オンライン申請対応
【甲州羽毛本掛けふとん】ポーランドプレミアムマザーグース95%超長綿 ホワイト (シングル) 羽毛布団 寝具
寄附金額:300,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
◆―――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆
世界遺産「富士山」の麓で作られた羽毛ふとん。最高ランク「プレミアムゴールド」ラベルを取得した逸品です。
◆―――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆
世界遺産「富士山」の麓で作られた高級羽毛ふとん。
豊富な天然水で磨かれた羽毛の清潔さを示す数値は一般的な基準の倍以上。その清潔な羽毛を使い、熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた商品です。
側生地にはとても細い100番手の超長綿生地を使用し、中身は羽毛の名産地として知られるポーランド産ホワイトマザーグースダウン95%を1.2kg使用しています。時間をかけて大切に育てられたマザーグースのダウンボールは大きくて粒ぞろい、たくさん含んだ空気を逃さないので寒い季節に活躍する軽くて温かい羽毛ふとんです。
羽毛の温かさの目安となる「ダウンパワー」数値は440以上。
4つの区分で示されるゴールドラベルの最高ランク「プレミアムゴールド」を取得した逸品です。
<ふとんの厚みタイプ/本掛け(秋・冬向け)>
寒がりな方・寒冷地にお住まいの方・厚めの掛けふとんがお好みの方。
秋・冬用としていますが、気温が下がる初秋や春先から活躍してくれます。
エアコンの苦手な方や、寒がりで真冬に安心して暖かくご使用できるタイプをお探しの方におすすめです。
~甲州羽毛ふとんとは~
豊富な天然水で磨かれた羽毛を熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた商品です。
甲州羽毛ふとんは、長年の歴史と文化を継承し培われた技術と信頼に基いて、安心・安全なものづくりをしています。
世界遺産「富士山」の大自然の恩恵を受け、天然水で磨かれた羽毛ふとんをぜひお楽しみください。
~history~
富士山の北麓地域は古くから織物業が盛んな地域で、その歴史はおよそ1000年前にまで遡ります。
特に甲州絹織物のふとん地は国内有数の産地として名を馳せていました。
1970年台に入り日本に羽毛ふとんが普及し始めるにつれて、羽毛ふとんの生産地へ発展し市場を牽引しています。
今では当たり前になっている「立体キルト」や「二層キルト」も、当時のふとん職人の手により試行錯誤の上、開発されたものです。
お選びいただいた皆様の声はこちらから!
■注意事項/その他
・側生地より天然褐色のダウンが透けて見える場合がございますが天然素材の証しです。品質や性能に問題はございません。
・画像の枕やベットなどは付属しておりません
・製品保護のためカバーを掛けてご使用ください。
・カバーと羽毛布団を留めるために、ループは四隅と上下左右の中央部分、合計8箇所ついています。
・実際の製品の色とはモニターの関係で多少異なる場合があります。
・専用カバーについては、色の指定は出来かねております。
・羽毛は動物性の天然素材のため、出来立ての羽毛布団は多少特有のニオイがすることがあります。
・羽毛布団専用バッグや、生地の加工によるニオイが残っている場合もありますが、天日干しやご使用いただくうちに徐々に薄くなりますので、ご安心ください。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
■羽毛本掛けふとん(収納用の専用ケースに入れてお届けします。) サイズ:150x210cm(シングルサイズ) 詰め物:ポーランド産ホワイトマザーグースダウン 詰め物重量:1.2kg 側生地:綿100%(超長綿) 生産地:山梨県富士吉田産 |
※お申し込みを頂いてからの製造になります。 ※長期連休などの影響により発送が遅れる場合もございます。 |
山梨県富士吉田市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大8品の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円以上で 10,000円コース×1つ
- 寄附金額30,000円以上で 10,000円コース×3つ
- 寄附金額50,000円以上で 10,000円コース×5つ など
富士吉田市からのお知らせ
令和4年9月22日に地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づく、ふるさと納税の対象となる団体と指定を受けています。
富士吉田市への「ふるさと納税」は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第一項の規定による寄附金税額控除の対象になります。
■ワンストップ特例申請が完全ペーパーレスに!申請アプリ「IAM」新登場!
ワンストップ特例申請が完全ペーパーレスで申請できます!
富士吉田市では、ふるさと納税をいただいた皆様のご負担を軽減するために、スマートフォンのみで完結できるアプリ「IAM」を導入しました。
※申請には「マイナンバーカード」が必要です。
※App Store もしくはGoogle Playから「IAM(アイアム)」アプリのダウンロードをお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全16件のレビュー)
-
評価
普段使いの羽毛布団がだいぶ古くなってきたので、今回はじめてお願いしてみました。いろいろな種類があって迷いましたが冬に使いたかったので本掛けにしました。軽くて暖かいです。カバーは真っ白なサテンのカバーで ... 続きを読む
2023年01月22日 東京都在住
-
評価
ニトリで買った新品のエネウォームの布団があまりに寒く、ふるさと納税にて羽毛布団を探してました。
寄付金額、ダウン割合、ダウンパワー440から最もコストパフォーマンスが高いと判断しこちらに決定しました ... 続きを読む2023年01月14日 東京都在住
-
評価
喉が乾くので寝るときは暖房を停止します。朝方3時頃になると8℃位まで下がりますが(顔が冷たくバスタオルで囲みます)布団の中は暖かく、ぐっすり眠る事ができました。カバーも黄色ぽい色でとても気に入っていま ... 続きを読む
2023年01月02日 北海道在住
-
評価
軽くて暖かいです。東北に住んでいて、本掛けするか、合掛けにして季節毎に使うのを選ぶかな?と悩みましたが、本掛けにしてオールシーズン使っています。夏でもエアコンを使用するので本掛けでも暑くないし、むしろ ... 続きを読む
2022年10月08日 宮城県在住
-
評価
羽毛布団は色々種類があり、どれにするか迷いましたが、こちらのお品物を選んで本当に良かったです。
軽いのに、とっても暖かいです。
羽毛布団自体は無地ですが、カバーをつけるので問題ないですし、一緒に付 ... 続きを読む2022年02月16日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全11件
応援メッセージを表示する-
2022年12月25日 12時08分 神奈川県在住
-
2022年10月07日 23時54分 北海道在住
-
2021年12月31日 21時05分 宮城県在住
-
2021年12月26日 21時45分 東京都在住
-
2020年12月11日 09時13分 宮城県在住