ふるさと納税サイト「ふるなび」

千葉県南房総市からの新着情報一覧

  • 里見和豚 良い肉(4,129g)小間切れ、挽肉、モモ、ロース、バラ計4kg小分け

    リピーターも多く、品質・使いやすい小分け包装は、さすが!!ブランド豚。メディアでも多く紹介される肉の重光が3代、1世紀以上にわたり作り上げた肉質は多くの料理研究家の方々からも絶賛されています。「甘い脂」に拘り続けたお肉は、南房総を題材にした「南総里見八犬伝」の里見を冠するにふさわしいブランド豚です。

  • 南房総市産アクアメロン(マスクメロン)1個

    アクアメロンと総称される千葉県生まれのアールスフェボリット(マスクメロン)の改良品種です。
    1本の苗木から1個のメロンしか収穫できません。これぞという1個だけが大切に育てられます。

  • 【天然】甘み凝縮!活〆特大伊勢海老(冷凍)

    房州が誇る水揚げ日本一の伊勢えびから、よりぬきの特大サイズを急速凍結。お刺身OKの高品質で甘みたっぷりの伊勢えびをお届け!冷凍してあるので受取りも安心、必要な時に必要な分だけ使えます。専用箱に調理例も同封してお届けしますので贈り物やお祝い事などにもお使い頂けますよ♪

  • 地魚厳選 釣金目鯛ひらき2枚入

    千葉県産の釣りたて生の金目鯛を自社で買い付け、自社で手切りで加工しています。ふっくらと、程よく脂ののったキンメのひらきは、どなたにも喜ばれる逸品です。

  • 南房総市宿泊施設で利用できる感謝券 6,000pt×5枚

    ふるさと寄附感謝券(6,000pt)を5枚送付致します。
    ※宿泊のご予約は宿泊施設へお問合せください。
    ◇感謝券の有効期限は、発行の日から2年間となります。
    ◇ご利用可能枚数や対象内容は、宿泊施設により異なります。詳しくは各宿泊施設にお問い合せください。

  • こしかけスツールTRAK(木組みいす)

    南房総にUターン、起業した家具工房つなぎの職人が製作するこだわりの腰掛け、スツールです。
    木組みでがっしりと作られた「こしかけTRAK」は、玄関に置いて靴を履くときに使ったりできる実用性に加え、山桜の流れるような木目が楽しめ、リビングに置いてあるだけでインテリアにもなります。

    【注意書き】
    ※手作り品のため、お届けまで2ヶ月ほどお時間を頂くことがございます。(在庫がある場合は順次発送)
    ※天然木のため一枚一枚、木目や色合いが異なります。
    ※天然木一枚板のため、節や反りがある場合があります。ご了承ください。
    ※直射日光は厳禁です。反り、割れの大きな原因になります。
    ※踏み台等での使用においては、各人の責任で十分に注意してください。
    ※画像はイメージです。該当商品以外のものも写っている場合もございますのでご了承ください。
    ※商品コード: 56511018

  • カレンデュラと蜜蝋のオーガニックオイル手作りキット

    農薬を使用していない南房総産カレンデュラのドライハーブとカレンデュラオイル、ニホンミツバチの蜜蝋で、ご自宅で簡単にオリジナルのカレンデュラ蜜蝋クリームがお作りいただけます。ドライハーブを使ってお好みのベースオイルでカレンデュラオイルを作ることもできます。

    【 保存方法 】
    カレンデュラオイルが残った場合、制作後、冷暗所で保存して頂ける場合は1年以内で使い切って下さい。
    常温保存の場合は使用期限2、3ヶ月を目処にお使いください。

  • 手作りスペインタイルと桜の木のテーブル

    家具工房TSUNAGIとのコラボ作品。テーブルの板は国産の桜の木を使用。
    テーブルの脚は取り外し可能です。
    タイルのデザインは3種類から選べます。
    ご注文をいただいてから一からお作りしますので、約3か月のお時間をいただきます。

  • 【10月下旬よりお届け】レモン3kg(リスボン・ユーレカ)

    千倉オレンジセンターは、化学肥料や農薬の使用量を抑える「ちばエコ農産物」の認証を受けています。
    国内産レモンは12月ごろから黄色い実を付けますが、11月頃までは緑色の果実です。
    レモンの品種の中でも、少し甘みのある品種をお届けします。

    果実の色は、気温の低下と共に黄色くなります。品質には影響ありません。
    11月頃までは緑色、12月頃から黄色の果実をお届けします。

    【申込期日】
    2022年3月31日まで

  • 多肉植物「ハオルチア 3種セット」

    多肉植物のハオルチアおまかせ3品種セットです。
    2~3号鉢に植えてお届けいたします。

  • 新都のうなぎの蒲焼3尾分(80年継ぎ足しの秘伝タレ付き) のし無

    南房総で三代続くうなぎの老舗、新都。国産の活うなぎをさばき、関東風に丁寧に焼き上げます。ふっくらと柔らかく蒸し、あきない味のたれをくぐらせ、炭火焼きすることで、風味豊かな蒲焼に仕上がります。うなぎ屋が1尾ずつ炭火焼にした鰻をご自宅で湯せんでお楽しみください。

  • 環境保全型コシヒカリ 白米 2kg(2021年9月より発送)

    環境保全型農業直接支払交付金認定を受けている、自然にやさしい米作りをしています。
    平飼いで飼っている鶏たちからの恵み。健康な野菜を食べて育った鶏たちの鶏糞や米ヌカをたい肥として、米作りに励んできました。毎日食べるお米だからこそ、離乳食に、育ち盛りのお子さんに、絶対の自信を持っておすすめいたします。

    【申込期日】
    2021年12月31日まで

  • 木製カード・名刺ケース(シダー)

    無着色、艶消しクリア塗装で木の本来の色、木の風合いを活かしています。樹種はレッドシダーです。軽量でいい香りがします。また年輪が詰まっていてきめが細かいです。同じ木目は無いので一点物です。バネ内蔵で最後の一枚まで逆さにしても落ちにくく、サッと引き出せる名刺ケース、カードケースです。背面の板も少しだけくぼませて、爪の長い方でも取り出しやすくしました。緩やかなカーブで持ちやすくポケットに入れやすいフォルムです。
    標準の名刺で約14枚程度、クレジットカード、定期券、診察券、ポイントカード、などが入ります。(プライスレスな生活道具を手掛ける、ハイテクとローテクを兼ねた、千葉南房総の小さな木工所ZUKOUSHITU)

  • レンジでチン!伏姫さんが焼き あじモッツアレラチーズ(70g×5パック)

    だしを効かせて食べやすく、お魚が苦手な方でも召し上がれます。
    新鮮なアジをふんだんに使用しているのでカルシウムも豊富。青倉商店直営レストランではチーズの食感が女性に人気です。育ち盛りのお子様にオススメです。

  • スペシャルティコーヒー ギフトパッケージ 150g×3種 粉

    世界中の農園から選りすぐられたコーヒー豆。それぞれに特徴を持つ素晴らしい風味が味わえるように焙煎度合いを調整しております。『コーヒーってこんなに香り豊かな飲みものだったのか!』という出会いをお届けしたい。という思いを込めて丁寧に焙煎しております。

  • 【南房総市産】お百姓市場の完熟冷凍いちご1kg(500g×2袋)

    【申込期日】
    2021年9月10日まで

    千葉県南房総市産100%の完熟いちごです。
    自社農園で収穫した摘みたての美味しさをそのままを冷凍しました。
    洗浄後、ヘタの部分を切り取ってから急速冷凍してありますので、そのままジャム、スムージーなどにお使いいただけます。500gづつ小分けにしてお届けいたします。

  • 木の曲線お弁当箱(継目ない無垢削り出し)

    軽くて丈夫、木目が美しい千葉の杉材(サンブスギなど良材)の角材から、蓋と本体を削り出した、継ぎ目のない美しい曲線のお弁当箱です。曲げわっぱにはできない、無垢削り出しだから可能なくびれた曲線です。食品衛生基準をクリアした木の繊維に染み込んで硬化する木固め塗装と、セラミック撥水塗装を施し水に強く仕上げてあります。(プライスレスな生活道具を手掛ける、デジタルとクラフトを兼ねた、千葉南房総の小さな木工所ZUKOUSHITU)

    【注意書き】
    ※注文タイミングにより欠品の場合は納期約1カ月となります。
    ※写真はイメージサンプルです。木目、色味、濃淡は一点一点異なります。基本的に厳密な色木目のご指定はできません。お届けするものと木目や色味が異なる事がございます。ご了承ください。

  • 【今が旬!】漁協からの贈り物(房州産天然黒あわび 約1.2kg)

    房州の素潜り漁(あわび漁)の漁期は5月1日から9月15日までの約4カ月間です。
    房州産の黒あわびは、古くから安房国の特産品に指定されてきた最高級の天然食材であり、現在でも「房州黒あわび」の名称で県から千葉ブランド水産品に認定されています。また房州産の黒あわびは、全世界でも最高品質のあわびとして認知されており、市場では他の産地の物に比べて常に高値で取り引きされます。

    【申込期日】
    2021年8月31日まで

  • ノンホモ牛乳 900ml×2本

    低温殺菌ノンホモ牛乳です!
    牛からこだわりました。ブラウンスイスジャージー、ガンジーホルスタイン等の厳選された良質な生乳を使用し自社工場にて低音殺菌ノンホモ牛乳に仕上げました。

  • 【8月末で受付終了】房州産天然赤あわび約400g

    房州の素潜り漁(あわび漁)の漁期は9月15日までです。
    赤あわびは正式名称をメガイ(女貝)アワビと言い、一般的な黒あわびに比べて身質が柔らかく、お刺身や酒蒸しなどの素朴な料理に向いていると言われます。そのため地元の旅館や料亭では赤あわびを好んで使うところも多く見受けられます。また赤あわびは、黒あわびよりも深い海域に生息するため漁獲量が少なく、市場に出回る量も限られているため、昔から熱烈な愛好家がいることでも知られる希少な高級食材です。

  • 【New】ひゃっこい贈りものセット

    小豆 とバニラアイスのどら焼き4個
    くずバー みかん・びわ・ 抹茶 各2本

    亀や和草人気のひゃっこい「小豆バニラ」は、地元の玉子で焼いたどら皮に、南房総産の牛乳を使用したアイスクリームと、当店自慢の北海道産小豆餡をサンドしました。
    常連のお客様の中にはレンジで20~30秒程チンして食べるそうです。
    夏だけじゃなく、冬でも暖かいお部屋でどうぞ。
    くず粉を使った、溶けない不思議な食感のアイスバー。
    一番人気の富浦産枇杷を使用した『びわのくずバー』とお子さんに人気の『みかんのくずバー』、ご年配の方に人気の『抹茶大納言』をご用意しました。不思議な食感を体験して下さい。

  • 【New】トラウトサーモン(加熱用)カット済半身×1

    サーモントラウトの脂のり抜群のおいしい部位ハラミを食べやすいようカットしました。抜群の脂のりです!
    焼けば脂がじゅわ~とでてきます♪

  • 【New】イカメンチ(1パック3個入り)×10

    道の駅ちくら 潮風王国内の弊社直営 市場食堂 せん政水産で人気メニューをご自宅で!
    イカがびっしりと詰まった海鮮メンチ!
    約175℃前後の油で揚げるだけの簡単メニューです。

  • 漁協からの贈り物(房州産天然黒あわび 約560g)

    今月で受付終了します。

    房州の素潜り漁(あわび漁)の漁期は5月1日から9月15日までの約4カ月間です。
    房州産の黒あわびは、古くから安房国の特産品に指定されてきた最高級の天然食材であり、現在でも「房州黒あわび」の名称で県から千葉ブランド水産品に認定されています。また房州産の黒あわびは、全世界でも最高品質のあわびとして認知されており、市場では他の産地の物に比べて常に高値で取り引きされます。

    【申込期日】
    2021年8月31日まで

  • 小間切れ、挽肉、モモ、ロース、バラ計4kg小分け 里見和豚 良い肉(4,129g)

    里見和豚小間切れ100g×12p
    里見和豚挽肉100g×15p
    里見和豚モモ肉スライス300g×3p
    里見和豚肩ロース肉スライス150g×2p
    里見和豚バラ肉スライス150g×2p

    白色トレイを使用せず、小分け梱包していますので冷凍庫への収納と使い勝手の良さからリピートしていただいている人気の品です。
    里見和豚の特徴である甘い脂身をお楽しみください

  • 【New】骨取り塩さば 切身5kg(500g×10袋)

    脂のり抜群のノルウェー産の厳選したさばを千葉県南房総の弊社で丁寧に加工!大きさ不揃いの訳あり。骨が取り除いてあるので、小さなお子様からご年配の方まで食べやすい!500gずつの小分になって、切身の個別冷凍のため、食べたい分だけすぐに取り出せます。※骨は取り除いてありますが、多少残っている場合が場合がございます。

  • 【New】銀鮭の切身(10切×10袋)

    切り身になっているので使い勝手が便利で人気の商品です。ほどよい塩加減と脂のりも抜群!魚体全体に脂があります。 身はふわっとして、焼いてよし!ムニエルも良し!揚げても旨い!

  • トラウトサーモン(加熱用)カット済半身×3

    サーモントラウトの脂のり抜群のおいしい部位ハラミを食べやすいようカットしました。抜群の脂のりです!
    焼けば脂がじゅわ~とでてきます♪

  • 【New】鯨(くじら)の刺身 小切れ2kg(1kg×2袋)

    訳あり鯨の刺身。なんと2kgも入っています。
    何か訳ありかというと形が悪き・重さが不揃いという理由だけ!味・鮮度は問題ない!
    弊社の独自の製法でじっくり熟成させ美味しさが詰まった鯨肉に仕上げました。
    お刺身はもちろん竜田揚げやカツでも美味しく食べられます。

  • 【New】さば塩麹漬け約120g以上×30枚(個包装)

    新商品のご紹介!

    脂のりの良いノルウェーサバを塩こうじに2日間チルド状態で漬け込み、サバのうま味を引き出しまろやかな食感が喜ばれています。
    全国水産加工品総合品質審査会で都知事賞と若者大賞をダブル受賞した品です。

  • 季節のジャム2種と塩セット

    ジャムの素材は主に千葉県の物とグラニュー糖だけで作っているので自然の風味が生きています。
    パンはもちろん、ジャムティー、ヨーグルトや料理の隠し味等にもお使いいただけます。
    地元の方や道の駅等に出品していますが、好評をいただいています。是非ご賞味下さい。

    塩は南房総千倉の沖合で汲み上げた海水を濾過し、昔ながらの平釜製法でじっくりと蒸発させるため一粒一粒が大きいのが特徴です。塩おむすびにするととても美味しいのでオススメです。

  • さば詰合せセット(一夜干し4切240g×3P・骨抜き一汐干3枚240g×2P)

    一夜干し・・・脂ののったタイセイヨウサバを使用し、胡麻を振り、干し上げました。
    一汐干し・・・千葉県銚子港に水揚げされたほどよく脂ののった真さばを使用。三枚におろし、腹骨と血合い骨を手作業で抜き、干し上げました。骨がないので、お子様からご年配の方まで安心して丸ごとお召し上がれます。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※さば一夜干し・・・小骨は取り除いておりません。ご注意してお召し上がりください。
    ※骨抜きさば一汐干し・・・細心の注意を払い、小骨を取り除いておりますが、小骨が残っている場合もありますので、ご注意ください。
    ※年末年始、GW、お盆は出荷できません。

  • 南房総市産 活き伊勢海老直送便

    南房総は、全国有数の伊勢海老特産地!地磯で獲れた絶品の活き伊勢海老が直送されます。

    ※配送は本州限定。
    ※水揚げされた活き伊勢海老を、競り市場よりの直送を原則としておりますので、お申し込み後に商品の受け渡し方法について、お話をさせて頂きます。(気温等の諸事情による夏期期間のお届や、水揚げ量・時化等の天候等により変動要因がございます為)

  • 【2021年新米 先行受付】環境保全型ひとめぼれ 白米 4.5kg(2021年9月より発送)

    環境保全型農業直接支払交付金認定を受けている、自然にやさしい米作りをしています。
    平飼いで飼っている鶏たちからの恵み。健康な野菜を食べて育った鶏たちの鶏糞や米ヌカをたい肥として、米作りに励んできました。毎日食べるお米だからこそ、離乳食に、育ち盛りのお子さんに、絶対の自信を持っておすすめいたします。

  • 【南房総市産】季節のお野菜詰め合わせ

    南房総では夏は涼しく、冬は暖かい海洋性気候を生かした、美味しい野菜が年間を通して収穫できます。
    その時期の旬で新鮮な野菜を約8種類詰め合わせにしてお届けいたします。

  • 【昔懐かしのおふくろの味】無添加手作り 三芳のみそ 800g入りパック

    三芳の味噌は、寒仕込みだけにこだわり、25年間作り続けてきた文字通りの「かあさんの味」です。地元産の美味しい米と青大豆(一部北海道産)と天塩を使用し、一年かけてじっくり熟成させてあります。糀作りから全て手作業で行い、添加物は一切使用しない安全安心な味噌です。地元の小中学校の給食にも使っていただき、道の駅での販売も好評です。

  • 天然に近づけた究極の養殖鰻「坂東太郎使用」うなぎ蒲焼3串

    問屋さんとタッグを組み30年をかけて作り出した究極の養殖うなぎブランド「うなぎ坂東太郎」。南房総市の自社養鰻場でエサにこだわり徹底管理され研究に研究を重ねてたどり着いたブランドうなぎ。ベテランの職人が1つ1つ備長炭でじっくり焼いていきます。天然うなぎの2倍近くものうまみ成分であるアスパラギン酸やグルタミン酸が含まれているブランドうなぎをお届けします。脂っぽくなくさっぱりと口の中に溶けていく、天然うなぎに引けを取らない逸品をお楽しみください。

  • 南房総市産アクアメロン(マスクメロン)1個

    アクアメロンと総称される千葉県生まれのアールスフェボリット(マスクメロン)の改良品種です。
    1本の苗木から1個のメロンしか収穫できません。これぞという1個だけが大切に育てられます。

  • 漁協からの贈り物(房州産天然大さざえ 約2.5kg)

    【先行受付2021年8月よりお届け】
    まもなく漁期が解禁となります!

    房州のさざえ漁は、素潜り漁・刺網漁共に6月と7月の2カ月が禁漁期間です。
    千葉県南部の房州地方(旧安房国)は日本有数の磯根漁場として知られ、特にさざえ・伊勢えび・あわびの三品は昔から第一級の特産品となっています。房州産のさざえは、全国的にも極めて良質なさざえとして水産業界では広く認知されていて、豊洲を始めとする主要な市場では他の産地の物より常に高値で取り引きされます。
    そんな房州産さざえの中でも、近年特に人気の高い大さざえのご案内です。

  • 地魚厳選 スルメイカ一夜干

    寄附金額:13,000円
    房総沖の定置網で水揚げされるスルメイカを自社で一夜干しに加工しました。この一夜干は塩を使用していません。焼いて食べると、イカそのものの味がよくわかります。ちょっと醤油をたらし、マヨネーズを添えれば、完璧。またこの一夜干のすごいところは、お料理素材にもなるという事。網焼き・バター焼きはもちろん、カットして焼きそば・パスタ・お好み焼き・天ぷら・フライと利用できます。特に揚げ物に使用する時、脂はねが少なく便利です。

  • 今が旬 房州産クロアワビ

    漁協からの贈り物(房州産天然黒あわび 約560g)
    寄附金額:50,000

    房州の素潜り漁(あわび漁)の漁期は5月1日から9月15日までの約4カ月間です。
    房州産の黒あわびは、古くから安房国の特産品に指定されてきた最高級の天然食材であり、現在でも「房州黒あわび」の名称で県から千葉ブランド水産品に認定されています。また房州産の黒あわびは、全世界でも最高品質のあわびとして認知されており、市場では他の産地の物に比べて常に高値で取り引きされます。

    【申込期日】
    2021年8月31日まで

  • 里見和豚 良い肉(4,129g)小間切れ、挽肉、モモ、ロース、バラ計4kg小分け

    里見和豚小間切れ100g×12p
    里見和豚挽肉100g×15p
    里見和豚モモ肉スライス300g×3p
    里見和豚肩ロース肉スライス150g×2p
    里見和豚バラ肉スライス150g×2p

    リピーターも多く、品質・使いやすい小分け包装は、さすが!!ブランド豚。メディアでも多く紹介される肉の重光が3代、1世紀以上にわたり作り上げた肉質は多くの料理研究家の方々からも絶賛されています。「甘い脂」に拘り続けたお肉は、南房総を題材にした「南総里見八犬伝」の里見を冠するにふさわしいブランド豚です。

  • 新都のうなぎの蒲焼3尾分(80年継ぎ足しの秘伝タレ付き)

    南房総で三代続くうなぎの老舗、新都。国産の活うなぎをさばき、関東風に丁寧に焼き上げます。ふっくらと柔らかく蒸し、あきない味のたれをくぐらせ、炭火焼きすることで、風味豊かな蒲焼に仕上がります。うなぎ屋が1尾ずつ炭火焼にした鰻をご自宅で湯せんでお楽しみください。

  • 縞ほっけ(脂のってますロシア産)センターカット干し約250g×3枚(個包装)

    脂乗り抜群の縞ホッケを絶妙な塩加減に干し上げています。
    肉厚でまるまると育った縞ホッケは身が柔らか。直営店舗でも人気の品です。
    おかず、惣菜としてお好みでレモン、大根おろしを添えてお召し上がりください。

  • イカの塩辛一本造り(瓶入り100g×2本)

    おかずや、お酒のお伴として相性抜群のイカの塩辛です。
    道の駅ちくら潮風王国内にあるハクダイ食品直営の食事処「せん政水産」で人気のイカの塩辛をふるさと納税のお礼の品としてお届けします。
    肉厚のするめいかを素材の味を活かしながらまろやかな味わいに仕上げました。
    唐辛子は使用していません。

  • さば塩麹漬け約120g×5枚(個包装)

    全国水産加工品総合品質審査会東京都知事賞、若者大賞をW受賞

    脂のりの良いノルウェーサバを塩こうじに2日間チルド状態で漬け込み、サバのうま味を引き出しまろやかな食感が喜ばれています。

  • 果実の宝石 びわゼリー

    南房総の土と太陽のめぐみをたっぷり浴びた地元富浦産の房州びわを贅沢に使ったゼリーです。

  • ひゃっこいアイスどら焼き(小豆バニラ)

    ひゃっこいとは房州弁で「冷たい」の意味。北海道産の小豆をていねいに煮た当店自慢のつぶ餡と王道のバニラアイスを専用のどら皮で挟みました。夏はもちろん、冬は暖かい部屋でお召し上がりになるのも醍醐味です。

  • 近藤牧場のクレマカタラーナ330g×2個(冷凍プリン・カタラーナ)

    成28年度優良ふるさと食品中央コンクール畜水産品利用部門で農林水産大臣賞を受賞した商品です。
    近藤牧場のブラウンスイス、ジャージー、ホルスタインの生乳をブレンドし、新鮮な卵をたっぷり使用して作ったプリンのフローズンデザートで濃厚でクリーミーな味わいです。
    半解凍でお召し上がりください。

  • 大人気 近藤牧場のノンホモ牛乳 900ml×2本

    低温殺菌ノンホモ牛乳です!
    牛からこだわりました。ブラウンスイスジャージー、ガンジーホルスタイン等の厳選された良質な生乳を使用し自社工場にて低音殺菌ノンホモ牛乳に仕上げました。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。