鹿児島県霧島市からの新着情報一覧
-
<冷凍でお届け> 特別サイズ!霧島産うなぎ蒲焼き計380g以上(190g超×2尾)
鹿児島県内で採れたシラスウナギを霧島のわき水と名湯「妙見温泉」の温泉をふんだんに使い、薬などは一切使わない独自の方法で育てた「田代水産の霧島うなぎ」。
その中でも料亭や老舗旅館、うなぎ料理専門店に卸す特別サイズを特別にご準備いたしました。
半年から1年で出荷されるところが多いところを、弊社では1年以上かけてじっくり育てるので、やわらかくて脂がのり、臭みがないうなぎになっています。 -
<先行予約受付中>旬のぶどう詰め合わせ1~3房(約1kg)
<2023年8月中旬~9月中旬の間に発送予定>
日本最初の国立公園「霧島山」の麓、40ヘクタール(東京ドーム約10個分)の規模を有する観光農園で天然の地下水を利用し、
自家製造した堆肥で栽培している計20数種類の葡萄を収穫時に詰め合わせにした、旬の味を愉しめるお礼の品です。
霧島山麓の大地の恵みをタップリ蓄えた旬の時期の一番おいしいブドウの甘みをお届けしますので、ぜひ味わってください!
(どの種類かはお楽しみに♪珍しい品種が送られてくるかも?) -
<先行予約受付中!2023年8月中旬~9月中旬の間に発送予定>数量限定!シャインマスカット(約1.5
※2023年8月中旬~9月中旬の間に発送予定
※お客様ご都合により、商品を受取になれなかった場合、返品対応や再送は
できかねますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
---------------------
シャインマスカットは黄緑色のぶどうで、マスカット特有のフレッシュな香りがあります。
糖度20度と高い糖度でありながら上品な甘さですっきりしているのが特徴です。
皮ごと手軽に食べることができ、大粒で食べ応えもあります。自然豊かな霧島の大地に育まれた逸品です。
ぜひ一度ご賞味ください。 -
《数量限定》ミズナラ樽熟成AKARUI NOUSON 芋 12年(720ml)
鹿児島県産のさつま芋と、霧島山系の天然水を使い、100年以上前の創業当時から蔵に伝わるかめ壺で仕込んだ芋焼酎を、12年の時をかけて、大切に熟成しました。
ミズナラ樽で貯蔵し、色は華やかな琥珀色に。
白檀や伽羅を思わせるオリエンタルな香り。味わいは、より重厚なものになりました。
ミズナラ樽貯蔵ならではの美しい琥珀色を眺めながら、じっくりとロックで味わってください。 -
《霧島市PRコラボ商品》ドライブレコーダー(SN-TW86d)霧島温泉大使「アヒル隊長」限定シールセ
前後2カメラドライブレコーダー。
カンタン操作で、明るく記録。ボタン操作せずに、駐車記録モードに自動切替、夜間も鮮明記録するSUPER NIGHTモデル。大容量32GBの高耐久MLC方式のSDカード付属。
株式会社ユピテル鹿児島がある霧島市をPRするために霧島温泉大使アヒル隊長とコラボした限定商品です。 -
《数量限定》かめ壺焼酎10年古酒明るい農村(720ml)
10年もの長い年月を重ねて出来上がりました。鹿児島県産のさつま芋(黄金千貫)と、霧島山系の天然水を使って、 創業当時の100年以上前から蔵に伝わるかめ壺で仕込んだ、かめ壺芋焼酎「明るい農村」。さらに、10年もの長い年月、蔵で大切にじっくりと熟成しました。
その風味は、とても芳醇で濃厚。10年古酒ならではの風味を、ぜひ、ロックでゆっくりとお楽しみください。 -
籐かご(1個)
【一つ一つ手作りのため、お届けまでに2~3か月お時間を頂いております】
太さ2.75mmの丸籐を使って編んでいます。取っ手は半分に割った太くて硬い籐を曲げて
約1週間程かけて形作っています。取っ手と縁の回りは皮籐を使っています。材質がとても硬いので重たいものを入れても大丈夫です。 -
国産!高原鶏 鶏刺し一羽セット(約1.2~1.6kg・未カット)
種鶏(高原鶏)を弊社独自の工法により鶏本来の旨みを生かし鶏の中抜(丸のまま)の皮面だけを炙り、各部位(モモ、ムネ、ササミ)ごとに真空パックしております。ご自宅で簡単スライスしてお召し上がりいただけます。
※まな板、包丁などは十分に洗浄・消毒して調理してください。
※一般的に食肉の生食にはリスクがあります。小さなお子様・ご年配の方・妊婦の方・体調不良の方・抵抗力の弱い方は、食肉の生食をお控えください。 -
さつま黒酢ぶり(下処理なし・一尾 約5kg)
内臓加工を行っていない下処理なしのお品です。
水揚げしたその日に発送いたします。
「黒酢ぶり」の養殖場は、活火山、桜島を望む錦江湾億の福山町沖にあります。
自然環境豊かで、おだやかな海域にゆったり配置された養殖イケスで、稚魚から出荷まで生産管理されており、一年を通して安定して出荷することができます。
さらに、地元「福山産黒酢」を添加した餌で完全無投薬のオリジナル養殖(海の合鴨農法)で育った、どこにもない「さつま黒酢ぶり」です。
「かごしまの魚」ブランド第一号指定、ASC認証(国際認証)取得。
※こちらの商品は【事前にお客様へご連絡後】発送させていただきます。
※ご連絡がつかない場合、大変申し訳ございませんが随時発送させていただきます。予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
※長期不在などにより返礼品をお受け取りできなかった場合、再発送はできません。 -
TE.ON Bath Oil Byakuroku 桜島椿と国産精油のバスオイル(30ml)
桜島の椿オイル100%のオイルにローマンカモミール、ラベンダー、イランイランの精油を溶かし込んだ贅沢なバスオイルです。
ベースオイルには、肌なじみがいいオイルとして古来より日本人に愛されてきた椿オイルをコールドプレス製法で搾油し、さらに複数回丁寧に濾過することで作られた特別な椿オイルを用いています。
さらに、その椿オイルに霧島産のハーブを漬け込み、お肌のケアに特化したオイルに仕上げています。
肌の水分を保ち紫外線から守り余分な皮脂などを取り除く役割が見込める 椿オイル×精油で 髪と全身の肌を整え守りながら、豊かな香りを通して大自然の恵を感じさせてくれます。 -
薩摩錫器 置物ふくろう(HAYATO)
錫製「ふくろう」のかわいい置物です。
黒漆加工仕上げです。
ふくろうは、「不苦労」「福朗」などの縁起のよい吉祥な当て字が充てられています。
さらに錫は錆びない・割れない縁起の良い金属で、縁起物には最適です。
縁起物として記念品や贈り物にいかがでしょうか。 -
黒酢ドリンク(桃黒酢・ブルーベリー黒酢(各700ml))
自然の力を借りて200年以上変わらぬ伝統製法の手作り「福山の黒酢」に、桃果汁とコラーゲンを加えた「桃黒酢」と、ブルーベリーを漬け込み、飲みやすくした「ブルーベリー黒酢」のセットです。2つの味をお楽しみください。
ミネラルウォーターや炭酸水、牛乳や豆乳などで割ってお召し上がりください。 -
特選!どんこ椎茸(100g×3個)
椎茸づくりにこだわり続けて55年
原木であるクヌギの木から育て、時間をかけて自然の養分をたっぷり吸収した原木栽培だからこそ栄養価も高く風味良く味わい深い原木椎茸になります。
手作業で厳選し、温度や湿度に気を配りながら時間をかけてゆっくり乾燥させていきます。
肉厚で口いっぱいに広がる豊かな香りの椎茸をぜひお召し上がりください。
どんこ椎茸100gパックを3セットでお届けいたします。 -
薩摩錫器 西郷どんタンブラー
★令和元年かごしまの新特産品コンクールで、鹿児島県貿易協会会長賞を受賞しました★
伝統工芸品『薩摩錫器』(さつますずき)
を家族・友人・ご自身にプレゼントしませんか?
鹿児島県霧島市を代表する伝統工芸品で、鹿児島県伝統的工芸品にも指定されています。
300年の歴史を持つ薩摩藩ゆかりの錫細工です。
明治維新150周年を記念して制作した薩摩錫です。
西郷隆盛・大久保利通が愛したことで有名な薩摩錫器の今回の商品は
表には「西郷さん」、裏には「丸十入りの桜島」当店の一番人気のタンブラーにデザインいたしました。 -
薩摩錫器 箸置き 2個セット
★令和元年かごしまの新特産品コンクールで、鹿児島県貿易協会会長賞を受賞しました★
伝統工芸品『薩摩錫器』(さつますずき)を家族・友人・ご自身にプレゼントしませんか?
薩摩錫器は古来割れない錆びない 縁起の良い金属といわれています。
その錫を使い薩摩錫器の職人の技で造った箸置き2個セットです。可愛らしい猫の形で仕上げています。 -
<冷凍でお届け>霧島市育ちのあの「うなぎ」150~170g×3尾
鹿児島県内で採れたシラスウナギを霧島のわき水と名湯「妙見温泉」の温泉をふんだんに使い、薬などは一切使わない独自の方法で育てた「田代水産の霧島うなぎ」。
半年から1年で出荷されるところが多いところを、弊社では1年以上かけてじっくり育てるので、やわらかくて脂がのり、臭みがないうなぎになっています。
さらに、おいしく食べていただくために、蒲焼きにしたその日のうちに「冷蔵」で出荷する「冷蔵便」と、保存期間を重視し「冷凍」で出荷する「冷凍便」をご準備いたしました。
冷蔵と冷凍、お好みの方をお選びください。
霧島の大自然の恵みと、おいしいものを届けたいという弊社の思いがつまった自慢の田代水産の霧島うなぎ。
ぜひ、ご賞味ください。 -
鹿児島黒豚1.4kgうす切り肉(200g×7パック)
生産農家が愛情深く、手作りのエサで育てた、こだわりの黒豚肉です。
鹿児島黒豚の良質な旨味と甘みの美味しさを満喫してください。
食べたいときにさっと使える200gの小分けセットです。 -
<定期便・1年分>関平鉱泉水・毎月500ml×24本!美容と健康のミネラル成分シリカが豊富なミネラル
関平鉱泉水は飲める温泉水です。関平温泉は、やけどや傷の治療に訪れる方も多く、その無味無臭の温泉水は飲んでもよいと評判で飲み継がれています。また、今話題の美容と健康に重要な成分といわれる「シリカ」が1リットルに155.0ミリグラム入っており、国産の天然水ではトップクラスの含有量です。
ミネラル分豊富な飲める温泉水で源泉は約180年前に発見され、以来ずっと飲み継がれています。霧島山麓の大自然の中から湧出る温泉水を是非お楽しみください。 -
【霧島旅行・宿泊無期限】旅行ポイント霧島市ふるなびトラベルポイント
【全国旅行支援、併用可能!】
割引適用後、残金にポイントをご利用いただけます。
※全国旅行支援対象の予約サイト、対象提携店でご利用の場合。
※全国旅行支援は、各自治体の情報も併せてご確認ください。
各自治体の情報はこちら
【ふるさと納税で鹿児島県霧島市へ旅行ができる、オリジナルサービスです】
返礼品として、ご自身のアカウントに即時ポイントが付与されます!
ポイントは、有効期限なし!
ふるなびが独自に厳選した市内の提携店で、お会計にご利用頂けます。
【寄附額をご自身で設定いただけます】
寄附額に上限金額はございません。
寄附額は10,000円以上、100円単位の任意の金額をご入力ください。
【ご利用の流れ】
①ふるさと納税でポイントがもらえる
寄附額の30%分がポイントで即時付与されます。
寄附は10,000円から任意の額をご入力ください。寄附額の上限はありません。
②宿泊プランは自由
宿泊予約はお好きなプランをお選び頂けます。決済方法は「現地決済」をご指定下さい。
ポイントの有効期限もなく、いつでもご旅行頂けます。
③宿泊先のお会計でポイントを使える
現地でのお会計に、QRコード決済で簡単にご利用頂けます。
現金やクレジット決済、各種キャンペーン(GoToトラベル等)と併用も可能です! -
鹿児島県産黒毛和牛【A-5ランク】&黒豚しゃぶしゃぶセット(計約800g・たれ付き)
鹿児島県産黒毛和牛・黒豚が両方味わえる大人気商品!
量より「味」で勝負!!
夏は冷しゃぶ、冬はお鍋にピッタリ♪
とろけるような美味しさの黒毛和牛A5ランクと、柔らかで旨味たっぷりのかごしま黒豚のセットです。
特製のたれ付き。
きめが細かくやわらかな肉質の鹿児島県産黒毛和牛は、しゃぶしゃぶも絶品です。
A5ランクの黒毛和牛を厳選してお届けします。
全国にファンも多いかごしま黒豚は、黒豚販売指定店として県指定農場より安定したおいしさをお届けします。
鹿児島県産黒毛和牛・黒豚の証明書付 -
薩摩切子のecoKIRI ペンダント金赤(1個)
薩摩切子の生産上出来てしまう廃材を再利用できないか という視点から生まれたのが、
エコな薩摩切子ecoKIRI。 ひとつひとつが手作りで、その時々で形や色合いが違う廃材を使用している為、
同じ物はありません。 -
《定期便:1年分》国産福山黒酢カプセル(約3ヶ月分・180粒)×4回
《名称》黒酢含有加工食品
《原材料》
食用なたね油、黒酢粉末、黒酢もろみ粉末/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、着色料(カラメル)
※商品は原料由来の為、製造時期により色合いが多少異なる場合がございます。
《お召し上がり方》
1日に2~3カプセルを目安にお召し上がりください。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠・授乳中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。 -
<先行予約受付中!2023年10月上旬~2024年2月下旬の間に発送予定>有機小松菜
<申込期日:2024年02月05日23時59分まで>
ゲンセン霧島(霧島ガストロノミーブランド)6星取得の認定品です。
土作りにこだわり有機栽培(化学農薬・化学肥料不使用)された小松菜です。
小松菜本来の旨みとみずみずしさを味わえます。
非有機小松菜と比べえぐみが無くそのままでも美味しさが味わえます。 -
三年熟成 桷志田有機2本セット
国産の有機玄米、有機玄米から造った麹、福山町の清らかな名水を使用し、3年もの長い熟成期間をかけてまろやかな味わいに仕上がりました。安心・安全を更に追求した有機玄米黒酢を一度ご賞味ください。
-
霧島市育ちのあの「うなぎ」150~170g×3尾
鹿児島県内で採れたシラスウナギを霧島のわき水と名湯「妙見温泉」の温泉をふんだんに使い、薬などは一切使わない独自の方法で育てた「田代水産の霧島うなぎ」。
半年から1年で出荷されるところが多いところを、弊社では1年以上かけてじっくり育てるので、やわらかくて脂がのり、臭みがないうなぎになっています。 -
≪1泊2食付きペア宿泊券≫百五十余年の歴史ある宿のおもてなし♪
硫黄谷庭園大浴場は、硫黄泉、みょうばん泉、鉄泉、塩類泉の泉質があり、立ったまま肩まで浸かれる天然温泉。又、百年杉庭園には3万本の杉が林立し、坂本龍馬が新婚旅行で訪れた宿です。
※掲載画像のお料理はイメージです。季節によって内容が異なります。 -
<定期便・全6回>関平鉱泉水20L×1箱!美容と健康のミネラル成分シリカが豊富なミネラルウォーター
関平鉱泉水は飲める温泉水です。関平温泉は、やけどや傷の治療に訪れる方も多く、その無味無臭の温泉水は飲んでもよいと評判で飲み継がれています。また、今話題の美容と健康に重要な成分といわれる「シリカ」が1リットルに155.0ミリグラム入っており、国産の天然水ではトップクラスの含有量です。
ミネラル分豊富な飲める温泉水で源泉は約180年前に発見され、以来ずっと飲み継がれています。霧島山麓の大自然の中から湧出る温泉水を是非お楽しみください。
※20の箱を毎月1箱お届けします。
※パッケージデザインは変更になる場合がございます。 -
TE.ON Bath Oil Soho 桜島椿と国産精油のバスオイル(30ml)
桜島の椿オイル100%のオイルにサンダルウッド、ヒノキ、フランキンセンス、生姜の精油を溶かし込んだ贅沢なバスオイルです。
ベースオイルには、肌なじみがいいオイルとして古来より日本人に愛されてきた椿オイルをコールドプレス製法で搾油し、 さらに複数回丁寧に濾過することで作られた特別な椿オイルを用いています。
さらに、その椿オイルに霧島産のハーブを漬け込み、お肌のケアに特化したオイルに仕上げています。
肌の水分を保ち紫外線から守り余分な皮脂などを取り除く役割が見込める 椿オイル×精油で髪と全身の肌を整え守りながら、豊かな香りを通して大自然の恵を感じさせてくれます。 -
錦江湾の自然塩をまぶした塩バナナチップス(計1.2kg・150g×8袋)
ココナッツオイルで揚げたフィリピン産のバナナチップスに、錦江湾の海水を薪で炊きだした自然塩、にしきの塩をまぶした塩バナナチップスです。サクッとした食感にほどよい塩分が、たまらない美味しさを引き出しています。
-
<先行予約受付中!2023年9月~11月末の間に発送予定>極上元かるかんと季節のかるかんセット(秋)
<申込期日:2023年11月20日18時00分まで>
天然の自然薯を使用した本格派の「極上元かるかん」と秋季限定「栗かるかん」の詰合せです。 -
霧島市育ちのあの「うなぎ」150~170g×3尾
鹿児島県内で採れたシラスウナギを霧島のわき水と名湯「妙見温泉」の温泉をふんだんに使い、薬などは一切使わない独自の方法で育てた「田代水産の霧島うなぎ」。
半年から1年で出荷されるところが多いところを、弊社では1年以上かけてじっくり育てるので、やわらかくて脂がのり、臭みがないうなぎになっています。 -
鹿児島黒豚1.4kgうす切り肉(200g×7パック)
生産農家が愛情深く、手作りのエサで育てた、こだわりの黒豚肉です。
鹿児島黒豚の良質な旨味と甘みの美味しさを満喫してください。
食べたいときにさっと使える200gの小分けセットです。 -
籐かご(1個)
【一つ一つ手作りのため、お届けまでに2~3か月お時間を頂いております】
太さ2.75mmの丸籐を使って編んでいます。取っ手は半分に割った太くて硬い籐を曲げて
約1週間程かけて形作っています。取っ手と縁の回りは皮籐を使っています。材質がとても硬いので重たいものを入れても大丈夫です。 -
鹿児島県産!「薩摩隼人ひらめ」8パック
隼人町地先の錦江湾から海水を汲み上げて、陸上水槽で大切に育てられた肉厚なヒラメの冷凍フィーレです。
解凍してお刺身でお召し上がりください。他にもしゃぶしゃぶ、塩焼き、ムニエル、煮物、フライなどにしてもおいしく召し上がりいただけます。 -
薩摩錫器 ぐい呑み平丸型(大)2個セット
錫器の重みと、質感が手になじむちょうどよいサイズのぐい呑みです。
シンプルなデザインで若い方からご年配の方まで幅広い方にお使いいただけます。
錫は昔から入れたお酒の味をまろやかにすると言われてきました。
おいしいお酒を錫器と一緒にお楽しみ下さい。
鹿児島に根付く「芋焼酎」も、鹿児島県の伝統工芸品に認定されている【薩摩錫器】と一緒に楽しむことできっとさらにおいしく感じられます。 -
休日限定(金・土・祝日・祝前日)》美肌の湯こしかの温泉ペット同伴グランピング4名1棟宿泊券 (1泊2
日本初の全室プライベート空間(※)および源泉かけ流し露天風呂つきのグランピング施設ですべてを独り占め!
鹿児島県霧島市で湯治場として栄えてきた美肌の湯 こしかの温泉がご提案するあたらしい宿泊体験、グランピングにワンちゃんとご宿泊いただけるペア宿泊券です。
ペット同伴でお泊りいただけるスイートグランピング・スタンダードグランピングのどちらかにご宿泊いただけます。お部屋は選べません。
・ドームテント(露天風呂・食事ルーム・トイレあり) -
鹿児島便り3種セット(蜂蜜入りくろず300ml・りんご黒酢300ml・黒豚みそ140g)
鹿児島県霧島市福山町の、温暖な気候にて熟成発酵された黒酢を使用し、
蜂蜜を加え飲みやすくした「蜂蜜入りくろず」・りんご果汁を加えた「りんご黒酢」です。
「飲み方」としては、「蜂蜜入りくろず」・・1日当たり20ml~30mlを目安に、水または牛乳で5~6倍に薄めてお召し上がりください。
「りんご黒酢」・・1日当たり30ml~50mlを目安に、水または牛乳で10倍~20倍に薄めてお召し上がりください。
黒豚みそは、鹿児島の伝統的な少し甘めで味わい深く仕上げています。温かいご飯の上にのせてお召し上がりください。 -
薩摩錫器 ぐい呑み平丸型(大)
錫器の重みと、質感が手になじむちょうどよいサイズのぐい呑みです。
シンプルなデザインで若い方からご年配の方まで幅広い方にお使いいただけます。
錫は昔から入れたお酒の味をまろやかにすると言われてきました。
おいしいお酒を錫器と一緒にお楽しみ下さい。
鹿児島に根付く「芋焼酎」も、鹿児島県の伝統工芸品に認定されている【薩摩錫器】と一緒に楽しむことできっとさらにおいしく感じられます。 -
鹿児島黒豚使用!黒豚みそ和紙袋入りセット(計560g・140g×4袋)
鹿児島黒豚を使用しました黒豚みそです。
鹿児島の伝統的な少し甘めで味わい深く仕上げています。ベーシックな「黒豚みそ」4袋セットとなっております。 -
木製ジョッキ「きりしまビアジョッキ」(1個)
「豪快にビールが飲みたい!!」というお客様のご要望から誕生したジョッキです。
ジョッキ本体には厳選した霧島山系産の本桜を使用し、アクセントとして取手にはウォールナットを使用。
また、豪華さを演出するために帯状の真鍮材を2本巻いています。
これらによって、豪華なフォルムの中にも上品な雰囲気のジョッキに仕上がっております。
艶消しウレタン塗料と相互、ガラスコーティングを施しておりますので耐久性抜群です。
(塗料、コーティング剤はいずれも日本食品衛生法に準拠しています)
制作順に一貫番号を付しており、ジョッキ裏にロゴと一緒に SER.NO.(シリアルナンバー)として刻印してあり、プレミアム感を演出しております。 -
鹿児島本格芋焼酎「佐藤 黒・甕仙人BB・明るい農村」各720ml飲み比べセット
限定品(限定数は随時追加するため、要チェック!!)
1人1セット限り(追加時ごとに)
(たくさんの方にご提供したいため、同商品に同じ方が複数お申込みされた場合、入金後であっても違う商品に変更となりますのでご了承ください。)
かごしまの「焼酎名産地」霧島から地元の酒屋さんが厳選した銘柄をお届けします。 -
先行予約受付中!2023年10月上旬~2024年2月下旬の間に発送予定>有機小松菜(ゲンセン霧島認定
<申込期日:2024年02月05日23時59分まで>
ゲンセン霧島(霧島ガストロノミーブランド)6星取得の認定品です。
土作りにこだわり有機栽培(化学農薬・化学肥料不使用)された小松菜です。
小松菜本来の旨みとみずみずしさを味わえます。
非有機小松菜と比べえぐみが無くそのままでも美味しさが味わえます。 -
茶専門店のティーバッグ(合計72個)
大正12年に創業。自園・自製で良質な茶葉の生産に努めております。これまで、農林水産大臣賞をはじめ、多くの賞を受賞し、長年、県内外のお客様から信頼を得ております。甘い香りと旨味、きれいな緑色の水色(すいしょく)が特徴の、お茶専門店ティーバッグを36袋! 1袋3g入の2個入りで、合計72個になります。6種類の柄が6袋ずつ、お好きな柄で、その日の気分に合わせてお選びいただけます。季節によって柄の変わるものがあります。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ