岐阜県飛騨市からの新着情報一覧
-
2021年01月22日(金)10時28分
飛騨高山有名店「豆天狗」の本格つけ麺 2食 メンマ チャーシュー スープ付き ラーメン
行列店のつけ麺をそのままパックし冷凍しました。
鶏・豚を中心に野菜と魚の旨味を効かせた醤油つけ麺です。
麺は全粒粉を使用した太ストレート麺です。
濃縮スープと違い、お店の味をまるごと楽しめます。250gの麺はボリューム満点です。
鶏ガラ、豚骨、野菜などを6時間以上炊き上げ、数種類の魚を、時間差で入れております。麺は全粒粉を使用した自家製麺です。
お子様からご年配の方まで ボリュームがあるのでシェアも可能です。
是非ご家庭で本格的なつけ麺をご堪能ください。 -
2021年01月21日(木)13時54分
漆塗り さくらの木の豆皿 取り皿 岐阜県産 桜の木 お皿 110mm×25mm 家具工房やどりぎ
岐阜県産の桜の木を使った豆皿です。
春慶塗の木地師が一つ一つ手作業で作りました。
美しい自然の色と木目で漆塗りで水や汚れにも強いです。
本物の漆を用いており、深い色合いが出るまで丁寧に何度も塗り重ねています。 -
2021年01月20日(水)10時14分
蓬莱・白真弓・飛騨娘★冷でも熱燗でも+飛騨ラーメン2食付き
飛騨市の3酒造 地元の人が飲んでいるお酒!飲み比べ
蓬莱 小町桜 古川祭ラベル 旨口
白真弓 冷常温は旨口 熱燗ですと辛口となります。
飛騨娘 やや甘口
麺の清水屋 飛騨の王道のラーメン 細くちぢれた麺が醤油スープと絡んで美味しいです。茹で時間1分!飲んだ後の〆に。
飛騨のお酒は寒仕込。自然豊かな飛騨の伏流水を使用し、高地ならではの気候と、蔵人が1本1本心を込めて醸し上げました。
長い冬を越え熟成されたお酒をご賞味ください。
自分へのご褒美に。
大切なあの人と一杯。
楽しみな晩酌に。
冷・常温・ぬる燗・熱燗 お好みでお召し上がりください。
日本酒は美味しく召し上がれる期間がございます。
常温ですと夏を入れて半年。
冷暗所をお勧めしますが、もし半年内にお召し上がり予定がない場合は、冷蔵庫にて保存をお勧めいたします。
冷蔵庫でしたら品質的に1年大丈夫です。
美味しいうちにお召し上がりくださいませ。 -
2021年01月19日(火)12時06分
ぎゅっとりんごジュース 5種10本 飲み比べ 化粧箱入り 100%飛騨リンゴおいしさ凝縮
りんごそれぞれのおいしさを"ぎゅっ"と搾って閉じ込め5種類のジュースにしました。
飲み比べて、味の違いを楽しんでいただけます
原材料は飛騨りんご約100%!
肥料・農薬を極力使わず、愛情をこめて育てたジューシーなリンゴを使用していますので、安心してお召し上がりいただけます。 -
2021年01月15日(金)13時21分
老田屋 鍋ラーメンセット 3種類 飛騨 お鍋 3種類のスープ 2種類の麺 冬なべ
ラーメンスープを使って手軽に鍋料理を楽しんで頂けます。
最後は合成保存料不使用の生麺で〆のラーメンをお楽しみください。
3種類のスープと2種類の生麺がセットになっています。
これからご家族やお友達と食卓を囲む機会が増える季節になります。
是非、手軽に作れる鍋を囲み、楽しい時間をお過ごしください。
麺もスープも個包装になっていますので、必要な分だけお召し上がりいただけます。
自分へのご褒美や家族へのお土産、お世話になった方へのギフトにもどうぞ。
ギフト対応致しますので、お気軽にお申し付けください。 -
2021年01月14日(木)13時46分
飛騨地鶏 焼き鳥 20本セット 部位7種類 もも 皮 ふりそで なんこつ ホルモン せせり ぼんじり
父親が大型黒軍鶏、母親が名古屋コーチンから生まれる飛騨地鶏は、日本農林規格(地鶏肉特定JAS規格)を取得している飛騨地方で唯一生産されている地鶏です。
飛騨地鶏の生産、加工、販売までを一貫して行っている当牧場だから実現した商品です。
安心・安全をモットーに、飛騨地鶏に最も適していると言われている配合飼料を給餌しています。
また、ホエイ(乳酸菌)を給水し、鶏の健康管理にも努めています。
ご家族やお友達とのバーベキュー時に、飛騨地鶏の焼き鳥を炭火で焼きあげてください。
炭火で焼くことにより、遠赤外線の効果で表面は香ばしく、中はジューシーに焼きあがります。
ご自宅でお気軽にホットプレートやフライパンで焼いても十分に美味しくお召し上がりいただけます。
タレではなく、シンプルに塩だけの味付けがお勧めです。 -
2021年01月13日(水)18時23分
菌床 肉厚 生しいたけ 椎茸 シイタケ 1.5kg 飛騨・山之村産 しいたけ[A0103]
飛騨のナラの木を原料に、飛騨古川で生産された、菌床ブロック。
10カ月かけて、地図にない天空の村『山之村』で熟成されたブロックから、じっくりと大きくなった
肉厚なシイタケです。
どっさり1.5kgお届けします。(3cm~10cmのしいたけになります。)
飛騨牛と共に、焼肉やすき焼きのお供にどうぞ!
保存方法は、料理に合わせてカットし、冷凍してください。
使うときは冷凍のまま調理していただくと美味しくお召し上がりいただけます。
【お勧め調理法】
シイタケの足(じく)を手でもぎ取り、傘の裏側にシーチキンマヨを載せ、オーブンで1~2分、シイタケがしんなりするまで焼いてください。
おかずや、お酒のあてに美味しい逸品の出来上がりです。 -
2021年01月08日(金)10時56分
【鐵工所の職人が手作り】 AZUMOA 質実剛健を極めるステンレス焚火台「鐵火-Kurogane-」
デザイン性よりも機能性を重視した、とにかく頑丈でコンパクトな焚火台が完成しました。
焚火台は4枚のプレートから構成されており、1枚のサイズははぼA4サイズで、収納時は厚さ2センチに収まります。
専用のキャンバストートバッグが付属するので持ち運びも楽々!
かさばらないのでバッグやコンテナ、車のラッゲジの隙間に入れることができます。
専用ごとく棒が2本付属するのでケトルや鉄板、焼き網を乗せて調理やBBQにも使用できます。
大型のダッチオーブンも安心して乗せることができます。
高い燃焼性や機能性にこだわった焚火台です。 -
2021年01月07日(木)12時16分
飛騨納豆 国産大豆 大粒 3パック×12個 6か月定期便
飛騨の納豆の老舗、橋本商店。
1951年より飛騨の地で納豆を作り続けています
毎月美味しい納豆をお届けします
【橋本商店飛騨納豆が美味しい秘訣】
地下90メートルから湧き出る井戸水仕込み
製造から4日~1週間が一番美味しいので、冷蔵庫で2-3日間熟させた一番食べごろをお届け
大豆本来のおいしさを味わっていただくため大粒の厳選国産大豆
【美味しい食べ方】
たれを入れる前によーく混ぜてください
よく噛んで、納豆のうまみを味わってくださいね
また、冷蔵保存の際は、パックを袋に入れるとより美味しさが長持ちします
冷凍保存も可能で、解凍の際は冷蔵庫でゆっくり解凍ください -
2021年01月05日(火)15時08分
《定期便》こだわりヨーグルトセット 6回お届け 牧成舎 15個セット
飛騨の老舗牛乳屋が作るこだわりヨーグルトセットを毎月1回、計6回お届けいたします。
自社牧場と契約酪農家の新鮮な生乳と砂糖のみで作る、無添加の飲むヨーグルトは滑らかで、サラッと飲みやすいヘルシードリンクです。
生クリームを加えた生クリームヨーグルト、さっぱりとした味わいが特徴の季の風ヨーグルトは飛騨で長年愛されてきたヨーグルトです。
自社牧場では、広い牛舎の中で牛たちが自由に動けるストレスフリーな環境で育てています。
健康的な牛から搾る美味しいミルクで作っています。
3時のおやつや朝食、食後のデザートなどに、お子様からご年配の方まで、老若男女皆様食べられます。
◆お受取りについて
お受取日についてご指定がある場合は備考欄にご記入ください。
例:〇曜日配達希望、第〇週の〇曜日に配達希望など・・・ -
2021年01月04日(月)17時45分
SATOYAMA STAY NINO-MACHIペア宿泊券 飛騨古川 朝食付き 1泊
元料亭「忠久楼」の跡地に飛騨古川の町並みに溶け込むようにゼロから設計し、
地元の大工によって建てられ2020年に誕生したSATOYAMA STAY NINO-MACHI。
昔は古川一の商店街として栄えた弐之町に位置し、ツアーなど全てのサービスのフロントも兼ね備えています。
現代の飛騨の匠の技、世界にここにしかない壁一面の陶文字アート、この建物のために造られたこだわりの家具など、ここでしかできない宿泊体験をお約束します。
新築ながら飛騨の古民家に見られる豪快な柱や梁を楽しんでいただけます。
飛騨の匠によってリノベーションされたこだわりの建物で、飛騨の職人がデザインし作成した家具に囲まれたお部屋でゆっくりとおくつろぎください。
朝食は地元のフードコーディネーターによる、できる限り飛騨の旬の食材を使って、ご提供します。
夕食は町のローカル御用達のお店で、まるで帰ってきたかのような気分を味わい、地元の方と触れ合っていただこうと、あえておつけしません。古川ローカルなひとときをお楽しみください。 -
2020年12月30日(水)11時34分
流葉切雲そば そば粉100%使用 飛騨産そば 令和2年産 年越しそば 250g(約3人前)×5袋
種まきから刈り取りまですべて生産者で行っています。
そば本来の風味豊かな香りとのどごしをお楽しみいただける、こだわりのそばです。
飛騨市流葉産のそば粉を100%使用し、噛むたびに広がるそばの香りをお楽しみいただけます。
無肥料、無農薬栽培です。老若男女、どの方にも楽しんで頂けます。
ざるそばやかけそばなど、季節を問わずお召し上がりいただけます。 -
2020年12月29日(火)12時56分
飛騨の広葉樹から生まれた木製の離乳食スプーン スプーン 幼児 赤ちゃん ひだ木フト[Q385]
木目が素朴な飛騨市の小径広葉樹のブナを活用し、職人が一つ一つ手作りしています。
金属と変わらない薄さまで削っているので、まだ食べるのが未熟な赤ちゃんにもあげやすいです。
持ち替えたり机に置いた時に食べる部分が付かないよう小さな台座ついているので衛生面も安心です。
飛騨の親子10組にモニターテストを行い最も評価の高かった形状を採用しました。
シンプルで洗練されたデザインとフォルムのため男性でも使いやすいです。
離乳食時期のお子様がいるご家庭から、自分でスプーンを持ち始める3~4歳くらいのお子様にお勧めです。 -
2020年12月25日(金)10時07分
そば読本付き そば乾麺200g×9袋+そばつゆ25ml×18袋[D0086]
奥飛騨朴念そばの会の永年の経験が結晶化した『そば読本』では本物のそばを知り、
国産&奥飛騨産そば粉の「日本そば乾麺」を食べる!
これぞ日本人の至福!
★そば読本について
そば打ち職人直伝、そば読本の決定版。
・美味いそばを見極める「チェックポイント表」付き。
・目次を手操ると「そば辞典」としての利用可。
発送:奥飛騨朴念そばの会 080‐2669‐1818 -
2020年12月24日(木)13時35分
こだわりのスープで作った トマトラーメン 冷凍 2食入り 飛騨古川 HIRO DASH [Q442]
飛騨市で人気のラーメン店の味をご自宅で!
鶏ガラ、豚骨、野菜、煮干し出汁を絶妙なブレンドで合わせたスープに濃厚なトマトを入れ、
ウバ貝、小柱の出汁と沖縄の塩で仕上げた、洋風だけど日本人の味覚に合うスープに、
モチモチの中太ストレート麺、自家製低温調理のとりチャーシュー、ゴーダチーズをトッピングした当店自慢のトマトラーメンです。
飛騨豚の豚骨、沖縄の塩、石川の小柱、北海道産の昆布など、各原料の産地から厳選した原料を使用しています。
麺を食べ終えたスープにご飯を入れてリゾットにしたり、チーズを足してさらに濃厚に、タバスコやチリパウダーを入れてパンチを効かせるなどしても美味しくお召し上がりいただけます。 -
2020年12月16日(水)14時07分
うまい赤身にこだわった 牛飼いの和牛肉 切り落とし スライス 飛米牛 700g
自然豊かな環境の中で、飛騨の美味しいお米をエサに混ぜ、大切に育てたメス(ひめ)であることから『飛米牛(ひめぎゅう)』と名付けました。
長年の研究で導き出された飼養管理と牛選びにより安定した赤身の味わいを維持しております。
味わい深い赤身が癖になる和牛の切り落とし肉です。
野菜炒めや肉じゃが、牛丼など、様々な料理でお楽しみいただけます。
お肉の旨味と柔らかさを味わいたい方、お子様やご年配の方にもお勧めです。 -
2020年12月14日(月)14時21分
ひだかみ流葉 酵素活性モード® 50℃洗い 有機ニンジンペースト 有機JAS野菜
栄養価を追求した有機栽培にんじんを、栄養価を損なわない最適温度でスチーム加工。さらに食べやすくペースト状にしています。
野菜の健康診断では、抗酸化力は1.2倍、赤ちゃんも安心して召し上がれる不可欠の要因「硝酸イオン値は検出限界以下」と、食べてくださる方の健康を最大限考慮した商品です。
ベビーフードに最適!また、自家製パンに混ぜれば人参パンも手軽にできます。朝のスムージーや野菜ジュース等にも活用ください。 -
2020年12月10日(木)13時05分
飛騨古川 福全寺そば 蕎麦 乾麺 200g×3束 年越しそば 飛騨産そば粉 5割そば
飛騨古川にあるお蕎麦屋「福全寺そば」
地元、飛騨流葉産のそば粉を100%使用した5割そばです。
木箱入りですので贈答用にもご使用いただけます。
盛りそばで、塩を添えて食べるとそばの風味がよく味わえます。
昼食や飲んだ後の〆、年越しそばなどにどうぞ。 -
2020年12月09日(水)14時21分
飛騨の手作り 純真綿掛布団 掛ふとん シルク 1.0kg入り 選べる2種類 オールシーズン用
1年中使用できる天然繊維の女王と呼ばれるシルクを使用した掛布団です。
表生地は綿サラシなので耐久性に優れ、丸洗いも可能で、とても丈夫な仕上がりになっています。
中味は手引真綿で、シルク100%です。
軽くて保湿性抜群、肩先をやわらかく包み、快適な安眠が得られます。
長繊維なので綿切れの心配がありません。
シルク1.0kg入りの掛布団でオールシーズンの使用が可能ですが、冬の寒い時期には毛布や肌ふとん等を上に掛けますと一層暖かく過ごせます。
老若男女どのような方にもピッタリ適合する理想的なお布団です。
※2種類からお好きな色をお選びいただき、ご希望の色を備考欄にご記入ください。 -
2020年12月08日(火)16時47分
おうちで飛騨まんきつセット 味噌煎餅 高山ラーメン 漬物 ぼっか煮 えのき茶漬
飛騨市の美味しいものをセットにしました。
おやつからご飯のお供、おかずまで揃っております。
おうちで飛騨を感じて頂けます。
■商品内容
味噌煎餅16枚(2枚入り×8袋)/生姜入り味噌煎餅14枚(2枚入り×7袋)/ちょこっと珈琲入り味噌煎餅4枚(2枚入り×2袋)
ちょこっとえごま入り味噌煎餅2枚(1枚入り×2袋)/酒粕入り味噌煎餅4枚(2枚入り×2袋)グラノーラ入り味噌煎餅4枚(1枚入り×4袋)
ちょこっと緑茶玄米入り味噌煎餅2枚(1枚入×2袋)/飛騨高山らーめん(2食入)/とろろそば(2食入)/漬け物(120g)/豆つかげ(200g)
川魚のぼっか煮(1尾)/高原の花豆煮(150g)/昆布巻き(1本)/えのき茶漬け(200g)/飛騨のめぐみ薬草茶(3杯分) -
2020年12月04日(金)13時48分
《事前予約制》SOYA UNEHATA “まめ“なパウンドケーキ&マルシェバッグ
飛騨の日常でよく聞かれる「まめ(な)かな?」という挨拶ことば。
“まめ”=元気?という意味です。
今年も”まめ“に年の瀬を迎えられたこと、そして来年も”まめ“に健やかに過ごせることを願った”まめ“づくしのセットです。
パウンドケーキには、飛騨畦畑で農薬や肥料を一切使わずに育てた「自然栽培」の大豆や飛騨在来のささげ豆などを使用。
マルシェバッグは「SOYA=大豆」モチーフの当農園オリジルロゴをあしらったデザインで、コットン生地のバッグに一枚一枚シルクスクリーン印刷機で手刷りしています。
ナチュラルな風合いがかわいく、普段のお買い物で使いやすいサイズです。
パウンドケーキに使用している豆はすべて、農薬や肥料を一切使っていない「自然栽培」なので、まじりっけのない飛騨の大地の味をそのままを感じていただけます。
また、いのちの巡りに想いを馳せ、種を毎年「自家採種」して今年で4年目です。 -
2020年12月02日(水)12時44分
ひだ小僧ラーメン5食セット 老田屋 中華麺 ストレートスープ 冷凍 飛騨神岡 道の駅
飛騨市神岡町にある道の駅「スカイドーム・神岡」でしか食べられない、人気のひだ小僧ラーメンをご家庭やキャンプなどでお手軽にお召し上がりいただけます。
コクのある丸鶏と魚介のダブルスープに創業100年を超す老田屋の水と小麦粉にこだわった中華麺を使用したラーメンです。
ストレートスープで味付けいらずなので、ご家庭でのお食事や急な来客の対応に、キャンプ、BBQに手間なく美味しくいただけます。
細打ち麺なので1分ほどで茹で上がります。
あっさりラーメンなので老若男女どなたでもお召し上がりいただけます。 -
2020年12月01日(火)15時02分
蓬莱 酒粕 1㎏×6袋 渡辺酒造店 冬限定 冬季限定 板粕 甘酒
飛騨のお酒は寒仕込み。自然豊かな飛騨の伏流水を使用し、高地ならではの気候と、蔵人が1本1本心を込めて醸し上げます。
その搾った酒粕は丁度良くしっとりしていて、味が良いのも地元で好評の理由です。
甘酒やお料理、お菓子などに。
地元で愛される酒粕を是非お試し下さい。
※酒粕にはアルコール分を含んでおります。 -
2020年11月30日(月)14時45分
飛騨産 ウッドプレート 木のお皿 朴の木 210mm 皿 家具工房やどりぎ
朴の木は古くから飛騨地方で杓子やしゃもじ、まな板などに使われてきました。葉っぱは朴葉味噌や朴葉寿司などにも使われる、飛騨地域の生活になじみ深い木です。
木の色は、他の木にはほとんど見かけない珍しい緑色をしています。これをお皿にすることで、何とも言えない色合いの美しいお皿が出来上がりました。
春慶塗の木地師が一つ一つ手作業で作っています。
軽くて丈夫なので使いやすく、アウトドアでのご利用も可能です。
給食用の食器などにも使われる食品衛生法対応のウレタン塗料を下地に使用しており、安心してご利用いただけます。
美しい自然の色と木目で、料理がより一層美しく見え、写真撮りもとっても素敵に。
軽くて扱いやすので、ちいさなお子様にもお勧めです。 -
2020年11月27日(金)18時17分
飛騨の恵みを詰め込んだ 無添加手焼き ベルギーワッフル ワッフル カノコヤ
保存料を一切使わず、出来るだけ地域の食材を使ったワッフルです。
岐阜県産小麦粉・飛騨産鶏卵、きび砂糖、飛騨の牛乳屋「牧成舎」の牛乳を使用。
安心安全な手作りベルギーワッフルで優しい甘さがあと引く美味しさです。
サクッと、フワッと美味しいワッフルは飛騨でも人気です。
お子様からお年寄りの方まで召し上がって頂ける飽きない味が好評です。
おやつや手土産、贈り物にもどうぞ。 -
2020年11月26日(木)17時17分
漆塗り さくらの木のぐい呑み 岐阜県産 桜の木 酒器 家具工房やどりぎ
岐阜県産の桜の木を使ったぐい呑みです。
春慶塗の木地師が一つ一つ手作業で作りました。
美しい自然の色と木目で漆塗りで水や汚れにも強いです。
酒器やカップは陶器のものが多いですが、時には漆塗りのぐい呑みでくつろぎのひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。 -
2020年11月25日(水)15時12分
速乾性に優れたスポーツTシャツ 石棒Tシャツ 飛騨市 石棒クラブ 男女兼用
ポリエステル100%の速乾性に優れたドライTシャツです。
サイズはWM~5Lまであります(詳しくはサイズ表をご覧ください)
ご希望のサイズを備考欄にご記入ください。
石棒とは?
男根を模したと考えられている縄文時代の石器です。
子孫繁栄など様々な幸せを願ったり、祭祀などに使われていたと考えられていますが真実は誰にもわかりません。
一般的な集落では数本見つかればよい方と言われる中、飛騨市には全国屈指の、なんと1,000本以上の石棒が出土した遺跡があり、石棒研究の世界では「聖地」とされています。
飛騨市石棒クラブは2019年3月に誕生したプロジェクトで、石棒の聖地である飛騨みやがわ考古民俗館という場所を舞台として、いかにして関係人口を増やしていけるかという、地方創生のチャレンジングな試みに挑戦しています。 -
2020年11月24日(火)16時16分
飛騨の米 コシヒカリ 10㎏ こだわり農家 令和2年産 地場産市場ひだ
「地場産市場ひだ」が米作りにこだわりを持った農家を選別してお送りします。
有機肥料で米作りをしている農家、はさぼし(自然乾燥)にこだわりを持っている農家など。
普段から美味しいお米を食べたい方にお勧めです。 -
2020年11月20日(金)11時52分
【定期便】飛騨市まるごと お楽しみ 定期便 毎月お届け7ヵ月
◆1回目【新米5kg 食味コンクール受賞農家の特別栽培米コシヒカリ[A0016]】
炊きたてのいいにおい、噛んでもっちり粘り気のあるお米です。
日中と夜の気温差がある環境で、甘みを蓄えて育ちました。
栽培暦にもとづき農薬・化学肥料を抑えた、体にも環境にも安心安全なお米です。
◆2回目【飛騨牛しゃぶしゃぶ 肩ロース肉 500g[D0016]】
飛騨牛で有名な飛騨古川のホテル「スペランツァホテル」で使用されているA4・A5ランクの飛騨牛のみを、ご自宅で手軽に味わうことができます。
◆3回目【飛騨地鶏 焼き鳥 20本セット[Q296]】
日本農林規格(地鶏肉特定JAS規格)を取得している、飛騨地方の地鶏です。
飛騨地鶏に最も適した配合飼料と、ホエイ(乳酸菌)を給水し、鶏の健康管理にも努めています。
安心・安全をモットーに、生産、加工、販売までを一貫して行っています。
炭火で焼けば遠赤外線効果で表面は香ばしく、中はジューシーに焼きあがります。
またお手軽にホットプレートやフライパンで焼いても、十分に美味しくお召し上がりいただけます。
◆4回目【飛騨産生乳で作った乳製品セット[B0096]】
低温殺菌牛乳やヨーグルト、チーズなど、バラエティ豊かな大人気の乳製品セットです。
広い牛舎で自由に動ける、ストレスフリーな環境下で育った健康な牛から搾乳しています。
特にチーズは、ミルクの風味がギュッと詰まった濃い味わいが自慢です。
◆5回目【飛騨のミルクの旨みたっぷりアイスクリーム[B0004]】
ミルクの旨みたっぷりのアイスクリームセット。
自社牧場のジャージー牛は、一般的なホルスタイン牛に比べて小柄で乳量も少ないですが、乳脂肪が高いミルクが特徴です。
◆6回目【麺の清水屋 3種12食セット[B0267]】
昭和23年以来、麺一筋でこだわり続けている麺の清水屋。
飛騨高山の名店を詰め合わせたお得なセット。
グレードの高い独自の製法により、伸びにくくコシの強いちぢれ麺が味わえます。
◆7回目【飛騨牛 焼肉霜降り肩ロース 300g[C0004]】
飛騨牛販売指定店307号及飛騨牛料理指定店5267号両方の指定を受けた、飛騨でも数少ない専門店です。
飛騨市推奨特産品及び岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの」認定。 -
2020年11月19日(木)17時51分
飛騨 ごちそうBOX 惣菜4種・金賞受賞コシヒカリ『黄金の煌き』300g(2合)×2
飛騨の地元でも、県外の方からも愛されている飛騨市の美味しいを詰め込みました。
全ての食材のレシピも付いた、おうちで飛騨を満喫できるセットです。
これ1つで飛騨の美味しい惣菜と、数々の賞を受賞している和仁農園さんのお米が楽しめます。
国産、無添加など、こだわりを持って作られているものばかりですので、
健康が気になる方、大切な方への贈り物としてもおススメです。
素材や味にこだわって作られた
飛騨自慢のうまいもんをお楽しみください! -
2020年11月18日(水)11時28分
飛騨の晩酌酒 1升×6種 計6升 飛騨の酒蔵 3蔵 日本酒 堪能セット ラーメン 豆つかげ
飛騨のお酒は寒仕込み。自然豊かな飛騨の伏流水を使用し、高地ならではの気候と、蔵人が1本1本心を込めて醸しあげました。
長い冬を超え、熟成されたお酒をお楽しみください。
地酒をよく知っている後藤酒店ならではのセレクトチョイス3蔵飲み比べは飛騨の定番酒。
飛騨の美味しいお酒「蓬莱」「白真弓」「神代 飛騨娘」をたっぷりと楽しんで頂けます。
飛騨産の酒米[ひだほまれ」はお米の味わいがしっかりとお酒の味に出るお米です。
旨味も感じながら、後味の辛さと余韻でもキレの良い味を是非楽しんでください。
昭和23年創業以来、麺一筋でこだわり続けている「麺の清水屋」のラーメンと、大豆を醤油、砂糖、小麦粉で衣をつけ、じっくり揚げた飛騨の素朴なお菓子「豆つかげ」もお楽しみください。
★受賞歴
【蓬莱】
第12回全国燗酒コンテスト 最高金賞 金紋小町桜
インターナショナルワインチャレンジ 金賞
【白真弓】
2017年 IWC インターナショナルワインチャレンジ 普通酒の部 -
2020年11月17日(火)11時01分
飛騨日本みつばちの会 ひだの百花蜜 150g 1本 はちみつ 蜂蜜 ハチミツ
標高3000m級の飛騨山脈の麓。
きれいな空気と、おいしい水の恩恵を受けた、様々な種類の花々から採取された日本ミツバチの蜂蜜です。
日本ミツバチを愛する会員が、心を込めて養蜂し、厳格な基準により高糖度、高品質の本物の蜂蜜をご提供いたします。
西洋みつばちと違い、日本みつばちは複数の花を蜜源にします。 複数の花の蜜がブレンドされているため、濃厚で熟成された味が感じられると思います。
飛騨は四季のはっきりした自然豊かな高地のため、季節の花々、リンゴや桃なのどの果樹、また豊富な広葉樹などが蜜源になっています。
日本みつばちは飼育がとても難しく西洋みつばちの5%ほどしか取れません。 そのため、非常に貴重で幻の蜂蜜ともいわれます。
美味しい食べ方 そのまま食べるのはもちろん、コーヒーや紅茶に入れたり、ハニートーストなどもおすすめです。 冷やしてカットしたトマトに絡めても美味しいスイーツになりますよ。 -
2020年11月16日(月)16時53分
飛騨牛ぎゅうぎゅうまん 肉まん 飛騨牛 極 5個セット のし対応可
飛騨牛を贅沢に使用した肉々しい餡を、フカフカで美味しい皮で包んだ高級肉まんです。
ボリューム満点で溢れ出す飛騨牛の旨味を存分にお楽しみいただけます。
餡は、厳選したA5、A4の飛騨牛を粗挽きにして、独自の味付けで甘辛に仕上げました。
ほろほろと溢れる飛騨牛の旨味は素材の良さで差がつきます。
レンジより、蒸かし鍋で20分~25分じっくり蒸してお召し上がりください。
膨れ上がったふかふか皮にしみ込んだ肉汁と、飛騨牛粗ミンチのこぼれ飛騨牛をより一層お楽しみいただけます。
【原材料】
飛騨牛粗びき たけのこ 醤油 砂糖 長ねぎ 日本酒 ごま油 調味料(アミノ酸など) コショウ 食塩 小麦粉 水 イースト ラード 膨張剤 -
2020年11月13日(金)12時41分
飛騨牛 最高 5等級のもも肉 ローストビーフ用2本 900g
飛騨牛専門店、古里精肉店が≪飛騨地方産≫にこだわり厳選いたしました≪最高ランク5等級≫のもも肉です。ご家庭でローストビーフを作られる方のための商品です。成形したもも肉にネットをかけてお届けします。
-
2020年11月12日(木)13時58分
飛騨の広葉樹から生まれた木製の離乳食スプーン スプーン 幼児 赤ちゃん ひだ木フト
木目が素朴な飛騨市の小径広葉樹のブナを活用し、職人が一つ一つ手作りしています。
金属と変わらない薄さまで削っているので、まだ食べるのが未熟な赤ちゃんにもあげやすいです。
持ち替えたり机に置いた時に食べる部分が付かないよう小さな台座ついているので衛生面も安心です。
飛騨の親子10組にモニターテストを行い最も評価の高かった形状を採用しました。
シンプルで洗練されたデザインとフォルムのため男性でも使いやすいです。
離乳食時期のお子様がいるご家庭から、自分でスプーンを持ち始める3~4歳くらいのお子様にお勧めです。 -
2020年11月11日(水)13時38分
薬草 メナモミ入り味噌煎餅 メナモミラテ 井之廣製菓舗 味噌煎餅 セット ギフト 飛騨の薬草
昔ながらの味噌煎餅に薬草のメナモミの粉末を使用した、ちょっぴり苦みのあるお茶の味がします。
土蔵熟成自家製味噌を使用し、国産原材料にこだわった手作り味噌煎餅はパリパリと食べやすい食感です。
ほんのりと味噌味が甜菜糖・チョコレートとよく合います。
飛騨産メナモミを使用したメナモミラテと一緒にメナモミ入り味噌煎餅を食べるととても美味しいです。 -
2020年11月10日(火)12時29分
飛騨牛+蓬莱日本酒セット 渡辺酒造店 山勇牛 飛騨のお酒 日本酒 720ml×2本 飛騨牛 カレー
飛騨の贅沢な美味しさをセットにした飛騨牛と日本酒蓬莱の組み合わせです。
特別なディナーをぜひ楽しんでいただきたいです。
◆飛騨牛『山勇牛』カレーシチュー、サイコロステーキ用600g
月齢29か月以上のA4・A5等級黒毛和牛を30日以上熟成させた特別な飛騨牛『山勇牛』。
力強く肉の旨みを感じられ煮込み料理に最も適している部位を厳選いたしました。
カレーやシチューに入れることでお肉の美味しさがしみ出します。
また、そのままサイコロステーキとして召し上がっても山勇牛本来の肉の旨味を贅沢に感じることができます。
◆色おとこ 720ml
日本酒界のロマネコンティ!あるホストクラブの現役ナンバーワンホストから「渡辺さん、うちの店には最高のシャンパン、カクテルがある。でも最高の日本酒がない。女性を酔わす最高にキレイな日本酒を作って下さい。」と言われたのがキッカケで開発しました。
日本酒に手を出さなかった女性を虜にする果実のような爽やかな香りに包まれた甘くてやさしい味でそれはまるでもぎたてフルーツのような味わいです。
◆蔵元の隠し酒・番外編 720ml
三冠王達成受賞酒! 日本人なら日本一の酒を飲む!
2013年全国酒類コンクール第一位受賞
2014年ワイングラスでおいしいアワード金賞受賞
2014年モンドセレクション金賞受賞酒
蔵元が来客VIP客の接待用に振舞うためにリザーブしているお酒。伝説のカリスマ杜氏が売り惜しみする渾身の逸品です。 -
2020年11月09日(月)16時38分
えごまどら焼き 12個入り 飛騨産 えごま どら焼き お歳暮 冬ギフト 贈答用
皮の部分に炒った飛騨産えごまを粒のまま入れました。
食べた時のプチっとした食感とえごまの香りが広がります。
冬はレンジで温めて、ホカホカどら焼きもお勧めです。
おやつやお茶請け、ギフトにもどうぞ。 -
2020年11月06日(金)12時46分
《定期便》季節のお酒&飛騨牛をお届け 春夏秋冬 計4回お届け 飛騨牛 日本酒 同日お届け
四季折々、季節ごとの限定酒やその時期に飲んでほしいお酒と、肉プロが厳選した季節の飛騨牛を同時にお届けいたします。
■日本酒
春吟醸・春の訪れを夢見るお酒 満開の夜桜のように・・・芳しい香りの中に清々しい清さがすっと立つ 春の新酒。
純米吟醸ひだほまれ・優しいコクと上品な香りに柔らかな米の甘み、キレの良い爽やかなのど越しが特徴、各種コンクール受賞多数。
飛騨の涼風・飛騨の山々を爽やかに吹く風のように爽やかな旨さの純米吟醸。
夏吟・清涼感あふれる吟香味、なめらかな口当たり、コクのある芳醇な味わいとフィニッシュはキレのある辛口酒。
秋純米・秋までじっくり低温で静かに熟成させ、上品でふくらみのある旨辛酒。
やんちゃ酒・蒲酒造場の定番酒。飲み口はさっぱりとキレがよく辛口でありながら辛さを感じないそのバランスのよさが特徴。
やんちゃしぼりたて生原酒・新酒のできたてそのままをビン詰めしました。しぼりたてならではのフレッシュで、豊かな香りと、ピチピチとした新鮮な味わいが楽しめます。
純米大吟醸 誉・飛騨産酒造好適米「ひだほまれ」で醸した純米大吟醸。ふくよかな香り、純米酒特有の米の旨味と気品あふれる味わいで、各種コンクール受賞多数。
■飛騨牛
北アルプスの山並みに囲まれた飛騨地方で生まれた地元の"子牛"を、”牛肉"まで愛情とこだわりを持って生産する、全国でも稀な地域一貫生産を貫いています。
飛騨牛販売指定店307号及び飛騨牛料理指定店5267号の両方の認定をうけた飛騨で唯一の専門店です。
また、当ホテルで扱う飛騨牛は、「飛騨市推奨特産品」にも認定されております。 -
2020年11月05日(木)12時17分
SATOYAMA STAY NINO-MACHI KURA宿泊券 朝食付き 1泊ペア宿泊券 飛騨古川
SATOYAMA STAY NINO-MACHIの裏にある築120年の蔵をリノベーション。
SATOYAMA STAY NINOMACHIの設計士と大工、そして家具職人によって新たに生まれ変わりました。
白壁土蔵の蔵の外観をそのままに内装をリニューアル。オーダーメイドの家具と信楽焼のお風呂も入る予定となっています。
また、こちらは別棟となっています。
朝食は地元のフードコーディネーターによる、できる限り飛騨の旬の食材を使って、ご提供します。
夕食は町のローカル御用達のお店で、まるで帰ってきたかのような気分を味わい、地元の方と触れ合っていただこうと、あえておつけしません。
時を紡ぐ蔵でのひとときをごゆっくりお過ごしください。
【予約方法】
・寄附お申込み後、宿泊券を送付いたします。
・宿泊券が到着しましたら、ご使用前にメールにてご予約をお願いいたします。その際にご本人様の氏名と宿泊券に記載されたシリアルナンバーをご記入ください。
・空室状況に拠りましては、ご予約を承れない場合もございますので、ご了承くださいませ。
・当日は必ず宿泊券をお持ちくださいますようお願いいたします。
発送:株式会社美ら地球
0577(73)5715 -
2020年11月04日(水)10時15分
一位一刀彫師が作成した箸置き 5点セット はし置き
飛騨市の一位一刀彫師が作成した箸置きです。
エンジュ・ケヤキ・クリ・ブラックオールナット・一位等の木で制作します。
毎日の食卓に温かみのある木の箸置きを使ってみませんか。
塗料は天然ワックス仕上げです。 -
2020年11月02日(月)14時51分
うまい赤身にこだわった 牛飼いの和牛肉 牛串 約50g×4本 飛米牛
自然豊かな環境の中で、飛騨の美味しいお米をエサに混ぜ、大切に育てたメス(ひめ)であることから『飛米牛(ひめぎゅう)』と名付けました。
長年の研究で導き出された飼養管理と牛選びにより安定した赤身の味わいを維持しております。
味わい深い赤身と甘味のある脂身が美味しい牛串です。
お肉の旨味と柔らかさを味わいたい方、お子様やご年配の方にもお勧めです。 -
2020年10月30日(金)14時45分
うまい赤身にこだわった 牛飼いの和牛肉 しゃぶしゃぶ用 350g 飛米牛 赤身肉
自然豊かな環境の中で、飛騨の美味しいお米をエサに混ぜ、大切に育てたメス(ひめ)であることから『飛米牛(ひめぎゅう)』と名付けました。
長年の研究で導き出された飼養管理と牛選びにより安定した赤身の味わいを維持しております。
味わい深い赤身が癖になるしゃぶしゃぶ肉です。
柔らかい赤身肉なので、脂身が苦手な方やお子様、ご年配の方にもお勧めです。 -
2020年10月29日(木)16時31分
飛騨の生パスタ フィットチーネセット プレーン ほうれん草 2種類
小麦粉の香りとほうれん草の鮮やかな緑色を生かした生パスタです。
岐阜県産小麦タマイズミ、飛騨産ほうれん草を使用しています。
独自の製法で添加物をほとんど使用せず、生パスタなのに常温で28日保存可能です。
生パスタならではのもっちりとした食感は、お子様からご年配の方までお楽しみいただけます。
乾麺とは違い茹で時間も早くお好みのパスタソースでいつでも手軽の簡単にお召し上がりいただけます。 -
2020年10月28日(水)10時39分
《定期便》牧成舎 牛乳&ヨーグルトよりどりセット 6ヶ月定期便
自社牧場と契約酪農家の新鮮な飛騨産牛乳で作る、低温殺菌牛乳は牛乳独特の臭みがなく、甘くてすっきりと飲みやすいのが特徴です。
生乳100%無添加の飲むヨーグルト、濃厚な生クリームヨーグルト、さっぱりと食べやすい季の風ヨーグルトを毎月1回、計6回お届けいたします。
自社牧場と契約酪農家では広い牛舎で自由に牛たちが動けるストレスフリーな環境で育てています。
毎日、自社のタンクローリーで牛乳を集めて鮮度管理にこだわっています。
育ち盛りのお子様がいらっしゃるご家庭、健康を大切にしている方、乳製品が好きな方にお勧めです。 -
2020年10月27日(火)11時29分
うまい赤身にこだわった 牛飼いの和牛肉 すき焼き用 350g 飛米牛 赤身肉
自然豊かな環境の中で、飛騨の美味しいお米をエサに混ぜ、大切に育てたメス(ひめ)であることから『飛米牛(ひめぎゅう)』と名付けました。
長年の研究で導き出された飼養管理と牛選びにより安定した赤身の味わいを維持しております。
味わい深い赤身が癖になるすき焼き肉です。
柔らかい赤身肉なので、脂身が苦手な方やお子様、ご年配の方にもお勧めです。 -
2020年10月22日(木)14時17分
蓬莱社長のイチオシセット 渡辺酒造店 純米吟醸 飛騨のお酒 日本酒 720ml×3本セット
蓬莱社長イチオシセット720ml×3本!蓬莱蔵元もイチオシする鉄板の3本セットです!
◆色おとこ 720ml
日本酒界のロマネコンティ!あるホストクラブの現役ナンバーワンホストから
「渡辺さん、うちの店には最高のシャンパン、カクテルがある。でも最高の日本酒がない。女性を酔わす最高にキレイな日本酒を作って下さい。」と言われたのがキッカケで開発しました。
日本酒に手を出さなかった女性を虜にする果実のような爽やかな香りに包まれた甘くてやさしい味でそれはまるでもぎたてフルーツのような味わいです。
◆純米吟醸・家伝手造り 720ml
2014年2大コンクール同時制覇&ANA国際線ファーストクラス採用。
「ひだほまれ」を使い、少量仕込みで吟醸造りをした純米吟醸酒です。
やわらかさのなかにある奥深いコク、調和する五味。お米の旨味をそのままお伝えします。
派手さを求めず、気品のある素直な味わいの純米吟醸を目指した自信作です。
◆伝統辛口 720ml
モンドセレクション最高金賞‼
飛騨の厳しい寒さが、飲み口爽やかな吟醸酒を育てました。 ほどよい辛口、飲み飽きない香味は酒徒を魅了します。 -
2020年10月21日(水)15時08分
水村農園 飛騨の根深ネギ プレミアム ねぎ 10本 飛騨産野菜 旬の野菜
飛騨の山で育ったプレミアムなネギをお届け!
お届けするネギはなんと2,000~3,000本収穫する中のベスト5!
飛騨の山の新鮮な空気、キレイな水ですくすく育った自慢のネギです。
甘味が強く、お鍋にはもちろん、焼きネギや天ぷらにしても美味しくお召し上がりいただけます。
飛騨のごちそうネギは『ヌル』が豊富です。
『ヌル』とは、「ネギの青い部分の内側にある、透明でぬるぬるしたもの」のことです。
この『ヌル』には、免疫力を高める働きがあります。
ネギの白い部分には、『アリシン』が青い方のなんと2000倍入っています。
アリシンは、疲労回復、代謝促進、強力な殺菌作用等様々な効果があります。
ネギの青い部分も「緑黄色野菜」としてビタミンやミネラルが豊富です。
主に、βカロテン、ビタミンCやカルシウム等が入っています。 -
2020年10月20日(火)11時56分
ワニ博士の研究成果 「3種のお米セット」300g×3 和仁農園 飛騨産 金賞受賞米 贈答
\和仁農園 自信の3種を1セットにしました/
◆食味値85点以上のコシヒカリ
◆食味値80点以上のミルキークイーン
◆寿司職人が惚れ込む大粒の品種ハツシモ
贈答品にぴったりです。
もみで保管し、出荷直前に精米・真空パックに袋詰めしており、鮮度が落ちにくい工夫をしています。
お米の美味しさはもちろん、優しい色味のイラストを施した愛らしいパッケージで、贈答にふさわしい商品に仕上がりました。
自社で作る有機肥料が土を豊かにし、そのため農薬を最小限に抑えることが可能になりました。
その土と奥飛騨の森のミネラルをたっぷり含んだ山からのきれいな水、寒暖差の大きい気象条件が育むお米です。
ぜひ土鍋で炊き、ふっくらとした粒の大きさやツヤ、食感などお米の違いを感じながらお楽しみください。
ハツシモはぜひ手巻き寿司などで酢飯でお楽しみください。
どんなお米を送ったら良いか分からないと迷った方、味の違いを感じながら食べたい方にお勧めです。 -
2020年10月16日(金)13時45分
みつわ農園 飛騨こしひかり 万天 贈答用 2合×3×3箱セット
食味85以上の、自信を持って食べていただきたいお米に『万天』(ばんてん)という名前を付けました。
『万天』という言葉には、1.天全体。まんてん。2. 天下。世界。という二つの意味があります(出典:コトバンク )。
この名前には、世界最高米の原料米にも選ばれ、1万分の1に選ばれた農家が届けるという意味から『万』の字を使い、
また、『満天の星空のように輝き続ける、最高のお米を特別感を持って食べていただきたい』という意味を込めています。
米の育成に欠かせない水は尾崎山の水を源流殿川の清流を引き、肥料は化学肥料を使わずにこだわりをもって作っています。
このような取り組みが実を付け、「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」にて平成25年から令和元年まで7年連続で特別賞を受賞し、うち平成27年29年30年、令和元年と金賞を受賞致しました。
手間暇かけて作っていることから、大量生産米と比べると価格は高くなってますが、食味値85以上のお米をぜひ味わってみてください。