島根県美郷町
島根県美郷町のご紹介
美郷町(みさとちょう)は、島根県のほぼ中央に位置し、中国地方で最も雄大な河川「江の川」が貫流する自然豊かな町です。かつては、舟運の要地として、また日本最大の銀山であった「石見銀山」で採掘された銀の輸送路として栄えました。
鮎やイノシシといった山川の特産品に恵まれ、2019年に日本遺産認定された石見神楽をはじめとする文化、伝統を今に受け継いでいます。
島根県美郷町の見どころ
-
美肌県美肌町
日本一の「美肌県」である島根県、その中でも美郷町は美肌成分が湧き出す「美肌町」です。美郷町の温泉は天然系化粧水に含まれるメタケイ酸が豊富なため、肌を健やかにしてくれます。また、温泉のみならず、はちみつ、どぶろく、目で見る美肌効果ともいえる雲海など、美郷町には様々な美肌コンテンツが揃っています。
-
カヌーの里おおち
カヌーの里おおちでは、江の川の四季折々の景色を楽しみながらカヌーやカヤック体験ができます。インストラクターによるレッスンも受けることができるため、初心者の方も安心して体験できます。また、施設内のキャンプ場は、オートキャンプはもちろん、トレーラーハウスも完備しているため、思う存分アウトドアを満喫できます。
-
齋藤茂吉鴨山記念館
万葉集で知られる柿本人麻呂。その人麻呂の終焉の地を追い求めていた斎藤茂吉は、辞世の句から、美郷町湯抱の「鴨山」であると推定しました。記念館では、その研究に関する資料が展示されています。また周辺の柿本人麻呂や斎藤茂吉をはじめとした歌人の和歌が刻まれた11の歌碑をめぐれば、万葉ロマンを感じることができます。
-
世界の銀を運んだ道「石見銀山街道」
石見銀山から尾道まで続く、銀山街道。全長140kmの道のりを3泊4日かけて銀を運びました。美郷町は最初の宿場町として栄え、歴史を感じる街並みが残っています。今でも、昔の街道の形態がそのまま残されているやなしお道や森原古道があり、日本の歴史や自然を感じながら銀山街道の散策を楽しむことができます。
島根県美郷町からの最新情報
-
島根県推奨のエコロジー農産物(減農薬・減化学肥料にて栽培)である「美郷町産ヒメノモチ」を杵つきにしました。 餅取り粉を使用し手間をかけて仕上げているので「もち」の周りがやわらかく食べやすいのが特徴です👍 💛平もち(10個) ×3袋 💚よもぎもち(10個)×2袋 豪華なセットで身も心もほっとあたたまります💟 是非ご賞味ください😋
-
当法人で栽培したさつまいもを使用し、組合員手作りで製造しています。 セイロで蒸した芋を天日干しをしたのち、甘みののったしっとりやわらかい状態で真空包装しています。 健康志向の方、お子様のおやつにもぴったり💟 そのままでも美味しいですが、トースター等で焼くと香ばしく、一層おいしく召し上がれます😋 是非ご賞味ください(*‘∀‘)
-
✨食欲促進、リラックス効果、老化防止など嬉しい効果がたくさん👍✨ 地域に自生するマタタビの実を採り、グラニュー糖、ブドウ糖を加え、約1年漬け込みマタタビエキスを抽出し、ハチミツを加えドリンク等の商品にしました! ・マタタビ酒の素450g × 1 ・マタタビシロップ500ml × 1 ・マタタビドリンク100ml × 3 お水や炭酸水で割ったり、焼酎に入れたり、お好みの使い方でお楽しみください🍹✨
島根県美郷町のふるさと納税
担当課 | 美郷暮らし推進課 |
---|---|
住所 | 〒699-4692 島根県邑智郡美郷町粕渕168 |
ホームページ | https://www.town.shimane-misato.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
島根県美郷町の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
島根県美郷町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.若者定住促進と雇用の場の創出に関する事業 | |
---|---|
2.子どもたちの健全育成等次世代育成に関する事業(美郷町子ども未来応援金等) | |
3.社会福祉・高齢者福祉の向上、住民の健康増進に関する事業 | |
4.銀山街道など歴史文化遺産と自然環境の維持保全に関する事業 | |
5.石見神楽の継承・発展に関する事業 | |
6.バリ島との交流促進及びバリの町づくりに関する事業 | |
7.寄附の目的については、美郷町長に一任する |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。