千葉県富津市からの新着情報一覧
-
2023年03月20日(月)18時55分
芋本来の香ばしさとまろやかな旨みのある味わい!本格芋焼酎「竹岡」720ml×2本
美しい海、山…豊かな自然に恵まれた富津市竹岡。この大地で栽培されたさつまいも(紅あずま)を原料に醸された「地産地消」の芋焼酎です。
黒麹、常圧蒸留という伝統的な製法により、芋本来の香ばしさとまろやかな旨みのある味わいを生み出しました。ふるさと竹岡に思いを馳せて、竹岡の大地の恵みをご賞味ください。
容量:720ml×2本
アルコール分:25度 -
2023年03月17日(金)22時26分
とってもジューシー!ブランド牛「かずさ和牛」ハンバーグ
千葉県のブランド牛「かずさ和牛」を使用したビーフ100%のハンバーグです。
和牛スジ肉を一昼夜煮込んで抽出したゼリーを混ぜ込んだジューシーな逸品!
ハンバーグは作り置きをせず、少量生産が基本です。安心して食べていただけるよう、添加物は一切使用しておりません。
個別真空包装なので使う分だけ解凍できて便利です♪
容量:160g×5個(生・冷凍個別真空) -
2023年03月10日(金)17時39分
高い人気を誇る古民家カフェのあのコーヒーをご自宅で!【ブルーマウンテン&マンデリン】各100g
鋸山の麓にある人気の古民家カフェ「cafe edomons」厳選のコーヒー豆セットです。
コーヒーの味は、豆の鮮度50%、焙煎方法30%、抽出方法20%で決まります。
焼きたての上質な新鮮豆をお届けしますので、お好みの抽出方法で極上の一杯をお楽しみください。
・ブルーマウンテン中浅煎り100g(オリジナル樽入り)
・マンデリン中深煎り100g -
2023年03月03日(金)20時06分
施設利用者の自立支援に!「おんじぃの家 シフォンケーキ&マフィン&バターケーキセット」ふるなびに登場
いろいろな味が楽しめる洋菓子の詰め合わせです。
素材によって味と香りが異なる洋菓子をご堪能ください。
☆この返礼品をお申し込みいただくと、社会福祉法人 アルムの森 施設利用者の自立支援にも繋がります。
▼内容
・シフォンケーキ4点(ほうれん草・季節限定 各2点)
・マフィン4点(チョコ・紅茶 各2点)
・バターケーキ4点(ほうれん草・にんじん・ココア・紅茶 各1点)
※季節のシフォンケーキは、配送時期により味が異なります。お申し込み月(時期)と配送月(時期)は異なる場合がありますのでご了承ください。
12~2月:ココア 3~5月:みかん 6~8月:トマト 9~11月:紅茶 -
2023年02月24日(金)18時32分
期間限定【ご当地ロールケーキ】富津んロール&富津クレープろーる
【富津んロール】
ふるさと納税のお礼の品としても人気の「バカ最中」を作っている野口製菓と、富津弁まじりのロックンロールソング「富津んロール!」が異色のコラボ!
ロックをジンジャー(生姜)スポンジで表現した、ロールケーキには珍しいちょっぴり刺激的な味!そこに、上質な香りと甘さを控えたコクのある生クリームを巻いて仕上げました。
ロックを「耳」と「舌」で感じてください!
【富津クレープろーる】
富津市の名前の由来のひとつである、布流津(ふるつ)伝説をモチーフに、富津市とのコラボレーションで生まれたクレープ生地を纏ったロールケーキです。中には、いちごの生クリームが入っています。
伝説のもとになる話は、古事記・日本書紀に記されています。
都から東征に来た日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が、走水(今の東京湾・浦賀水道)を渡る時に大嵐にあい、妃の弟橘媛(オトタチバナヒメ)が身を捧げて海の神の怒りを鎮めたことで、無事に上総国へ上陸できました。
市内に伝わるこの伝説には続きがあり、日本武尊が上陸した後に、弟橘媛の衣の布が富津の海岸に流れ着いたことから、「布が流れてきた津」→「布流津」→「富津」になったといわれています。
「富津クレープろーる」のパッケージには、この伝説に登場する日本武尊と弟橘媛のイラストをあしらいました。 -
2023年02月22日(水)18時53分
【人気!】漁師直送!活ホンビノス貝2.5kg(Mサイズ)
富津市で水揚げされた鮮度抜群!人気急上昇中のホンビノス貝をお届けします。
ふっくら肉厚でおいしいお出汁がたっぷり♪ 酒蒸し、クラムチャウダー、味噌汁、パスタ、天ぷらなど、どんな調理にも合う万能食材です!
総重量:2.5kg 砂抜き処理済み
Mサイズ(1個100~125g) -
2023年02月17日(金)18時58分
要望の多かった【牡蠣・ホタテの西京漬け】の受付をスタートしました!
魚の山金が厳選した国産の牡蠣(かき)とホタテを、発酵食品ソムリエがプロデュースしたオリジナルの合わせ味噌で漬け込んだ自信作です。
牡蠣とホタテの西京漬けは製品として珍しいと、ご好評をいただいています。
銀鮭や銀鱈などとの5種セットにも入っている牡蠣とホタテですが、ご要望にお応えしてこの2種類の貝だけの詰め合わせをスタートさせました。
調理方法も一緒にお届けします。
西京味噌漬け(生・冷凍):牡蠣4個×4袋(計16個)ホタテ6個×4袋(計24個) -
2023年02月10日(金)19時29分
昔ながらの甘酸っぱい【天神山の甘夏】10kg
富津市の通称「天神山」で栽培した甘夏です。
昔ながらのスッキリとした甘酸っぱさと、ほろ苦さ、爽やかな香りが特徴。重量感ある果実で、みずみずしい果肉をご堪能ください。
ゼリーやジャム作りにもおすすめです。
※L~Sサイズ。サイズはお選びいただけませんのでご了承ください。
※多少のキズ、汚れ、黒点がついている場合がありますが、中身に問題はありません。
※オンライン決済限定です。
【2023年3月14日締切】 -
2023年02月03日(金)16時49分
【焚き火/薪ストーブ/BBQなどに!】薪「マテバシイ」約20kg(未乾燥)受付開始!
十六代目儀右エ門の薪は100%富津産の天然の樹木。昔から煮炊きに使用した馴染み深い広葉樹「マテバシイ」を選んでいます。
店主が1つ1つ薪割り機を使用してストーブで使用しやすい大きさにカット。キャンプ・BBQ・焚き火・薪ストーブ・暖炉など、使い方はさまざま。
建築廃材ではないので防腐剤、接着剤、釘などは一切入っておりません。
薪にする工程の記録管理など、安全基準を守りながら、安心できる品の提供に努めている薪をぜひお試しください。
※伐採後、乾燥させていない薪になるため、より良い燃焼を得たい方は、品物が届きましたらしばらく乾燥させてご使用いただくことをおすすめいたします。 -
2023年01月27日(金)20時04分
\人気/揚げるだけ!富津産アジ使用「手作りアジフライ」(720g)【毎月数量限定】
富津市金谷近郊エリアでは「アジフライ」を看板メニューに掲げる食堂が数多くあり、県外からもこのアジフライを求めて多くの人が訪れます。
金谷フェリーサービスセンター内にある食事処「波留菜亭」でも金谷沖でとれたアジを提供しています。臭みがなく、フワフワの肉厚! こんなに美味しいアジがフェリー乗り場で味わえるなんて!と驚かれる方も多いです。
その人気のアジフライを衣を付けた状態で冷凍発送します。
160度の油で5分揚げるだけなので調理が簡単です!
粗めのパン粉を纏わせているので外はサクサク、中は厚めのアジのふっくら食感をご堪能ください。
容量:180g×4パック(1パック 約1~1.5人前) -
2023年01月20日(金)18時39分
毎年人気です!令和4年 千葉県産「ふさおとめ」5kg(精米)
「ふさおとめ」は千葉県が独自に育成した早生品種です。
ツヤがあり、粒が大きくふっくらと炊き上がりますが、粘り気は控えめ。ややあっさりとした味で、若者に好まれています。
五ツ星お米マイスター厳選の「ふさおとめ」を是非ご賞味ください。
内容:5kg×1袋 -
2023年01月13日(金)19時52分
【朝どり直送】高糖度ミニトマト「宝玉丸」2.4kg
隔離ベッドに苗木を植えて、有機肥料・水の量を繊細に管理。育てるのが難しいといわれるメロン栽培の経験を活かしたミニトマトは、糖度が高く、まるでフルーツのよう♪
しっかりとした甘味と爽やかな酸味で、何個でも食べられちゃう後ひく味わいです!
内容量:200g×12パック -
2023年01月06日(金)19時47分
旬を迎えた完熟・朝採り「いちご」800g食べ比べ(2品種以上)
2020年に新規就農した夫婦2人で大切に育てた完熟のいちごです。
おいCベリー、とちおとめ、やよいひめ、かおり野、スターナイト、よつぼし、チーバベリー、あまおとめの8品種から、その時に美味しいいちごを厳選。最低2品種は保証しますので、食べ比べも楽しめます。
いちごをやさしく包み込む専用トレーに入れてお届けします。贈答用にもおすすめです。
容量:400g×2箱 計800g
※8品種(おいCベリー、とちおとめ、やよいひめ、かおり野、スターナイト、よつぼし、チーバベリー、あまおとめ)の中から、2品種以上を厳選してお届けします。品種はお選びいただけません。
※1箱に入る粒数は9粒・12粒・15粒・18粒のいずれかになります。粒数はお選びいただけません。 -
2022年12月31日(土)17時38分
お申し込みは12/31まで!【定期便(頒布会)4ヶ月】極上!富津市産かずさ和牛スペシャルセット
かずさ和牛」はきめ細かなやわらかい肉質と理想的なバランスで織りこまれた“サシ”が特徴。脂の融点が低く、口に入れた瞬間に旨みが広がります。
ぜひ、その芳しい香りとまろやかな旨みをご賞味ください。
【1月:すき焼き肉400g(A5・リブロース)】
「すき焼き肉」は、ふるさと納税でも人気の品。リブロースは霜降り部位で、きめが細かく上質な肉質です。
【2月:サーロインステーキ肉(A5)200g×2枚】
“サー”の称号が与えられた高級部位「サーロインステーキ肉」のきめ細やかな霜降りは、まさに芸術品! 味付けは、塩と胡椒だけで充分です。ふるさと納税では、この定期便だけの限定出品となります。
【3月:ハンバーグ160g×5個】
「ハンバーグ」はビーフ100%!和牛スジ肉を一昼夜煮込んで抽出したゼリーを混ぜ込んだジューシーな逸品です。添加物不使用!個別真空包装なので使う分だけ解凍できて便利♪
【4月:焼肉希少部位5種詰合せ500g(A5・タレ付)】
「焼肉希少部位5種詰合せ」は、かずさ和牛工房直営の炭火焼肉店「牛匠しらいし」の人気メニュー!ふるさと納税では、この定期便だけの限定出品となります。ご家庭で贅沢な焼肉を楽しんでみてはいかがでしょう。
【上カルビ】【カルビ】あばら周りのお肉。濃厚な脂の旨味と香りが絶品!
【中落ちカルビ】あばら肉で良質の肉質と脂肪が重なった希少部位。
【イチボ】モモの希少部位。霜降りの甘さと赤身の旨味が秀逸。
【トモサンカク】モモの中でも霜降りになりやすい部位で、味わい深くやわらかい。
【シンシン】赤身にあっさりとしたサシが入り、やわらかい部位。
【ランプ】やわらかく、味に深みのある赤身肉。
※使用部位は入荷在庫状況により、変更することがあります。 -
2022年12月30日(金)23時41分
【冬季限定】ホワイトバウムクーヘン(6山)
人気スイーツ店「見波亭」の一番人気「のこぎり山バウムクーヘン」が高級ホワイトチョコレートで雪化粧。ホワイトチョコレートとバウムクーヘンの深い味わい…
一度は経験してほしい“雪を纏ったのこぎり山の冬の魔法”。
「のこぎり山バウムクーヘン」はモンドセレクション10年連続金賞の最高傑作です! -
2022年12月27日(火)19時29分
本田農園 そら豆2kg(さや付き)【3月中旬~4月下旬頃に発送】受付開始!
ハウス栽培にて1株4本に摘芯し(通常1株7本前後)、栄養素を凝縮させた大きなさやに包まれたそら豆を新鮮な状態でお届けします。
さやごと焼いたり、定番の塩茹でで、ビールと共にいかがですか? ほかにも、天ぷらやパスタ、ポタージュ、炊き込みご飯、アヒージョなど、そら豆はいろいろな料理で活躍してくれます。
内容量:約2kg
さや付き(1つのさやに2~4粒入り)
※サイズはおまかせください。 -
2022年12月23日(金)20時52分
人気です!【銀鮭甘塩切り身】20切(約1.7~1.8kg)
鮮魚専門店である魚の山金が厳選した銀鮭を職人が手切りし、独自の絶妙な塩加減で仕上げました。
脂のりが程よく、ごはんとの相性は抜群です! 焼き以外にも、パスタや鍋など、いろいろな料理で活躍してくれます。
毎日の食卓やお弁当の一品に加えてみてはいかがでしょうか。
容量:約85~90g×20切(10切×2袋)※加熱用 合計 約1.7~1.8kg
☆10切の受付中! -
2022年12月16日(金)22時25分
やわらかくて香り高い「新のり」の特選品!新富津の焼のり5帖(10枚×5袋 計50枚)受付開始!!
内湾から栄養豊富な海水が流れ込み、潮通しの良い漁場環境を生かして良質な海苔を生産している新富津漁業協同組合から、“味良し・色良し・香り良し”と三拍子揃った焼海苔をお届けします。
さらに、こちらは2022年11月に収穫された「新のり」の特選品です。やわらかくて香り高い新のりは高い人気を誇ります。
贈答用としても喜ばれる逸品です。
☆こちらは数量限定の特撰品です!なくなり次第終了となりますのでお早めのお申し込みをおすすめします!!
全型10枚×5袋(5帖)
※保存に便利なチャック付きアルミ袋
10帖(100枚)も受付中です! -
2022年12月09日(金)13時11分
13日締め切り!【12/31お届け】ザ・フィッシュのおせち(1~2人前/27品/一段重)
大切な人とおせちを囲んで年の初めをお祝いしましょう。
ザ・フィッシュの贅を尽くした年始にふさわしい内容なので、正月が楽しみになること間違いなしです! 真心込めてつくった深い味わいをご堪能ください。
■「ザ・フィッシュのおせち一段重」の御品書き(全27品)
◇海老祝煮 ◇鮑旨煮 ◇数の子 ◇紅白蒲鉾 ◇伊達巻 ◇ローストビーフ ◇ブリ照焼 ◇いくら醤油漬け ◇若草松風 ◇赤魚西京焼 ◇蛸の蒸し焼 ◇こんにゃく甘辛煮 ◇根菜オランダ豆腐 ◇たたき牛蒡 ◇蕗青煮 ◇鉄砲つくね ◇烏賊松笠短冊 ◇一口昆布巻 ◇焼き帆立 ◇どんこ椎茸 ◇栗きんとん ◇田作り ◇紅白なます ◇紅鮭昆布巻 ◇杏子柿市松 ◇鶏三色巻 ◇黒豆
容量:1~2人前(全27品)
重箱サイズ(約)/縦24cm×横24cm×高さ14cm
※一段重箱を風呂敷でお包みしてのお届けとなります。祝い箸2膳付き。 -
2022年12月02日(金)19時43分
つぼ焼いも 梵天堂「冷凍焼き芋」熟成紅はるか1.2kg(5~8本)受付開始!
「紅はるか」はしっとり・ねっとりとした食感が特徴の品種です。
収穫後に熟成させることで、サツマイモの甘みがアップ! その熟成芋を壺でじっくり焼き上げ、サツマイモの本来の甘さを最大限に引き出しました。
ねっとり甘く蜜がたっぷりの焼き芋(やきいも)は、まるでスイーツ♪ 解凍して冷たいままでも、レンジで温めてもおいしく召し上がれます。
個包装なのでちょっとずつ食べたい方や、お裾分けするときに便利です。
容量:1本200g前後×5~8本 計約1,200g
品種:紅はるか -
2022年11月25日(金)21時30分
【訳あり品/数量限定】希少な国産マイヤーレモン【農薬未使用】受付開始!
美しい自然に囲まれた千葉県富津市の中央部に位置する「富津アクアファーム」のマイヤーレモンです。
いちごやブルーベリーを栽培する同園では、そのフルーツで作る自家製ジャムも人気。マイヤーレモンはこのジャム用に栽培しています。
栽培中は農薬未使用なので安心♪ ドリンクに入れたり、はちみつレモンに、料理のトッピング、お菓子作りに、希少な国産レモンはいかがですか?
容量:2.2kg以上 1箱
栽培品種:マイヤーレモン
※サイズは大小さまざまです。個数や大きさはお選びいただけません。
※皮に小さな傷やヒビが入っている場合がありますが、味に問題はありません。 -
2022年11月22日(火)17時20分
イルミネーション開催中!【マザー牧場】へ遊びに来ませんか?入場券&食事券&ソフトクリーム引換券(ペア
「マザー牧場イルミネーション2022-2023 光の花園」が2023年3月5日まで開催中!
(※開催日時は公式サイトでご確認ください)
子供から大人まで楽しめる人気の観光牧場へ遊びに来ませんか?
350万本の菜の花、2万5千株の桃色吐息(ペチュニア)など、季節のお花畑はビッグスケールです。
また、動物ふれあいイベントは毎日開催!
ジンギスカン料理や新鮮な牛乳をふんだんに使ったソフトクリームがおすすめです!!
〈返礼品内容〉
・入場券(中学生以上)
・ソフトクリーム引換券
・「ハーフステーキ・ソーセージセット」または「ジンギスカン(豚・ラムセット)」食事券(現地にてお選びいただけます)
各2名様分
(有効期限:発行日から6ヶ月) -
2022年11月18日(金)20時39分
【12/31お届け】ザ・フィッシュのおせち(1~2人前/27品/一段重)
大切な人とおせちを囲んで年の初めをお祝いしましょう。
ザ・フィッシュの贅を尽くした年始にふさわしい内容なので、正月が楽しみになること間違いなしです! 真心込めてつくった深い味わいをご堪能ください。
■「ザ・フィッシュのおせち一段重」の御品書き(全27品)
◇海老祝煮 ◇鮑旨煮 ◇数の子 ◇紅白蒲鉾 ◇伊達巻 ◇ローストビーフ ◇ブリ照焼 ◇いくら醤油漬け ◇若草松風 ◇赤魚西京焼 ◇蛸の蒸し焼 ◇こんにゃく甘辛煮 ◇根菜オランダ豆腐 ◇たたき牛蒡 ◇蕗青煮 ◇鉄砲つくね ◇烏賊松笠短冊 ◇一口昆布巻 ◇焼き帆立 ◇どんこ椎茸 ◇栗きんとん ◇田作り ◇紅白なます ◇紅鮭昆布巻 ◇杏子柿市松 ◇鶏三色巻 ◇黒豆
容量:1~2人前(全27品)
重箱サイズ(約)/縦24cm×横24cm×高さ14cm
※一段重箱を風呂敷でお包みしてのお届けとなります。祝い箸2膳付き。 -
2022年11月15日(火)14時07分
11/15締切!【11/27開催】第二海堡上陸見学ツアー
東京湾には、明治中期から大正にかけて、首都東京を防衛するために建造された人工の要塞島が存在します。
砲台を設置するために造られた人工島を「海堡(かいほう)」といいます。当時3つの海堡が造られ、その中の1つ「第二海堡」に今回は上陸! ふるさと納税で富津市へご寄付いただいた方限定のツアーです。
普段は立ち入りが禁止され、数多くの秘密が眠るこの島で、とっておきの“非日常体験”をしてみませんか?
第二海堡では専属ガイドが島内を案内します。
■第二海堡上陸見学ツアー 1名様分
コース:富津岸壁~第二海堡~富津岸壁(すべて千葉県富津市)
開催日時:2022年11月27日(日)
【1便目(午前便)】9:30発→12:10着
※定員に達し次第、早期終了する場合があります。
「【2便目(午後便)】13:00発→15:40着」は下記から!
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=680742 -
2022年11月11日(金)21時32分
マザー牧場【手造りソーセージ4種 千産千消セットA】受付開始
マザー牧場内の工房で手造りしている千葉県の食材にこだわったソーセージ4種セットが新たに返礼品に加わりました!
原料に使用されている「名水もち豚」は名水百選に選ばれた千葉県・久留里の名水(生きた水)をたっぷり与えて飼育され、きめが細かく甘みがあるのが特徴。
なめらか食感の「フランクフルト」、プレーンタイプと千葉県産ブラウンマッシュルームを練りこんだ2種類の「粗挽きソーセージ」のほか、チーズやピスタチオを練り込んだ「モルタデッラ」は工房長おすすめの一品です。
モルタデッラはなめらかな生地にピスタチオの緑、豚の脂身の白が生え、オードブルやサラダ、サンドウィッチのほか、厚切りにして焼いたり、ダイス状にしてポトフなどの煮込み料理にしたりと、いろいろな食べ方で楽しめます。
〈毎月数量限定〉
・名水もち豚モルタデッラ 900g×1個
・名水もち豚粗挽きソーセージ 165g×1パック
・名水もち豚ソーセージマッシュルーム入り 165g×1パック
・名水もち豚フランクフルトきぬびき 165g×1パック
・スイートマスタード 40g×1個 -
2022年11月02日(水)22時15分
【12/31お届け】海鮮料理 波留菜亭 おせち(2人前/32品/二段重)首都圏限定 受付開始!
伊勢海老、サザエ、太刀魚、鯵の蒲鉾、はまぐりなど、地の食材にこだわったものを中心とした特製おせちで新年を迎えませんか? 金谷フェリーサービスセンター内にある海鮮料理の食事処「波留菜亭」が心を込めておつくりします。
容量:約2人前(全32品)
【一の重】
伊勢海老のオーブン焼き、鮑(あわび)酒蒸し、数の子、サザエ旨煮、ローストビーフ、合鴨博多巻、いくら醤油漬け、ずわい蟹爪、はまぐりしぐれ煮、太刀魚幽庵焼き、蛸蒸し焼き(2本)、イカ鹿の子魚卵巻、梅麩煎餅
【二の重】
栗金団(くりきんとん)、海老艶煮、五色鱠、海老真丈湯葉巻、蕗含ませ煮、黒豆、食用金粉、ままかり紅白巻、鰤照り焼き、ニシン昆布巻き、はじかみ、葉付き金柑、紅白蒲鉾、伊達巻、鯵蒲鉾、里芋煮、人参煮、竹の子煮、椎茸煮、鶏治部煮
寄附納入確認後、2022年12月30日(金)発送、12月31日(土)にお届けします。
※離島を除く、関東近県1都7県(東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨・茨城・栃木・群馬)のお届けに限ります。 -
2022年10月28日(金)19時54分
栽培期間中農薬未使用「房総バナナ」800g(4~6本)受付開始!
千葉房総・ふっつの里山で寒暖差を利用し、愛情込めて育てた希少な国産バナナです。
栽培期間中は農薬未使用で、燻蒸処理もしていないので安心安全!
実がパンパンになってから収穫するので、糖度が高く、もっちり、ねっとりした食感が特徴です。
容量:800g(4~6本)
現在は、2022年11月~12月頃発送分を受付中です! -
2022年10月24日(月)15時37分
お試しサイズ!令和4年産コシヒカリ3kg受付開始
富津市の里山、清水の源に続く田園。ほどよくミネラルを含んだ水に粘土質の田んぼで育った富津産コシヒカリをご賞味ください。
食味のバランスが抜群で、冷めても美味しく、噛めば噛むほど甘味が増しますよ。
精米したその日のうちに発送します!
小人数のご家庭でも風味が変わらぬうちに食べ終える量です。お試しサイズでもあるので、富津産コシヒカリを味見してみたいという方にもオススメです。 -
2022年10月14日(金)19時15分
【朝どり直送】高糖度ミニトマト「宝玉丸」2.4kg ふるなびで受付開始!
隔離ベッドに苗木を植えて、有機肥料・水の量を繊細に管理。
育てるのが難しいといわれるメロン栽培の経験を活かしたミニトマトは、糖度が高く、まるでフルーツのよう♪
この宝玉のように美しく、味の濃いミニトマトを「宝玉丸」と名付けました。
まずは、1個そのままで味わってみてください。口に入れた瞬間、プチッとした弾力のある皮から、甘みのある果汁がジュワーっと口いっぱいに広がります。
今回は2.4kgお届けしますが、後ひく味わいなのできっと何個でも食べられちゃいますよ! サラダやマリネ、トマトソースなど、さまざまな料理にもご活用ください。いつもの料理がワンランク上の美味しさで楽しめます。 -
2022年09月30日(金)16時15分
【11/27開催】第二海堡上陸見学ツアー受付開始【ふるさと納税限定ツアー】
東京湾には、明治中期から大正にかけて、首都東京を防衛するために建造された人工の要塞島が存在します。
砲台を設置するために造られた人工島を「海堡(かいほう)」といいます。当時3つの海堡が造られ、その中の1つ「第二海堡」に今回は上陸! ふるさと納税で富津市へご寄付いただいた方限定のツアーです。
普段は立ち入りが禁止され、数多くの秘密が眠るこの島で、とっておきの“非日常体験”をしてみませんか?
第二海堡では専属ガイドが島内を案内します。
■第二海堡上陸見学ツアー 1名様分
コース:富津岸壁~第二海堡~富津岸壁(すべて千葉県富津市)
開催日時:2022年11月27日(日)
【1便目(午前便)】9:30発→12:10着
※定員に達し次第、早期終了する場合があります。
「【2便目(午後便)】13:00発→15:40着」は下記から!
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=680742 -
2022年09月22日(木)13時15分
【令和4年産新米】富津産「ゆうだい21 」ふるなびで受付開始!
「ゆうだい21」はコシヒカリより甘みがあり、モチモチとした食感が楽しめます。
冷めてもおいしいので、おにぎりやお弁当にも最適です。
富津の自然豊かな大地で育てたこのお米を農家から直送します!
今年度より「ふるなび」でもお申し込みできるようになりました!!
内容:5kg×1袋(精米)
10kg、20kgも受付中です。
「ゆうだい21 富津市」で検索してみてください! -
2022年09月16日(金)14時47分
【銀鮭甘塩切り身】20切(約1.7~1.8kg)受付開始!
鮮魚専門店である魚の山金が厳選した銀鮭を職人が手切りし、独自の絶妙な塩加減で仕上げました。
脂のりが程よく、ごはんとの相性は抜群です! 焼き以外にも、パスタや鍋など、いろいろな料理で活躍してくれます。
毎日の食卓やお弁当の一品に加えてみてはいかがでしょうか。
容量:約85~90g×20切(10切×2袋)※加熱用 合計 約1.7~1.8kg
☆10切の受付も開始しました! -
2022年09月09日(金)20時54分
ALSOKの房総ジビエ「猪肉」スライス 計600g 受付開始!
警備・セキュリティサービス会社として知られるALSOKが、富津市において有害鳥獣として捕獲されたイノシシを、貴重な食資源として有効活用。
農林水産省が認めたジビエ肉の製造方法で安心安全! 効率よく解体することで、従来のジビエ肉にあった臭みはありません。
猪肉はジビエの中でもビタミンやコラーゲンが多く、肌や髪のツヤUPにも効果があるといわれています。また、甘みがありながらもさっぱりとした味わいの脂身は絶品です!
スライス肉なのでそのまま調理に使えて便利!
焼いたり、鍋にしたり、豚肉を使うような感覚で、和洋中いろいろな料理でお召し上がりいただけます。
〈毎月数量限定〉
猪肉(ロース・モモ・カタ)のスライス 各200g
各200g 合計600g
※季節によって部位がバラ・肩ロースに変わることがありますのでご了承ください。 -
2022年09月02日(金)11時41分
「マザー牧場 グランピング THE FARM」1泊2食(BBQ・朝食)付 ペア宿泊券 受付開始!
豊かな自然と愉快な動物にふれあえる人気の「マザー牧場」に、昨年グランピング施設がオープン!
マザー牧場こだわりの食材をふんだんに使用したBBQディナー、そして清々しい朝の牧場でモーニングピクニックが楽しめる1泊2食付プラン。
個性豊かなテントやコテージからお好きな宿泊施設を1棟お選びいただけます。
宿泊者様限定の特典やアクティビティもご用意しております。
日中のマザー牧場とまた違った魅力をお楽しみください!
【内容】
大人2名様
1泊2食(BBQ・朝食)付き
☆お好きなテント・コテージから1棟お選びいただけます
有効期限 / チケット発行日から1年。3〜12月営業日の全曜日利用可能 -
2022年08月25日(木)18時19分
【令和4年産 新米】千葉富津産「ふさおとめ」5kg精米 受付開始!
令和4年産 新米の受付を開始しました!
「ふさおとめ」は、千葉県が独自に育成した早生品種。だからすぐに発送可能です!
大粒で、炊き上がりの艶や見栄えが良く、粘りは控えめ、あっさりとした味わいが特徴です。
「全ての生産者の顔が見える」お米のみを取り扱っています。
発送する日に精米します!
容量:5kg×1袋 -
2022年08月19日(金)20時51分
大好評!マザー牧場【自家製ソーセージ&バター・チーズ】セット
千葉県産豚を中心とした国産豚を使用。できるだけ添加物を省き、素材を活かした手造りです。
フランクフルトやソーセージはお子様に大人気!
クリーミーなカマンベールチーズと、沖縄の塩シママースを使用したホワイトバターもセットでお届けします。
【内容量】
あらびきフランク275g、粗挽きソーセージ165g、ハーブソーセージ165g、ホワイトバター130g、カマンベールチーズ100g 各1個
※時期によりソーセージの種類が変わる場合がございます。 -
2022年08月12日(金)11時08分
「味良し!色良し!香り良し!」三拍子揃った江戸前の海苔【新富津の焼のり】 10帖(10枚×10袋)
全国でも有数の生産量を誇る、千葉県屈指の生産地「富津」から、豊かな磯の香りをまとった海苔をお届けします。
美しい富士山の見える自然豊かで栄養豊富な富津の海で、新富津漁協の海苔師が一丸となって育てた力作の中から、さらに厳選した品のみをご用意させていただきました。
“味良し・色良し・香り良し”と三拍子揃った評判の焼海苔です。贈答用などにも喜ばれること間違いなし!
内容:全型10枚×10袋(10帖)
※保存に便利なチャック付き袋 -
2022年08月04日(木)11時17分
【受付開始】空と楽しむ日本酒「Twilight」3本アソート ☆今日は空を見ながら乾杯しませんか?☆
雲とのコントラストが美しい SKY BLUE
海と空がつづいているような DEEP BLUE
すべてをピンク色に染める SUNRISE PINK
「TWILIGHT」は空と楽しむお酒をコンセプトにうつりゆく空を眺め、楽しんでいただきたいお酒です。
★Twilight DEEP BLUE
キリッとした辛口で味のバランスがよく爽やかで清涼感あふれる味へと仕上がりました。
アルコール度数は抑えめの14%。そのスッキリとした軽い味わいは、紺碧の空の下ゆっくりと味わって頂くのに最適なお酒です。
★Twilight SKY BLUE
低温でゆっくり発酵させた、無濾過、1度火入れの純米酒。米の旨味の後にさわやかな酸味が通り抜け最後にコクを感じるような味わいです。
常温やぬる燗でも美味しくいただけますが、冷やしてきゅっと飲んでいただくのもおすすめです。
★Twilight SUNRISE PINK
新感覚の日本酒。そんなフレーズがぴったりのこのお酒は、りんご酸を多く生産する酵母を使用して作られたため爽やかな酸味とさっぱりとした甘さになりました。
ワインのような軽やかな飲み口と、ほんのりと苦味がありフルーティーな心地の良い甘さを実感いただけます。
容量:各720ml×1本 計3本 -
2022年07月29日(金)20時58分
数量限定!摘みたてを急速冷凍しました【冷凍ブルーベリー1.5kg】受付開始!!
美しい自然に囲まれた千葉県富津市の中央部に位置する「富津アクアファーム」では、糖度の高いラビットアイ系のブルーベリーを13品種栽培しています。
日差しをいっぱい浴びたブルーベリーの摘みたてを急速冷凍しました。
ヨーグルトのトッピングに! スムージーやシェイク、ジャム、お菓子作りに! 凍ったまま味わうのもおすすめです。
容量:1.5kg×1袋 -
2022年07月26日(火)10時13分
【旬の野菜詰め合わせ】農家さんの心のこもった野菜をご賞味ください!
味と新鮮さにこだわり、季節に合わせた旬の地元農産物がいっぱい詰まった野菜BOXをあなたの食卓にお届け致します。農家さんの心のこもった野菜をぜひご賞味ください。
トレーサビリティ(生産履歴)がわかる野菜を取り扱っています。 -
2022年07月19日(火)11時14分
料亭の味【真鯛・鰆の粕漬け】各100g×3切 計6切 詰め合わせ 受付開始!
千葉コラボ品「和食職人×千葉近海魚×千葉の酒蔵」旨味の酒粕漬。
千葉県近海で朝獲れした新鮮な魚を、香り高い伝統の酒粕で丁寧に漬けました。
美しい庭園と懐石料理でお客様をもてなす料亭「和か葉」が、丁寧な酒造りに定評のある百年を超える歴史ある酒蔵「和蔵酒造」の酒粕を使用し造った真鯛と鰆(サワラ)の酒粕漬け。
日本料理の料亭が作り出す洗練された味をご堪能ください。
・真鯛の粕漬け100g×3切
・鰆の粕漬け100g×3切
計6切(冷凍品) -
2022年07月10日(日)10時10分
【人気!】漁師直送!活ホンビノス貝3.5kg(Mサイズ)
富津市で水揚げされた鮮度抜群!人気急上昇中のホンビノス貝をお届けします。
ふっくら肉厚でおいしいお出汁がたっぷり♪ 酒蒸し、クラムチャウダー、味噌汁、パスタ、天ぷらなど、どんな調理にも合う万能食材です!
総重量:3.5kg 砂抜き処理済み
Mサイズ(1個100~125g) -
2022年07月01日(金)20時13分
ユニークなビジュアルとネーミング!【バカ最中】10個入り
名物「バカ貝(青柳)」をイメージした最中です。貝の斧足(ふそく)を求肥で再現した遊び心ある一品。
香ばしい最中の皮と、北海道産の小豆で仕立てられたこだわりあんこに、マンゴーを隠し味として使ったモチモチ求肥のバランスが絶妙!
手土産にもオススメです!!
内容量:10個(5個×2箱) -
2022年06月24日(金)19時32分
【数量・期間限定】いちごやす農園【冷凍 完熟いちご】1kg(500g×2パック)受付開始!
2020年に新規就農した夫婦2人で、とちおとめ、紅ほっぺ、おいCベリー、恋みのり、かおり野、やよいひめ、女峰、ふさの香の8品種を栽培しています。
大切に育てた完熟のいちごを収穫したその日に冷凍。だから味もしっかりあります!
半解凍してそのまま♪ ジャムやスムージー、アイスなど、いろいろな形でお召し上がりください。
容量:500g×2パック 計1kg
栽培品種:とちおとめ、紅ほっぺ、おいCベリー、恋みのり、かおり野、やよいひめ、女峰、ふさの香
※品種やサイズはお選びいただけません。品種をミックスして保管しているため、8品種すべてが入っているとは限りませんのでご了承ください。 -
2022年06月15日(水)20時49分
金谷名物!無添加・自家製「かじめ」に3袋が新登場!
「ちょっと量が多い…」という声にお応えして、人気の「かじめ」が3袋からお申し込みいただけるようになりました!
昆布よりも粘りの強い海藻「かじめ」は、高血圧・動脈硬化・糖尿病の予防など、様々な健康効果があるといわれています。
味噌汁の具や和えもの、麺類のトッピングや薬味代わりにどうぞ。
独自開発の加工方法で、解凍後に手軽に味わえるようパッケージしました。
内容:180g×3袋 計540g(冷凍)
6袋、かじめ入り山海漬、きのこのかじめ漬の単品も新登場!
「かじめ」で検索してみてください!! -
2022年06月08日(水)20時15分
6/20まで!【定期便3ヶ月】純系マスクメロン2玉【最高級】:7~9月発送分
世界のVIPも虜にした最高級品です。
純系とも呼ばれる50年以上継承された「秘伝の種」を使用。
ガラス温室内の隔離ベッドに苗木を植え、有機肥料・水量を繊細に管理しています。
1本の苗木から選び抜いた1玉の果実は、網目・肉質・味のすべてが最高品質!
1回につき2玉(1玉は1.2kg~1.5kg)
※1玉ずつ化粧箱入
寄附納入確認後、7~9月に毎月1回・計3回発送します。
ただし、生育状況により発送時期が遅れる場合がありますのでご了承ください。
※沖縄及び離島地域への配送はできません。
お申し込みは6月20日まで!
今なら7月からの定期便が間に合います!! -
2022年05月31日(火)18時37分
【贈答用におすすめ】マスクメロン2玉(約1.5kg×2玉)【数量限定・先行受付中】
温室で徹底した品質管理の下で栽培されたマスクメロン2玉セットです。上品な甘みと香り、みずみずしさを果肉をご賞味ください。
1玉ずつリボンをお付けして、見た目もきれいな状態でお届けします!
贈答用にもおすすめです!!
容量:2玉(1玉1.5kg程度)
寄附納入確認後、7月10日~8月中旬に順次発送します。
ただし、生育状況により発送時期が前後する場合がありますのでご了承ください。 -
2022年05月23日(月)20時04分
ミニトマト「富津ごん太郎トマト」1.5kg(250g×6袋)
ひとつひとつ丁寧に育てたミニトマト「富津ごん太郎トマト」をお届けします。
詰み取ったミニトマトは手選別で袋詰めを行っています。ミニトマトは水分量によって割れやすいので、中には割れてしまっている身があります。一次選別でそれらをはじき、その後さらに汚れや大きさを合わせて袋詰めを行っています。今まで手にとっていただいた方から、当農園の袋詰トマトはキレイ!と好評価をいただいています。 -
2022年05月20日(金)21時24分
5/22締切!6月発送の【タカミメロン 4~6玉(5~7kg)】申込みはお早めに!
メロンやスイカといったウリ類の栽培が盛んな富津市から、香りが強くて糖度の高い、ジューシーなタカミメロンをお届けします。
果肉が厚く、 しかも1箱に4~6玉入っているので、食べ応えは十分!
日持ちが良いのも特徴です。
容量:1箱4~6玉(約5~7kg)
寄附納入確認後、6月に順次発送します。
☆数量限定 -
2022年05月11日(水)18時38分
人気のカフェが焙煎!【ブルーマウンテン&マンデリン】各100g
鋸山の麓にあるcafe edomons厳選のコーヒー豆セットです。
丁寧に焙煎した、ワインのようなフルーティーなコーヒーをご自宅でお楽しみください。
・ブルーマウンテン中浅煎り100g(オリジナル樽入り)
・マンデリン中深煎り100g