いちご 女峰 亀岡産いちご 1箱 いちご イチゴ いちご
...寄附金額:21,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
東京の高級果物専門店や大手デパート、こだわりの洋菓子店にほとんどが出回り、市場にでることが少ない高級いちご「女峰」。
当園の女峰は、超一流のパティシエにも出荷している希少な逸品です。古より京都の台所と呼ばれる、京野菜の栽培が盛んな亀岡の地で育った、キラキラと宝石のような女峰は、酸味と甘味のバランスのとれた濃厚な味わいです。
当園では「女峰」本来の力を引き出すため、徹底した温度、二酸化炭素濃度、肥料濃度等の環境管理と、わき芽、蕾を分化直後に取ることで、いちごが作り出すエネルギーを無駄なく実に送れるようにしています。日々、大変な作業ですが毎日コツコツと大切に育てています。
美味しく食べて頂けると幸いです。ぜひご賞味ください。
【健康・環境への配慮】
当園では、環境への負担を軽減するため、化学肥料・農薬を極力使わないよう、コストが高くとも、独自のプログラム制御による給肥や食物連鎖によるコントロールとして天敵農薬を取り入れています。
アブラムシに対しては、アブラバチやテントウムシ、ハスモンヨトウやヨトウムシに対してはカマキリ、ハダニに対してはそれを食するダニを導入しています。
慣行農法では1、2週間に1回農薬をかけますが、当農園では12月から6月のシーズン中農薬をかけることはほとんどありません。
【発送について】
2025年1月中旬~5月下旬頃に順次発送いたします。
(天候の状況等により、お届け時期が上記期間後となる場合がありますので、ご了承ください。)
不在等で受け取りができない期間などある場合は、備考欄にその旨記載をお願いいたします。
お受け取りができない場合の商品の保証は致しかねますので、何卒ご了承ください。
【産地名】
京都府亀岡市
【申込期間】
~2025年5月15日
【製造者・提供元】
雫の里農園
京都府亀岡市曽我部町穴太奥田54
【地場産品に該当する理由】
亀岡市内で生産されたもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第1号に該当)
- 容量
- 12または15または18個入り
※個数はお選びいただけません - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | 株式会社新朝プレス |
---|---|
住所 | 〒320-0065 栃木県宇都宮市駒生町799番地5 |
電話番号 | 0120-415-140 |
受付時間 | 8:30~17:30(土日祝日を除く) |
備考 | 申込情報、返礼品に関する問い合わせ、書類・返礼品の発送スケジュール、年末年始の対応についてなど ============= 「ふるなび美食体験」に関する問い合わせはふるなび宛にお願いいたします。 お問い合わせフォーム:https://furunavi.jp/FAQ/Contact/Member/ ============= |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(11件)
レビューを非表示にする-
毎年とても楽しみにしている日本一の苺です。
箱を手にした瞬間からイチゴの香りが広がります。
ふるさと納税でなくても雫の里農園さんの苺は大切な方への贈答に使わせていただいていますが、どんな方にも喜ん ... 続きを読む2025年01月06日 東京都在住
-
受け取った瞬間から箱越しにいちごのいい香りがしました。
甘くてみずみずしく、一口では食べ切れない大きさで、美味しさの面でも、大きさの面でも大満足でした。
年に一度のご褒美として、またこちらにふるさ ... 続きを読む2024年03月16日 東京都在住
-
4回申し込んでいますが、毎回大満足です。
届いたら箱の外までいい香りがして、開けると真っ赤ないちごが並んでいて、食べる前から楽しめます。もちろん味もとても美味しく、甘みの強さと華やかな香りに驚きます ... 続きを読む2024年02月15日 東京都在住
-
とても美味しいイチゴでした。
子供も大喜びでした。
また頼みたいと思いました。
星を4つにしたのは、1日でも不在などで受け取れないと熟してしまうとこです。 ... 続きを読む2024年02月04日 石川県在住
-
大変美味しく頂きました。前年が不作だったようで、翌年へ持ち越しとなり、楽しみに一年待っておりました。味はしっかりとした風味豊かなイチゴでした。けっして大きい感じではないですが、濃密にしまっている感じが ... 続きを読む
2023年06月20日 東京都在住