コンクール 純米吟醸酒「花雪」 第一位特賞
    ほか受賞多数


    ●熊本県でも数少ない酒造のひとつ「河津酒造」

    昔は全国でも7000社程あった酒造。今では2000社程になり、熊本県では9社程に。そんな県内でも数少ない酒造のひとつ「河津酒造」は、約150年以上も前に現社長の曽祖父と祖父が抽象画家として有名な坂本善三の兄から酒造を譲り受け、今に至ります。

    創業88年。老舗に思えますが、これでも若手だという河津酒造は、社長を筆頭に「小規模だからこそできるチームプレイ」が光り、永く愛される酒造りを目指す酒造です。

  • 猛暑で辛い身体に染み渡る「小国郷の天然シリカ水」500ml×40本セット

    熊本県阿蘇郡小国郷は、標高500mを超える冷涼な気候で、阿蘇外輪山・くじゅう連山の二つの水系が交わっています。
    天然水「サクラシリカ」は小国郷で採水された天然水を特殊なミクロンフィルターで濾過、ボトリングされています。豊富なミネラルが、飲む人の心と体に染みわたります。


    <日本トップクラスのシリカ含有量(1Lあたり、99mg)>
    日本各地で採水・販売されている天然水と比較しても、ナチュラルミネラルウォーターに含まれるシリカ含有量はトップクラスの99mg(1Lあたり)。さらに、日本では珍しいサルフェートも34mg含有(1Lあたり)。高い利尿作用があり、体内の老廃物を体外に排出する効果があると言われています。
    また、豊富なケイ素により血管の柔軟性を保ち、コラーゲンの働きを助けることで美肌効果も期待されます。


    <シリカ水で健康生活を応援!>
    シリカ(ケイ素)は、人間の肌・毛髪・爪・血管・骨・関節などに含まれている不可欠なミネラル、人間の骨や筋肉の老化抑制やお肌の弾力性・保湿を高めたり、血管にコレステロールが沈着するのを防止するなど免疫組織の活性化にもつながるとされる大切な成分です。シリカが不足すると乾燥肌・しみ・しわの成形、骨折しやすくなるなどの症状が現れると言われています。「サクラシリカ」でシリカ、ほか多様なミネラルを摂取する事で、日々の健康な生活をサポートします。

  • 熱中症対策の栄養補給に!阿蘇小国のお米100%使用のこだわり甘酒900ml×6セット

    阿蘇小国郷の老舗醤油店「七福醬油店」の人気商品「七福甘酒」6本セットです。
    小国町産の米を100%使用し、砂糖や保存料などの添加物は一切不使用。素材の甘味を活かした自慢の逸品です。

    【阿蘇小国の老舗醤油店が作るこだわり甘酒】
    「飲む美容液」「飲む点滴」と言われる甘酒で健康づくりをサポートします。
    こちらの甘酒は、阿蘇小国町の清らかな水で育まれたお米を100パーセント使用しています。砂糖や保存料などの添加物は使用していません。


    「甘酒って、甘すぎて苦手・・・」そう言われる方にも飲みやすく、甘酒を好きになって欲しいという思いから試行錯誤を重ねて完成した甘酒は、スッキリした後口かつ、素材の甘さを活かした味わいに調整しています。冷やしても、温めても良し。老若男女問わず、安心して飲んでいただけるおススメの一品です


    ●内容量
    七福甘酒900ml×6

  • 【一番人気】希少なジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なジェラートの12種詰め合わせ

    【希少なジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なアイスの12種詰め合わせ】
    定番のミルクやブルーベリー、柚子、近年人気の塩アイスなど常時15種類以上の味が揃います。中でも人気の味12種類を詰め合わせたセットを返礼品としてお届けします。

    【小国ジャージー牛乳とは】
    ジャージー牛乳は、濃厚でクリーミー、そしてほんのりと甘いのが特徴。国内では約1万頭のジャージー牛が飼育されていますが、その数字は乳牛全体のわずか0.8%と大変希少なミルクです。
    小国町では、ジャージー牛乳をふんだんに使ったアイスなど様々な加工品が誕生し、生乳と併せて栄養たっぷりのジャージー牛乳を地域内外に届けています。

  • 【6月30日まで】熊本を代表するブランド馬刺し「ふじ馬刺し」

    ■こちらのお礼品は令和4年6月30日にて受付終了となります■

    馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」が新鮮な馬刺しを産地直送にてお届け致します。
    阿蘇山麓に自社牧場を構え、阿蘇の湯大な自然の恩恵を受け馬の肥育を行っております。
    長年培ってきた独自の肥育方法で育てた馬を自社の工場でスピーディーに加工し最も新鮮な状態でお届けする馬刺しを「ふじ馬刺し」と称して販売しております。

    最もポピュラーな赤身肉はモチっとした食感と馬肉本来の旨みを堪能いただけます。
    また、熊本馬刺しの醍醐味と言われる霜降り馬刺しは、サシの甘みが肉の旨みを引き立てます。
    特に特選霜降りと呼ばれる大トロの味わいは絶品です。今では貴重なユッケも一緒にお届け致します。
    現在、馬刺しは食肉の中では非常にカロリーや脂質が低く、ヘルシーミートとしても注目されている食材で男性のみならず、女性にもおすすめの商品です。

  • 新型コロナの影響で行き場を無くした小国郷産のお米を食べて支援!便利な「無洗米」合計8kg

    高冷地ならではの寒暖差、阿蘇・くじゅう水系の豊かな水で育つ農産物が自慢の「阿蘇・小国郷」産の美味しいお米を便利な「無洗米」に加工し、お届けします。

    熊本県阿蘇の北部地域で、高冷地ならではの寒暖差と澄んだ空気、筑後川源流域の清らかな水の恩恵を受けた美味しいお米。炊きたてはもちろんのこと、冷めても食味に変化が少なく、お弁当やおにぎりにもオススメです。現在、新型コロナ感染症の影響により、飲食店や宿泊関係の出荷が無くなる事で、これらの美味しいお米の消費回復はまだまだ厳しい状況です。

    新米ではございませんが、保存技術の向上により、一定以下の温度で保管されたお米は一定の水分量と旨味がギュッと詰まったお薦めの逸品です。お届けの際に、無洗米に加工する為、ご家庭での米研ぎの回数を減らし、水の節約にも繋がります。

    また「米食味鑑定士」「五つ星お米マイスター」を取得したお米のプロでもある管理責任者ほか、長年米の取り扱いに携わったスタッフが、食品の安全を確保するための世界標準であるHACCP手法を精米製造に採り入れた「精米HACCP」認証取得の設備・工程を経て出荷される為、品質は折り紙付き!

    小国郷での米作りを今後も継続していく為、皆様に「食べて応援」頂ける様、心を込めてお届けいたします。

  • アウトドアシーズンに最適!使うほどに森の環境整備に繋がる小国杉製トレイ

    薄い木を重ねて作ったシンプルなトレイです。アウトドアやパーティーなどで、使い捨ての紙皿の代わりにご使用ください。薄くて軽いので持ち運びにも便利。形は、丸と角の2種類のセットです。無塗装のため、木の質感はそのままに、ほのかな小国杉の香りがします。

    私たちは阿蘇の小さな森の国から、自然と生きる力強さや、木のあるくらしをお届けしています。こちらの製品は国産の杉でできていますので、たくさん使うほどに、森づくりが進み、地域の環境が循環します。

    【使用上の注意】
    洗って何度も使える耐久性はありませんので、使い捨て用として、またはアクセサリーなどを入れる雑貨としてご使用ください。
    電子レンジやオーブン、食洗器などには使えません。
    水分を含んだり、急激な乾燥が起こることによって反りや曲がりが起きる場合があります。

  • 農産物直売所スタッフ推薦!旬の野菜と美味しいお米を定期便にてお届け!

    阿蘇・小国郷の旬の野菜詰め合わせ!高冷地ならではの寒暖差、阿蘇・くじゅう水系の豊かな水で育つ野菜は、どれも瑞々しさや、野菜の旨みがギュッと詰まったお薦めの逸品。地元小国町の農家が丹精込めて作る旬の新鮮野菜、手作りの加工品詰め合わせを6回、定期便にてお送りします。小国郷から届く四季折々の味覚を是非ご家庭でご賞味下さい。。

    <季節の野菜一例>
    夏…きゅうり、トマト、大根、ほうれん草、なす、アスパラなどの野菜と切り干し大根、乾燥シイタケ、季節の漬物などの加工品
    秋…ほうれん草、さつまいも、ごぼう、ニンジンと切り干し大根、乾燥シイタケ、季節の漬物などの加工品
    冬…白菜、シイタケ、ネギ、春菊、さつまいも、里芋などの野菜と切り干し大根、乾燥シイタケ、季節の漬物などの加工品

    ●薬味野菜の里小国とは
    「薬味野菜の里小国」は、2018年10月にリニューアルした、小国町と地元生産者とで運営する直売店です。小国町の新鮮で安心安全な農産物や加工品を販売しています。また、情報発信・地域活性化の拠点施設として、生産者をはじめ地域の人々が触れ合う交流の場を提供していくことを目的としています。

    さらに、地域の食品残渣から肥料「小国堆肥」を製造し販売するなど、サスティナブルな循環型農業の推進拠点としての役割も担っています。

  • 【阿蘇・熊本地域共通返礼品】雄大な阿蘇の自然が育んだミネラル豊富な「いろはす阿蘇の天然水」

    2019年5月、「い・ろ・は・す 天然水」の採水地として新たに加わった、阿蘇・熊本の自然が育んだ「阿蘇の天然水」をお届けします。
    阿蘇外輪から熊本地域まで約20年の歳月をかけて磨かれ、ミネラル分や炭酸分がバランスよく溶け込んだ、おいしくて体にやさしい天然のミネラルウォーターをご賞味ください。
    (参考)「い・ろ・は・す 天然水」製品情報 https://www.i-lohas.jp/products/tennen/

    ※「い・ろ・は・す阿蘇の天然水」は、阿蘇・熊本地域の共有の財産である豊富で良質な地下水を使用した製品であり、阿蘇・熊本地域の14市町村が連携し、共通の返礼品として採用しています。
    【採用市町村】14市町村
    ・熊本市、宇土市、阿蘇市、合志市、菊池市、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、高森町、御船町、益城町、甲佐町、山都町
    ※返礼品サイトの追加手続き等の関係から、R3年5月現在、当製品の取扱いは一部の市町村のみとなっております。順次、追加いたしますので、しばらくお待ちください。

    ■保存方法
    常温
    ■原材料
    ナチュラルミネラルウォーター
    ■注意事項
    ●リニューアル等でパッケージ・内容等予告なく変更される場合があります。
    ●出荷味に万全なチェックを行っておりますが、特に完成品等は現状の配送状況では多少の凹みは避けられませんのでご了承下さい。

  • 小国郷自慢の特産品「ジャージー牛乳」を使用したヨーグルトセットをお届け

    毎朝13軒の地元酪農家によって搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使用し、自然な甘み、豊かな風味を生かした贅沢な味わいです。
    ジャージー牛乳がもつ豊富な栄養素を活かしたのむヨーグルトは、独特のとろみが美味しさのヒミツです!
    阿蘇山麓の大自然で育ったジャージー牛乳のリッチなコクを是非ご堪能ください。

    ●内容量
    ・のむヨーグルト150ml×20本


    ●小国郷特産のジャージー牛乳とは
    ・ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入されました。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。


    ・国内でのジャージー牛の飼育頭数は少なく、全乳牛のわずか0.8%と大変希少な乳牛です。ジャージー種は一般的なホルスタイン種に比べ、体格は小柄で搾乳量も少なくものの、コクがある牛乳を出すといわれています。


    ・JA阿蘇小国郷管内では、現在13の牧場で約1000頭のジャージー牛が育てられています。牧場では、牛たちにストレスを与えにくい環境作りをおこなっており、質の高い牛乳を生み出す工夫がなされています。
    ジャージー牛は、牧草を消化吸収しミルクに変える能力が高いといわれています。阿蘇の草原から採れる栄養豊富な牧草を与え、愛情をたっぷり注がれて育てられています。


    ・小国郷のジャージー牛から採れる乳は、成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。味の濃厚さはさることながら、一般的な牛乳に比べカルシウムやタンパク質(アミノ酸)など良質な栄養素を2割近くも多く含んでいます。JA阿蘇小国郷は、毎朝搾乳された新鮮なジャージー牛乳を地域内外に届けています。

    ●特産のジャージー牛乳から生まれる人気の加工品
    ・小国町では、ジャージー牛乳を使った加工品が数多く誕生しています。どれも地元の味として長年愛されており、九州各県のスーパーに並ぶ人気の品物ばかりです。


    ・のむヨーグルト(150ml)
    豊富な栄養をそのままに、ほのかな酸味とひかえめな甘味が特徴的な飲むヨーグルトです。余計な添加物は使用しておらず、子どもから大人まで安心してお召し上がりいただけます。県内外の方から根強い人気を誇る商品です。

  • 小国の美味しい芋どころ下巣(げず)産の紅はるかたっぷり8kg!

    阿蘇・小国郷の厳選された旬の野菜!高冷地ならではの寒暖差と阿蘇・くじゅう水系の豊かな水で育つ野菜は、どれも瑞々しさや野菜の旨みがギュッと詰まったお薦めの逸品です。
    小国町下城の下巣地区は、知る人ぞ知る美味しいさつまいもの収穫地です。それぞれの農家が工夫を凝らし、美味しい芋を育てています。
    下巣産の紅はるかは、秋から冬にかけて収穫し専用の貯蔵庫で寝かせます。甘みを安定させた後、出荷されます。
    お薦めの食べ方は、焼き芋やお味噌汁のほか、スイートポテトなどお菓子の材料にもおすすめです。小国の旬の味覚を是非ご家庭でご賞味下さい。

    ※SS~3Lサイズ混載

  • 小国郷が誇る特産品ジャージー牛乳100%使用の濃厚アイス2種2.4Lを産地直送にてお届け

    小国郷特産のジャージー牛乳を使用した、乳脂肪分8.0%以上の本格アイスクリームです。
    乳固形分と乳脂肪分が豊富に含まれており、濃厚でコクのある味わいです。厳選されたバニラ、抹茶フレーバーと豊かなミルクの風味がマッチした人気のアイスを合計2.4L(バニラ480ml×3個、抹茶480ml×2個)お届け!

    JA阿蘇小国郷のジャージー牛乳は、味の濃厚さはもちろん成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。毎朝搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使った加工品も人気のものばかりです。

    阿蘇山麓の大自然で育った、栄養たっぷりのジャージー牛乳から生み出された品々を、是非ご家庭でご堪能ください。

    【注意事項】
    *寄付者様ご都合にてお受け取り出来なかった場合、再送は致しかねます。
    *長期のご不在等の際など、お受け取り日時の変更等が発生する際は、
     必ず提供事業者までご連絡下さい。

  • 小国郷が誇る特産品ジャージー牛乳100%使用の濃厚アイスをたっぷり2.4Lお届け

    小国郷特産のジャージー牛乳を使用した、乳脂肪分8.0%以上の本格アイスクリームです。
    乳固形分と乳脂肪分が豊富に含まれており、濃厚でコクのある味わいです。厳選されたバニラフレーバーと豊かなミルクの風味がマッチした人気のアイスをたっぷり2.4L(480ml×5個)お届け!

    JA阿蘇小国郷のジャージー牛乳は、味の濃厚さはもちろん成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。毎朝搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使った加工品も人気のものばかりです。

    阿蘇山麓の大自然で育った、栄養たっぷりのジャージー牛乳から生み出された品々を、是非ご家庭でご堪能ください。

    【注意事項】
    *寄付者様ご都合にてお受け取り出来なかった場合、再送は致しかねます。
    *長期のご不在等の際など、お受け取り日時の変更等が発生する際は、
     必ず提供事業者までご連絡下さい。

    ●小国郷特産のジャージー牛乳とは

    ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入されました。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。

    国内でのジャージー牛の飼育頭数は少なく、全乳牛のわずか0.8%と大変希少な乳牛です。ジャージー種は一般的なホルスタイン種に比べ、体格は小柄で搾乳量も少なくものの、コクがある牛乳を出すといわれています。

    JA阿蘇小国郷管内では、現在13の牧場で約1000頭のジャージー牛が育てられています。牧場では、牛たちにストレスを与えにくい環境作りをおこなっており、質の高い牛乳を生み出す工夫がなされています。
    ジャージー牛は、牧草を消化吸収しミルクに変える能力が高いといわれています。阿蘇の草原から採れる栄養豊富な牧草を与え、愛情をたっぷり注がれて育てられています。

    小国郷のジャージー牛から採れる乳は、成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。味の濃厚さはさることながら、一般的な牛乳に比べカルシウムやタンパク質(アミノ酸)など良質な栄養素を2割近くも多く含んでいます。JA阿蘇小国郷は、毎朝搾乳された新鮮なジャージー牛乳を地域内外に届けています。


    ●特産のジャージー牛乳から生まれる人気の加工品

    小国町では、ジャージー牛乳を使った加工品が数多く誕生しています。どれも地元の味として長年愛されており、九州各県のスーパーに並ぶ人気の品物ばかりです。


    ・アイス(バニラ)
    素材を重視し、いずれも乳脂肪分8.0%以上の本格アイスクリームです。乳固形分と乳脂肪分が一番多く含まれており、ミルクの風味が豊かです。また脂肪分の高さから濃厚でコクのある味わいに。

  • マグマの力でカリッともちっと!小国の地熱で蒸した絶品豚足!

    小国町わいた温泉郷岳の湯地区にもたらされる大地の恩恵「地熱」。国産の豚足をその地熱の蒸気でじっくり蒸し上げました。
    蒸しあげた豚足を炭火でしっかり焼くことで豚特有の臭みが消え、外はカリッと中はもっちりとした食感に!

    ビールのお供に最適です!ポン酢やゆず胡椒などお好みの味でお召し上がりください。
    マグマの力で美味しくなった豚足を、是非ご家庭でご賞味ください。

    ●内容量
    豚足 約100g×6本

  • 地元小国産の「小国米と季節の新鮮野菜」をお届け!

    地元小国町の農家が丹精込めて作った小国米2㎏と季節折々の新鮮野菜、こだわり製法で作られた加工品を箱いっぱいに詰め合わせてお送りします。

    <季節の野菜一例>
    春…ほうれん草、大根、ネギ、じゃがいも、春の山菜などの野菜と切り干し大根、乾燥シイタケ、季節の漬物などの加工品
    夏…きゅうり、トマト、大根、ほうれん草、なす、アスパラなどの野菜と切り干し大根、乾燥シイタケ、季節の漬物などの加工品
    秋…ほうれん草、さつまいも、ごぼう、ニンジンと切り干し大根、乾燥シイタケ、季節の漬物などの加工品
    冬…白菜、シイタケ、ネギ、春菊、さつまいも、里芋などの野菜と切り干し大根、乾燥シイタケ、季節の漬物などの加工品

  • 焼肉やBBQに最適!熊本県産の上質なあか牛500g

    熊本県産「あか牛」の焼肉用500gです。
    焼肉に適した部分を選別しお届けいたします。肉質は赤身を中心に適度な脂肪分も含んでおり、うま味とやわらかさ、そしてヘルシーさを兼ね備えています。
    ※一頭買いの為、部位の指定は出来かねます。
    ※食用時は、冷蔵庫や流水にて解凍し早めにお召し上がりください。
    ※解凍後の品物を再凍結することは、品質の劣化につながります。

    ●熊本阿蘇が誇る「あか牛」
    日本国内の消費牛肉のうち、0.36%しか出回っていない希少な「あか牛」。草原に放牧されているあか牛は熊本阿蘇の千年の草原を守るには欠かせない存在でもあり、あか牛を食べることで草原の維持にも繋がります。

  • 昔ながら酒造りの製法「槽ふくろ搾り」から生まれる貴重な酒粕

    人手不足や製造時間の短縮等により、日本酒製造において重要な工程「搾り」の機械化が進む中、河津酒造では昔ながらの日本酒の搾り方「糟ふくろ搾り」を今も続けており、その工程から生まれた酒粕は、芳醇な香りと柔らかさが特徴です。

    酒粕はそのまま食べても良し、お漬物や甘酒、煮物や粕汁など料理の材料・原料としてもお薦め。ヨーグルトなどの乳製品との相性も良く、併せて摂取する事で、胃腸の調子を整えるとされます。

    ※酒粕は微量のアルコール分を含んでおります。


    【熊本県でも数少ない酒造のひとつ“河津酒造”】

    昔は全国でも7000社程あった酒造。今では2000社程になり、熊本県では9社程に。そんな県内でも数少ない酒造のひとつ「河津酒造」は、約150年以上も前に現社長の曽祖父と祖父が抽象画家として有名な坂本善三の兄から酒造を譲り受け、今に至る。

    創業88年。老舗に思えますが、これでも若手だという河津酒造は、社長を筆頭に”小規模だからこそできるチームプレイ”が光り、”永く愛される酒造り”を目指している酒造です。

  • マグマの力で加熱調理済!バラエティ豊かな焼き鳥6種60本セット

    厳選した九州産の鶏肉を、さばきから串打ちまで品質にこだわり製造、仕上げに阿蘇・小国町の「岳の湯」地区で古くから地元の生活の一部でもある高温の蒸気「地獄蒸し」で蒸しあげた、加熱調理済の串焼きセット。

    加熱済の為、レンチンでも良し。またはグリルやフライパンで焼き色がつくまで焼いた後、塩胡椒やタレなどお好みで味付け頂き、お召し上がりください。
    ご家族やお友達とのバーベキュー、ホームパーティにもおすすめです。

    ●内容量
    皮 約20g×6本
    砂肝 約20g×6本
    もも 約20g×12本
    むね 約20g×12本
    ももネギま 約20g×12本
    鶏つくね 約35g×12本
    焼きとりのタレ 70ml×1


    ●マグマの力で加熱調理!バラエティ豊かな焼き鳥6種60本セット
    鶏皮や鶏もも、つくねなど人気の串ほか、鶏肉と豆腐、おからを独自の配合でブレンドし、フワフワの食感に仕上げた、みずの里オリジナル「ヘルシーつくね」を含む焼き鳥6種類(1袋10本入り×6袋)、計60本お届けします。


    ●大地の恵み「地熱」とともにある暮らし
    小国町わいた温泉郷・岳の湯地区では、いたるところで温泉の蒸気が噴き出しています。この地域の各家庭では、蒸気の熱を利用した乾燥小屋や蒸し場などが利用されており、古くから地熱とともにある生活が営まれています。

    地熱の活用は、化石燃料や電気を使わないため、二酸化炭素を排出しない環境に優しい再生可能エネルギーとして注目されています。

  • 希少なジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なアイスの12種詰め合わせ

    定番のミルクや、小国名産のブルーベリーや柚子、近年人気の塩アイスなど常時15種類以上の味が揃います。中でも人気の味12種類を詰め合わせたセットを返礼品としてお届けします。


    ●搾りたてのジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なアイス
    ジャージー牛乳は、濃厚でクリーミー、そしてほんのりと甘いのが特徴。国内では約1万頭のジャージー牛が飼育されていますが、その数字は乳牛全体のわずか0.6%と大変希少なミルクです。小国町では、ジャージー牛乳をふんだんに使ったアイスなど様々な加工品が誕生し、生乳と併せて栄養たっぷりのジャージー牛乳を地域内外に届けています。


    ●手作りアイスクリー夢 ジェラト・ヒルトン
    当日搾乳された契約農家のジャージー牛乳を100%使用し、創業当初より30年以上変わらぬ製法を続ける、製造所直結のジェラート店です。昭和50年代から小国町を含む周辺地域で初めてジャージー牛乳を使用したアイス作りを手掛けています。
    ジェラト・ヒルトンの商品は口当たりの良さとクリーミーさが特徴で、さっぱり感とコクのバランスが絶妙と評判です。当日搾乳された契約農家のものを使用し、創業から30年以上、今も変わらぬ製法を続けています。

  • 馬肉本来の旨味が味わえる、希少な「国産」上赤身馬刺し400g

    貴重な国内産の上赤身馬刺し(400g)を専門店から直送いたします。
    新鮮な馬刺しを小分けにカットし真空パック、専用の機材で急速冷凍する為、馬刺し本来の鮮度・旨みが保たれます。

    近年、国内で食せる馬肉の供給は海外産(主にカナダ等)が多い為、国内産・国内肥育の馬刺しは希少です。

    便利な小分けパックの為、必要な分量のみ解凍してお召し上がりいただけます。
    また、馬刺し専用の刺身醤油(1袋5ml)とおろし生姜(1袋3g)が各4袋付きです。お好みでご利用下さい。

    【注意事項】
    ※写真はイメージです。
    ※写真ではスライスしておりますが、お届け時はブロックにてお送りします。
    ※解凍、開封後は消費期限に限らず、当日中にお召し上がりください。

    ▼配送について▼
    こちらはお届けまでにお時間をいただく謝礼品です。ご了承の上、お申込みください。
    出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。

    ※配送日の指定はできません。
    ※お申込み後の出荷月変更はできません。
    ※複数お選びの場合でも、品毎に出荷いたします。

  • ご自宅での焼肉、野外でのBBQに・・・上質な熊本県産の赤牛をお届け

    褐毛和種(あかげわしゅ)は熊本系と高知系に分けられ、現在の「くまもとあか牛」は阿蘇、矢部および球磨地方で飼われていた在来種とシンメンタール種の交配により改良された固有種で、昭和19年に和牛として登録されました。

    あか牛は、耐寒・耐暑性に優れており、放牧に適し、性格がおとなしく飼育しやすいという特性を持っています。肉質は赤身が多く、適度の脂肪分も含み、うま味とやわらかさ、ヘルシーさを兼ね備えています。そんなあか牛のカルビ・肩ロース焼肉用各500g(計1000g)のセットです。
    ※画像はイメージです。

  • 各種キャンペーンと併用可能!70軒以上で利用可能な小国町観光商品券10000円分

    ASOおぐに観光協会の加盟施設で利用可能な商品券です。町内の宿泊やお食事、お土産等の購入など、幅広い加盟施設で支払いにご利用いただけます。

    <泊まる>
    開湯1800年の歴史のある古き良き温泉街の街並みや、春に空を泳ぐ圧巻の鯉のぼりが有名な『杖立温泉』。常に新しいお湯で癒される「コイン式貸切風呂」が特徴的で、地熱を活用した蒸し料理が自慢の『わいた温泉郷』。各宿泊施設の他、キャンプ場でもご利用いただけます。


    <食べる>
    「ミシュランガイド熊本・阿蘇2018特別版」に掲載された蕎麦屋や阿蘇のあか牛が味わえるお店、地域の農産物をふんだんに使ったメニューを提供するレストラン、人気の豆腐店、小国ジャージー牛乳のソフトクリーム屋さんなど、たくさんの施設でご利用いただけます。


    <買う>
    小国郷や阿蘇のお土産、そして地元の木工作家の作品が揃う道の駅。ほかにも、新鮮な野菜や手作りの加工品が並ぶ杖立のお土産店、車利用の方にうれしい給油所、旅の足に便利なレンタカーショップなど、多彩な加盟施設で商品券をご利用いただけます。
    (注)小国郷とは…小国町と南小国町のことを指します。

    ※ご不明な点等ありましたら「ASOおぐに観光協会(TEL:0967-46-4440)」までお問合せ下さい。

  • 70軒以上で利用可能!小国町観光商品券5000円

    熊本と大分の県境に位置し、阿蘇の雄大な自然、高冷地の寒暖差を活かした豊富な農産物、九州でも言わずと知れた温泉地を有する小国町。

    ふるさと納税を通して、ぜひ小国町を訪れていただきたい…そんな想いから、ASOおぐに観光協会の加盟施設で利用可能な商品券をお礼の品としてお届けいたします。
    小国町内の宿泊やお食事、お土産等の購入など、幅広い加盟施設で支払いにご利用可能。2022年のゴールデンウイークや夏休みのご宿泊、日帰り旅行などに是非ご活用下さい♪

  • 熊本阿蘇が誇る良質な天然水を定期便にてお届け!

    2019年5月、「い・ろ・は・す 天然水」の採水地として新たに加わった、阿蘇・熊本の自然が育んだ「阿蘇の天然水」をお届けします。
    阿蘇外輪から熊本地域まで約20年の歳月をかけて磨かれ、ミネラル分や炭酸分がバランスよく溶け込んだ、おいしくて体にやさしい天然のミネラルウォーターをご賞味ください。
    (参考)「い・ろ・は・す 天然水」製品情報 https://www.i-lohas.jp/products/tennen/

    ※「い・ろ・は・す阿蘇の天然水」は、阿蘇・熊本地域の共有の財産である豊富で良質な地下水を使用した製品であり、阿蘇・熊本地域の14市町村が連携し、共通の返礼品として採用しています。

  • 全国有数の生産量を誇る「小国ジャージー牛乳」使用!人気の品を定期便にてお届け!

    小国郷が誇る自慢の特産品ジャージー牛乳と加工品の各セットを計3回、定期便にてお届けいたします

    JA阿蘇小国郷のジャージー牛乳は、味の濃厚さはもちろん成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。毎朝搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使った加工品も人気のものばかり!

    阿蘇山麓の大自然で育った、栄養たっぷりのジャージー牛乳から生み出された品々を、是非ご家庭でご堪能ください。

    ●定期便のセット内容
    ・定期便1回目/
    小国ジャージー牛乳味わいセット(ジャージー牛乳、ジャージーカフェオレ 各200ml×6、ジャージー牛乳のむヨーグルト150ml×8)

    ・定期便2回目/
    小国ジャージー牛乳ヨーグルトセットYS-1(ジャージー牛乳のむヨーグルト900ml×2、150ml×6、クリーミーヨーグルト110g×4)

    ・定期便3回目/
    阿蘇小国ジャージーアイスセットIS-2(ジャージーアイス4種*バニラ、抹茶、チョコ、ミルク各130ml×2 計8個) 

    【注意事項】
    *寄付者様ご都合にてお受け取り出来なかった場合、再送は致しかねます。
    *長期のご不在等の際など、お受け取り日時の変更等が発生する際は、
     必ず提供事業者までご連絡下さい。

  • クチコミ好評価!!希少な小国ジャージー牛乳を使ったジェラート12種

    ■□■□ふるなび人気ランキング「お菓子・スイーツ」部門でも人気の一品□■□■
    当日搾乳された契約農家のジャージー牛乳を100%使用し、創業当初より30年以上変わらぬ製法を続けている老舗ジェラート店より、定番のミルクやブルーベリー、柚子、近年人気の塩アイスなど常時15種類以上の味が揃います。中でも人気の味12種類を詰め合わせたセットを返礼品としてお届けします。

    ●小国ジャージー牛乳の特徴
    ジャージー牛乳は、濃厚でクリーミー、そしてほんのりと甘いのが特徴。国内では約1万頭のジャージー牛が飼育されていますが、その数字は乳牛全体のわずか0.8%と大変希少なミルクです。

    小国町では、ジャージー牛乳をふんだんに使ったアイスなど様々な加工品が誕生し、生乳と併せて栄養たっぷりのジャージー牛乳を地域内外に届けています。

  • 阿蘇・小国の地場産、希少なモナーク豚の豚バラ・ロース・ヒレの3種セット

    小国町の「一般財団法人 学びやの里」より、阿蘇・小国で育った希少豚「モナーク種」の様々な部位(豚バラ・ロース・ヒレ)をセットにしてお届け。豚かつ、しゃぶしゃぶ、生姜焼きなど様々な料理にお使い頂けます。

  • 自然の恩恵を受けた「地熱乾燥」原木しいたけ

    【地熱をつかい低温でじっくりと乾燥させた旨みたっぷりの「原木しいたけ」をお届け】
    大地のエネルギーが湧き出る小国町わいた温泉郷岳の湯(たけのゆ)地区。自然エネルギーである“地熱”をパイプで引き込んだ乾燥室でしいたけを乾燥しています。
    坂本農園では、山からくぬぎの木を切り出し、菌を打って山で寝かしたうえで、しいたけがよく育つ環境の整った杉山の中に運びます。
    2年もの歳月を要し、自然の中育ってきたしいたけを低温でじっくりと乾燥させ、旨みを凝縮したこだわりの乾燥しいたけを是非ご自宅でご賞味ください。

  • 自分だけの「小国ジャージーバターサンド」を楽しむ手作りキット

    「フード・アクション・ニッポンアワード2018『入賞 100産品』、
    『“おいしさで心をつなぐ ニッポンの逸品10産品”オンワード賞』」W受賞!


    数々のメディアでも取り上げられた「小国ジャージーバターサンド」を、様々な組み合わせで楽しむ為の「クッキー生地2種×バタークリーム5種」詰め合わせ。


    好きな生地とクリームを組み合わせるだけでなく、クッキー単体でも楽しんで頂いたり、バタークリームと他の菓子と組み合わせたり・・・
    ご自分だけの「美味しい食べ方」を是非見つけて下さい。


    ※「フード・アクション・ニッポン」とは、農林水産省が主催する「日本の食を次の世代に残し、創るために、民間企業・団体・行政等が一体となって推進する、国産農林水産物の消費拡大の取り組み」です。

  • 【阿蘇小国産】あか牛ハンバーグ 10個セット

    あか牛の旨味を閉じ込めた手ごねハンバーグをお届けします。

    食感と肉の脂の旨みが最大限に活かせる様、あえて小国郷のあか牛70%と小国郷の豚肉30%の配合で製造。ほんのりと塩コショウが効いており、そのまま食べても良し、お好みのソースを掛けても美味しく召し上がって頂けます。

    一つ一つ愛情を込めて「手ごね」で作ったハンバーグは、大量生産される商品とは違い「おいしくなりますように」と気持ちをこめて作る自慢の逸品です。



    【提供元】一般社団法人 学びやの里

    ---------------------

    学びやの里とは

    熊本県小国町にある「学びやの里」では、学習と交流をテーマにさまざまな活動を行なっております。

    北里柴三郎博士提唱し、実践した「学習と交流」の精神に則り、町民の生活と文化を育む拠点として、また、ひとづくりの場として施設の整備、さらには体験型の学習やプロジェクトを実施しています。

  • 阿蘇小国郷自慢のさつま芋「シルクスィート」をお届け!

    小国町・下巣畑農産の令和3年産・なめらかな口当たりと収穫時点で平均糖度20度を超える自慢のシルクスイートを、専用の貯蔵庫にて熟成。
    旨みと糖度が増した状態を生産者が長年の経験と食味で判断し、皆様へお届け致します。


    ●下巣畑農産は「ASIAGAP(登録番号:A430000050) / ASIAGAP青果物Ver.2.3」認証農場です。


    小国町下城の下巣地区は、知る人ぞ知る美味しいさつまいもの収穫地。それぞれの農家が工夫を凝らし、美味しい芋を育てています。

    「下巣畑農産」では、阿蘇山の噴火跡地と言われる同地域で、水はけが良いが決して肥沃でない土地の特性を活かし、名産の「小国大根(おぐにだいこん)」や濃厚なさつまいも「シルクスィート」などを収穫、それらを使った様々な加工品を手がけています。

    その取り組みから「農水省6次産業化」の認定や、環境汚染の防止や農作業をする人の安全確保を実践して行う農家・農場を評価する「熊本県版GAP認証」「ASIAGAP/JGAP認証」も取得しています。

  • 【残り1ヶ月】希少部位含む「国産馬刺し」4種300gセット

    【定番から希少部位まで揃う国産馬刺し4種セットをお届け】
    貴重な「国産馬刺し」の様々な部位が味わえる4種ファミリーセットをお届けします。

    あっさりとした味わいが特徴的な、馬刺しの定番ともいえる「上赤身」、コリっとした食感が特徴的な「フタエゴ刺し」、口の中に広がる脂身の味わいがクセになるとされる「コウネ(たてがみ)」、
    専用のタレと一緒にそのまま食べても良し、卵の黄身やネギ等の薬味と併せてご飯のお供、酒のつまみにもおすすめしたい「馬ユッケ」など、熊本が誇る食文化を、
    是非ともご家庭でお楽しみ下さい。

  • 最高級「A5ランク」の熊本県産黒毛和牛“すきやき”をお届け!

    「くまもと黒毛和牛」の中でも格付けが「A5ランク」の牛肉を厳選し、すき焼き用のセットにてお届けいたします。
    熊本県内では、高い技術で2年半~3年の時間をかけて丁寧に肥育され、安全で高品質な牛肉が生産されています。
    肉質は柔らかく、美しいサシが特徴的!希少な黒毛和牛のA5ランク肉を是非ご家庭でお召し上がりください!

    ●内容量
    黒毛和牛すき焼き用450g×1
    原産地:熊本県
    等級:A5


    ●高い肥育技術により安心安全で美味しい「くまもと黒毛和牛」
    「くまもと黒毛和牛」は、熊本県内で12ヶ月以上肥育された肉質等級3以上の牛肉のみに付けられる名称です。
    全国のさまざまな和牛ブランドの中でも、生産者の高い肥育技術に支えられた安定した肉質に定評があります。
    肥育農家の手で大切に育てられた黒毛和牛は、味わいのバランスがとれた美しい霜降りのお肉となって全国に出荷されています。


    ●栄養価の高さが自慢です!
    ・高タンパク質
    筋肉や骨、髪の毛などを作り、身体を動かす為の燃料としても重要なたんぱく質が豊富です。
    ・鉄分
    適度に摂取する事で、貧血や冷え性を防ぐとされています。
    ・各種ビタミン
    血を造るビタミンB12、動脈硬化や細胞の劣化を抑えるとされるビタミンEなどを含んでいます。

  • 希少なジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なジェラートの12種詰め合わせ

    定番のミルクや、小国名産のブルーベリーや柚子、近年人気の塩アイスなど常時15種類以上の味が揃います。中でも人気の味12種類を詰め合わせたセットを返礼品としてお届けします。


    ●手作りアイスクリー夢 ジェラト・ヒルトン
    当日搾乳された契約農家のジャージー牛乳を100%使用し、創業当初より30年以上変わらぬ製法を続けています老舗ジェラート店。


    ●搾りたてのジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なアイス
    ジャージー牛乳は、濃厚でクリーミー、そしてほんのりと甘いのが特徴。国内では約1万頭のジャージー牛が飼育されていますが、その数字は乳牛全体のわずか0.8%と大変希少なミルクです。
    小国町では、ジャージー牛乳をふんだんに使ったアイスなど様々な加工品が誕生し、生乳と併せて栄養たっぷりのジャージー牛乳を地域内外に届けています。

  • 定番から希少部位まで揃う国産馬刺し4種セットをお届け

    貴重な「国産馬刺し」の様々な部位が味わえる4種ファミリーセットをお届けします。

    あっさりとした味わいが特徴的な、馬刺しの定番ともいえる「上赤身」、コリっとした食感が特徴的な「フタエゴ刺し」、口の中に広がる脂身の味わいがクセになるとされる「コウネ(たてがみ)」、専用のタレと一緒にそのまま食べても良し、卵の黄身やネギ等の薬味と併せてご飯のお供、酒のつまみにもおすすめしたい「馬ユッケ」など、熊本が誇る食文化を、
    是非ともご家庭でお楽しみ下さい。

  • 木の温もりを感じる、贈り物にも最適な小国杉製A4ファイル(2枚組)


    良質な小国杉の中でも美しい木目の板をスライスし、成型しています。表面をラミネート加工しているので汚れにくく、長くお使い頂けます。
    中が透けないので大切な書類の保管にも最適です。
    見た目にも美しく、脱プラスチックもできる特別なファイルです。大切な方への贈り物にもどうぞ。

    ●お届けする理由
    私たちは、阿蘇の小さな森の国から、自然と生きる力強さや、木のあるくらしをお届けしています。
    こちらの製品は国産の杉でできていますので、たくさん使うほどに、森づくりが進み、地域の環境が循環します。

    ●小国杉とは?
    素材となっている「小国杉」は、淡い桃色が美しい、粘りのある良質な木材として有名。
    建築材料だけでなく、家具や調度品などに重宝されています。

  • 希少な「モナーク豚」の極上豚肉3種セット

    山間部ならではの冷涼な気候、筑後川の上流部に位置し豊富な水資源に恵まれ、農林業が盛んな阿蘇郡小国町。

    当町の「一般財団法人 学びやの里」より、阿蘇・小国で育った希少豚「モナーク種」の様々な部位(バラ、ロース、ヒレ)をセットにしてお届けします。

  • 熊本名物「馬肉」ご飯の友4種セット

    馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」がお届けする馬肉を使用したオリジナルの飯友セットです。

    馬肉をを使用したしぐれ煮や、肉みそ、熊本定番のメニューであるホルモン煮込み、そしてみんな大好きカレーがセットになったご飯がススむこと間違いなしの詰合せです!

  • マグマの力でカリッともちっと!小国町・わいた地区の地熱で蒸した絶品豚足♪

    小国町わいた温泉郷岳の湯地区にもたらされる大地の恩恵「地熱」。国産の豚足をその地熱の蒸気でじっくり蒸し上げました。
    蒸しあげた豚足を炭火でしっかり焼くことで豚特有の臭みが消え、外はカリッと中はもっちりとした食感に!

    ビールのお供に最適です!ポン酢やゆず胡椒などお好みの味でお召し上がりください。
    マグマの力で美味しくなった豚足を、是非ご家庭でご賞味ください。

  • 日々の健康作りに…小国ジャージーの濃厚ヨーグルト

    【小国郷自慢の特産品「ジャージー牛乳」を使用したヨーグルトセットをお届け】
    毎朝13軒の地元酪農家によって搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使用し、自然な甘み、豊かな風味を生かした贅沢な味わいです。
    ジャージー牛乳がもつ豊富な栄養素を活かしたヨーグルトは、独特のとろみが美味しさのヒミツです!
    阿蘇山麓の大自然で育ったジャージー牛乳のリッチなコクを是非ご堪能ください。

  • 阿蘇小国町で肥育した高品質の「黒毛和牛」をお届け

    熊本県小国町北里地区で肥育された「黒毛和牛」を新鮮な状態で加工・パッケージし、寄附者様の元へお届け致します。高い肥育技術で農林水産大臣賞の受賞歴もある牧場主が厳選する牛肉は贈答用にもオススメです。

    こちらの8種盛りは、その日仕入れた牛の部位から最も良い状態の物を選び抜き、赤身や霜降りの部位をバランスよく盛り付けしお届けします。ご家庭で、有名店にも負けない、本格的な焼肉をお楽しみくださいませ。
    ※部位の指定はお受けしておりません。予めご了承の上、お申込みください

  • 老舗馬刺しメーカーから直送!人気の馬肉4種セット

    馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」が新鮮な馬刺しを産地直送にてお届け。阿蘇山麓に自社牧場を構え、阿蘇の湯大な自然の恩恵を受け馬の肥育を行っております。
    長年培ってきた独自の肥育方法で育てた馬を自社の工場でスピーディーに加工し最も新鮮な状態で、お届けする馬刺しを「ふじ馬刺し」と称して販売しております。

    最もポピュラーな赤身肉はモチっとした食感と馬肉本来の旨みを堪能いただけます。また、熊本馬刺しの醍醐味と言われる霜降り馬刺しは、サシの甘みが肉の旨みを引き立てます。
    特に特選霜降りと呼ばれる大トロの味わいは絶品です。今では貴重なユッケも一緒にお届け致します。現在、馬刺しは食肉の中では非常にカロリーや脂質が低く、ヘルシーミートとしても注目されている
    食材で男性のみならず、女性にもおすすめの商品です。

  • 【人気急上昇】小国郷の豊かな自然で育ったジャージー牛乳の本格アイス4種(計8個)セット

    素材を重視し、いずれも乳脂肪分8.0%以上の本格アイスクリームです。
    乳固形分と乳脂肪分が一番多く含まれており、ミルクの風味が豊かです。また脂肪分の高さから濃厚でコクのある味わいに。

    ●内容量
    ・バニラ130ml×2個
    ・抹茶130ml×2個
    ・チョコ130ml×2個
    ・ミルク130ml×2個

    ●小国郷特産のジャージー牛乳とは
    ・ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入されました。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。


    ・国内でのジャージー牛の飼育頭数は少なく、全乳牛のわずか0.8%と大変希少な乳牛です。ジャージー種は一般的なホルスタイン種に比べ、体格は小柄で搾乳量も少なくものの、コクがある牛乳を出すといわれています。


    ・JA阿蘇小国郷管内では、現在13の牧場で約1000頭のジャージー牛が育てられています。牧場では、牛たちにストレスを与えにくい環境作りをおこなっており、質の高い牛乳を生み出す工夫がなされています。
    ジャージー牛は、牧草を消化吸収しミルクに変える能力が高いといわれています。阿蘇の草原から採れる栄養豊富な牧草を与え、愛情をたっぷり注がれて育てられています。


    ・小国郷のジャージー牛から採れる乳は、成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。味の濃厚さはさることながら、一般的な牛乳に比べカルシウムやタンパク質(アミノ酸)など良質な栄養素を2割近くも多く含んでいます。JA阿蘇小国郷は、毎朝搾乳された新鮮なジャージー牛乳を地域内外に届けています。


    ●特産のジャージー牛乳から生まれる人気の加工品
    ・小国町では、ジャージー牛乳を使った加工品が数多く誕生しています。どれも地元の味として長年愛されており、九州各県のスーパーに並ぶ人気の品物ばかりです。


    ・アイス(ミルク・バニラ・抹茶・チョコ)
    素材を重視し、いずれも乳脂肪分8.0%以上の本格アイスクリームです。乳固形分と乳脂肪分が一番多く含まれており、ミルクの風味が豊かです。また脂肪分の高さから濃厚でコクのある味わいに。

  • 心も身体も栄養補給!美味しい米でつくった温泉あまざけ2本セット

    「米だけでつくった温泉あまざけ」
    心も体もポッカポカ。米と米麹だけで作られた甘酒は、防腐剤・糖類など添加物は一切不使用。
    お子様からお年寄りまで、安心してお楽しみ頂けるおすすめの品です。夏は冷やして、冬は温めて召し上がって下さい。

    ●内容量
    温泉あまざけ900ml×2

  • マグマの力で旨味をギュッと凝縮!地熱ドライフルーツ「りんご」

    【マグマの力で旨味をギュッと凝縮!地熱ドライフルーツ「りんご」】
    小国町わいた温泉郷の「岳の湯地区」にもたらされる大地の恩恵「地熱」。
    古くから生活の一部として使われる地熱の上記を活用し、厳選した国産りんごをドライフルーツに仕上げました。

    食べやすい大きさにスライス、乾燥前に軽く蒸気で蒸す事により、果物の甘味や旨味が凝縮されます。その後、地熱を通したパイプで40~50度に保たれた乾燥室で数日間乾燥し、独特の食感とりんごの旨味を備えた自慢の逸品として皆様にお届け致します。


    ●内容量
    ドライフルーツ(りんご) 30g×4袋
    マグマの力で旨味をギュッと凝縮!地熱ドライフルーツ「りんご」

  • 進学や就職などのお祝いに!【小国杉製】ボールペン&シャープペンシルセット

    【小国杉を使用したボールペン&シャープペンシル「故郷の木持ち(ふるさとのきもち)」をお届け】
    熊本県小国町で長年育まれた独特の手になじむやさしい質感のペンセットは、自然の木のぬくもりが感じられ、書く人のこころを和ませます。
    デザインは、杉材特有の上品な木目と色味が引き立つ、シンプルで端正な軸型を採用しました。筆記具としての機能も考慮した成熟のデザインに仕上げています。
    フォーマルな場で使用しやすいデザインと、マットな質感のギフトケース付きで、大切な方への贈り物にも最適です!

    ●特殊圧過密加工処理を採用
    120℃の蒸気を当てながらプレス加工を行い、再度180℃の蒸気をあてます。
    薬品を一切使わず、「水と蒸気」のみで圧縮し、形状を固定する独自の製法です。

  • 当町一番人気!12種の味が楽しめる本格ジェラート

    【希少なジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なアイスの12種詰め合わせ】
    ジャージー牛乳は、濃厚でクリーミー、そしてほんのりと甘いのが特徴。国内では約1万頭のジャージー牛が飼育されていますが、その数字は乳牛全体のわずか0.8%と大変希少なミルクです。
    小国町では、ジャージー牛乳をふんだんに使ったアイスなど様々な加工品が誕生し、生乳と併せて栄養たっぷりのジャージー牛乳を地域内外に届けています。

    当日搾乳された契約農家のジャージー牛乳を100%使用、創業当初より30年以上変わらぬ製法をでジェラートを作り続ける老舗「ヒルトンビック」では、定番のミルクや、小国名産のブルーベリーや柚子、近年人気の塩アイスなど常時15種類以上の味が揃います。

    中でも人気の味12種類を詰め合わせたセットをお礼の品としてお届けします。

  • 県産和牛使用!ボリュームたっぷりのハンバーグ150g×10個

    「あか牛」使用した、ハンバーグ(150g×10個)です。
    あか牛の旨味が凝縮したミンチ肉と熊本県産の厳選した野菜を使用したボリュームたっぷりのハンバーグをお届けします。
    熊本のあか牛は、ジューシーでやわらかく脂肪分が控えめなのが特徴です。肉質は赤身を中心に適度な脂肪分も含んでおり、うま味とやわらかさ、そしてヘルシーさを兼ね備えています。
    ※食用時は、冷蔵庫や流水にて解凍し早めにお召し上がりください。
    ※解凍後の品物を再凍結することは、品質の劣化につながります。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。