b-72創業75年老舗のハンバーグ (150g×12個)
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
佐賀県が誇る黒毛和牛の佐賀牛と、同じく佐賀県産の豚に佐賀県産玉ねぎという佐賀県にこだわった食材のみを使用したハンバーグです。
創業75年の老舗精肉店の全国的大人気レシピ調理法を全て受け継ぎ、「極肉かわの」より全国の皆様へ極みハンバーグをお届けします。
人気の秘密はナイフを入れると、ジュワっと溢れ出てくる肉汁!!
世界でも高評価のブランド牛佐賀牛の旨味と、とってもジューシーな肉汁を存分にご堪能ください!!
佐賀牛の旨味とジューシーな肉汁は、焼きあがったものをその場で食べることで味わえるものです。
レトルトのハンバーグでは感じることができなかった感動の味を、ぜひ佐賀牛でお確かめください!!
※酸化防止剤や発色剤等を一切使用していない無添加(アミノ酸は除く)のハンバーグの為、まれに変色する場合がございますが味や品質には一切問題ありません。
原材料:佐賀牛・佐賀県産豚肉・玉ねぎ・パン粉・卵・牛乳・塩・砂糖
アレルギー:卵・小麦・乳
いまや確固たる地位を築いた「佐賀牛」ブランド!
佐賀牛は、佐賀県農業協同組合(JAさが)管内の肥育農家で飼育される黒毛和種の和牛のうち、一定の基準を満たした牛だけに許される牛肉の名称です。
日本食肉格付協会が定める取引規格の肉質等級において、「5」等級或いは「4」等級でBMS「No.7」以上の牛肉だけが「佐賀牛」と呼称できるのです。
しかしながら、その呼称制限は全国でも1・2を争うほど厳しく、それが故に「佐賀牛にハズレ無し」というフレーズが生まれてきたのではないかと思います♪
佐賀の肥沃な土地で育てられたからこそ、柔らかい赤身の中にきめ細やかに風味ただよう脂肪が見事に入った霜降り牛肉が誕生したのでしょう。
そんな素晴らしい「佐賀牛」を、日本全国の皆さまにもぜひ味わっていただきたいと思い「ふるさと納税」の御礼の品として贈らせていただいております。
ぜひ、この機会に「佐賀牛」をご賞味ください!
食肉の加工と安全を担う多久市
多久市には、佐賀県内唯一の食肉加工施設「佐賀県食肉センター」をはじめ、「佐賀県食肉衛生検査所」や「(一社)佐賀県畜産公社」などがあります。
佐賀県で加工される食肉の生産から安全までを多久市の施設が担っているということであり、ということは全国で消費される佐賀県産のお肉の重要な役割を、多久市が持っているといっても過言ではないかもしれません。
そう、当然佐賀県が誇るブランド牛の「佐賀牛」もまた然りです。
どうぞ、多久市が自信を持ってお届けする安心安全で美味しい佐賀牛をご賞味ください♪
佐賀牛の歴史と一流ブランド「佐賀牛」への道のり
佐賀牛の始まりは、大阪市食肉市場において佐賀県下JAグループから出荷する肉牛枝肉に、佐賀牛のシールを添付して販売し始めた昭和59年まで遡ります。
その頃から佐賀の牛の肉質が良いという評判が広まってきて、食肉業界の中で次第に「佐賀牛」という銘柄が定着しはじめたのが佐賀牛ブランドのルーツとなります。
食肉業界で「佐賀牛」の銘柄が浸透し始めると、生産者の意識も次第に向上していくことによる相乗効果で、佐賀県全体での飼育牛の肉質向上がより顕著となって出荷頭数が大きく増加しました。
昭和の終わりごろにCM放映が始まると、佐賀牛という銘柄は消費者にもすっかり浸透することとなりました。
平成に入るとさらに肉質は向上し、その美味しさが様々な有名グルメリポーター達から絶賛の嵐を受けると、テレビや雑誌などのメディアからも紹介され全国屈指のブランド牛へと育ったのです。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
150g×12個 |
|
佐賀県多久市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.8
(全70件のレビュー)
-
評価
多久市の創業75年の老舗のハンバーグをまた注文しました。ジューシーでとても美味しく、ご飯も進みます。ただ人気があるせいか、注文してから届くまで時間がかかり過ぎるのが問題です。これも美味しいから仕方がな ... 続きを読む
2022年05月07日 千葉県在住
-
評価
リモートワークで食事を作る回数か増えて忙しい時の手抜き用に頼みました。一つずつラップされていて使いやすく、そして想像していたよりもずっと美味しかったです。変な添加物が入っていないのも安心できてとても交 ... 続きを読む
2022年02月27日 東京都在住
-
評価
佐賀県産のお肉が使用されていると言う事で安心してお願いしました。
写真通り一つ一つが長方形に分けられおり、ハンバーグに成形してないので、三つを合わせて四つに分け、少し小さめのハンバーグにしたり等、用 ... 続きを読む2022年02月10日 神奈川県在住
-
評価
毎年いろいろな地方より返礼品としてハンバーグを選択していて、レビューを拝見し今回こちらに初チョイスしました。
思っていた以上に大きなサイズ感だったので、解凍し調理前に半分にして成形し焼きました。中の ... 続きを読む2022年01月19日 大阪府在住
-
評価
佐賀県が誇る黒毛和牛の佐賀牛と、同じく佐賀県産の豚に佐賀県産玉ねぎという佐賀県にこだわった食材のみを使用したハンバーグです。
創業75年の老舗精肉店の全国的大人気レシピ調理法を全て受け継ぎ、「極肉か ... 続きを読む2021年11月17日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全36件
応援メッセージを表示する-
2022年05月01日 19時58分 京都府在住
-
2022年03月31日 20時07分 東京都在住
-
2022年03月20日 10時31分 愛知県在住
-
2022年03月14日 20時43分 大阪府在住
-
2021年12月31日 22時21分 岐阜県在住