瞬間冷凍!冷凍むき身牡蠣1kg【漁師直送!】
寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
旬の相生牡蠣を一粒ずつ丁寧に急速冷凍した冷凍牡蠣です。必要な時に必要な量だけを調理できるので、とても便利です。牡蠣のシーズン以外でもぜひ牡蠣料理をお楽しみください。
【調理法】
牡蠣の表面の氷を流水で溶かし、解凍後は速やかに調理をして下さい。
カキフライやグラタン、牡蠣めしや牡蠣鍋などのメニューがおすすめです。
※加熱してお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【商品に関するご質問・お問い合わせ先】
事業者:浜中水産
TEL:0791-25-1434
【ふるなび事業者支援品・FN202308】
日本産水産物全面禁輸の影響を受け、
本来予定していた販路が無くなる等、大きな影響を受けています。
ふるさと納税でのご支援・ご協力をお願いいたします。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
1kg(解凍後850g) 賞味期限/発送日から4日 |
|
※重要※
令和5年のワンストップ特例申請用紙最終発送締切日について お支払方法により異なります。
下記①、②に該当する寄付者様にはワンストップ特例申請用紙を送付させて頂きます。
①クレジットカード・マルチペイメント決済の方
12月24日(日)までに寄付申込みと決済が完了された方
②郵便振替・銀行振込(納付書)の方
12月17日(日)までに寄付申込かつ12月24日(日)までにご入金が完了された方
※ワンストップ特例申請をされる方※
【郵送による場合】
上記①、②以降に寄付申込みまたはご入金された方、また、入金確認の遅れ等の理由により、万が一、送付書面に申請書が同封されていない場合は総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入のうえ、相生市役所企画広報課宛に令和6年1月10日(水)まで(必着)に 必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
ワンストップ特例申請書は、下記よりダウンロードしてご利用ください。
◆ワンストップ特例申請書PDF
【オンラインによる場合】
「自治体マイページ」より、ワンストップ特例申請をマイナンバーカードを使用し、オンラインで行うことができます。
ワンストップ特例申請手続きや進捗の確認、寄附情報の確認等ができますので、ぜひご利用ください。
利用料金は不要です。
自治体マイページ https://mypg.jp/
※利用にはメールアドレスおよび寄附番号が必要となります。
※申請にはデジタル庁提供のマイナポータルアプリが必要となります。
※配送について※
年末にかけてはご寄付の申込みの増加等によりお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.9
(全14件のレビュー)
-
評価
冷凍されているので、解凍した時の味はどうかなと不安でしたが、歯ごたえも良く、結構美味しかったです。グラタンに入れて食べましたが、残ったので牡蠣フライにして食べました。冷凍されているので、ある程度は日持 ... 続きを読む
2023年11月30日 奈良県在住
-
評価
注文から1週間くらいですぐに届きました。
牡蠣の粒も大きくて、大人の男性4人でカキ鍋しましたが、余るくらいたくさん入ってました!牡蠣もひとつひとつ冷凍されてるので、とってもつかいやすかったです。
... 続きを読む2023年11月18日 大分県在住
-
評価
カキが大好きな家庭で、保存できるものを探していてこれを見つけました。食べる分だけ解凍し、長く保存できるのはとても重宝します。どんな料理で使おうか、嬉しい悲鳴です。きっと美味しいと思うので、再度納税する ... 続きを読む
2023年10月18日 大阪府在住
-
評価
むき身で1キロはかなり食べ応えがありました。鍋に入れても、ソテーにしてもおいしかったです。寒くなってきたので、またお願いしようと思います。鍋に入れた時は周りの氷が溶ける程度に洗っただけで、下処理を省き ... 続きを読む
2023年10月15日 東京都在住
-
評価
牡蠣大好き人間です!
たくさん入っていて、むき身なので調理もしやすいです!!
定番のカキフライや、ソテー、アヒージョ、鍋にも入れられてバリエーションは幅広い☆
身は加熱することで少し縮まるから、 ... 続きを読む2023年10月06日 愛知県在住
寄附者からの応援メッセージ
全7件
応援メッセージを表示する-
2023年11月24日 14時40分 東京都在住
-
2023年09月30日 14時32分 福岡県在住
-
2023年09月29日 05時25分 埼玉県在住
-
2023年09月24日 21時41分 熊本県在住
-
2022年12月29日 10時33分 大阪府在住